当掲示板は個別相談コンサルではありません。まず自分でカスタマーサポートに聞き、ネットで調べた上で、わからない箇所を明確にして質問してください。回答やアドバイスをもらったのに顛末を書かないような「質問逃げ」はおやめください。

(VAT) EU/ヨーロッパの付加価値税について

  • このトピックには314件の返信、2人の参加者があり、最後にchusanにより2023-11-19 at 11:48に更新されました。
  • 作成者
    トピック
  • #13985 返信
    サラアイ

      こんばんは。最近、JETROの方からお話を聞いたのですが、7月から、ヨーロッパ向けは付加価値税を含めて商品代金を請求しなければならないとのことですが、皆様、ご存知ですか?

      そのため、日本の代理店と番号?登録しなければならず、それだけで10万円ぐらいかかるとか?それも1か国ずつかかるとのことなので、最後はなにも話せなくなりました。本当なのでしょうか?イギリスでは1月からとのことなのですが、実際、どのようになっているのか、さっぱりわかりません。

      アメリカの州税もペイパルで入金されるときには含まれて精算されているし、戻るとはいえ、それもよくわかりません。大会社ではないので、あれこれとなにかにつけ引き落とされるとなると、今後、どうなるのでしょう。

      4月からアメリカあてが再開したとしても、郵便料金が高額になり、バイヤーが納得してくれるのかどうか?今年は大変な年になりそうです。

      またなにか情報がありましたらよろしくお願いいたします。

      • このトピックは3年前にイチえもんイチえもんが編集しました。理由: タイトルに詳細を加えました。元タイトル=ヨーロッパの付加価値税について
      ★ ニャア
    100件の返信を表示中 - 1 - 100件目 (全314件中)
    • 投稿者
      返信
    • #13991 [1] 返信
      ビションフリーゼ

        私の使っているサイトでは一部の国とアメリカの州(州ごとに異なる)がお客様から徴収され、一旦こちらに入金され、月払いでまとめて納めます。

         

        例えばミネソタ州

        金額$6.00 USD
        配送$5.20 USD
        税$0.92 USD
        total $12.12 USD
        paypal手数料 - $0.80 USD
        入金額$11.32 USD

        なのでサイト側が勝手に対応してくれるので特に不便はありません。

        広告料を税金込みのtotalに対して課金してくる点はデメリットですが。

        VAT番号が必要なのはEU内で法人取引を行なっている場合かと思います。

        サラアイ様は自社サイトでしょうか?

        ★ 1 ニャア!
        返信
        #14016 [2] 返信
        サラアイ

          ご連絡ありがとうございます。

          Etsyと駆け出しのebayです。アメリカなどは州税がかなりかかりますね。ヨーロッパも法人取引でもしなければ同じようなものでしょうか?英国は1月からということでしたが、特にこちらではなにもやっていません。JETROの人が今年は大変になるかもというお話だったので、正直びくびくしています。

          高額商品を購入された場合、paypal で支払ってその中に州税も入ってくるので、別にしてもらいたいと思います。この税に関してはいつも困惑してしまいます。

           

          ★ ニャア
          返信
          #14020 [3] 返信
          むら

            ebayであれば、インボイスに自動的に加算されて徴収されるので大丈夫かと思います。VAT番号も記載されてるので日本郵便なら国際マイページのVATの記載欄にコピペ、住所欄にも自分の場合はコピペしてます。

            ebay USのアナウンスで、セラーは特段に何かするという必要はないというようなメッセージが来てたような覚えがあります。

            ebayであれば、他のヨーロッパの国々も同様のスタイルになると思います。

            自分の場合、一月以降は、イギリスからのご注文はかなり減りましたね。

             

            ★ ニャア
            返信
            #14021 [4] 返信
            ぱる

              サラアイさん

              ebayは自動的に徴収してebayがまとめて払ってくれるので気にする必要はないですよ。

              たしかEtsyも同じような仕組みで徴収しているのでサラアイさんが自分のサイトでやっていない限り何か自分から登録する必要はないですね。

              各国条件が色々ですが大手サイトを使っているような人はこれと言って対応する必要はありません。

              何か間違っていれば補足お願いします。

              ★ ニャア
              返信
              #14038 [5] 返信
              サラアイ

                むら様、ぱる様ありがとうございます。

                JETROの方が話していたのは、法人登録しているような大きなショップ、会社のことかもしれません

                どちらにしても高額になると、paypalからの手数料も高く、付加価値税も含めて計算されているので、あとから戻ってくるにしてもアメリカに加えてヨーロッパもとなるとますます厳しいですね。たしかにイギリスからはここ最近、注文が減ったような気がします。またなにか情報がありましたら教えてください。あとから戻ってくるというのはどこに戻ってきていますか?ありがとうございます。

                 

                ★ ニャア
                返信
                #14044 [6] 返信
                レイレイ

                  ちょっと出遅れましたが、以前似たトピックがあったので一応リンク貼っておきますね。
                  UKバイヤーがebayで購入時に支払う費用について
                  ebayオーストリア?からのVAT識別番号について

                  VATの件国ごとに違うのかUK&ユーロ圏で同条件なのかなんなのか…。
                  今はeBay・自社サイト共にアメリカ一本でやってますがコロナの影響が収まってeパケ/EMSが復活した時にヨーロッパ圏に販売するか(出来るのか)悩むところ…。

                  ★ ニャア
                  返信
                  #14090 [7] 返信
                  サラアイ

                    レイ様

                    貴重な情報をありがとうございます。フランスは€150まで関税はかからないとのことですが、他、英国などは、少額でも取られるみたいです。ヨーロッパの方はギフトと書いてくれ、価格を下げてほしいとしつこく書いてくる人がいます。とにかく、paypalでは相手の国の州税などが含まれて手数料を計算されているので困ったものです。時々、直接取引をご希望の方がいらっしゃいますが、ネットショップなどを通さなければ州税がかからないと思っているのを知っているみたいです。

                    アメリカあても4月から郵便での発送ができるのかどうなのか、今年もまだまだ問題が山積しています。

                    ★ ニャア
                    返信
                    #14135 [8] 返信
                    レイレイ

                      お返事ありがとうございます。

                      >フランスは€150まで関税はかからない
                      そうなんですか!?
                      てっきり22ユーロ位かと思ってました、
                      教えてくださってありがとうございます✨

                      (助外国にしていなかったコロナ前は)確かにたまに価格低くしてほしいというメッセージありましたね。
                      関税そのものよりも徴収手数料の高さは問題だなぁとは思ってたのでそう言いたくなる気持ちは分かります💦

                      ★ ニャア
                      返信
                      #14573 [9] 返信
                      イチえもんイチえもん

                        FedEXからお知らせでVATについてメールできましたのでとりあえずURLだけ貼っておきます。

                        https://www.fedex.com/ja-jp/eu-vat-changes.html?cmp=EMT-1005836-2-3-200-1000000-APAC-JP-JA-EMSMDGAPACTSVUP&ET_CID=994602&ET_RID=73711980&LINK=BodyCopy-CTA

                        ★ 1 ニャア!
                        返信
                        #14678 [10] 返信
                        イチえもんイチえもん

                          参考;ShopifyのVAT/関税の説明ページ
                          引用

                          VATと関税を請求せずに注文を発送して、配達時にお客様にVATと関税をお支払いいただくこともできます。VATと関税の取り扱いについて詳しくはこちらをご覧ください。

                          https://help.shopify.com/ja/manual/taxes/uk/uk-brexit#do-i-need-to-change-my-terms-and-conditions

                          裏を返して考えると、eBayなどで発行されるVAT code無しで「商品」として発送すると受け取り時にVATと関税が請求される、ってことかな。

                          ★ ニャア
                          返信
                          #15892 [11] 返信
                          イチえもんイチえもん

                            eBayからVATについてのメールが来てましたので取り急ぎ引用だけしておきます。
                            [なんかぐちゃっとしててよくわからないなあ]

                            {google翻訳そのまま}VAT(付加価値税)規制の重要な変更は、2021年7月から有効になります。これらの変更は、欧州連合との間で取引されるすべての販売者に影響します。

                            7月1日以降、eBayは、EUに輸入され、消費者に販売される150ユーロまでの注文に対して、VATを徴収して送金する必要があります。 22ユーロまでの小口貨物に対するVAT免除はなくなります。 150ユーロを超える出荷の場合、商品が配達国に到着した後、購入者にVATが課せられます。

                            あなたが知る必要があることの要約のために読み続けてください。すべての変更の詳細については、ヘルプページをご覧ください。
                            現在EUでVATに登録されている場合
                            ヨーロッパのサイトに掲載する場合は、総額と総額の計算に使用したVAT率を常に入力してください。これにより、購入者に正しいVAT込みの価格が表示されます。また、eBayがすでにVATを含む価格でVATを徴収しないようにします。これにより、リスティングの競争力が低下します。

                            VATを適用しなかった場合は、フィールドを空のままにしておくことができます。 eBayは、リスト価格に加えて該当するVATを追加します。ここで、リスティングのVAT率を更新できます。
                            EUでVATに登録されていない場合
                            VATに登録されていない販売者は、リストにVAT率を追加する必要はありません。 eBayがVATを徴収する必要がある場合、EUへの出荷のリスト価格に最大150ユーロのVATを追加します。 EUの輸入VATについて理解するために時間をかけることをお勧めします。
                            さらに、EUに取引するすべての売り手は次のことを行う必要があります。
                            ••
                            EU輸入のIOSS番号を共有する:eBayがEUへの出荷時にVATを徴収した場合(最大150ユーロ)、eBayが提供する輸入ワンストップショップ(IOSS)番号を常に電子的に運送業者に提供します。そうしないと、購入者は配達時にVATを再度支払う必要があります。詳細については、こちらをご覧ください。
                            ••
                            アカウントの詳細が正確であることを確認してください。eBayには新しいレポート要件があります。ビジネスの詳細、VAT ID(該当する場合)、およびアイテムの場所が正確であることを確認してください。
                            今後の変更についてよく理解し、税理士に連絡して次のステップについて話し合うことをお勧めします。

                            Important changes to VAT (value added tax) regulations will go into effect starting in July 2021. These changes will affect all sellers trading to or within the European Union.

