当掲示板は個別相談コンサルではありません。まず自分でカスタマーサポートに聞き、ネットで調べた上で、わからない箇所を明確にして質問してください。回答やアドバイスをもらったのに顛末を書かないような「質問逃げ」はおやめください。

【悲報】日本郵便 集荷見直し決定 -集荷一部廃止令- 対象外は対象物と一緒でも集荷しません!

仕入/発送


5/8 追記★ 記事の下(おまけの上)に現状を記載しました。
5/12 追記 :「5/8 追記」の下に少し追記しました。
5/25 追記 : 「5/12 追記」の下に少し追記しました。(新情報はありませんorz)
5/28 追記 : 「5/25 追記」の下に追記しました。
6/12 追記 :「5/28 追記」の下に追記しました。
6/12 追記 : 今回の件をまとめたブログ記事をアップしました。

【まとめ】日本郵便 集荷見直し -集荷一部廃止令- を整理してみた。
6/21 追記 最終回 :「6/12 追記」の下に追記しました。

 

 


こんにちはレイです。
今月4月の3週目のある日、集荷さんからこのような書類をいただきました。

大事なのはこちらの部分

今般、次の郵便物等の集荷をとりやめさせていただきたく、お願い申し上げます。

1 新特急郵便物(※1)、巡回郵便物(※2)及びレターパックプラスを除く、内国郵便約款を適用する郵便物
2 国際スピード郵便物(※3)及び小包郵便物(※4)を除く、国際郵便約款を適用する郵便物
3 ゆうパケット約款を適用するゆうメール及びゆうパケット

(※1) 新特急郵便物…おおむね午前中の差し出しで午後5時頃までにスピード配達(地域限定のサービス)
(※2) 巡回郵便物…官庁・事業所等とその支所・支店間を巡回しながら郵便物(10kg迄の第一種郵便物)の取集・配達を行うサービス
(※3) 国際スピード郵便物…EMS
(※4) 小包郵便物…国際小包

 

要するに
・ゆうパック
・レターパックプラス
・EMS
・国際小包(SAL便/航空便/船便)
・新特急郵便物
・巡回郵便物
上記以外は一切集荷しません!!
という集荷厳格化のお願い…という名の宣言です。
今までは定期集荷契約してたり、集荷対象と一緒なら他のものも集荷してくれてたのに…orz

(※うちは6月30日で集荷終了ですが、5月30日やすでに終了してる人もいたりでいつまで集荷してくれるかはバラバラのようです。)

 

ちなみに以下は集荷対象の荷物が一緒にあっても今後持って返ってくれない、ある意味集荷廃止となる「集荷対象外」です。
*********************
・ハガキ
・定形郵便
・定形外郵便
・特約ゆうメール
・ゆうメール
・ミニレター(郵便書簡)
・ゆうパケット
・クリックポスト
・スマートレター
・レターパックライト
・現金書留
・小型包装物(SAL(+書留)/Airmail/eパケット/eパケットライト/船便)
*********************
…などなど(抜けてたらすみません)

 

 


[5/3 追記]
当初4/30にアップしたブログのこの部分には、集荷さんから「例外として」と聞いた話を書いていたのですが情報が少し曖昧だったので直接郵便局に確認したところ
『そういった例外はないはずなんですが…』
って言われちゃいました Σ(゚Д゚)
どゆこと!?

その為一旦「例外」のお話は伏せさせていただきます。
後日書類にてお知らせしてくれるということになったのでそれ次第でこの部分を訂正します。

…たったひとつの郵便局内だけでも話が錯綜してるとかもう意味わからん。


 

たとえEMSで集荷をお願いした時にeパケットもあるから一緒に…というのは今後一切ありえないと。

逆に、
eパケットで一万円分位あっても集荷しないけど、レターパックプラス(510円)なら1通でも集荷に行きます★
ってことです。

…単純にそれ利益になるの?
(レタパプラスの集荷は車ではなくバイクの人がやってると聞いたけども…。)
一体何のために集荷やってるのかもうよく分かりませんね。
会社として利益として考えた時どっちが優先事項か普通の感覚の人ならわかると思うんだけど。

 

今回の集荷見直し・廃止の件を聞き「集荷サービス」がなぜ必要なのかということが日本郵便は分かっていないなと思いました。

現在どういった人が集荷を必要とするのかと考えた時、
***********************************
ポスト/コンビニ/その他店舗での取り扱い一切なし、必ず郵便局に持ち込まなければならない配送方法の荷物で郵便局に持って行くのに物理的に困難である
(例:持って行くには荷物が多く郵便局が遠いなど)
***********************************
という人だと思うんだけどなぁ。

 

なにはともあれもう決定してしまったのでこれからどうするかということで、ひとつは
『後納郵便で出せる郵便局をもう1局登録しよう』
ということにしました。
理由は単純に今登録している郵便局より近くて混まなそうだからという理由です。
混まなそう
これ最大のポイントです!
郵便窓口のPOSが1つしかない局は特に!!

 

↑逆に私が他の人を待たせるパティーンも…(;´д`)

 

だから「7月以降直接郵便局で後納で出せるようにもう1局新たな郵便局の登録をしたい」と、今集荷でお世話になっている本局の郵便局に話し「登録用紙を持ってきますね」と言われたのですが、その登録用紙が1週間以上経ってももらえないので理由を聞くと
『郵便局登録の要望の声を多く聞いていて、今リストを作っているのでそれが出来たら書類をお渡しできると思います(5月上旬位)』
『窓口の業務が一気に増えると思うので』
と言われるという…。
登録されるより先にどの局にどれ位の客・荷物が増えるのか把握しておきたいということでしょうか。

 

それは普通今回の見直しをする前にある程度の予測を立てとくべき事項じゃないのかなぁ…と思いますが、現状郵便局の把握はそのレベルでした。

某青い鳥で郵便局局員さんが「後納利用者はポスト投函に移行しているから混まないのでは」というご意見がありましたが、それだったら『ポスト投函出来る人は今後ポスト投函でお願いします』から始めれば良かったんではないかなぁーと。
事前に整理しないからこういう結果なんだなと無駄に納得です。

 

悪い意味でさすが日本郵便。

 

 

さらに、某青い鳥で今回の集荷見直し・廃止の件については客側だけが困り問題視してて、郵便局員さん達のアカウントを覗いても全く話題にのぼってないし本当にどうでもよいことなんだな…と。
手当の廃止や保険詐欺問題に関してはすごくつぶやかれているけど今回の集荷に関しては無関心。

郵便に関する情報がほしくて私個人のアカウントで郵便局員さんのアカウントをフォローさせていただいていましたが今回のことは残念でなりません。
郵便局を内部から変えたいという方もいらっしゃったのでぜひ頑張ってほしいと思っていましたが…うん。

 

願うことなら今後奇跡が起きるなら集荷対象は
***********************************
・一般客は○個/回以上、
契約者はダンボール○個/月 or ○個/年以上なら集荷対象
・1回に出す総重量が○kg以上なら集荷対象
(※配送方法によって個数は変えてもいいとは思う)
***********************************

と変更すればいいのになぁと思います。

 

現状の「集荷対象物なら1個から集荷します」なんてどう考えても非効率すぎるもの。
それは人数や時間に余裕があるからこそのサービスでもう今は人員が少なすぎて無理でしょ?
年末までに大勢が退職して、この3月にも退職者が沢山いたけど新しく入社した人少ない(局によってはいない)んでしょ?
日本郵便は今すぐにでも現実を見てほしいです。
見守りサービスなんてやってる場合じゃないよ。

 

 

なお今回のこの「集荷(ある意味)廃止令」は某青い鳥はもちろんWebでも話題になってないうえに、本来お知らせしなければいけない郵便局HPですら一切そんなことお知らせないし…人知れずひっそりと実行させそうです。

まあもともと集荷サービスのことをきちんとまとめた分かりやすいページひとつ作っていない郵便局HPだからむしろ逆に
本当は集荷やりたくないんだという意思を感じますw

そしてその意思による負担は客と各郵便局の窓口に押し付けるといういつもの流れです。

ブレないね日本郵便。

 

今後もこれまで以上に日本郵便はあてにならないということを念頭に利用できることを最大限に利用する!というのが大事だなと思いました。
客が自分で賢くならないと損をするのが郵便局のやり方です(局員は知ってか知らいでか)。
これからも郵便局を利用される方は頑張りましょうー!!

 


[5/8] 追記
2018年 5月8日 現在の状況をお知らせいたします。

本日、郵便局と契約した時からうちの担当である営業担当Aさんに電話をしてこの件について聞いてみました。
すると『まだ予定であって決定では無い』という返答が!!

確かにお知らせには
「(集荷見直しの件に)ご同意いただけない場合は2018年6月30日(土)を目途に集荷を終了させていただく予定ですので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。」
とあります。

でも集荷さん3人と利用してる郵便局のコールセンターの人はそんなこと一言も言ってくれなかったよ。
今後は「eパケットはEMSなどの対象荷物が一緒でも一切運ばない」っていうのと、例外として…と話された「第一種・第二種郵便」に関することのみ。
コールセンターの人にいたっては「例外は一切無い」って言い切ってたし。

 

なにやらぐちゃぐちゃしてますが、とりあえず営業担当さんからちょっと私の利用郵便局の方へお声かけていただけるような感じなのでまた進展あればこちらに追記していきます。
(「第一種・第二種郵便」に関する例外もまだ返答がないのであったら追記します。)

とりあえずまだ決定では無く予定の状態のようなので、まだ集荷を打ち切られてないけど「今後集荷対象以外は一切無理」って言われてる人でも「集荷対象と一緒ならeパケも集荷OK」になるなどのワンチャンあるかもしれません。
(※集荷がすでに打ち切られた方はどうなのかは分からないです、すみません。)

なので、気になる方は郵便局や担当さんがいるのであれば担当さんに一度お願いしてみるといいかも?

