
イチえもんの2016年9月の実績(送料抜き)は
eBayで662,066円(6427ドル)
ヤフオクで33,269円で
合計695,335円
過去の実績
2016年
1月➡︎ 2016年1月実績公開!月商98万円(eBay輸出+ヤフオク)
2月➡︎2016年2月実績公開!月商91万円(eBay輸出+ヤフオク)
3月➡︎2016年3月実績公開!月商88万円(eBay輸出+ヤフオク)
4月➡︎2016年4月実績公開!月商76万円(eBay輸出+ヤフオク)
5月➡︎2016年5月実績公開!月商81万円(eBay輸出+ヤフオク)
6月➡︎2016年6月実績公開!月商68万円(eBay輸出+ヤフオク)
7月➡︎2016年7月実績公開!月商62万円(eBay輸出+ヤフオク)
8月➡︎2016年8月実績公開!月商79万円(eBay輸出+ヤフオク)
9月➡︎2016年9月実績公開!月商69万円(eBay輸出+ヤフオク)
2016年9月の総評
9月の実績はまあ復調してきた、という感じです。
1〜4月の実績と比べて目劣りするのは、為替相場が円高に振れた影響です。
ドルベースの売上が極端に下がっているわけではないですね。
しかし2015年の9月売上93万円と比較すると20%減と
かなり下がってきている状況です。
仕入れに関しては8月と比較すると仕入額を増やしてきましたが
出品が追いついていない状況です。バイトがいなくなったので。。
あと9月は何件か未着のケースオープンされました、メキシコがほとんどです。
メキシコは本当にダメです。。Airmailで2ヶ月とかかかります。
初心者の方は絶対に発送除外国にするべきですね。。
でも逆にメキシコOKのセラーに売上が固まるんですが笑
eBayの日計売上
日付 | 販売個数 | 商品 | 送料 |
Sep-01-16 | 4 | 102.96 | 32 |
Sep-02-16 | 12 | 434.88 | 130 |
Sep-03-16 | 7 | 144.93 | 52 |
Sep-04-16 | 8 | 228.91 | 88 |
Sep-05-16 | 10 | 465.9 | 100 |
Sep-06-16 | 10 | 219.9 | 103 |
Sep-07-16 | 7 | 251.93 | 72 |
Sep-08-16 | 9 | 247.91 | 93 |
Sep-09-16 | 6 | 204.94 | 66 |
Sep-10-16 | 1 | 29.99 | 10 |
Sep-11-16 | 5 | 270.95 | 50 |
Sep-12-16 | 5 | 219.95 | 41 |
Sep-13-16 | 1 | 14.99 | 9 |
Sep-14-16 | 6 | 234.94 | 67 |
Sep-15-16 | 4 | 75.96 | 39 |
Sep-16-16 | 8 | 238.92 | 92 |
Sep-17-16 | 5 | 116.95 | 53 |
Sep-18-16 | 6 | 191.94 | 63 |
Sep-19-16 | 14 | 361.87 | 95 |
Sep-20-16 | 3 | 64.97 | 19 |
Sep-21-16 | 8 | 170.92 | 78 |
Sep-22-16 | 7 | 161.93 | 69 |
Sep-23-16 | 15 | 321.85 | 142 |
Sep-24-16 | 5 | 253.95 | 48 |
Sep-25-16 | 6 | 273.94 | 65 |
Sep-26-16 | 4 | 149.96 | 45 |
Sep-27-16 | 7 | 245.93 | 82 |
Sep-28-16 | 5 | 100.95 | 50 |
Sep-29-16 | 8 | 257.83 | 98 |
Sep-30-16 | 12 | 366.88 | 124 |
Sep-31-16 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 208 | 6427.83 | 2075 |
19日から23日に売上が上がっています。
推測ですが、これは日本の他のセラーがシルバーウィークに
ストア休止して休んでいたから、イチえもんストアにお客さんが来た、
みたいな感じではないでしょうか?
感覚的には金土が売上が上昇し、月火はあまりよくないです。
Topics
eBayインボイスの間違えに注意!