                            Starting July 1, eBay will be required to collect and remit VAT on orders up to a value of €150 imported into the EU and sold to consumers. There will no longer be a VAT exemption for small shipments up to €22. For shipments over €150, the buyer will be charged VAT following arrival of the goods in the country of delivery.

                            Keep reading for a summary of what you need to know. You can find full details about all changes on our help page.
                            If you are currently registered for VAT in the EU
                            When listing on any European site, always provide the gross price and the VAT rate you used to calculate the gross price. This will ensure that we display the correct VAT-inclusive price to buyers. It will also ensure that eBay doesn’t collect VAT on an already VAT-inclusive price, which would make your listing uncompetitive.

                            If you did not apply VAT, you can leave the field empty. eBay will then add the applicable VAT on top of the listing price. You can update VAT rates on your listings here.
                            If you are not registered for VAT in the EU
                            Sellers who are not registered for VAT do not need to add a VAT rate to their listings. Where eBay has to collect VAT, we will add VAT on top of your listing price for shipments into the EU with a value up to €150. We recommend that you take time to familiarize yourself with EU import VAT.
                            In addition, all sellers trading into the EU will need to:

                            Share IOSS number for EU imports: In cases where eBay has collected VAT on your shipment into the EU (up to a value of €150), always electronically provide to your carrier the Import One-Stop Shop (IOSS) number provided by eBay. Otherwise, your buyers may have to pay VAT again on delivery. Find out more here.

                            Check that your account details are accurate: eBay will have new reporting requirements. Please make sure that your business details, VAT ID (if applicable) and item locations are accurate.
                            We recommend that you familiarize yourself with the upcoming changes, and contact your tax advisor to discuss next steps.

                            ★ ニャア
                            返信
                            #15912 [12] 返信
                            wooty

                              いちえもんさんありがとうございます。
                              7月からきびしくなるみたいですね。
                              150ユーロ以上の場合は、お客さんが払って、150ユーロ以下の場合はeBayが代理徴収するんですね。なんで、そんなややこしい事するんだろう・・・。

                              でも、日本とEUのEPA(経済連携協定)に基づいて免税の恩恵を受けているメーカーさんとか、どうするんだろう?って思ったりしますが・・・。

                              ★ ニャア
                              返信
                              #15916 [13] 返信
                              イチえもんイチえもん

                                >wootyさん
                                やはりそのことなんですよねえ。
                                うちはEU全般に発送してないのであまり深く調べていなかったのですが、結構前から「150ユーロ以上の場合は、お客さんが払って、150ユーロ以下の場合はeBayが代理徴収」ってのはあった気がするんですけど、あれはUKだけだったのかな?
                                なんかVATとかでどんどん面倒臭くなってきてますね。

                                ★ 2 ニャア!
                                返信
                                #15928 [14] 返信
                                wooty

                                  >イチえもんさん

                                  本当ですね。UKは取られているけど、EUは取られていません。気付いていませんでした。

                                  ★ ニャア
                                  返信
                                  #15931 [15] 返信
                                  イチえもんイチえもん

                                    >Wootyさん
                                    情報ありがとうございます。
                                    なるほど〜、そうすると7/1以降のeBayでのEU全域の売上にはVAT代理徴収が始まるってことになるのかな。

                                    ★ ニャア
                                    返信
                                    #15967 [16] 返信
                                    wooty

                                      そういう事ですねぇ。Etsyも、7月1日から代理徴収を始めるとの事なので、大手販売プラットフォームは、そういう流れなんでしょうねぇ。アンダーバリューによる租税回避も防げるし、税関の事務も楽になるでしょうし。買い手側も、全部でいくら払えば良いか購入時に分かる方がいい、という声も聞こえてきます。

                                      ★ ニャア
                                      返信
                                      #15983 [17] 返信
                                      イチえもんイチえもん

                                        自社サイトでVAT無しで売ったものにebayのVATコードを記載して発送しても通関できるみたいですね。。
                                        私はやったことはないのですが、海外セラーのコミュニティで話されていましたね。
                                        まあいちいち税関時に開封してインボイス確認ってのはしてないんでしょうねえ。

                                        ★ ニャア
                                        返信
                                        #15985 [18] 返信
                                        wooty

                                          自社サイトでVAT無しで売ったものにebayのVATコードを記載して発送しても通関できるみたいですね。

                                          いろいろ考える人がいるんですね?これって、租税回避ですよね。eBayが代理支払をしたことにして、通関させるっていう。インボイスみても、どこで売ったかなんて、税関では分からないですもんね。

                                          ★ ニャア
                                          返信
                                          #15986 [19] 返信
                                          wooty

                                            あっ、引用囲むところ間違えました

                                            ★ ニャア
                                            返信
                                            #15988 [20] 返信
                                            イチえもんイチえもん

                                              >wootyさん
                                              まさに租税回避ですね。

                                              インボイスみても、どこで売ったかなんて、税関では分からないですもんね。

                                              EU側も150ユーロ以下のものの関税なんて知れてるんで、調べる気はないでしょうね。
                                              ebayやAmazonの強制徴収額がとてつもなく大きいと思うので、あとの瑣末な不正はどうでもいいやってなってそう。
                                              この流れもあってshopifyとかの自社ネットショップが流行ってるってのがあると思います。

                                              ★ ニャア
                                              返信
                                              #16176 [21] 返信
                                              すいか

                                                すみません、アドバイスいただけますでしょうか。

                                                ebayで、書籍を絵画のカテゴリに出品して送料込み80ドルで落札されましたが、イギリスのバイヤーから下記の通り言われました。

                                                「この本は本のカテゴリにリストされていないため、Checkout は自動的に 20% の付加価値税を課します。 正しい金額を直接支払うことができるように、PayPal の請求書を発行していただけますか。または、この本を書籍のカテゴリで個人販売するために再出品した後、この取引をキャンセルして Checkout を使用することもできます。」
                                                そこで質問です。

                                                *今年1月以降,イギリスに低価格品を多数売りましたが、ebayを通して送ったインボイスメールに税は加算されていませんし、Paypalの支払い明細にも税の徴収はないようです。税は徴収されているのでしょうか?

                                                *Paypalから80ドルのマネーリクエストを送って直接支払ってもらうことは問題ないのでしょうか?

                                                *ebayのVATコードとは、どこで確認できるのでしょうか?eパケットの伝票にebayのVATコードを記載しないと、税を二重取りされてしまうのでしょうか?

                                                *ebayの出品カテゴリによって、VATの税率は変わるのでしょうか?

                                                以上、よろしくお願いいたします。

                                                 

                                                 

                                                ★ ニャア
                                                返信
                                                #16181 [22] 返信
                                                イチえもんイチえもん

                                                  >すいかさん

                                                  うちは通常でUKに発送していないのでここの掲示板の情報を集めた答えになりますが、

                                                  *今年1月以降,イギリスに低価格品を多数売りましたが、ebayを通して送ったインボイスメールに税は加算されていませんし、Paypalの支払い明細にも税の徴収はないようです。税は徴収されているのでしょうか?

                                                  eBayのorder detailページのVAT (eBay collected) の欄に金額があれば徴収されています。なければ課税対象ではないカテゴリで徴収されてないのかもしれません。

                                                  *ebayのVATコードとは、どこで確認できるのでしょうか?

                                                  eBayのOder detailのShipping Detail欄のStreetのとこに[GB 365 6085 76 Code:Paid]と書いてると思いますので、それがVATコードです。eBayユーザー全員一緒のコードです。
                                                  eBay上での購入だと135ポンド以下の場合は強制徴収されていると思います。

                                                  eパケットの伝票にebayのVATコードを記載しないと、税を二重取りされてしまうのでしょうか?

                                                  二重取りになる可能性はあります。
                                                  ただ現状ではUK税関では大したチェックもされていないようので、そのままスルーされてることが多いようです。
                                                  本来ならVATコード記載なしでは受け取り時にVATを請求されるオペレーションのはずです。

                                                  *ebayの出品カテゴリによって、VATの税率は変わるのでしょうか?

                                                  VATの要件ではUK宛の書籍は課税されないようです。
                                                  eBay上でどうなっているかは私は確認していませんが、VAT課税用件にないのにeBayが徴収するのはおかしいのでeBayでカテゴリによって徴収しないのではないでしょうか?(予測)

                                                  VATの表を貼っておきます

                                                  ★ 4 ニャア!
                                                  返信
                                                  #16182 [23] 返信
                                                  イチえもんイチえもん

                                                    >すいかさん
                                                    一つ質問の答え忘れがあったので回答しておきます

                                                    *Paypalから80ドルのマネーリクエストを送って直接支払ってもらうことは問題ないのでしょうか?