 

ただ郵便局側の人手不足やコスト面の問題等もあるとも思うので、1日対象外荷物1個など物理的に持ち込めるレベルやその他の理由などなどで無理の可能性ももちろん大です。
正直うちはeパケットがメインなので無理の可能性が高そうです(´・ω・`)ショボ


[5/12] 追記
とうとうネットニュースでも出始めましたね、今回の集荷見直しの件!
といっても大した情報無かったからがっかりだよ。
郵便局からも詳細の回答はもう少し待って下さいで新しい情報無いし…申し訳ない。

ちなみにこのブログ記事、うちでは異例の3000ビュー/週を超えてて正直怖いw

おかしい、うちはもっと弱小ブログのはずだが。


[5/25]  追記
なかなか郵便局から新しい情報が来ないので集荷さんに何かご存知ですか?と聞いてみました。
が、詳しいことは何も聞かされていないようでした。
ただ未だに見直しの件で局内はごたごたしているとかなんとか…、あと郵便局内のシステム変更(?)も少しあるようでそれもまだきちんとされてなくてとか。

もうあと6日で6月入るけどどうなるんだろう。
新しいお知らせがなかなか出来ないけど決してこの記事を放置してるわけではないので…(;´Д`)
次は6月入って上旬中にはもう一度確認する予定です。

 

ちなみにとうとう4000ビュー/週超えてた!w
一時2800ビュー/週位まで落ちたけどいつの間にか前回の最大ビュー数を超えてたよ。
記念に飾っときますw


[5/28 追記]
本日集荷さんより『後納郵便物等他店差出承認請求書』『後納郵便物等他店差出承認請求書・別紙』の用紙をいただきました。

『後納郵便物等他店差出承認請求書』


『後納郵便物等他店差出承認請求書・別紙』

こちらは後納郵便を直接郵便局に出すために必要な書類です。
あらかじめ「私はこの郵便局に後納郵便を出しますよー」というのを登録しておかないと後納郵便は出せないからです。
これに関しては後日改めて別記事に書く予定です。

★6/4 ブログ記事アップしました。★

後納郵便を直接郵便局に出すための書類(後納郵便物等他店差出承認請求書)と書き方。

 

 

とりあえずこの用紙を今日渡してもらったのですが…渡してもらう だ け でした。
今現在疑問点に上がっている、
***************************
・見直しの件に関して営業担当が言った「予定であり決定では無い」に対する結果
・最初集荷さんが言っていた「例外として〇〇の場合〇〇は集荷します」ということの真意。
(↑集配局のコールセンターの人は「そういった例外は無いです」と言った)
***************************
以上2点に関することは全く何も知らされず上記用紙を持って来てくれた集荷さんに他に何か聞いてますか?と聞くも「???」の状態。
なのに上記書類を渡してくるということは見直しの件が「予定であり決定では無い」状態から『決定』になったのか…?

 

でも、見直しのお知らせの用紙をいただいてからずっと話が錯綜しているので「最終的に書面にして下さい」と言っていたけどその書面も来てないしなあ。
結局どうなってんの…。
全部決めてから書類とかもろもろ一度にまとめてほしいんですけど!!

と思って利用している本局に電話して集配統括(?)とかいう局員さんが出たけどもう最悪。

 

何も決まってなかった、
少なくとも私が利用している局は!!

 

集荷は対象の荷物のみとかいうのは決定してるらしいけどなんか「(対象外も)業務に支障が出ない程度なら(持って行きます)…」とかをゴニョゴニョ言って、この記事にいただいたコメントの様に「集荷対象と一緒なら集荷します」とか明確な回答一切なし!!
んで、「支障が出ない程度なら」って言うからちょっと突っ込んで聞いたら「やっぱり無理でした」とかまたゴニョゴニョ言って、

 

 

『明確な回答を出さずにあやふやにしたい』
(↑都合が悪くなったら体良く切れる状態でありたい)

 

 

というのが私が利用している本局郵便局の局員(集配統括?の人)の回答をまとめた結果でした。
大口のお客様にはもうちょっと都合の良いこといってるのかもしれませんねー。

なので今回の見直しに対してうちの今後の対応は

近くの郵便局に直接出しに行く

ということで、(元々そのつもりだったものの)ファイナルアンサーです。
なんかごちゃごちゃと例外がーって話を聞いてましたがもう仕事が出来ない局員を相手にするのに疲れました…。

 

本当は[5/8追記]に書いてた営業担当Aにも確認したけど「郵便局に聞いて下さい」「前(5/8)に決定したって言いましたよね?」って全然違うこと言ってくるしで話になりませんでした。
(この営業担当Aはクレームよくもらってる人だと聞いてるし知ってるけど酷いです。)

 

 

一応6月中旬位に電話でお知らせするとか言ってたので、あと1回ほどは追記しようと思います。
見直しに関する有能な情報よりも、郵便局は無能という情報しかあげられず申し訳ないです(><)


[6/12 追記]
5月31日に『後納郵便物等他店差出承認請求書』『後納郵便物等他店差出承認請求書・別紙』を集荷さんに提出し、本日6月12日の集荷の時に登録完了しましたとの連絡を口頭で伝えられました。
これで7月1日からはきちんと郵便局でeパケットなどを出せそうです♪

そしてその時に「定時集荷は6月30日まで」でそれ以降は「集荷対象物の集荷があればお電話下さい^^」ということになりました。

 

が、

「EMSが3つあって、もしeパケット1個とかなら持っていきます…よ?」とも言われたよ。
ん?そうなの?ん?
ってことで
『うちはどうしてもEMS1個+eパケット10個とかの方が多いんですが…』
って話したら「もう一度確認しますね」ってなっちゃった!w
これで集荷してくれるようになってくれたらいいんだけど果たしてどうなるか。

正直新しく郵便局の登録されたらあとはもう集荷は基本無しだなって思ってたのにw
揺れるね郵便局!!

結果が分かったらまた追記します。


[6/21 追記 最終回]
6月中旬が終わろうとした6月19日、一向に郵便局から電話がかかってこない…。
5月28日の追記で書いていますが、最終的にいつまで定期集荷を続けるかの確認の電話が6月中旬に来ることになっていました。
しかしかかってこない。
なので6月19日に来て下さった集荷さんに確認してもらってもいいですか?と伝えた所、その2時間以内に電話がかかってきました。
さすが集荷Mさん連絡が早い♪

今まで電話がかかってこなかった理由としては…かけてくる気なかったみたいです。
かけるって言ってたのにかける気ないとか意味がわからないよ???

 

で、結局
『EMSなど対象物があれば2〜3個ならeパケットも集荷します』
ってことになりました。
この数日前に集荷さんからも同じことを言われているのでこれで完全に決定です。

 

長かったー。
最初からそう決めてそう言ってれば長引かないのに、ここにくるまでに約2ヶ月。
長っ! 遅っ!
これだからクレーム多いんだよ日本郵便…。

とても長くなりましたが、ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます!!
あくまでもうちの一例で他の郵便局さんがどういった対応かは分かりませんが、参考になれば幸いです。


●おまけ●

あくまでもうちの地域ではの話です。
地域や各郵便局によっては考え方が違うかもしれないので気になる方は一度お近くの配達局にご確認下さい。
確認せずにポストに入らないサイズの郵便・荷物を持って待機するのはやめましょう(^^;)
(ちな、お客様サービス相談センターは「分からない」ではなく「答えられない」と言葉を濁して逃げやがりました)

 

なお、クリックポスト等ポストに入るものはポストいっぱいになるまでガンガン入れてOKですとのこと。
実際かなり入ってるポストが今もあると聞きました。
意外とポストってまだ使われてるんだなーと思うとなんかちょっとほっこりしたよ(*´∀`*)

 

コメント

  1. ツバキ より:

    え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
    窓口で小型包装物2個出しただけで大行列&後ろの人に文句言われたのに!!
    ありえない。

  2. レイ レイ より:

    ツバキさん

    コメントありがとうございます!
    小型包装物2個でですか!?
    どんだけ気が短いの後ろの人ひどいですね!!
    お疲れ様です(´・ω・`)ショボン

    地域によってどれだけの人が集荷を利用していたかにもよるとは思いますが、窓口へ行く人が増える可能性が多少なりあります。
    絶対今まで窓口に出していた人にも迷惑がかかるのに本当に…今回の集荷見直しに関してはかなり困ったことになってしまいましたorz

  3. 名無しA より:

    うちも同じ話がきました。
    ただ「7月1日より郵便物の他、eパケットや小型包装物「のみ」の集荷をやめる事になりました」
    あれ?ここで見た内容とちょっと違うぞ??と思って、eパケとかは一切引き受けないという話も聞きましたがーみたいな感じで聞いた所「あー…それは多分、局の判断だと思います。各局で何を優先するかがちょっと違っていて、基本方針は上が決めるんですが、その裁量については局に委ねられています」との事で「うちの局では、あくまで現時点ではですが、7月1日以降もEMSや保険付きがあれば郵便物の他、eパケやSALも合わせて集荷する方針です」という事でした。

    うちは昔、窓口に50個弱の発送物を一度に出した事あって(小さい特定局なので、その時レジも1つだけで、今のレジのように割り込み処理が出来ないシステムでした)、他のお客さんの対応が不可避の状態になり、来るお客さん来るお客さんに「今ちょっとレジがふさがってて、明日でもいいですか?」と断ってました。

    結果、窓口で「出来る限り…、どうか…、集荷でお願いします」と厄介払いされた口もあり(たぶん特定局から本局にあーいう客は本局が対応してくれと投げてるくさい)、局が集荷可能とも言ってるのでEMSか保険付きがあれば他も集荷してもらえそうです。

    >そういった例外はないはずなんですが…
    うちの局は例外なんですかね…。
    まぁ、うちみたいに一度に50とか、いやもっと大きい会社だったら100とか500とかあると思いますし、窓口にトラックとか横付けするレベルまでの物量持ってるような法人になったらどうするんでしょうね。
    結局、例外規定を作る必要があるような気がします。

  4. レイ レイ より:

    名無しAさん

    コメントありがとうございます!
    名無しAさんの所にもお知らせが届いたんですね!!
    これで本当に今回のことは全国区でやってるんだと思えましたw

    やっぱり局判断あるんですね。
    >7月1日以降もEMSや保険付きがあれば郵便物の他、eパケやSALも合わせて集荷する方針です
    羨ましいです、とても羨ましい!!!!!