皆さんも自分のインボイスを一応確認しておいてくださいね
説明すると、購入、支払いされた商品がお客さんの依頼で
すぐキャンセルした場合のファイナルバリューフィー(FVF)の
額に差がある、ということです。
差額はそんなに大きくないです。
例えば1点を例に挙げると、
売れた際に商品のFVF $2.43が徴収されます。
その後にすぐキャンセルしてFVFが返金されるのですが$2.39です。
ビミョーに額が少なく返金されているのが分かります。
それをカスタマーサポートに連絡してみると、
「インボイスの数字は間違っているが、FVF全額($2.43)を戻している」とのこと。
「全額が戻されているのはどこで確認できるのですか??」
「内部情報なので資料をお見せすることができません、インボイスのシステム担当にて
調査しご報告します」
…………………..
その後、1ヶ月間は何の進展もなく、こちらが催促しても
「もう少しお待ちください」とのことだけ。
インボイスの数字についてカスタマーサポートが説明できないなら
セラーがそんな不可解なインボイスの数字を理解できるわけありませんね〜〜
eBayのカスタマーサポートは最近やばいですね〜〜
他にも色々と小ネタはあります。
例えば返答する担当者によって答えがまちまち,,,, とか、
こちらが確認のために聞いたことに明らかに間違った返答をしてきて
こちらが深く聞くと「やっぱり間違えてました」とか。
こっちの方が詳しいやん!!
間違った情報を教えるカスタマーサポート増えてます!
少なくとも皆さん!
一度ご自分のインボイスをじっくり確認してみましょう!
送料についての「高い」という意見
最近、よくバイヤーから送料が高い、と言われます。
他のセラーを見るとFree shippingで送料が不明確になっていたり
書留なしの発送の金額が多かったりするからでしょうか?
とにかく今年の6月にEMS送料がかなり上がってから、
EMSでの発送金額はきつくなっているのは
日本のeBayセラーに共通することですね。
イチえもんは極めて普通の送料で、どちらかというと
イチえもんがマイナスになるくらいなのです。
なので「送料にはTracking numberの$4が含まれていますよ」と
伝えていますが、そういうメッセージを送ってくる人は
まあ返信も購入もなく終わりますね〜
しかし、eBayが送料にもFeeをかけてくるのが
どうも気に食わない!!
PayPalが取るのはわかるが。。
Big Commerceの始動
今年の5月からビッグコマースをコツコツと立ち上げ準備を進めてきましたが
とうとうデザインも商品登録も完了して、始動しました!
やっぱり最初は全くお客さんが来ない!!!
売上は今のところゼロです。
今後はSEO対策、SNS対策などで少しでも
自己サイトに誘導していく方法を模索していきます。
またビッグコマースの立ち上げ方について、
かなり細かい情報を得ましたので掲載していけたらと思います!
■損害賠償請求で2万円
今月も前月と同様に2万円が損害賠償請求で返ってきました。
皆さんも追跡情報がアップデートされないものは
ガンガン調査請求していきましょうね。正当な権利です。
賠償請求についてはこちらの記事を参照➡︎ (3)郵便物の紛失時の「賠償請求」について
10月、11月の展望について
これを書いているのが10月半ばです。
イチえもんの中では10月は11月のセール待ち客が購入を控える魔の10月で
売上が激減する予想だったのですが、10月前半はまあまあ売上は安定してます。
なのでもしかすると10月後半は客足が減るのかな、と考えています。
なのでちょっとどこか旅行でも行こうなって気分ですね。
11月は毎年、イチえもんストアも1ヶ月間セールを実施していたのですが
今年は期間を減らそうかな、と考えています。
売上もまあ安定しているし、売上数が増えるとトラブルも増えるので。。
まあお客さんのために10日間くらいのセールを実施しようかな、って。
そして本年は12月15日で営業を終了しようかなって考えてます。
昨年と一昨年の配送トラブルになったのって
15〜25日くらいに売れた商品ばかりだったんです。
まあ年末はぼちぼちやっていきます。

コメント