                                                    やめたほうがいいです。
                                                    eBayで販売した未支払いのものを放置して、PayPalで直接代金を支払ってもらうのは危険ですのでやめたほうがいいです。eBayに発覚し悪質と見做されればアカウント停止もあり得ます。
                                                    取引を一度キャンセルして適切なカテゴリでeBay上で再販売するのが健全なやり方になると思います。

                                                    ★ ニャア
                                                    返信
                                                    #16197 [24] 返信
                                                    すいか

                                                      詳しい説明、ありがとうございました。とても参考になりました。

                                                       

                                                       

                                                      ★ ニャア
                                                      返信
                                                      #16198 [25] 返信
                                                      すいか

                                                        追伸:

                                                        ふと疑問に思ったのですが、USAのバイヤーから受け取った州税はebayに徴収されていますが、eパケットにVATに相当する番号を記載しないと、税の二重取りをされる可能性があるのでしょうか?

                                                        ★ ニャア
                                                        返信
                                                        #16199 [26] 返信
                                                        イチえもんイチえもん

                                                          >すいかさん
                                                          まずVATコードに相当するアメリカのInternet Sales Taxにコードは存在していません。
                                                          次に前提としてアメリカの関税は800ドルから課税対象になっています。

                                                          そしてSales Tax(消費税)は関税とは別の税金なので800ドル以上についてはSales Taxと関税の両方が課税されることになるのかもしれません。 この場合eBay上でsales tax徴収し、さらに現地で関税徴収となります。

                                                          ただ、eBay上ではSales taxが800ドル以上の売上には課税されないシステムにしている可能性もあります(すいません、私は800ドル以上のものを売ることがないので確定できません。。。)
                                                          国としては名目が違うだけで税金としては同じものなので「どちらかだけにしてやる」ってこともあり得るということです。

                                                          なんにせよ、eBay上で徴収されないならSales Taxが現地で課税されることはなく、課税されるなら800ドル以上のケースの関税だけだと思います。
                                                          ややこしいですね。。

                                                          ★ ニャア
                                                          返信
                                                          #16212 [27] 返信
                                                          にゃ

                                                            こんにちは、

                                                            USA、$800以上の場合でも購入時にSales taxが徴収されます。

                                                            その上で現地で関税を支払うことになっています。

                                                             

                                                            書籍についてですが適切なカテゴリーに出品した場合、税は徴収されない可能性が非常に高いです。

                                                            まれにebayのシステムエラーで課税されてしまうことがあったりするようです。

                                                             

                                                            ★ ニャア
                                                            返信
                                                            #16215 [28] 返信
                                                            通りすがり

                                                              ebayで130ポンドの商品を2つ購入された場合、それぞれebayにより税徴収済みの商品は別々に送らないと2重課税になるのでしょうか?2つまとめると260ポンドになってしまうので、出荷伝票に税コード入れても免税にならない、税徴収済みが認められないという事態になるのでしょうか?

                                                              それにしても、GBP100までは免税とは一体どういう事だったのか….イギリス在住の方の話だったので、特に疑いも無く聞いてしまいました。

                                                              いい加減な話を鵜呑みにしないで、ちゃんと情報収集しないとダメですね。

                                                              ———–

                                                              ※こちらのコメントはVATに関する質問だった為「イギリス宛の国際eパケット/EMSについて」から通りすがりさんのコメントをレイが移動させました。

                                                              ★ ニャア
                                                              返信
                                                              #16216 [29] 返信
                                                              レイレイ

                                                                >通りすがりさん

                                                                関税の金額に関しては”1つにまとめられた荷物でいくらか”で基本判断されます。
                                                                その為130ポンドを2つ同梱して260ポンドにした場合は2重課税される可能性大と思われます。
                                                                135ポンド以上はUK側で関税とるよとなっているので、コードを書いていても単純に「VAT払ってないのにコード書いてやがるな」と思われるかと。

                                                                そして上記で「基本」と書いたのは例外があるかもしれないからです。
                                                                あくまでVATが導入される前で免税金額があった頃のお話且つ聞いた話です。
                                                                (その為私自身では確認は出来ていません)

                                                                以前は15ポンドまでは免税だったUK。
                                                                同時に同じ人に2つの荷物を送って税関がその荷物を見て『一人の人間に10ポンドと10ポンド、合計20ポンド輸入している』と認識されると関税をとられたとかなんとか…。

                                                                さすがにVAT導入してきちんと支払ってコードを記載している以上はそういったことはないと思いますが、税関のやることはブラックボックスなのでちょっぴり不安が頭をよぎりました(;´∀`)

                                                                ★ ニャア
                                                                返信
                                                                #16220 [30] 返信
                                                                イチえもんイチえもん

                                                                  >にゃさん

                                                                  USA、$800以上の場合でも購入時にSales taxが徴収されます。

                                                                  その上で現地で関税を支払うことになっています。

                                                                  補足ありがとうございます。
                                                                  これでスッキリしました(°▽°)

                                                                  ★ ニャア
                                                                  返信
                                                                  #16224 [31] 返信
                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                    Ponさんの雑談トピック投稿をこちらのVATトピックにも転載しておきます。

                                                                    イギリスのバイヤーから価格交渉のメールが来たのですが
                                                                    何故か販売価格より高い金額を提示してきました。

                                                                    何事かと質問を返してバイヤーが返信してきたスクショを確認したらVAT込みの価格が表示されていました。
                                                                    知らんがなという言葉を飲み込んで、それはebayが徴収する税金でありセラーは関与できませんと返しておきました。

                                                                    こっちは販売価格で話してるのにバイヤーはVAT込みの価格だと認識するなどややこしい場面も出てくるかもしれませんね。
                                                                    価格交渉の際は別に税金がかかりますと一言添えたほうがいいかもしれないと思いました。
                                                                    話が違うじゃないかとキレられる可能性も無きにしもあらず
                                                                    7月からは欧州全体にVATの徴収が適用されるみたいですし
                                                                    https://yushutsu.info/?topic=%E2%98%86%E9%9B%91%E8%AB%87%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E2%98%86&paged=3#post-16171

                                                                    ★ 2 ニャア!
                                                                    返信
                                                                    #16225 [32] 返信
                                                                    通りすがり

                                                                      レイさん、投稿の移動お手数をお掛けいたしました。

                                                                       

                                                                      やはり、そういう事になりますよね。

                                                                      購入後に、バイヤーさんにもう一つ同梱できるか?と尋ねられても断るしかないとは、やるせない。

                                                                      まとめて決済していない物は、同梱してはいけないということですね。

                                                                       

                                                                      gov.ukを読んだら、135ポンド超えてたら新しい措置の対象にはなりません。税関で課税するから、売手は税金を買手に返金してよ。と書いてありました。(たぶん。がんばって読みました。)

                                                                      135ポンドを超えるとVAT以外のものが発生するからなのでしょうね。

                                                                      ★ ニャア
                                                                      返信
                                                                      #16228 [33] 返信
                                                                      にゃ

                                                                        みなさん、こんにちは、

                                                                        関税支払い済みの135ポンド以下の商品を1梱包でまとめることで135ポンド以上となった場合、恐らくは現地での2重課税となります。(UKの場合)

                                                                        そのため発送を分けることになりますが、念のために発送の日にちをずらした方がいいかもしれません。

                                                                        同一の出荷人から同一の受取人に短期間で荷物が到着した場合、税関はそれらを合算して課税する可能性があるからです。

                                                                        現在の税処理になってからはその経験はないのですが、基本的に海外の税関の仕事に対しては全く信用をしていません。

                                                                        笑えないことがたびたび発生するので、ある程度の対策はした方がいいと思います。

                                                                         

                                                                        また、海外の税関はたびたび計算ミスもします。

                                                                        先日、フランスにEMSで商品を発送しました。($300程度)

                                                                        このときの送料は日本円で3650円が入力されていたのですが、フランスの税関が通貨単位をUSDで計算しました。

                                                                        結果としてバイヤーに€810の請求されてトラブル発生です。

                                                                        このようなことが頻繁に発生しますのでご注意ください。

                                                                         

                                                                        ★ 2 ニャア!
                                                                        返信
                                                                        #16229 [34] 返信
                                                                        ななし

                                                                          通りすがりさん

                                                                          別トピックでVATとEORIの登録について尋ねておられましたが、自力でやれば何もお金はかかりません。HMRCのVAT登録ページからできます。VAT登録にはいろいろ企業情報など入力、本人確認書類なども英訳したものを揃えなくてはいけません。EORIの登録は10分くらいでできます。

                                                                          ですが、登録だけではなく毎月ごと(か四半期か一年)に申告もしなくてはいけませんので結局は専門家に任せるのがいいかとおもいます。英語力があれば現地のエージェントを探せば日本より安くなると思います。英語力と会計知識があれば自分で全部やっても良いかもしれませんが。

                                                                          ★ ニャア
                                                                          返信
                                                                          #16256 [35] 返信
                                                                          レイレイ

                                                                            >にゃさん

                                                                            詳しくありがとうございます!

                                                                            やっぱり同時に2個送ると場合によっては合算することってあるんですね!!
                                                                            聞いたのが遠い昔でおぼろげにはなってたものの、2個の荷物の金額足して免税金額超えるなら2個同時はダメって記憶は強く残ってました。

                                                                            >税関で課税するから、売手は税金を買手に返金してよ。
                                                                            ああー、そういうことになるんですね。

                                                                            となると2個口別々で送って送料が2個分かかるのと、
                                                                            1個にまとめて関税+手数料とられるのとどっちが安いのか…

                                                                            大きさと金額でかわるからそこまではさすがに計算してられないので2個口で送るのがスムーズに話が進みそうかな💦

                                                                            >ななしさん

                                                                            情報ありがとうございます!
                                                                            将来イギリス宛を復活させる時が来た時のためにVAT登録一応調べたほうがいいかなぁと思いつつまだまだ未定状態で全く調べてなかったので助かります!!✨

                                                                            ★ ニャア
                                                                            返信
                                                                            #16330 [36] 返信
                                                                            にゃ

                                                                              みなさん、こんにちは、

                                                                               

                                                                              EUの関税関連は7月1日に変更されるわけですが、バイヤーが勘違いするのは下記のような説明が表示されているからかもしれませんね。

                                                                              スペイン(DUA)

                                                                              https://www.correos.es/es/es/atencion-al-cliente/informacion-aduanera/dua-importacion

                                                                               

                                                                              関税(関税)はいつ支払う必要がありますか?それらはすべての製品に対して支払われますか?