    うちの方で最初集荷さんから聞いていた「例外」はそういった内容ではなく、うちでは役に立たない「例外」だったので正直詳しく知っても意味ないんですorz
    それでもいつかは必要になるかもだし気になったので集荷さんと局のコールセンターさんに質問してたら話がぐちゃぐちゃ。
    今回名無しAさんにコメントをいただき、集荷さんが言っていた「例外」は局判断で作られたものだけど局のコールセンターさんが把握してなかったのかもと分かりちょっとすっきりしました。
    ありがとうございます♪
    こちらの局での正しい回答が分かったら詳細を書くかどうかは別として追記はする予定です。

    しかし実際50個100個を窓口に持っていったら大変なことになるので絶対例外対応が必要ですよね。
    本当に名無しAさんの郵便局対応が羨ましい。
    うちが弱小だからそういった話が来てないだけなのかそれとも本当にうちの郵便局は例外を作らない方針なのか…。
    正直うちの郵便局は問題が起きてクレームを言った人やある意味厄介な人にだけ例外を作るつもりなのかなぁ…と怪しんでいる状態です。

    それでも一度に50個レベルで例外が発生する感じだとしたら、うちは全然対象外ですね(´・ω・`)ショボ
    7月からは集荷の方に厄介払いされることを祈りつつおとなしくちょいちょい郵便局に運ぼうと思いますw

  5. とりとげ より:

    私も集荷の人に確認したのですが、確かに原則はEMS以外の集荷はNGだそうです。
    ただ、手間のかからないようにスッと持っていけるようにしてあれば、EMSのついでにeパケなども集荷してくれるとのこと。
    今後の局の状況次第では変わることもあるようですが。

    一見のお客さんや、単発のお客さんなど、不慣れで時間がかかるケースではお断りするようです。
    「EMSとeパケ」の組み合わせで実績を重ねていけば、黙って持っていってくれる局も多いのかもしれませんね。

    EMSをまったく使っていないセラーさんは大変ですね。

    というか、集荷一回1000円、みたいにするのはどうなんでしょうかね?
    安定してそれなりの個数を発送している顧客を無視して、いきなり完全NGというのは、ひどい話です。
    やはり普通の民間企業とは違うなぁと感じますね、色々と。

  6. レイ レイ より:

    とりとげさん

    コメントありがとうございます!
    とりとげさんのところの郵便局さんも話の分かる局で羨ましいです!

    うちのeパケットはかなりスッと持っていけて集荷さんの中で好評との噂を以前聞いていましたが、基本eパケットの発送がメインでEMS・ゆうパックの数が少ないから集荷アウトにされたのかもしれませんね(´・ω・`)シューン
    しかしそれならそれでハッキリ言ってくれればいいのにうちの局は未だにごちゃごちゃしてるみたいで…きちんとした方針を決めてからお知らせしてほしいです=3

    本当に、安定して毎月それなりのダンボール個数・配送料を郵便局に支払っているのにパッツリ切られるのには泣けますw
    集荷1回1000円なら数日分まとめて出せば余裕でOKなのでやってほしいですねー。

    なんというか自分の給料がどこから来ているのか分かってない典型的な会社であり組織、昔気質のTHE公務員って感じで経営出来る人いないにも程があります。

  7. 総務部長 より:

    当社は後納郵便を毎日コンスタントにかつボリューミーに出していますが、
    今の所集荷中止の話は出ていません。

    ポストにはとても入れきりませんし、ポストインのバッグだと数十個は必要。

    当社は愛知県某市の隅っこにあり、地理的には名古屋市の方が近いので、
    もし自分たちで局へ持ち込むなら、名古屋市内の大きな局で後納登録しますね。

    恐らく、民営化以降、営業的なセンスも「少しだけ」出て来た組織なので
    営業上のマイナスになるような前述の局面は避けたいハズ。

    この「では他局へ差し出します」というのが、殺し文句になり「個別・例外対応継続」
    が続くと読んでいますよ~

  8. レイ レイ より:

    総務部長さん

    コメントありがとうございます!
    総務部長さんの所には集荷中止のお話自体が無いのですか!Σ(゚ω゚)
    ポストインバッグで数十個となるとすごい量なのでさすがに集荷対象から外せないのかもしれませんね。

    最初今回は全国区的に厳しめにやるのかと思いきや…こちらの記事にいただいたコメントを読ませていただいていると、(各郵便局基準の)弱小顧客の集荷一斉打ち切りって感じがしてきました。
    そして同時に1ヶ月に何百個出せば弱小じゃ無いと思ってくれるんだろうと気になる所です。

    営業的なセンス…今の状態でも昔よりは「少しだけ」は出て来ているんですか。
    本来民営会社としては壊滅的ですねw
    目の前の利益だけ追う感じでしょうか。

    今回コメントでいただいた殺し文句の「他局へ差し出します」というのはお隣の市の郵便局に出すということですよね?
    (てっきり住んでいる(又は働いている)市の本局でないと郵便局との契約が出来ないのかと思い込んでいました!)
    ただお隣の市がそこそこ遠いので殺し文句として利用できるかが難しい所になりそうです。

  9. けいた より:

    僕もこの手紙をほぼ同じ内容で受け取って詳細を確認したのですが、集荷に来てくれる人数名/補償関係の人/営業の人/課長 皆 「?? 初めて聞きました?? うちから送られてきましたか??」

    一体この書類は誰が出しているんでしょうか? 誰かのいたずらにしては、やたら全国規模かつ集荷を利用している人にピンポイントですが。

  10. レイ レイ より:

    けいたさん

    コメントありがとうございます!
    まじですかそれ!!!!!∑(゚Д゚;)
    郵便局の人達全員の答えがそれって驚きを通り越してしまいました。

    ちなみにその書類はけいたさんはどのように受け取られたのでしょうか? 「送られて」とあるので郵送でしょうか?
    うちの場合は集荷さんから直接受け取りました。

    書類の右下にもお世話になっている郵便局の名前など
    *****************
    【連絡先】
    日本郵便株式会社 ○○郵便局 (← 利用郵便局の名前)
    第一・第二集配営業部
    Tel : (電話番号)
    *****************
    との記載がありますし、
    Web等でこのお知らせをもらった人の情報を見ている限りでは集荷終了日が各局によってバラついていることもあることから、市や町などの集配局が集荷を利用している人に対し直接配っているものかと思われます。

    そして、郵便局のお客様サービス相談センターの人も「集荷見直し」の件はあやふやなものの認識はしていたので、集荷見直しの件自体はいたずらではないはずです。

    ただ、けいたさんの元に届けられた書類に関しては郵便局員さん達がそれだけ知らないとなると…意味が分かりませんね(((ノ)ŎдŎ(ヽ)))ガクブル
    …うーん、そうなると私だったら逆に『ではうちでは集荷見直しはなく今後も今までと変わらず集荷していただけるということで間違いないですね!!じゃあそれで!!』って今のうちに言質とっちゃっうかもw

  11. けいた より:

    レイさん

    2週間ほど家を空けている間に、ポストに入っていました。
    連絡先はまさにおっしゃられる通り、担当郵便局の集配営業部でした。封筒の発送者印の確認は忘れました。
    その結果「詳細分からず」だったので、いたずらかなと思って(以前にも配送代行業者から、紛らわしいものがあったので)気にしていなかったのですが。
    この投稿で、そうではないことが分かりました。

    はい。「(今のところは)変更は聞いてないです」的言質はとっていますが、
    いたずらだと思っていて、結果的に言質になった形なので、
    再度、しっかり確認します。

  12. けいた より:

    ↑ 確認したところ、例の通告はポストに入っていたのではなく、家族が受け取っていました。
    郵便局の制服だったかは覚えてないと。それもあって、偽物だと判断していたのですが。

    ポスト前にて、というのは局により受け入れてくれるかもしれません。
    集荷をお願いする前は、小型包装物のみの場合、規定の赤緑の送り状と切手を貼ってポストで待っていました。
    2012-2013に1年間ぐらいやっていました。量は1回あたり数個だけでしたが。
    なお追跡は、集配局からでした。

  13. レイ レイ より:

    けいたさん

    書類に書かれている郵便局に確認して結果「詳細分からず」とは。
    本来最初に聞かれた局員が局側に確認して局側が分からなければ本社に確認してでもお知らせすべきことなのに「聞いてない」で終わらせるってひどいです。
    確かにそこまで徹底して「知らない・分からない」を通されるとこっちが間違ってるのかって思っちゃいますね…。

    しかし誰も本当に知らないとなるとその書類はどうやって作られたのか謎ですね。
    うちの書類には左上に名前が手書きで書かれていましたが、けいたさんのお名前も書かれていましたか?
    書かれていたのであれば名前書いたの誰だって話で、その局の誰かしらはその書類を作成して認識しているはずだと思うんだけどなぁ(-ω-;)ウーン

    とりあえず出来る事だけでもやっておいて損はないので自分の都合の良い方に確認するのが良さそうですw

  14. レイ レイ より:

    けいたさん

    けいたさんのところはポスト前待機がOKなんですねー。
    ポスト集荷が基本よろしく無いのは、車の荷台部分の容量の関係であまりに多すぎる荷物量を急に予定外で渡されると入りきらなくなるかもで困っちゃうのかと思われます。
    (各お家や事務所、お店、郵便局などの集荷も同時にやってるはずなので)
    なので基本はアウトだけど少し位ならOKなのかもしれませんね。

    でも今回コメントをいたただけたことによりOKの地域もやっぱりあるのが分かって勉強になりました、ありがとうございます!(*´∀`*)

  15. ロゼ より:

    レイさん、はじめまして。
    ネットニュースを見て、検索サイトで情報を集めようと思いこちらに辿り着き、思わず書き込みをしてしまいました。
    私の職場では、記憶が定かではないのですが2017年12月に後納ゆうメールの料金改定(値上げ)に伴う説明と再契約について郵便局から人が来まして、「後日契約書を郵送するので記名押印して送り返してください」と言われたのですが、いまだに契約書が送られてきていません。
    2018年2月から料金が変わると聞いていたこともあって、集荷の方に確認してもらったところ、手続きが遅れていること、書類が届いて以降料金が上がること、を回答としていただきました。
    料金が上がらないならいいかと思い待っていましたが、この集荷見直しのニュースを聞いて、契約内容自体が変わる可能性があるのかもと思ってしまいました。

    週明けに上司と話してみたいと思います。
    それにしても、情報が少なすぎてびっくりです。
    各局内の裁量に任せている案件なんでしょうか。
    配送業が深刻な人手不足なのはわかりますが、これまで以上に、色々な意味で、非常に効率が悪い対応だなあと感じています。
    とにかく、貴重な情報をありがとうございました。

  16. レイ レイ より:

    ロゼさん

    コメントありがとうございます!
    郵便局相変わらず適当ですね(;´д`)
    契約に関することってすごく大事なのに何故かこちらから催促しないと放置したままにされることうちでも良くあります。
    (後で放置の理由聞いたら「忙しくて…」って言われましたw)
    本当に会社の利益のこととか客への対応とかどうでもいいんだなぁ…って思わざるを得ません。

    今回ロゼさんの会社が利用されているのは後納ゆうメール(特約?)ということですが、今回の見直しで起こりうる可能性は
    *******************
    1、集荷 → 局判断により変更なし(お知らせ無し)
    2、集荷 → 局判断により対象物と一緒なら対象外も集荷可能
    3、集荷 → ポストに投函するポストイン後納に変更
    4、集荷 → 郵便局の窓口に出す
    *******************
    の4パターンのどれかかと思われます。

    それのどれにあたるのか、某青い鳥やこのブログ記事にコメントを下さった方々の状況を見る限り局判断で変わってくるようです。
    でもその局があやふやだったりではっきりしないから混乱するんですよね。
    5月14日(月)の郵便局は問い合わせでてんやわんやになるんじゃないでしょうかw

    そうなんです、情報少なすぎるんです…。
    郵便局の人もお知らせを配布している割にあやふやなことを言って未だにはっきりしないので困り果てておりますorz

    その為うちの記事も最低限のことしか情報を発信出来てない状態ですが、少しでもお役に立てたのでしたら嬉しいですヽ(*´∀`*)ノ
    こちらこそ郵便局の情報ありがとうございます!!

  17. 都内某所 より:

    レイさん、はじめまして。
    弊社にもまったく同じ通達文書を営業の人が持ってきました。
    (赤字訂正してやりたいつたない文章ですが)
    こちらも例外的に100~200通くらいであれば、ゆうパック、EMSと一緒に持って行ってくれるとの事でした。ただし、大量にある時と記録郵便に関してはNGだそうです。
    この騒ぎがある前に近所の郵便局を他局差出で登録済だったのがせめてもの救いです。
    これからだと、そういうお客さんが多くて対応が間に合っていないといっていました。ポストインのバッグも間に合っていないとか…。困っているのは実際に集荷に来てくれている方たちで、上は涼しい顔しているそうですよ。さすが日本郵便。

  18. レイ レイ より:

    都内某所さん

    初めまして、そしてコメントありがとうございます!
    「赤字訂正してやりたい」でいきなり笑えましたw めちゃ分かりますw

    都内某所さんの所も集荷対象と一緒だと持っていってくれるんですね!
    やはり例外無しで対象外は全カットというのは無理っていうのが現場の見解なのかもしれませんね。

    うちは弱小ということもあるのか、未だに何の返事もなければ新しく他局差出の登録もさせてもらえずでヤキモキしている日々です。
    もともと5月上旬には登録用紙持ってきますねって話だったのに、ごちゃごちゃし始めて結局待って下さいとそのまま放置状態で呆れます。

    ポストインのバッグってもともと3つまでは無料で貸し出しすることになっていましたが今回のことで3つ以上必要な所も多そうですもんね。
    でもこれって本来すぐに分かりそうなものなのに…。
    いつもこういった対処が後手後手なのも、基幹職の人間などは現場のこと考えないで中身のないペラペラな政策だけ考えて適当に配布して仕事をした気になっているんだろうな…と某青い鳥を読んでいると思います。
    ちょっとつっこんだら穴だらけ過ぎてお給料をもらってやる仕事じゃないなと。
    公務員気質は本当にやっかいですね!!

  19. 匿名 より:

    本当に頭の悪い、硬い幹部がいます❗其れなりの有名大学を出ている人が沢山いるはずなのに日本郵便の体質は旧態依然です。時代に即した改革は到底できないでしょう。現場の小さな問題点すら改革しようとしない、前例にないことをする勇気もなし、本当のミーティング会社なら、とっくの昔に倒産です。 現職の郵便局員より

  20. レイ レイ より:

    匿名さん

    コメントありがとうございます!
    郵便局をよく利用させていただいておりますが本当に体質が古くて現場の方も大変だと思います。
    新しいサービスを増やす前にやるべきことはいくらでもぶら下がっているだろうというのが一般人が見ても分かるレベルですからね…。
    無駄に税金入れてるから上の人達に危機感無いのは大問題だと思います。

    大学を出ても仕事出来ない人は出来ないし、仕事出来る人で嫌になってさっさと出て行く人は多そうなので、結局創業者がいない大企業然り上の方には保身を考える人しかいないのでしょうね。
    そんな中で現場で頑張って下さってる職員の方にはありがとうございますと思う反面、心身ともに潰れないうちに早く逃げて下さいとも思います(´;ω;`)
    過酷な中本当にありがとうございます!!m(_ _)m

  21. ぺりこ より:

    弊社にも同じ内容のお知らせが来ました。
    週平均100通、多い時で1回に400通近く出しています。
    一切集荷はしません。今後は持ち込みのみです。のような説明だったので、ここのページを拝見し大変勉強になりました(笑)
    今まで10年以上利用していますが、後納ポストインや特約ゆうめーるの説明も一切なく、知れば知るほどイライラしてきました。
    弊社は某市役所の支所の2階に間借りしているのですが、”巡回郵便物は除く”に該当しないんでしょうかね??今まで通り部屋まで郵便物は届けてくれるとのことなので、1階は集荷するけど2階はダメですとかだったら、よりイライラします。
    郵便局の駐車場が停められなくてとか、窓口が混雑してとか、現状発生している不便を解消してからじゃないと・・・。見直すこと間違ってますよね(^_^;)

  22. レイ レイ より:

    ぺりこさん

    コメントありがとうございます!
    多い時で400通!すごい量ですね!Σ(゚ロ゚)
    それで集荷廃止なんて…辛い…。

    そうなんです、郵便局って何も言わないんですよね。
    客が自分でネットなどで勉強して自分から「これを契約したい」って言わないと何もしてくれません。

    客が得をすることには口をつむぎ、時には約款の文言すら局のローカルルールで無かったことにするひどい組織だと私は思っています。
    (ただ中にはきちんと客の為にとしてくれる局員さんも少なからずいてくれるのが唯一の救いです。)
    本当の民間企業なら潰れてもいいレベルです!

    “巡回郵便物”になるかということに関しては…どうなんだろう、難しいですね。
    もしかしたら
    『官庁・事業所等とその支所・支店間⇔官庁・事業所等とその支所・支店間』
    だけで完結する郵便の集荷・集配のみとなると対象外になるかも。
    (集める場所は市役所でもその配達先が一般家庭などだとアウトとか?)

