イチえもんです。
今回は実際にイチえもんが経験したものではなく、eBay Communityで話題になって…
今回はeBay輸出での商品未着でケースオープンされ返金、
その後に商品が到着するもバイヤーが無視してるケースです。
&nbs…
前回に引き続き国際郵便のAIRMAILやSAL便の書留の調査請求と損害賠償請求についての郵便局員とのバトルについてです。
前回こちら→…
こんにちは、イチえもんです。
今回はTwitterでも何度か呟いておりました郵便局(支局の担当者)との調査請求書にまつわるトラブルにつ…
[追記 2018年4月3日]
2018年4月現段階で国際eパケットライトだとCanada国内も追跡情報がアップされることが分かりました。
…
今回は、お届け済みになっている商品についてケースオープンされ
その後にエスカレート、その後にPayPalでオープンケースされて
…
こんにちは!イチえもんです。
今回はeBay輸出でバイヤーが登録した住所が間違っていたと発送後に発覚し、住所が間違…
前回までの話はこちら↓
・SAL便やeパケットに付けられる「受取通知」¥290-の出し方。
・国際郵便に付ける受取通知、経過。
・…
こんにちは、レイです。
6月29日にメキシコに送った荷物がありました。
いつも通り約2週…
こんにちは、レイです。
先日集荷のお兄さんより聞いたのですが…
『スピーカー全般航空便で…
こんにちは、レイです。
昨日いつものように国際郵便の追跡情報の途中経過を確認していました。
すると
『留置…
こんにちは、レイです。
先月8月3日に『SAL便やeパケットに付けられる「受取通知」¥290-…
こんにちは、レイです。
以前「メキシコ郵便が遅すぎる!」という件を書いたことがあります。
メキシコ宛の郵便の到着…
こんにちは、レイです。
先日その存在を初めて知ったのですがSAL便やeパケットに+α出来る
『受取通知』
…
こんにちはイチです。
前回のeBayでエスカレーションの記事の続きです。
前回記事→eBayで未着ケースをエ…
これには驚きました。
日頃、追跡番号で荷物の状況を確認していますが、このパターンは初めてです。
…
*目次*
メキシコ宛の郵便の到着が遅すぎる。 その1
メキシコ宛の郵便の到着が遅すぎる。 その2
…
*目次*
メキシコ宛郵便の到着が遅すぎる。 その1
メキシコ宛郵便の到着が遅すぎる。 その2
…
*目次*
eBayで…追跡は「お届け済み」なのに「届いてない」と言われたら。その1
eBayで…追跡は「お届け済み」なのに「届いてな…
*目次*
eBayで…追跡は「お届け済み」なのに「届いてない」と言われたら。その1
eBayで…追跡は「お届け済み」なのに「届いてない…
これは初めてのケースです。
今まで「追跡情報は途中で止まっていてお客様に商品が届いていない」というケースはありまし…
国際郵便のAIRMAIL書留/eパケット,SAL便書留、,EMSなど追跡番号付きの発送方法で発送したが荷物の追跡情報が、いつまで経っても更新…
eBay輸出の初心者の方、中級の方でもよくわからないのは各国の関税についてです。
eBay輸出をしている人にとって発送先の国でバイヤー…
このブログのドメインをebay-yusyutsu.info から yushutsu.info に変更しました。
なぜ、そんなドメインを変更…
ウガ~っと怒りを覚えているイチえもんです。
なぜかって?
本日、eBayで出品中の自分の商品をチェックするがてら他のセラーのeB…
本日、さあ梱包って時にアイテムチェックをしているとeBayで売れた商品の中での一つの商品が破損していることが発覚しました。
保…
夫婦でeBay輸出を生業としているイチえもんです。
2016年も年始より為替相場がかなり円高/ドル安に振れていますね~
&nbs…
eBay輸出に関わらずネット通販をしていく上で重要なのは、商品の傷や状態に対するクレーム対応でしょう。
この商品の…
今日は半年ぶりに事務所の机周りの模様替えをして気分一新しております。
さて、eBay輸出にて多くの方は始める際に迷…
今回は年末から年始にかけて起こりました未着クレームについてを題材にお話しします。
イチえもんは発送方法のデ…
最近のコメント