                                                                              関税は、150ユーロを超える価値がある場合にのみ、法律で示された商品に対して支払われる必要があります。

                                                                              逆に、価値の低い商品は、半島でのVATの支払い、カナリア諸島でのIGICとAIEMの支払い、またはセウタとメリリャでのIPSIの支払い、および特別税の支払いの対象となる場合があります。該当する場合。

                                                                              さらに、一部の製品は、製造国および問題の製品に応じて、免税または追加の義務の対象となる場合があります。

                                                                               

                                                                              いつVATを支払う必要がありますか?

                                                                              スペインに輸入された22ユーロを超える商品の場合、経済的取引があり、受取人が企業であるか個人であるかに関係なく。

                                                                              同様に、45ユーロを超える価値のある贈り物を含む個人間の出荷は、税金の支払いの対象となります。

                                                                              スペインに製品を輸入する場合の一般的なVAT率は21%ですが、特定の製品には減税(10%)または超減税(4%)が適用されます。

                                                                               

                                                                               

                                                                              輸入VATと関税を同一と考えているバイヤーはかなり多く、関税の説明だけを見ると150ユーロ以下は免税に見えてしまいます。

                                                                              ebayの商品説明上でも関税と通関手数料は支払い義務があると書かれていて、VATには言及されていないことが多いです。

                                                                              また、関税率は低いことが多いので、VAT+通関手数料の合計を輸送業者の手数料と考えてしまうバイヤーもかなりいると思います。

                                                                               

                                                                               

                                                                              ★ 2 ニャア!
                                                                              返信
                                                                              #16335 [37] 返信
                                                                              イチえもんイチえもん

                                                                                輸入VATと関税を同一と考えているバイヤーはかなり多く、関税の説明だけを見ると150ユーロ以下は免税に見えてしまいます。

                                                                                そんな感じに見えますね。VATの存在って関税とは別だけど関税と密接に関連してるので難かしすぎるんですよねえ。。
                                                                                eBay側もVAT徴収の説明を明示せずに、(UKのVATを見ると)内税表示みたいにして一見してVATが見えにくようにしてるようです。

                                                                                バイヤー的にはeBayにVAT払ってるんだから現地で関税を支払うのは二重課税だからおかしいってなる可能性高そうなのも問題です。

                                                                                7/1…
                                                                                もうすぐそこまで来てますね。

                                                                                ★ ニャア
                                                                                返信
                                                                                #16518 [38] 返信
                                                                                まさ

                                                                                  購入時にVATが徴収されるノルウェー、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドのお客さんからは、今のことろ

                                                                                  「関税を追加で支払ったぞ!」

                                                                                  との怒りのメッセージは来たことないのですが、

                                                                                  EU全域に拡大されるとどうなるんでしょうね...

                                                                                  ★ ニャア
                                                                                  返信
                                                                                  #16519 [39] 返信
                                                                                  にゃ

                                                                                    一時的に売上は落ちますが、一定期間が経過すると元に戻っていきます。

                                                                                    VATが徴収された場合、通関手数料が請求されなくなるので、トラブルは減りますね。

                                                                                    ただ、該当国での販売価格との差が詰まるので、全く売れなくなるものも出てきます。

                                                                                    ★ ニャア
                                                                                    返信
                                                                                    #16521 [40] 返信
                                                                                    イチえもんイチえもん

                                                                                      VATが徴収された場合、通関手数料が請求されなくなるので、トラブルは減りますね。

                                                                                      特にeBayはVAT込み価格表示らしいので、バイヤーはVATを払っていることさえわからないのではないでしょうか・・・

                                                                                      ただ、該当国での販売価格との差が詰まるので、全く売れなくなるものも出てきます。

                                                                                      輸入品は消費税が免税という今までが異常だった、と言う見方もできますねえ。

                                                                                      ★ ニャア
                                                                                      返信
                                                                                      #16850 [41] 返信
                                                                                      イチえもんイチえもん

                                                                                        本日7/1からEU全域のVATが必須になりますね。
                                                                                        たぶんeBay売上ではバイヤーの住所のとこにVATコードが現れると思います。(eBayでは全セラー同じコードと思われる)
                                                                                        それを記載し忘れるとバイヤーはVAT二重取りされる可能性があるので注意です!

                                                                                        ★ 2 ニャア!
                                                                                        返信
                                                                                        #16863 [42] 返信
                                                                                        pon

                                                                                          当該国のバイヤーからはウオッチを付けていた商品が突然値上げされたと見えるんですかね・・・
                                                                                          1月からVATが徴収されたUKではしばらくは売上が落ち込みましたが
                                                                                          にゃさんのおっしゃられる通り今は元に戻りましたね。

                                                                                          イギリスは私が販売している価格帯だと関税トラブルは皆無ですし、eパケは安定してるし
                                                                                          現在ノンストレスで助かります。

                                                                                          ただ普段hirogeteを使ってラベルを発行してますが、VATコードが住所に紛れるんですよね。
                                                                                          税関で見落とされると困るのでイギリス向けは国際郵便マイページで
                                                                                          VATコードが目立つように配置してラベルを発行してます。

                                                                                          ★ ニャア
                                                                                          返信
                                                                                          #16864 [43] 返信
                                                                                          きのこ

                                                                                            VATコードですが、住所の前か後に記入するだけで大丈夫なんでしょうか? 全部インボイスつけるべきかどうか迷っています

                                                                                            ★ ニャア
                                                                                            返信
                                                                                            #16865 [44] 返信
                                                                                            イチえもんイチえもん

                                                                                              >ponさん

                                                                                              当該国のバイヤーからはウオッチを付けていた商品が突然値上げされたと見えるんですかね・・・

                                                                                              ここの掲示板のどこかで「eBay.UKではVAT対象国のバイヤーにはVAT込みのユーロ価格が表示されてる」って情報を書き込みいただいていた、と思うのでその可能性が高いのではないかと思います。

                                                                                              >きのこさん

                                                                                              VATコードですが、住所の前か後に記入するだけで大丈夫なんでしょうか? 全部インボイスつけるべきかどうか迷っています

                                                                                              基本的に住所の前か後ろで大丈夫だと思いますよ。心配なら商品名のとことかにも追加で書いておく、とかしてもいいかもしれませんね。インボイスはつけるにことしたことはないと思います。

                                                                                              ただ私の予想ではほとんどの荷物は通関で「VATナンバーを確認して、開封してインボイス確認」なんてしていないのではないか、と思いますねえ。。物量が追いつかないと思います。かといってできることはしておいたほうがいいと思います。。

                                                                                              ★ ニャア
                                                                                              返信
                                                                                              #16866 [45] 返信
                                                                                              もちまる

                                                                                                VATコードって、ebayのバイヤー情報の住所の途中に書かれてますけど、そのまま郵便ラベルに書き込んでも問題なく届くんでしょうか?

                                                                                                今まではVATコード部分を消してましたが、今後はVATコード書かないとバイヤーに迷惑かかりそうですね。

                                                                                                ★ ニャア
                                                                                                返信
                                                                                                #16867 [46] 返信
                                                                                                イチえもんイチえもん

                                                                                                  VATコードって、ebayのバイヤー情報の住所の途中に書かれてますけど、そのまま郵便ラベルに書き込んでも問題なく届くんでしょうか?

                                                                                                  問題なく届くとは思うのですが、配達員次第になってしまう可能性もあると思い不安ではありますね。
                                                                                                  VATを住所として捉えられて誤配の可能性もある、と考えて私は配送ラベルの内容品のとこにVATコードを手書きで目立つように書いて出してます。
                                                                                                  この対応が適切かどうかは分かりません。。。

                                                                                                  今後はVATコード書かないとバイヤーに迷惑かかりそうですね。

                                                                                                  「VAT書いてない=VAT未支払い」と判断されるので税関で引っかかれば二重請求される可能性はありますね。

                                                                                                  ★ ニャア
                                                                                                  返信
                                                                                                  #16910 [47] 返信
                                                                                                  もちまる

                                                                                                    イチえもんさん返答ありがとうございます。

                                                                                                    やっぱり住所に書くのはおかしいですよね。

                                                                                                    以前、初めてVATコードをみたとき、バイヤーにVATコード混じりの住所を見せて「この住所であってるの?」と聞いたら、「違う」とVATコードを消した住所を返信してくれて、それ以降VATは消して書いてました。

                                                                                                     

                                                                                                    郵便のラベルシステムで「TAXコード・VAT番号」という欄があり、そこにコードを書き込んでもラベル面には表示されないんですよね。

                                                                                                    どこに書くかなあ。内容品にVATコードを登録するか。だけど、VATコード1g、1円とかおかしいよなあ。

                                                                                                    ★ ニャア
                                                                                                    返信
                                                                                                    #16911 [48] 返信
                                                                                                    にゃ

                                                                                                      国際郵便のマイページサービスでインボイスを発行する場合、小型梱包物であればVATコードは税関告知書/インボイス備考欄に記載します。

                                                                                                       