    とりあえず結果はモヤモヤするかもしれませんが一度郵便局に直接確認されてはどうでしょう?
    郵便局はクレームや意見を言わない客には郵便局の都合の良いようにことを運ぶのでまずは声を上げるのが大事です。

    >現状発生している不便を解消してからじゃないと
    本当これです!!
    現状をなーーーーーーんにも考えないし見てないし見ようとしないし酷いものです。
    駐車場や窓口混雑問題も、郵便局は別に困らないから良しとしているんでしょうね。
    混雑してても「客が順番に待ってればいいんじゃないの?私たちは悪くない」って考えなんでしょう=3

  23. 匿名 より:

    私、郵便局員ですが(集荷担当ではない)、本日お客様にお問い合わせ頂くまで一切このことを知りませんでした…。
    そういう会社です。

  24. レイ レイ より:

    匿名さん

    コメントありがとうございます!
    集荷見直しのお知らせがされてなかったんですか!?
    集荷担当ではないとはいえ周知徹底しなければいけない案件なのに酷いですね(;´д`)
    こういう時いつも思います、一番最初に知って案件に穴が無いようにきっちり理解した上で局内の人達に知らせなければいけない人って郵便局員内では誰なんだよ!?と…。
    そしてそいつに直接クレームをあげてから質問攻めにしたいといつも思います=3

    それにしても郵便局って情報の「ほう・れん・そう」が全然出来てないですよね、「知ってる人だけ知ってる」ってのが多く感じます。
    案件によっては本部とかから地方に来るだけでも遅いとか聞きましたが、それが本当ならいつの時代を生きてる人間が郵便局にいるのかと不思議でなりません。

    そんな中いつもお疲れ様です!
    心身ともにご健康なら良いのですが、ご無理はなさりませんように・・・m(_ _)m

  25. EXPOP より:

    本日、局よりTEL有り「6月より集荷しません」の通達が。(今日まで全く知らなかった!!当方特約ゆうメールです)
    例の「ポストインバッグ」を使えとの事。
    現行3枚のバッグ増やしてもらえませんか?の質問には「出来ません」の返事。
    本局まで自転車で片道約20分程かかり、雨の日等はこれから大変だなぁ、…と。
    近所の局(自転車で数分)も契約の際に登録してあるのですが、
    以前一度持ち込んだ際に物凄く手こずられましてそれからは本局持ち込みのみです。
    消費税10%になるとまた料金値上げされるんだろうなぁ…。
    先が思いやられます。(泣

  26. レイ レイ より:

    EXPOPさん

    コメントありがとうございます!
    今日いきなり電話で知らされて今日から集荷ストップですか!?
    酷すぎてビックリしました、郵便局の客のことは他人事レベルもそこまできてましたか( ̄Д ̄;
    最悪でも落ち度は郵便局なのだから今日は集荷に来いよっ!てクレームものです!!

    うちはポストインは利用することはないのですが、それでも普通に考えても出す量によってバッグ3個じゃ足りないですよね。
    こちらの記事にコメントを下さった方が教えて下さったのですが、ポストインバッグの数が間に合ってないみたいです。
    それで3つ以上は貸し出せないのか、それとも今までの決まりが「3個を上限として無償で貸与」だからという現状を考えられない・判断できない局員なのか…。


    自転車で片道20分は辛いっ!
    近所の局がいろんな意味で使えないのも辛いですね、めっちゃわかります!
    私も最初自宅近くの郵便局にeパケットやSAL便出しに行った時の局員さんのワタワタ感…不安で不安で。
    でも毎日毎日持って行ってたらさすがに慣れてくれましたけどね ε-(´∀`*)ホッ

    料金値上げに関してはまたするかもしれませんね。
    税金(元は国民全員のお金)を投入されてるのに客からまだこれ以上とるのかって思ってしまいます。
    政治と一緒でまず自分達自身を見直してから初めて料金値上げに踏み切ってほしい話です!
    本当に先が思いやられますorz

  27. Citylights より:

    はじめまして レイさん

    こちらも集荷見直しの通知を受け取りました。

    先月、営業の方から
    ゆうパックの大幅値上げを提案され、
    その際、集荷に関しては、
    いままで通りで大丈夫という確認を何度もして契約を結んだのですが、
    今月になって集荷の見直し通知がきました。

    契約を結んだあとの集荷見直し通知です。

    やっかいなのが、営業の方からではなく、
    集荷担当からの通知なんですよね。

    営業の方はその件については知らず、
    集荷担当と窓口が異なっているため振り回される毎日です。

    今後どうなるかは返事待ちですが期待できなさそうですね。

    郵便局の方は愛想はいいのですが、
    決して信じてはいけない存在。

    集荷ができないとキツイです。

  28. レイ レイ より:

    Citylightsさん

    コメントありがとうございます!
    先月にゆうパックの契約変更があったんなら同時に集荷の件も伝えるべきことですよね!!(# ゚Д゚)ゴラァ!!
    本当に営業担当とかいう人は「担当」とかいってるのに何も知らないし分からないし出来ないしなんなんでしょうね担当って…。
    何か変更があるといつも集荷さんから聞くかA4用紙の紙1枚送りつけてくるだけで終わらせてきて、詳しく聞こうと思っても郵便局員誰も同じことを言ってくれないから私も振り回されっぱなしです。

    少なくとも集荷に関して今の所は
    ************************
    ・集荷対象物と一緒なら集荷OK
    ・集荷対象物のみ集荷OK/集荷対象外はアウト
    ************************
    の2パターンのみコメント欄にて教えていただいております。
    なので今まで通り集荷対象外だけでも集荷してもらえるというのはなかなか難しいかもしれませんね(´・ω・`)
    うちはもう完全に詰まれましたorz

    今後郵便局に出しにいきますが「郵便局の方は愛想はいいのですが、決して信じてはいけない存在。」というのはまさにそれです!!
    こちらから指示出しとチェックしないといけないから逆に指導代よこせと言いたくもなりますw

  29. うさ男 より:

    レイさん、こんばんは^^
    以前お世話になりました、うさ男と申します。

    郵便の集荷終了は本当に困りますね。
    うちでも、いつもついで集荷してくれていた配達員の方から「6月30日までで集荷は終わりになります」と言われて、ついでに持って行ってもらうことも出来なくなるようです。
    本局はうちから5kmくらい離れていて道路が混雑するところにあるので、今後は最寄りの小さな局に出すことになる見込みです。
    後納契約する際に、最寄り局での後納受付の申し込みをしていたのは、不幸中の幸いでした^^;

    ところで、私の場合は田舎だからかもしれませんが、ポストイン袋に入りきるぶんについては、最寄り局にて袋のまま預かってくれ、そのまま本局に転送されます。
    その場で処理しないので、一般のお客さんの迷惑にならなくて済んでいます。
    後納郵便物等取扱票(いつの間にかレシートみたいなのになっちゃいましたが)は、後日郵便受けにポストイン袋に入って戻ってきます。
    私は来月から、この方法で発送することがメインになりそうです。

    余談ですが、ポストイン袋に入らない場合は、スーパーのレジ袋など要らない袋に郵便物と後納差出票を詰めて渡すことも出来ています。
    田舎では融通がきくところが強みかも知れません^^;

    ところで、国際マイページが後納郵便物差出票を印刷する機能あればいいと思いませんか?
    あ、でも重量をこの段階で決め打ちしておかないと技術的に出来なそうですね^^;
    多分殆どの方は差出票をExcelで計算していると思います。
    私も時間を掛けて、eパケ、eパケライト、小型包装物、小包、EMSの料金を地帯と重量から自動計算するようにしましたが、それまでは一々調べながら手打ちしていました。

    配達精度は世界一の日本ですが、国際郵便の送り状インフラに関しては、中国やアメリカのほうが強そうですね^^;

  30. うさ男 より:

    はじめまして、EXPOPさん。
    うさ男と申します。

    ポストイン袋ですが、私の契約局では始めに2袋貸してくれましたが、足りないと伝えたところ、追加で2袋貸してくれました。たまになかなか戻ってこなくて「紛失された?」と思うときがあるので、いっそのこと5、6袋貸して欲しいところです^^;
    私は田舎なので、営業さんがいた時(一昨年までは)はゆうパケット契約の料金面もかなり相談に乗ってくれたんですが、今はクールな対応です。いずれにしても地域性があるのかもしれませんね。

  31. レイ レイ より:

    うさ男さん

    こんにちは^^ コメントありがとうございます!
    うさ男さんの所もお知らせきましたか、本当に集荷廃止は困ります(´・ω・`)シュン
    お互いまだ近めに郵便局があるというのが救いですね。
    (私の実家だと最寄りの郵便局でさえ3km離れてるのでw)

    ポストイン後納便利そうで良いですねー!
    窓口で時間を取らないというのはとても羨ましいです。
    私絶対少なくとも15分〜20分は占領しそうです…。
    それにポストイン袋が足りなかったらスーパーのレジ袋とかでもOKっていうのも、そういう風に局によって出来る範囲で融通を聞かせてくれるのは嬉しいですね♪
    うちの方ではそういう融通っていうのは…なかなか…なかなか…orz

    後納郵便物等差出票に関してですが、私の場合以前後納郵便物等差出票をもらったのでそれをコピーして使っています。
    なので重量や個数・金額などは全部伝票控えをみて手書きで記入してます。
    (書留無しだと料金表で調べて記入してます。)
    ほとんどの方はExcelなんですね…!!!!!Σ(゚ω゚)
    知られざるこの事実w
    本当にうちの営業担当はもう…なんなのあの人…orz

    もし国際マイページで後納郵便物等差出票が印刷出来るようになるのであれば、国際マイページで作った伝票のデータは自動で反映してくれるようになったらいいのにって思います。
    どの伝票データを後納郵便物等差出票に移すのかはチェックつければOK位にしてくれてるといいかなって。
    そしたら印刷するだけだから便利かも♪♪♪

