eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › フォーラム › eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › フィリピンへ代替業者の利用方法
- このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後に
Salaにより2020-12-09 at 20:20に更新されました。
- 投稿者投稿
sala
こんばんは。
フィリピンの方からEMSでの送付を希望され、
日本郵便では、飛行機への搭載が3週間位見てほしいと言われ
代替業者の利用を考えています。
全く初めてで(今まで何度読んでも心配で⇒誤算がありそうで)
極力避けてきました。サポートも私のの活動している時間帯では
スムーズに対応がされず、途方に暮れています。
malltailの方が安そうですが、荷物のサイズは3辺合計48cmで重さは550Gの
小さな荷物です。EMSで見積もりが2000円という金額になるのですが
本当でしょうか?日本郵便では3週間もかかるといわれているのに
EMSで届くのは、どのくらいの期間で届くのでしょうか。
どなたかご教示くださいませ。
いいね!
読み込み中...
ぱる
こんばんは
発送代行業者を使ってもEMSで送るのであれば同じように搭載まで3週間かかるのは変わりありません。
間に余計な業者を挟んで手数料を取られるだけですよ。
malltailではフィリピン宛はDHLやFEDEXでの発送方法が料金表に出てこないので他の代行業者を利用するかごバイヤーさんに遅れる事を説明して自分でEMSで送るかですね。
いいね!
読み込み中...
sala
ぱるさん
早速のご返信をありがとうございました。
お客様が3週間は 待てないようなので、私も色々見てみました。
malltailは、口コミでここの所、あまり対応が良くないというのを見つけ
バゲッジフォワードを考えています。本日、この時間だと電話サポートが
終わっているため、見積もりをメールで依頼してみました。
国内の配送費を含めて DHLかFEDEXで送るようです。
いずれにしても、とても煩雑なので(慣れないからと思いますが)少々
逃げ腰になりつつあります 笑。
いいね!
読み込み中...
>salaさん
お疲れ様です。
>逃げ腰になりつつあります 笑。
めっちゃ分かります!
私もDHLと契約するまでの期間もう頭クラクラしてました(笑)
DHLのHPとか見ても容積重量で重さが決まるとか送料めっちゃ高いわでさっぱりなんですもんー!とはいえ生きては行けなくなると困るので最後は勢いでしたが、結局は慣れですので1回利用してしまえばある程度流れも分かり思ったよりは楽になるので頑張ってください!
–
>ぱるさん
今回も素早いご回答ありがとうございますm(_ _)m✨
いいね!
読み込み中...
sala
レイさん
いつもありがとうございます。
そうですよね。今、メールで問合せをしても 返信が遅くて
今日 バゲッジフォワードに電話でざっくり大きさと重さを言って
フィリピンまでの送料を伺ったところ、DHLで、3000円くらいだそうです。
高っ!日本国内のヤマトの送料足したら、約4000円ということでしょうかね?
お客様に概算をお答えしたら、たぶん注文なしになりそうです。
ほしいと言われれば、頑張ってみるしかないですが、商品代金より送料高くて
しかも近いじゃない!て思いますよね、きっと。
いいね!
読み込み中...
お返事ありがとうございます!
うちもクーリエにしてから商品代金より送料の方が高いことよくあります(笑)
それも含めて商品代金として買ってくださっていると思うのでありがたい限りです✨そういえば今ふと気になりましたがバイヤーさんは関税のことは把握されてるということで大丈夫ですか?💦フィリピンの免税金額がいくらなのかほぼ知らないのですがそこまで高くない気が…。
関税が高いからキャンセルするとならないことを祈ります💦
いいね!
読み込み中...
涼。
sala様
遅ればせながら、elogiの金額は確認されましたか?
国内発送料金がかからない分もしかしたら、代行会社のDHLより少し安いかもしれません。
直接契約でelogiは使ってない為金額が詳しくないのでもしかしたらなのですが。
1 いいね!
読み込み中...
Sala
涼さん
こんばんは。こちらこそ 遅くなってしまいました。
ありがとうございます。
今回の件は、お返事差し上げたところ あきらめてしまったようです。
ですが、次回以降、elogiも検討してみます。
今後は、代行業者も上手に使っていかないといけないように
感じています。ありがとうございました。
いいね!
読み込み中...
- 投稿者投稿