                                                                                                      EMSの場合はTAXコード・VAT番号に入力すると税関告知書に入力され電子送信される仕組みですが、念のために税関告知書/インボイス備考欄にも入力をしています。

                                                                                                      小型梱包物でインボイスを発行しない場合はラベルの余白などにコードを表示します。

                                                                                                      外部から確認できることと、見落としを防ぐことが重要なのでラベルに表示させることが好ましいです。

                                                                                                      コードは変動しないと思われるので、コードを印刷したシールを作り置きして発送時に張り付けるといいかもしれません。

                                                                                                      ★ 2 ニャア!
                                                                                                      返信
                                                                                                      #16913 [49] 返信
                                                                                                      かつみ

                                                                                                        VATはオーストラリアにしか発送したことないですけど、商品名の後ろに入れて問題なく届いていました。

                                                                                                        ただEUは始まったばかりで現地での見落としも考えて、商品欄、住所、国際郵便マイページの記載欄すべてに記入して送っています。

                                                                                                        ★ ニャア
                                                                                                        返信
                                                                                                        #16989 [50] 返信
                                                                                                        ぴっぴ

                                                                                                          こんにちは。

                                                                                                          スペインに120ドルくらいの商品が売れたのですが、VATは徴収されているにも関わらず、CODE Paid(VATコード)がシッピングアドレスに表示されていません。

                                                                                                          7/1以降は初スペインなのですが、ユーロ圏内は自動的にシッピングアドレスにVATコードが表示されるものだと思っていました。

                                                                                                          このままVATコードなしで発送してバイヤーさんに二重課税されないか心配です。

                                                                                                          どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、お願いします。

                                                                                                           

                                                                                                          ★ ニャア
                                                                                                          返信
                                                                                                          #16991 [51] 返信
                                                                                                          イチえもんイチえもん

                                                                                                            私は現在EUからの注文を止めてるのでわかりませんが、

                                                                                                            eBayの固有のIOSS番号はTAX ID : IM2760000742 でOrder Detailかバイヤーの住所欄にの後にそのナンバーの記載があるという説明だったはずなんですけど、それがないんですね。。

                                                                                                            ★ ニャア
                                                                                                            返信
                                                                                                            #16993 [52] 返信
                                                                                                            ぴっぴ

                                                                                                              イチえもんさん

                                                                                                              返信ありがとうございます。

                                                                                                              UKからのオーダーにはCode Paidが記載されていたので、スペイン宛も同じように記載されるのかと思っていました。

                                                                                                              ebayジャパンにも問い合わせたのですが、回答が

                                                                                                              2021年7月1日より、EUでは第三国から輸入される荷物あたり(内在価値が150ユーロ以下)の通信販売については、輸入ワンストップショップ制度(IOSS)を利用することが可能となり、一括で付加価値税(VAT)の税務申告を対応することが可能となります。

                                                                                                              これに伴い、EU向け出品者はeBayのインポートワンストップサービス(IOSS)番号( IM2760000742)をEDIで物流業者への共有が義務化されています。そうでなければ、バイヤー様が輸入時に再度VATの支払いを求められる可能性があります。

                                                                                                              と、ちょっと回答がきました。

                                                                                                              シッピングアドレスにIOSSの番号記載することで、二重課税が回避できるということなんでしょうか?さっぱり分かりません。

                                                                                                              ★ ニャア
                                                                                                              返信
                                                                                                              #16994 [53] 返信
                                                                                                              イチえもんイチえもん

                                                                                                                ebay Japanの回答はどこかのコピペみたいですね。
                                                                                                                記載するかしないかならしておいた方がいいと私は思います。
                                                                                                                EDIでとあるのでeパケやEMSなら入力欄みたいなのができてるのかもしれませんね。

                                                                                                                ★ ニャア
                                                                                                                返信
                                                                                                                #16996 [54] 返信
                                                                                                                ぴっぴ

                                                                                                                  イチもんさん

                                                                                                                  ありがとうございます。

                                                                                                                  ジャパンの回答は30分以内に来たので、恐らくコピペだと思います。

                                                                                                                  eパケットで発送予定で、色々調べたのですが、日本郵便は「IOSS記載欄」等は設ける予定がないとどこかのサイトに記載されていました。

                                                                                                                  シッピングアドレスにIOSSナンバーを記載して発送してみることにします。

                                                                                                                  ありがとうございました!

                                                                                                                   

                                                                                                                  ★ ニャア
                                                                                                                  返信
                                                                                                                  #16997 [55] 返信
                                                                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                                                                    下記のような文章がありました。

                                                                                                                    IOSS & Customs

                                                                                                                    • For shipments arriving at EU Customs where eBay has already collected VAT, we want
                                                                                                                    to ensure that buyers do not get charged with additional VAT by customs.
                                                                                                                    • To avoid additional VAT at the border, sellers must provide eBay’s IOSS # number on
                                                                                                                    the electronic customs declaration. Putting the IOSS # on the label is not enough.
                                                                                                                    • To help our developers with this new challenge we are doing the following actions to
                                                                                                                    help share our eBay IOSS # when we have collected EU VAT on an import.
                                                                                                                    • 1. Passing the IOSS # on specific APIs
                                                                                                                    • 2. Displaying the IOSS # on order details/packing slips
                                                                                                                    • IOSS # should only be used when eBay has collected EU VAT on an import.
                                                                                                                    • eBay’s EU IOSS Number is IM2760000742

                                                                                                                    ーーーーーーーーーーーーーーー

                                                                                                                    Google翻訳結果

                                                                                                                    IOSSと税関

                                                                                                                    •eBayがすでにVATを徴収しているEU税関に到着する貨物については、
                                                                                                                    購入者が税関から追加のVATを請求されないようにするため。

                                                                                                                    •国境での追加のVATを回避するために、売り手はeBayのIOSS番号を
                                                                                                                    電子税関申告。 ラベルにIOSS#を貼るだけでは不十分です。

                                                                                                                    •この新しい課題で開発者を支援するために、次のアクションを実行しています。
                                                                                                                    輸入時にEUVATを徴収したら、eBay IOSS#を共有するのを手伝ってください。

                                                                                                                    •1。特定のAPIでIOSS#を渡す

                                                                                                                    •2。注文の詳細/梱包票にIOSS番号を表示する

                                                                                                                    •IOSS#は、eBayが輸入時にEUVATを徴収した場合にのみ使用する必要があります。

                                                                                                                    •eBayのEUIOSS番号はIM2760000742です。

                                                                                                                    https://developer.ebay.com/cms/files/connect-2021/eu_vat.pdf

                                                                                                                    国境での追加のVATを回避するために、売り手はeBayのIOSS番号を
                                                                                                                    電子税関申告。 ラベルにIOSS#を貼るだけでは不十分です。

                                                                                                                    とありますね。

                                                                                                                     

                                                                                                                    シュウさんという方のブログ記事がVATについてまとまったいるので参考になるかもしれません。

                                                                                                                    【ebay輸出】IOSS番号が必要なEU(ヨーロッパ)、イギリスからの注文

                                                                                                                    そちらの記事内の画像ではIOSSコードがOrder Detailページに表示されているようです。。。
                                                                                                                    また国際郵便のケースの入力箇所が説明されていますね。

                                                                                                                     

                                                                                                                    ★ ニャア
                                                                                                                    返信
                                                                                                                    #16998 [56] 返信
                                                                                                                    ぴっぴ

                                                                                                                      イチえもんさん

                                                                                                                      詳しく調べていただきありがとうございます。

                                                                                                                      シュウさんのブログを読んできました。

                                                                                                                      そして、自分のオーダーをよく確認してみたら、Order DetailにはVAT支払いの記載がないく、PaymentにVATの記載があり、これは販売手数料にかかる消費税で、バイヤーさんがアイテムに対して支払ったものではないみたいです。

                                                                                                                      完全に私の勘違いでした。ごめんなさい。

                                                                                                                      色々調べていただき、お手を煩わせてしまい申し訳ございません。

                                                                                                                      とても勉強になりました。ありがとうございました。

                                                                                                                      ★ ニャア
                                                                                                                      返信
                                                                                                                      #16999 [57] 返信
                                                                                                                      イチえもんイチえもん

                                                                                                                        >ぴっぴさん
                                                                                                                        解決したようでよかったです(^ ^)
                                                                                                                        まだVATはeBayに徴収されていなかった時の売り上げだったということですね。

                                                                                                                        しかしeBay Japanの回答の他人事感・・・冷たさを感じます。

                                                                                                                        ★ ニャア
                                                                                                                        返信
                                                                                                                        #17000 [58] 返信
                                                                                                                        ぴっぴ

                                                                                                                          イチえもんさん

                                                                                                                          お騒がせしました。

                                                                                                                          オーダーは昨日(7/4)だったので、VATは徴収されているものだとばかり思っていました。

                                                                                                                          7/1から完全に徴収されるわけではないんですね。それともeBay.ukからのオーダーだったので、システムが違うのかも知れないです。

                                                                                                                          あの後、もう一度ジャパンにメールしてみたら、「code paid」がない場合は、IOSSコードの記載で大丈夫とのことでした(^^;

                                                                                                                          私は「IOSSコードだけでは不十分」の方が正しいかと思いました。

                                                                                                                          ★ ニャア
                                                                                                                          返信
                                                                                                                          #17001 [59] 返信
                                                                                                                          イチえもんイチえもん

                                                                                                                            >ぴっぴさん

                                                                                                                            7/1から完全に徴収されるわけではないんですね。それともeBay.ukからのオーダーだったので、システムが違うのかも知れないです。

                                                                                                                            よくわからない状態ですね。。
                                                                                                                            ただEUのVATは始まっているのでIOSSナンバーを入力していないと、もしかすると現地でVATが徴収される可能性があるかもしれませんね。