    ただ日本郵便の誰ひとりも国際マイページを使って海外に荷物送ってるような人いないだろうから、そいういう点には気づかないでしょうね。
    せめて国際マイページでアンケートとるとかしたら良いのにそういうのもないし、あいもかわらず期待が出来ませんねw

  32. うさ男 より:

    レイさん、御返事ありがとうございます^^

    ポストインは意外と便利です。
    私の場合、封筒サイズの50~200gのとても小さいものがメインですので、ポストイン袋に入れて、そのまま郵便ポストに投函することも出来たりします。
    本局の所轄ポストならどこでも投入可能なのがホントに良いです(なんと、ローソンなどのコンビニ店内ポストでもOKとお墨付きを貰っていますw)。
    ただ、郵便ポストの投入口が狭いので、少量で薄い郵便物じゃないと入りませんが^^;

    先月、郵便局の課長さんから電話があり、通函を貸してくれるというお話だったのです。
    プラスチック製の水色のでっかい箱です。ただ、邪魔すぎて置き場に困りそうなので断りました。
    よく店舗で使われている折りたたみ出来るコンテナボックスなら、是非3個くらい借りたいところでしたが、そういうのは貸してくれないようです(透明+赤のヤツの存在確認は出来ているんですけど、月数千部差し出す企業だけにしか貸さないのかも知れません、ケチですw)。
    これなら、ポストインと同じとまではいかないまでも、最寄り局に箱のまま出せそうなので良かったんですけど、どうにかならないものかと^^;
    ちゃんと返してくれる、というならAmazonで自腹購入してこちらで用意しても構わないかと思っているんですが、今は様子見です。

    国際マイページで差し出し票出せれば、EMS、追跡ありの小型包装物、eパケ、eパケライトは全く計算が要りませんね!
    印刷した送り状のうち、実際に差し出すぶんをチェックして選び、重量もそこで決めて入力すれば、かなり楽ちんになりますよね!
    私の場合は、追跡無し小型包装物メインですから、送り状印刷のインフラ自体がないので、コイツも私製CN22の承認を得て、宛名と一緒に印刷できるようにExcelで作ったものを使っています。
    国際マイページで追跡無しの送り状印刷と差出票作成が出来れば、問題が一気に解決するんですが^^;
    あ、あとマイページにCSV取り込み機能欲しい所です。eBayのAwaiting shipmentのデータを取り込んだら、コピペ作業からも解放されますから、送り状作成の時間が半分くらいになりそうですね。
    ニッチなサービスだけに、期待は出来なそうですがw

  33. yoshi より:

    うちは、毎日ゆうパック出ますので従来通り集荷可能です。政令指定都市ですので、東京23区あたりの都市部ももしかしたら従来通りかもしれませんね。

    ただし通常の郵便だけのところは何百通あろうと集荷打ち切りです。報道では法人集荷廃止と書かれていますが、法人も個人も同様です。最寄りの郵便局混雑するかもしれません。

    もっとも労働力人口の減少に伴って今後どうなるかはわかりませんが。

  34. レイ レイ より:

    うさ男さん

    うちは基本がダンボールなのでポストイン後納がどうあがいても無理なんですよね(´・ω・`)シュン
    ポストに入る限りは所轄ポストどれでもOK!で出せるの本当に羨ましいです。

    あの水色のケース「通函」っていうんですね、初めて知りました!
    私はそれ貸して欲しい派ですw ダンボールの荷物入れるのに便利なので…うちにも言ってほしい。
    前回のコメント時にも思いましたがうさ男さんの所の郵便局って優しいですよね!
    そうやって聞いてくれるのって私が利用している郵便局ではありませんよー。

    CN22って個人で作って承認があれば利用OKなんですね!すごいです!
    考えたこともありませんでした、書留無しの時はずっと郵便局からもらったCN22使ってます(つ∀<)

    国際マイページで書留・追跡なしの伝票出て欲しいですね!!
    めっちゃわかります!!
    全部国際マイページで済ませられると本当に便利なのにそういうとこやってくれませんよね。

    コピペ作業に関しても本当にそうですよね。
    1枚伝票出すのに1〜2分かかるから結構時間かかるんですよね。
    その後は切ってパウチに入れてチェックして貼ってってするとさらに時間がかさむ…。
    そろそろアップデートして欲しいけど…期待できなそうですねw

  35. レイ レイ より:

    yoshiさん

    コメントありがとうございます!

    東京23区では集荷対象があれば集荷対象外も集荷してくれそうな勢いとはさすが23区。
    中途半端な田舎とは格が違う。
    それでもやはり『集荷対象物と一緒』というのは前提なんですね(;^_^

    それ疑問に思ってました。
    ネットニュースとかだと「法人」って書いてありますよね。
    いや全然そんなことないし!ってツッコミ入れたくて入れたくてw
    むしろ法人だと融通きかせて個人とか弱小を切り捨ててるとしか思ってません。
    そうなると人数や荷物数を考えても絶対郵便窓口混むだろって普通分かるんですけどね、私の知る郵便局関係者数名は「ポストイン後納に移っていってるから窓口は混まないだろ」って言ってるんですよねー。
    一般とかけ離れた見解に悩まされます…。

    今後さらにどうなるか。
    とりあえず消費税上がるタイミングで値上げですかねw

  36. yoshi より:

    懇意にしてる集荷責任者の話ですと、あくまで私の地域ですが、今回影響が出るのは個人よりも通常の郵便物を出す、比較的大きな企業ばかりです。
    例え船便であっても、国際小包であれば集荷対象ですので、個人であっても影響はありません。最近はオムツなどを本国に送る中国人多いらしいです。
    郵便物をなくしたいのは、①基本的にあまり儲からない、割引料金なら尚更②この時勢今後も郵便物は減ると郵便局は予想している③その他 うーん③これは書きにくいですね。郵便窓口が混むのは彼らもわかっているようですが、それでも郵便物を打ち切るのはこの③の理由も関係しているようです。

  37. yoshi より:

    書き忘れましたが、国際郵便については、基本的にアメリカからの要請もあって上がることはあっても下がることはありません。EMSの値上げは、それがベースにあるのは間違いありません。

    それと懇意にしている最寄りの郵便局の方の話ですと、最近メルカリのお客さんが増えていて、午前中は以前より混みあっているようです。これで数百通の郵便持ち込まれたらどうなるんでしょう?

  38. レイ レイ より:

    yoshiさん

    詳しくありがとうございます.+゚.ヽ(*´∀`*)ノ.+゚.
    大企業がというと、やはり特約ゆうメールのDMやカタログなどが多いから…という感じでしょうか?(勝手な予想)

    私の個人的な感覚では個人でeBayやヤフオク・メルカリで売っている人となると、極力送料を安くしたいと考えると思うので小型包装物や定形外郵便・クリックポストなどを使う人が多いと思っています。
    その人たちは軒並み廃止なので…本当に個人でそこそこやってる側からすると1日の作業時間の中でかなりの時間を発送作業(郵便局に運ぶ・出す・帰る)にとられるので、そういう意味では影響力が半端なく泣けます。
    うがった見方かもしれませんが、逆に企業なら人数いるから「自分」でなく「誰か」出しに行かせることができるでしょ?って思ってしまいます(;^_^A スミマセン…
    結局大変なことにはお互い変わらないんですけどね。

    郵便物、増えてると思っていましたが減るんですかね…(-ω-;)???
    ちょっとWebで探したら平成29年度版のデータが見つかりましたがどういう集計データなのかよく分かりませんでした。
    URL: http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h29/html/nc265130.html
    **********************************
    ・集荷物対象外のゆうメールを「荷物」で計算
    ・ゆうゆうメルカリ便やゆうパケットは「荷物」「郵便」どちらで計算しているのか
    (荷物で計算してそう…?)
    ・減少傾向にしかない郵便物やかもめーるが「郵便」に含まれている(そりゃ減るわw)
    ・でも信書便は増加傾向である?
    **********************************
    ああ、今回初めて見たデータなのでちゃんと理解できてないですね、私orz
    すみません。
    定形外郵便や小型包装物は増加しそうな気がするんですが…ううーん。
    また改めて調べてみようと思います。

    ただもともと郵便は公共事業であって儲かるものとしての事業ではないですもんね。
    だからこそ民営化された今でも他の事業に比べて保護(?)されているはずですが…?とは思うのですが…。

    「③その他」、気になります!
    。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚. ゜

    郵便窓口混むの分かってる人いるんですねw
    その割に全部客と現場に負担を押し付けているので腹立たしい限りです=3

  39. レイ レイ より:

    yoshiさん

    追加でさらに詳しくありがとうございます!

    日本の国際郵便は他の国に比べて本当に安いですよね。
    うちは書留付でしか基本出しませんがそれでも重さによってはゆうパックより安い!すごいです。

    個人的にはこれ以上安くする必要はないと思いますし、他国の郵便事業が日本レベルで紛失せず、放置せず、きちんと追跡して最後まで届けてくれるならもう少し高くてもいい位です。
    郵便事業体が世界的にも芳しくなければどうしても値上げは必要というのは致し方ないかなと思いますが、せめてやることはきちんとやった上で踏み切ってほしいです|ω-`*)シュン

    メルカリの人やっぱり増えてますよね。
    メルカリ見てたらバンバン売れて普通の中古屋(本・古着・その他)からは物量がすごく減少してるので、その状況を知ってれば普通に考えても郵便物量は増えてるはずなんですよね今。
    そこに集荷廃止された人も順次追加されていってるので窓口の人大変だろうなと思います( ̄Д ̄;

    6月末でうちは定時集荷が終了ですが心配ですが、とりあえずはいつもの集荷時間と同じ14〜16時に持っていくつもりなので、午前中の混雑は避けれそうです♪
    情報ありがとうございます!