                                                                                                                            私は「IOSSコードだけでは不十分」の方が正しいかと思いました。

                                                                                                                            「売り手はeBayのIOSS番号を電子税関申告。」とあるので基本的には伝票作成時に入力する必要があると思いますね。

                                                                                                                            下記のにゃさんの投稿が参考になると思います。
                                                                                                                            https://yushutsu.info/?topic=%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%AE%E4%BB%98%E5%8A%A0%E4%BE%A1%E5%80%A4%E7%A8%8E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#post-16911

                                                                                                                            ★ ニャア
                                                                                                                            返信
                                                                                                                            #17002 [60] 返信
                                                                                                                            ぴっぴ

                                                                                                                              <hr />

                                                                                                                              イチえもんさん

                                                                                                                              ありがとうございます。

                                                                                                                              本当はスペインを除外したいのですが、リピーターさんがいるので、その方が買うアイテムだけスペイン可にしていました。(2ヶ月でも何も言わず待ってくれる方です)

                                                                                                                              今後、ebayがユーロ圏内全てVAT徴収してくれれば問題ないんですが(^_^;)

                                                                                                                              ★ ニャア
                                                                                                                              返信
                                                                                                                              #17029 [61] 返信
                                                                                                                              もちまる

                                                                                                                                にゃさん、かつみさん

                                                                                                                                遅くなりましたが、ありがとうございます。

                                                                                                                                やはり皆さんラベル面など見やすいように工夫して明記されているようですね。手書き、ラベルシールなど含めて自分なりに工夫してみようと思います。

                                                                                                                                アドバイスありがとうございました。

                                                                                                                                ★ 1 ニャア!
                                                                                                                                返信
                                                                                                                                #17034 [62] 返信
                                                                                                                                すいか

                                                                                                                                  イタリア人が私の出品した本を落札したところ、

                                                                                                                                  「イタリアの本のBAT率は4パーセント、古物でも10パーセントなのに、ebayから送られてきたインヴォイスには22パーセント請求されてる!ebayのチャットに聞いたら、VAT率は売り手が自由に設定できるとのことだから変えてくれ」

                                                                                                                                  と言ってきました。ebayに問い合わせると、

                                                                                                                                  「VAT率は自動で設定されてるので変えられない。買い手には22パーセント支払ってもらうしかない」

                                                                                                                                  と言われました。イギリスのバイヤーからも同じようなクレームを受けました。どうやらebayはよけいなVATをぼったくってるようなんですかね。

                                                                                                                                  ★ 3 ニャア!
                                                                                                                                  返信
                                                                                                                                  #17035 [63] 返信
                                                                                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                                                                                    >すいかさん
                                                                                                                                    確かにイタリアの本のVATは4%ですので、22%取るのはおかしいです。
                                                                                                                                    まさかのことですが、、、Managed PaymentsになってeBayは軽減税率を設定していない可能性がありますね。
                                                                                                                                    ほんとにeBayむちゃくちゃですね。。
                                                                                                                                    こればっかりは絶対にeBay側でVAT率を修正してくれなくてはいけないことですから。。。
                                                                                                                                    VATの税率表をもう一度貼っておきます。
                                                                                                                                    すいかさんに前回いただいた質問です。
                                                                                                                                    https://yushutsu.info/?topic=%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%AE%E4%BB%98%E5%8A%A0%E4%BE%A1%E5%80%A4%E7%A8%8E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#post-16176

                                                                                                                                    ★ 1 ニャア!
                                                                                                                                    返信
                                                                                                                                    #17042 [64] 返信
                                                                                                                                    としくん

                                                                                                                                      すいかさん

                                                                                                                                      Bookカテゴリーで出品してますか?

                                                                                                                                      前に、ノルウェーのバイヤーさんから、欲しい本があるけど、

                                                                                                                                      今のカテゴリーは税率が高いので、BOOKカテゴリーに変更してくれないかと言われました。

                                                                                                                                      その時は、クラフトか何かのカテゴリーに出品していたと思います。

                                                                                                                                       

                                                                                                                                      ★ ニャア
                                                                                                                                      返信
                                                                                                                                      #17043 [65] 返信
                                                                                                                                      すいか

                                                                                                                                        はい、Books & Magazines>Antiquarian & Collectibleに出品しています。

                                                                                                                                        ドイツ、イギリス、フランスにも売りましたが、すべて標準税率約20パーセントを取られています。

                                                                                                                                        ebayは取り過ぎたVATをそのまま納税するのでしょうか?4パーセントしか納税しないなら詐欺に思えますが。今回の騒動でebayにはかなり不信感を持っています。

                                                                                                                                        ★ ニャア
                                                                                                                                        返信
                                                                                                                                        #17046 [66] 返信
                                                                                                                                        イチえもんイチえもん

                                                                                                                                          ebayは取り過ぎたVATをそのまま納税するのでしょうか?4パーセントしか納税しないなら詐欺に思えますが。

                                                                                                                                          VATといって強制徴収しておいて自分の利益にするならかなりの大問題でしょうね。
                                                                                                                                          eBayはカスタマーサポートも含めてかなり杜撰ですので不信感しかないですね。

                                                                                                                                          ★ 1 ニャア!
                                                                                                                                          返信
                                                                                                                                          #17051 [67] 返信
                                                                                                                                          にゃ

                                                                                                                                            すいかさん

                                                                                                                                            私の場合、ドイツのバイヤーがebay.deで購入していますが、VATは7%で計算されていました。

                                                                                                                                            今のところVATについては考えられることが二つあります。

                                                                                                                                             

                                                                                                                                            1.カテゴリーの問題

                                                                                                                                            Books & Magazines>Antiquarian & Collectible

                                                                                                                                            BooksではなくAntiquarianと判別されている。

                                                                                                                                            つまり、読むための本ではなく、装飾品などとしての出品とされている。

                                                                                                                                            まずはFVFを計算してみてください。

                                                                                                                                            通常、BooksはAntiquarianよりも手数料が高いです。

                                                                                                                                            Antiquarianの両立でFVFが請求されていた場合、Booksとしては認められていないことになります。

                                                                                                                                            この場合はカテゴリーを変更する必要があります。

                                                                                                                                             

                                                                                                                                            2.販売サイトの問題

                                                                                                                                            まだサンプルがないので確認できてはいませんが、ebay.comが各国の税率に対応できていない場合があります。

                                                                                                                                            UKで税の徴収が始まったときに、税の徴収をしているがコードが発行されない期間がありました。

                                                                                                                                            この時、ebayではコードが表示されていないのですが、Paypalではコードが表示されている状態でした。

                                                                                                                                            ヨーロッパでの変更等の反映がebay.comで遅れるケースは少なくありません。

                                                                                                                                            そのため、ebay.comに軽減税率が反映されていない可能性があります。

                                                                                                                                             

                                                                                                                                            まずは確認をしてみてください。

                                                                                                                                            1の場合はカテゴリー変更、2の場合はebay.comが対応するまで何もできません。

                                                                                                                                            バイヤーに税の還付を税務署に申し出るように勧めることぐらいです。

                                                                                                                                             

                                                                                                                                            徴収したVATについてはすべて該当の国の税務当局に送金する仕組みにはなっていると思います。

                                                                                                                                            税の関連で国をだますことになった場合、経営が揺らぐレベルで罰金を取られるので・・・・

                                                                                                                                            問題があるとすれば、税を取りすぎた結果としてセラーが余計な手数料を支払っていることでしょう。

                                                                                                                                            これが事実となればUSあたりで将来的に集団訴訟になると思います。

                                                                                                                                            かなり前になるのですが、ebayは集団訴訟に負けて世界中の対象セラーに返金をしたことがあります。

                                                                                                                                            ★ 1 ニャア!
                                                                                                                                            返信
                                                                                                                                            #17052 [68] 返信
                                                                                                                                            すいか

                                                                                                                                              にゃさん

                                                                                                                                              情報、ありがとうございます。FVFは14.55パーセント取られているので、Booksのカテゴリで間違いないと思います。(それにしてもいつの間にかこんなに値上がりしていたのですね、びっくりです)。

                                                                                                                                              >私の場合、ドイツのバイヤーがebay.deで購入していますが、VATは7%で計算されていました。

                                                                                                                                              とのことですが、アメリカのebay.comに出品したものが、ebay.deを通して落札されたということでしょうか?もしそうなら、「ドイツの方はebay.deを通して落札してください」といえば余計なVATを取られずに済みますね。

                                                                                                                                              ★ ニャア
                                                                                                                                              返信
                                                                                                                                              #17056 [69] 返信
                                                                                                                                              にゃ

                                                                                                                                                すいかさん

                                                                                                                                                FVFですがManaged Paymentsの導入前は12.2%でした。

                                                                                                                                                ここにPaypal手数料15.6~15.8%、為替手数料3%が加わる形です。

                                                                                                                                                ストアのグレードや月間の売り上げがわからないので正確には出せないのですが、現状では売値に対して17%弱から20%程度のFVFが取られる形になります。

                                                                                                                                                VATが売値に加算されている場合、VATについてもFVFが請求されます。

                                                                                                                                                例えば$100で販売した商品のVAT加算なしでのFVFは17%弱です。

                                                                                                                                                しかし、VAT20%が加算されている取引の場合、FVFは20%程度となります。

                                                                                                                                                販売の経路についてはもう少し確認をしてみます。

                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                ★ ニャア
                                                                                                                                                返信
                                                                                                                                                #17142 [70] 返信
                                                                                                                                                サラアイ

                                                                                                                                                  こんにちは。

                                                                                                                                                  ノルウェーなどEUに加盟していない国に発送した場合、VOEIC No.はどこにあるのでしょうか?

                                                                                                                                                  ★ ニャア
                                                                                                                                                  返信
                                                                                                                                                  #17144 [71] 返信
                                                                                                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                    ノルウェーなどEUに加盟していない国に発送した場合、VOEIC No.はどこにあるのでしょうか?

                                                                                                                                                    VOEIC No.とはVATのことですか?
                                                                                                                                                    eBayでのVAT徴収がないなら番号も出てこない、とは思うのですが。。

                                                                                                                                                    ★ ニャア
                                                                                                                                                    返信
                                                                                                                                                    #17148 [72] 返信
                                                                                                                                                    にゃ

                                                                                                                                                      サラアイさん

                                                                                                                                                      税の徴収を証明するコードですね。

                                                                                                                                                      国によって名称が違います。

                                                                                                                                                      ノルウェー、オーストラリア、ニュージーランド、UKはStreetのところに表示されます。

                                                                                                                                                      ドイツなどはPhoneの下あたりにコードが表示されていたと思います。

                                                                                                                                                      金額によっては支払い時に徴収されません。

                                                                                                                                                      この場合、コードが表示されず、バイヤーが現地で税を支払うことになります。

                                                                                                                                                      ★ ニャア
                                                                                                                                                      返信
                                                                                                                                                      #17152 [73] 返信
                                                                                                                                                      サラアイ

                                                                                                                                                        皆様ありがとうございます。

                                                                                                                                                        ノルウェーはEU加盟国ではなかったですね。正直、混乱しています。バイヤーが二重に払ってしまって、セラーが返金するということも起こっているようです。皆様忙しいと思いますが、それに国によって違うとなるとどうなるのでしょうか?トラブルは起こしたくないので、気をつけたいと思います。ありがとうございます。

                                                                                                                                                        ★ ニャア
                                                                                                                                                        返信
                                                                                                                                                        #17190 [74] 返信
                                                                                                                                                        サラアイ

                                                                                                                                                          ノルウェーの場合、VOEC No.をお知らせするだけではだめみたいです。ドキュメントを要求してきたとバイヤーの方が言っています。正直、ちょっと面倒な国ですね。

                                                                                                                                                          ★ ニャア
                                                                                                                                                          返信
                                                                                                                                                          #17232 [75] 返信
                                                                                                                                                          レイレイ

                                                                                                                                                            ノルウェーのVOECについて調べてみました。

                                                                                                                                                            まずコメントにある通りノルウェーはEU加盟国では無いのでノルウェー国自体がVATを徴収。
                                                                                                                                                            それに辺り、


                                                                                                                                                            引用元 : VAT on Electronic Services

                                                                                                                                                            [Google翻訳]
                                                                                                                                                            eサービスのサプライヤーは、ノルウェーの受取人への配達の合計額が12か月間に5万ノルウェークローネを超える場合、簡易VATスキームまたは通常のVAT登録のいずれかに登録する義務があります。

                                                                                                                                                            となっているので、自社サイト等でノルウェーに対し販売が12ヶ月でNOK50000未満(現在レートで約63万円)の場合は販売店はVATを徴収する必要はなくVOECを書く必要もないと思われます。

                                                                                                                                                            ではeBayでは?という話になりますがこれはeBayがノルウェーに対しsimplified VAT scheme か the ordinary VAT registerを登録してるかどうかという問題になります。
                                                                                                                                                            (さすがに63万円は超えてるだろうと思うので)

                                                                                                                                                            ■ebayが登録している場合
                                                                                                                                                            ・1注文辺り”商品代金”NOK 3,000未満(現在レートで約37000円)の場合、eBayはShipping detailsの辺りにVOEC No.を記載

                                                                                                                                                            ・1注文辺り”商品代金”NOK 3,000以上(現在レートで約37000円)の場合、eBayはVOEC No.の記載なし

                                                                                                                                                            ■ebayが登録していない場合
                                                                                                                                                            VAT徴収はされていないのでVOEC No.は表示されません

                                                                                                                                                            つまり、にゃさんも書いてくださってますが今まで通り関税は受取人がノルウェーで請求きたら払ってくれというお話ですね。

                                                                                                                                                            (参考サイト : ノルウェーのVAT(付加価値税)要件に準拠する方法(2020年4月1日施行)について)

                                                                                                                                                            ※上記URLサイトを参考に多少自分で解釈しているところがありますので間違ってたらごめんなさい。
                                                                                                                                                            大体はあってると思う…たぶん…。

                                                                                                                                                            なおサラアイさんが言われている二重支払いに関してはそれに至った経緯が分からないので現状では判断の仕様がないのが正直なところです。

                                                                                                                                                            そして最後に。
                                                                                                                                                            サラアイさんの言われている「ドキュメント」がインボイスのことであればという前提のお話になりますが、国際eパケットで発送した場合に本来はインボイスは必要ありませんが以前からヨーロッパ方面はなぜか必要としてくる時があります。

                                                                                                                                                            私が顕著に感じたのはドイツで地方税関が言ってくるということでしたが、掲示板では他のヨーロッパ国でも要求してくることがあるから念の為インボイス入れてるという声があります。

                                                                                                                                                            ヨーロッパ方面は色々ややこしいですね( ;´꒳`;)

                                                                                                                                                            ★ 2 ニャア!
                                                                                                                                                            返信
                                                                                                                                                            #17237 [76] 返信
                                                                                                                                                            にゃ

                                                                                                                                                              レイさん

                                                                                                                                                              サラアイさん

                                                                                                                                                              ebayでのノルウェーですが原則としては税が徴収されVOEC NOが発行されます。

                                                                                                                                                              しかし、最近の取引で税が徴収されていないのにVOEC NOが発行されているものがありました。

                                                                                                                                                              おそらく金額によるものなのですが、ノルウェーでどのように扱われるかは不明です。

                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                              税が徴収されているにもかかわらずVOEC NOがパッケージ等に表示されていない場合、現地で課税されるので二重払いとなります。

                                                                                                                                                              こちらは過去にやってしまったことがあるのですが、バイヤーが税関に適切な申請をすることで解決することができました。

                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                              ドキュメントの請求についてですが、過去の経験では基本的にインボイスが要求されています。

                                                                                                                                                              頻度が高い国としてはドイツとスペインですね。

                                                                                                                                                              $20程度では要求されることは少ないのですが、$50以上になってくると確率が上がります。

                                                                                                                                                              私はすべての発送でインボイスは必ず1枚つけています。

                                                                                                                                                              しかし、ドイツとスペインではそれでも要求されたので、インボイスを3枚つけるようにしました。

                                                                                                                                                              それ以降、インボイスについての要求はなくなりました。

                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                              また、スペインの場合、発送方法に関係なく商品にはコマーシャルインボイスをつける必要があります。

                                                                                                                                                              ドイツは300SDR以下の内容物の場合は税関告知書CN23は不要、小型梱包物(国際eパケットなど)の場合、インボイスは必須になっていませんが不要とも書かれていないので、税関が必要と判断すれば請求されます。

                                                                                                                                                              課税がされる商品の場合、必要となる可能性は高いと思われます。

                                                                                                                                                              ★ 1 ニャア!
                                                                                                                                                              返信
                                                                                                                                                              #17239 [77] 返信
                                                                                                                                                              レイレイ

                                                                                                                                                                >にゃさん

                                                                                                                                                                >ebayでのノルウェーですが原則としては税が徴収されVOEC NOが発行されます。

                                                                                                                                                                そうなんですね!
                                                                                                                                                                2020年の4月から始まったようなのでちょうどコロナのせいで送らなくなったことと、EUのVATに関してばかりが目立ちEU外のヨーロッパ国に関しては勝手にスルーしていたのか認識してませんでした。

                                                                                                                                                                >税が徴収されていないのにVOEC NOが発行されているものがありました。

                                                                                                                                                                徴収しておいてVOEC NOが無いよりはまあ…良かった感じですかねw
                                                                                                                                                                ギリセーフですがeBayにはきっちりやって貰いたいです。

                                                                                                                                                                >スペインの場合、発送方法に関係なく商品にはコマーシャルインボイスをつける必要があります。

                                                                                                                                                                国地域別情報に書かれてるこれですね。

                                                                                                                                                                必要だと最初からお知らせしてくれてる国もあれば書いてないくせに後になってよこせと言ってくる国もあり…もう…ちゃんと決めておいて欲しい…。

                                                                                                                                                                ★ ニャア
                                                                                                                                                                返信
                                                                                                                                                                #17240 [78] 返信
                                                                                                                                                                にゃ

                                                                                                                                                                  レイさん

                                                                                                                                                                  ヨーロッパの税関はebay並みに職員の気分で仕事しているような感じですね。

                                                                                                                                                                  さしあたり、税のシステム等が変わったタイミングなので、インボイスはつけておいたほうが無難かな~と思います。

                                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                                  ヨーロッパで面白い国としては免税大国のアンドラですね。

                                                                                                                                                                  国として独立していてEMSなど国際郵便等で発送できるのですが、マイページサービスではアンドラは選択肢にありません。

                                                                                                                                                                  フランスを選択する必要があるので、フランスの条件が適用されたりします。

                                                                                                                                                                  DHLやFedexでは物品を送るのが難しいので、不安な場合は除外国指定推奨です。

                                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                                  ★ 1 ニャア!
                                                                                                                                                                  返信
                                                                                                                                                                  #17275 [79] 返信
                                                                                                                                                                  サラアイ

                                                                                                                                                                    皆様、ノルウエーの情報ありがとうございます。本当に助かりました。再度、インボイスを作り、それにIOSS番を記して、バイヤーの方に送ったら、バイヤーの方が、メールでそれをカスタムに送ったそうです。そうすると、すぐに荷物をもってきてくれたとのことです。なんとかトラブル回避できました。

                                                                                                                                                                    フランスとベルギーにまた発送をしようとepacketを見ていたのですが、よくわからなかったので、国際郵便に問い合わせたところ、まだ本部から通達がきていないとのこと?それでとりあえず、TAXコード・VAT番号のところにIOSS番号を入れる。税関告知書/インボイス備考欄のところに€での金額をいれようとしたら、エラーになってしまうので、もう一枚、ユーロ用のインボイスを作るようにといわれましたが、これって皆様同じように作っていますか?というのも、通常ドルで計算しているので、これを再度すべてユーロにして計算しなおすというとかなり大変なことになるのですが。

                                                                                                                                                                    1点のみだとユーロだけで、1点でも合計でも同じ金額なのでできるのですが、数点となると計算はかなり面倒になってしまいます。ドル計算をしたあと、手書きでユーロの記載をするとかではだめですか?また心配なので、インボイスは別にもう一枚作った方がやはりいいですか?