  40. Citylights より:

    返信ありがとうございます。

    23区なのですが、
    ゆうパックと特約はこれまで通り集荷にきてくれるそうなのですが、
    ついでのゆうメールの集荷は一切NGだそうです。

    大きいサイズのゆうメールこそ集荷をお願いしたかったのですが・・・。

    また今回の集荷の件は、集荷担当が決めたため、
    営業の方は何も知らされていなかったそうです。

    嘘か、本当か、よくわかりませんが、
    窓口をひとつにしてほしいです。

    すいません、愚痴ばかりで・・・。

  41. レイ レイ より:

    Citylightsさん

    こちらこそお返事ありがとうございます!
    Citylightsさんの所ではそのような状況なのですね。

    特約ゆうメールだったら量にもよりますがポストイン後納も可能だから、ポストに入らない大きいものこそ集荷してほしいお気持ちよく分かります(>_<)
    なんで集荷をお願いしたいと思うか、運ぶのが大変だからだよ!って話ですよね。
    せめてゆうパックを出す時に一緒に持っていくことは可能だろうに、契約した後にそれってひどい話です。

    (うちの方では「ゆうメールや第一種郵便で切手を貼っていれば一緒に預かりますよ(料金後納だと不可)」みたいなこと言ってましたが、それが他の郵便局でも可能かどうかはこれも各郵便局判断のようです)

    そちらでも営業さんは何も知らなかったですか(≧ヘ≦)
    なぜ郵便局内で必要な人に必要な情報をきちんと把握させておかないのか不思議でなりません。
    営業も営業で一応でも「担当」なのであればそういうこと確認しようと思わないのかとこれまた不思議です。
    私も、きちんと情報を統一するか窓口をひとつにしてほしいと思います!!

    今回に限らず『誰に聞けば間違いのない正しい情報が手に入るのか』分からないのが郵便局なので愚痴はなくなりませんねw
    愚痴全然OKですよ! ぜひぜひ書き込んじゃって下さいΣd(≧▽≦*)

  42. ちゃむ より:

    こんばんは。eBayの発送担当をしてます。
    しかも数年前から複数の会社の発送をかけもちしてまして、毎日少なくて5、多いと30ほどで集荷に来てもらってます。
    書留なしの航空便やSAL便だけでも集荷に来てもらえる、ゆるっと田舎エリアなのですが…
    今回の騒動で、全くお達しがなく、逆に不安になってます…。
    6末でいきなり集荷行けませんって言われたらどうしよう、みたいなw
    複数社担当しているのと、数年の実績があるので特例扱いなのでしょうか…と良いように考えてしまいたいです。

  43. レイ レイ より:

    ちゃむさん

    コメントありがとうございます!
    今の段階で連絡が来ていないのですか!?
    それは怖いですね…。

    他の方のコメントで6月に入り急に電話で連絡が来たという方もいらっしゃるので一度確認された方が良いかも知れませんね。
    本当に下手したら未だに郵便局員さんが今回の集荷見直しの件を知らない可能性もあるので(;´д`)

    ただ良いように考えると…沢山の方からコメントを頂く限りは、最終的に各郵便局の判断によるようなので局員さんの人数とお仕事の割合に余裕があれば今のままの集荷の可能性もなきにしもあらずです。
    が、ガチでいきなり言われる可能性も捨てきれないのでまずは探りだけでも入れてみてはいかがでしょう?
    「集荷見直しとかネットで見たんですが何かご存知ですか?」みたいなふわっとした感じでw

    知らないって言われたら…詳しく話して確認してもらうか、そのまま放置して様子を見るか…難しい所ですが、もやもやが気持ち悪い!7月から持ってくことになってもいい!と思えるようであれば確認した方がスッキリしますし、急に集荷を切られてもすぐに対処出来るようであれば放置してもいいかもしれませんね。

    郵便局には期待が出来ないので、どちらに転んでも大丈夫なようにだけはしておくのが一番かと思います♪

  44. 匿名 より:

    こんにちは。
    郵便で集荷を担当しております。
    皆様のコメントを全て読んだ訳ではありませんが、私自身に起きている(もしくは起きていた)ことを少し語らせていただきます。
    私はペリカン便とゆうパックが併合された際に非正規社員として雇われました。
    小荷物の集荷としての契約で郵便物を取り扱うこともないので郵便配達をしている非正規よりも時給は安く、また正社員になる確率も少ないと言われました。
    ゆうパックは一般客からの集荷依頼が多く、また重さも30キロまで扱うので米とか農家の方なら1度で何十個も出されたり、印刷会社の印刷物を何百個、引っ越しの荷物まであります。
    それで時給は800円でした。(郵便局では荷物を扱う集荷部は軽く見られます)
    ペリカン便との統合の時に全国で遅配事件が起きて、当初に予測されていた荷物個数に及ばないとなって、郵便物の集荷もやるように命ぜられました。契約になく、また時給も変わりません。
    最初は荷物を出してくれるなら郵便物も持って帰るというスタンスでしたが、最近は荷物も出さないのに郵便物だけ取りにくるように!と平気で言われるお客様も多く、夕方の忙しい時間帯に1通の郵便物を取りにいくなど、過酷な事態に陥っていました。ちなみにこういう時間のない集荷で事故など起こせば自腹で修理費を支払わされたりする事例も普通にあります。
    そもそも考えてみてください。
    ハガキ1通をポストに入れても62円。
    私らがガソリン炊いて懸命に走って取りにお伺いしても62円。
    つまり郵便物の集荷を私たちがしてもそこに私たちの給与は1円も含まれていません。
    完全に無償のサービスでしかないのです。
    おまけに取りに行っても感謝もされず、むしろ遅いとかなんだとか怒られて、仮に郵便物の取り扱いで何かが起きればこれ幸いと時給は下げられます。
    郵便物を取りに来てもらうというサービスが無償であることがそもそもの誤りなのです。
    取りに来なくなった郵便局がおかしいのではなくて無償で取りに行ってた今までがおかしかったと現場の私たちは思っています。

  45. レイ レイ より:

    匿名さん

    コメントありがとうございます。
    集荷さんからのコメントがいただけて嬉しいです、ありがとうございます^^

    まず前提としてうちは後納契約時に「定期集荷で毎日集荷に行って荷物が無くてもeパケットなどがあれば一緒に持っていきますよ」ということになっていました。
    それを前提にお話させていただきますね。

    まずTwitterで郵便局員さんの現状のコメントを読ませていただいていますが、そちらの方々も匿名さんと同じようなことを書かれていました。
    あくまでも経営関係無しで私個人の目線で言えば
    >夕方の忙しい時間帯に1通の郵便物を取りにいく
    というのが、定期集荷では無く集荷の電話をかけてわざわざ来てもらうとなると、集荷さんに申し訳ないのでさすがに出来ません。特約ゆうメールなどのペラいものであればポストイン後納で十分ですし。
    Twitterで書かれていた方はポストイン後納を勧めたが「めんどくさいから」と断られたとあり、さすがに可哀想だなと思いました(´・ω・`)

    ここからは私の拙い経営側の目線での話になります。

    ここで問題になってくるのは「なぜそれを各郵便局のコールセンターが許諾するのか」というところになります。
    確かコールセンターは集荷のルートを把握し指示する側だと聞いています。
    本来無理なら無理で断らなければならないにも関わらず、上司の意思か何か分かりませんがOKを出してしまうのがアウトです。

    次に、契約時に「営業担当が適当なこと言ってる」という問題もあります。
    うちの場合eパケットなど本来伝票は切っておくべきもの(切り取り線がある)にも関わらず「切らずに折ってパウチに入れておけばOK」とか言われました。
    (さすがにそれはダメだろと思うので私個人は切ってますし、パウチも閉じて、集荷さんにはハンディで伝票のQRコード読むだけの状態にしています。)
    あと聞いた話だと「料金後納等差出票」も記入しないでOKといっている人もいるらしいですね。
    なんで集荷さんにとって負担になることを平気で言ってるのか理解できません。
    ただその点から1通でも取りにこいと言われる方は営業担当から「何通からでもOK」と言われている可能性も…?

    これは営業担当と集荷担当とのコミュニケーション・報連相不足(どちらが悪いのかは分かりません)という問題です。

    たぶん匿名さんも分かってらっしゃると思うのですが、今回の問題も人手不足の件も全て「日本郵政の経営下手」というところに尽きます。
    本来人を一人動かすのに時給800円必要なのであれば効率的に荷物を集荷する必要があります。
    にも関わらず「荷物1個でも集荷します★」? 何を言ってるの?って話です。
    それこそ一個だったら郵便局に持って行けって話で、本来集荷が必要なのは郵便局窓口に持っていくのが困難な量・窓口に来られたら大変な量の人を補完するべきと考えます。
    (その中で郵便局に行くのが困難なご老人の方などには郵便局の各判断が必要だと思います。)
    特にゆうパックなど郵便局で無くても出せるものはなおさら1個からの集荷の必要性があるのか?と。

    集荷対象・対象外と大雑把な分け方だけをしてる時点で現状を含め何も考えてないのが分かります。

    あと、無償のサービスというお話なのですが経営側目線からすると少し違ってきます。
    簡単に例を出すと回転寿司屋さんがなぜ全皿100円で出せるのかという話になります。
    単なる企業サービスではありません。
    ご存知かと思いますが、あれは高い利益のお皿と低い利益のお皿が混ざって平均化することにより成り立っています。

    郵便局も同じで、集荷にかかるサービス料は他の料金から支払われている状態です。
    つまり逆を言うと集荷を利用していないお客さん等から支払われているということ。
    だからこそそれを少しでも是正する為にか、ゆうパックだと持ち込み割引がありますがそれでも他のも含めると利益が出るのでしょう。
    というか出るようにしておかないといけないのです。
    そして郵便物の集荷をサービスでしたとしても他のもので補完で出来るようにしているはずです。
    これも経営陣が絶対にやらねばならないことです。

    本来純粋なボランティア団体でない限り完全に無償というサービスはありえません。
    どこかで補完しているし、していなければならないものです。
    出来てないのであればそれは日本郵便の経営下手による落ち度です。

    局員さんとして雇われて働いている以上は時給や給料が定められているので、企業が黒字でも赤字でも一定の料金は支払われるので分かりづらい所かもしれませんね。

    長くなりましたが、最終的に「無理になったから郵便物の集荷は終了します」というのは仕方ないことだと思っています。
    会社の方針ですし、その会社を利用する・しないは客側の自由です。

    ただ、契約していた以上はきちんと説明とその後のケアは必要だろうというところを問題視しています。
    ブログ記事にも書きましたが
    『一つの郵便局内で言っていることがバラバラ』
    なのは異常です。

    しかも全国一律で郵便物廃止の紙1枚送りつけてきたかと思えば、コメントを下さった方々のおかげで知りましたが実は最終的には各郵便局の判断に任せるという状態で、基本それを隠している。
    さらに素直に郵便局側に従う人はそのままで、ごねた人には多少の便宜をはかる。
    その基準はバラバラ。
    つまりインフラの割に人によって不公平が出る状態を当たり前にしているのは問題です。
    その時その時をうまくごまかせばいいと思っている局員が多くいるというのが透けて見えます。

    私はその経営下手で適当な判断で人に優劣をつけ、ハッキリしたことは言わずモニョモニョ言い訳とかごまかそうとするから腹が立つんですね。
    どうせなら本気で全国一律で郵便物集荷廃止って言い切って実施して、説明もきちんとして、こちらの質問にもきちんと答えてくれさえしたらここまで長引いて苛立っていません。

    うちに来て下さる集荷さんはいつもきちんと来て集荷して下さるので、相手に届かない可能性が出るような大きなミスが無い限りは感謝こそすれクレームなんて出す気はありません。
    人手が本気で足りない所は今回の集荷廃止をそのまま実施でいいと思いますよ。
    もちろんきちんと契約していた人にはきちんとした説明・質疑応答・その後の提案も含めては必須ですが。

    長くなってすみません。
    最後になりましたが、今後も郵便局員として働かれるのであれば心身ともにお気をつけください。
    いつもありがとうございます!!m(_ _)m

  46. 名無しA より:

    匿名様

    うちに集荷に来ている集荷の方もまったく同じ事を言っておりました。
    匿名様は実はうちに来ている方では…と思ったぐらいです。
    ハガキ1枚で集荷を依頼する人や会社は結構いるみたいですね。

    ただ、集配の方が私にこう言っておりました。

    営業担当がハガキ1枚でも集荷します!と言って契約取るんですよー。
    営業の査定は件数と金額だから、毎日1000個出す契約をとっても、ハガキ1枚出す契約を取っても同じ1件でカウントされるからね。
    それのしわ寄せココ(集配営業部)ってワケ。

    他のコメント欄で郵便局員の方が書いておられました。
    「郵便局というクソ会社は後先考えずに都合のいいことを言って契約取ったりするので営業担当の案内と集荷担当部署の案内が違ったりする」

    まさにうちに来ている集荷の方も、郵便局の営業担当がクソだ、と言っておられる訳です。

    >そもそも考えてみてください。
    >~
    >取りに来なくなった郵便局がおかしいのではなくて無償で取りに行ってた今までがおかしかったと現場の私たちは思っています。

    まったくもってその通りなのですが、そもそもを考えると、ハガキなどの郵便物集荷は客側が要請したり、無理強いした訳でもなく、そんな無償で取りに行く契約をしてきた営業担当をなぜ野放しにしているのか、という事に疑問に感じます。
    なぜ郵便局は営業成績に総額や客単価ではなく件数という短絡的な成果体制を作ったのか、件数を入れるにしてもハガキ1枚の集荷でも成績を1件と数えて問題ないと査定するようにしたのか、などなど、考えると疑問に感じるものが多々あります。

    あと、匿名様の言葉で1つ気になる事があります。
    >最初は荷物を出してくれるなら郵便物も持って帰るというスタンス
    スタンスというのは具体的に何を意味しているのでしょうか?
    仕事はボランティアやお手伝いではないので、スタンスではなく契約に従って仕事をするという形で問題ないと思いますよ。

    うちの集荷の方が前に言っていたのが、
    (うちの局は)声のデカイ客に言いなりになってるんだよねー
    局に戻ったら時間外なのにこれから配達に行かなきゃいけなんだよね、断れよ、まったくー…と。

    契約や規約があるのに、それを度外視したクレーマーの言いなりになっているのも、クレーマーを助長させているだけになります。もし荷物を出すなら郵便物をもって帰るという契約ならば、都度、注意をして、今回は持って帰りますが、次回以降、荷物がないのであれば、契約解除とさせて頂くかもしれません。など、きちんと説明するべきではなかったのではないでしょうか?

    上述したように、そもそも営業担当はどんな契約をしたのでしょうか?
    客に言う前に営業担当に言っても良かったかもしれません。
    営業のお前がとってきた契約内容と、客の集荷依頼の内容と合ってないんだけど、どういう事?
    契約内容に合わないなら、契約を取ってきたお前から注意喚起、それが無理なら契約解除をしてこい、と。

    契約ではなく本当にスタンスという事で、良いですよ、良いですよ、とやっていたのであれば、キツイ言い方がですが、それはなぁなぁな関係になってしまった集荷の方の問題と言えます。

    いろいろなコメントを見たり実際に郵便局の方と話をして感じる事は、契約を取った営業担当、その契約を認めた営業の上司、そういった人達と集荷の方がコミュニケーションがまったくとれていないという点が非常に気になります。

    とはいえ、私はすべてが郵便局側に問題があるとはもちろん思っておりません。
    今回の改定で客側も考えるべき事、集荷の方の業務を減らす工夫など、出来る事は多々あると思います。
    私はわりと、集荷の方の「こうして欲しい!」という要望はすんなり聞くタイプなので、集荷の方とコミュニケーションを取って、こういうのと、こういうのだと、どっちが楽ですか?とか聞いて、こっちが良いです!と言われれば、では次からこうしますね、みたいに対応してますので、匿名様も客にガンガン要請して良いと思いますよ。
    もっとこんな風に出来ませんか?とか、こうしてもらうだけでも楽なんですが、等。

    これからも頑張って下さい。

  47. ツルの一声 より:

    日本郵政の集荷廃止は、一旦廃止にし客が困ったところで、有料で集荷を再開ということでしょ。結局は、金儲けということでしょ。日本の郵便神話は崩壊。公社から株式会社になったから仕方ないだろうが、ちょっとなんだかな。

  48. レイ レイ より:

    ツルの一声さん

    コメントありがとうございます!
    もしそうだとしたらやり方が汚いですねー。
    有料にするのであれば廃止と同時にやってほしかったです。

    個人的に金儲け自体は悪くないとは思っていますが、日本郵政は民営化とは名ばかりの税金なりなんなり守られている立場でやり方が酷い。
    あの組織は一度解体されないと治らないでしょうね(´・ω・`)

  49. ミラン より:

    うちの会社には7月上旬まで、今回の集荷廃止の案内が届いておりませんでした。
    今月初旬に集荷依頼をいつも通り行おうと電話を入れたら、今月からは集荷しませんといきなり言われました。集荷センターの上役と営業担当に抗議をしたら、結局は、今年いっぱいは集荷しますということになった。

    こういうことは以前にもあった。
    通常なら規定変更の数か月前には文書なり電話で案内が来るのがスジと思われる。
    民営化しても、NTT同様に一般の企業としての取引先への流儀ができていないと感じる。

  50. レイ レイ より:

    ミランさん

    コメントありがとうございます!
    ミランさんにも集荷廃止の案内も連絡も無かったんですか!!
    コメントを下さった他の方も当日になって急に言われたと聞きました。
    客が困るなんてどうでもいいと思ってる人が郵便局内の上司とかに多いんでしょうね。
    何か言われたらなあなあでダラっと誤魔化して…、それで良いと思ってるからタチが悪いです。

    >通常なら規定変更の数か月前には文書なり電話で案内が来るのがスジと思われる。
    本当にその通りです。
    案内をした上で不明な点等あればこちらも確認したいし、譲れるところと譲れないところを出して改めてそれでお願いしますって契約にしないと。
    うちは本局から案内は送りつけてきましたが、営業担当はこちらが聞いても何も知らない状態で適当なことを言うか何もしないから最低でした。
    むしろ「〇〇さんだけを担当している訳ではありませんから!」とか言ってきましたよ…。
    「契約」とは何かを一から調べて出直してほしいものです!!!!!