                                                                                                                                                                    7月も過ぎているのに、日本郵便がまだよくわからないような話で、いったいどうなっているのか、本当に困ってしまいます。

                                                                                                                                                                    皆様、どのやり方で税関をトラブルなく通っていますか?

                                                                                                                                                                    ★ ニャア
                                                                                                                                                                    返信
                                                                                                                                                                    #17277 [80] 返信
                                                                                                                                                                    にゃ

                                                                                                                                                                      eパケットの場合、郵便局の説明があいまいなのでいろいろな場所に入れて送ってみました。

                                                                                                                                                                      証明番号

                                                                                                                                                                      TAXコード・VAT番号

                                                                                                                                                                      税関告知書/インボイス備考欄

                                                                                                                                                                      住所に入れるパターンもありますが、受取人の住所によっては欄の不足や文字数制限ではいりません。

                                                                                                                                                                      この荷物は7月8日に関東からドイツに発送しています。

                                                                                                                                                                      7月12日にドイツ着、7月13日に通関、7月17日に配達が完了しています。

                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                      商品価格の通貨単位はセラーにより判断が分かれていると思います。

                                                                                                                                                                      1.販売時の通貨

                                                                                                                                                                      2.日本円

                                                                                                                                                                      3.現地通貨

                                                                                                                                                                      この3パターンのどれでも通関はしています。

                                                                                                                                                                      ヨーロッパの場合、商品価格と送料の合計で関税が計算されます。

                                                                                                                                                                      日本郵便が送料を日本円で入力するので、通貨単位が混ざると税関が計算を間違える場合があります。

                                                                                                                                                                      ただ、IOSS番号が発行している取引では、現地で支払いが発生しないはずなので、それほど問題視はされないと思います。(GDPなどの統計程度かな?)

                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                      ★ 3 ニャア!
                                                                                                                                                                      返信
                                                                                                                                                                      #17278 [81] 返信
                                                                                                                                                                      サラアイ

                                                                                                                                                                        にゃ 様

                                                                                                                                                                        ご連絡ありがとうございます。送料も含めて課税されるのですね。なんかずいぶん高いなと思いました。以前はEMSでないと支払はなくてもよい場合が多かったのですが、今月からは先にとられてしまうので、もう逃げられないといった感じですね。正直、注文も減っているように思います。今のところ、お互いに様子見といったところですが。

                                                                                                                                                                        注文1点で、合計も1点の場合、ユーロ1点でもいいのですが、ドルで出品しているので、複数注文があった場合、すべてドルで出てきてしまい、合計のところだけ、ユーロでこれだけの支払いと書いてとあるので、どうしたらよいのかと考えているところです。バイヤーに1点、1点、ユーロの料金を教えてもらうのもどうかとおもいますので。

                                                                                                                                                                        とにかく面倒ですね。皆様もお忙しいと思いますが。

                                                                                                                                                                        ★ ニャア
                                                                                                                                                                        返信
                                                                                                                                                                        #17280 [82] 返信
                                                                                                                                                                        にゃ

                                                                                                                                                                          購入時と違う通貨単位の入力で軽いトラブルになったこともあるんですよね〜

                                                                                                                                                                          過去に一件なので気にするレベルではないのですが、税関のレートで予想より高くなってしまった感じです。

                                                                                                                                                                           

                                                                                                                                                                          あくまでも個人的な考えになってしまうのですが、通貨が混ざったら現地の通過単位か円で通すでいいかな〜と思います。

                                                                                                                                                                          答えではありませんが、参考程度ということでお願いします。

                                                                                                                                                                          ★ ニャア
                                                                                                                                                                          返信
                                                                                                                                                                          #17282 [83] 返信
                                                                                                                                                                          サラアイ

                                                                                                                                                                            にゃ様

                                                                                                                                                                            ご回答ありがとうございます。ユーロもドルも毎日変動しているわけで、1点のみでしたら、ユーロのみで押し通そうかと思いますが、複数購入の場合、しかもドルで販売していると、それをユーロの単位に1点、1点計算しなおす、となると、正直かなり厳しいです。それも€  150 以下にとなると、どうなるのでしょう。一応現地の通貨となると、EUの場合はユーロで統一しないと、現地でトラブルになり戻ってくるなんてこともあるかもしれません。おそらく、現地でも混乱しているのでは?と思います。絶対に税金をとりたいのでしょうね。税金を安くしたいので、価格を下げて申告してほしいという問い合わせはなくなるとは思いますが。

                                                                                                                                                                            ★ ニャア
                                                                                                                                                                            返信
                                                                                                                                                                            #17287 [84] 返信
                                                                                                                                                                            にゃ

                                                                                                                                                                              サラアイさん

                                                                                                                                                                              私ならUSDで販売した商品なので、正しい価値をUSDで入力するとバイヤーに伝えます。

                                                                                                                                                                              バイヤーが指定した金額がアンダーバリューに当たる場合、それは出来ないとも伝えますよ。

                                                                                                                                                                              ★ ニャア
                                                                                                                                                                              返信
                                                                                                                                                                              #17611 [85] 返信
                                                                                                                                                                              にゃ

                                                                                                                                                                                ハンガリー

                                                                                                                                                                                EMS

                                                                                                                                                                                IOSSナンバーを入力したのにバイヤーに関税が請求されました。

                                                                                                                                                                                バイヤーには税関に異議を申し立てるようにメッセージを送っています。

                                                                                                                                                                                ★ ニャア
                                                                                                                                                                                返信
                                                                                                                                                                                #17631 [86] 返信
                                                                                                                                                                                むら

                                                                                                                                                                                  Sweden
                                                                                                                                                                                  も同様にIoss番号を入力、ebayの販売詳細を添付するも、バイヤーは税関から再度、VATを掛けられました。

                                                                                                                                                                                  Swedenの税関のアナウンスは、誤って税関がVATを再度請求した場合でも、まずはバイヤーがVATを支払って荷物を受け取る。

                                                                                                                                                                                  過剰に支払ったVATは、直接オンラインセラーにVATを返金請求して下さい、との記載がありました。Swedenの税関は二重課税しても返金には応じないとの事。

                                                                                                                                                                                  この件をebay Japanに問い合わせた際の回答は、バイヤーからEUROのebay窓口に直接問い合わせる事をご案内して下さいとの事。

                                                                                                                                                                                  自分はバイヤーからSwedenの税関のアナウンスを見せられ、かつ急かされたので、ebay japanの回答得る前に、VAT分を返金。その後にebay japanに補填を求めましたが、

                                                                                                                                                                                  セラーとバイヤー間のやりとりにて、理由がなんであろうとも、セラーが返金した場合はebayは通常の返金行為とみなすので、対応出来ないとの回答でした。

                                                                                                                                                                                  また、ebay japanはユーロebayの問題には対応出来ないとの回答でした。

                                                                                                                                                                                  すんなり通過する国もあれば、そうでもない国もあり
                                                                                                                                                                                  ややこしいですね、ユーロ圏は。

                                                                                                                                                                                  先週末から今週の頭に掛けての出来事ですが、皆様のご参考になれば幸いです。

                                                                                                                                                                                  ★ 4 ニャア!
                                                                                                                                                                                  返信
                                                                                                                                                                                  #17634 [87] 返信
                                                                                                                                                                                  にゃ

                                                                                                                                                                                    二重課税はハンガリーとブルガリアで発生しています。

                                                                                                                                                                                    現時点ではバイヤーに返金はしていません。

                                                                                                                                                                                    税を徴収したのはebayなので、ebayに連絡をするようにバイヤーには伝えました。

                                                                                                                                                                                    これでネガティブをもらったら不当なので削除を依頼します。

                                                                                                                                                                                    スウェーデンは表示されている送料を信じないとか税関が難癖をつけることが多い国ですね。

                                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                                    ★ 3 ニャア!
                                                                                                                                                                                    返信
                                                                                                                                                                                    #17636 [88] 返信
                                                                                                                                                                                    むら

                                                                                                                                                                                      にゃさん

                                                                                                                                                                                      そうなんですね。にゃさんのハンガリーの話を知って、先週にハンガリー宛に送った荷物が気になってます。ブルガリアも要注意ですね。シェアーありがとうございます。

                                                                                                                                                                                      ★ ニャア
                                                                                                                                                                                      返信
                                                                                                                                                                                      #17650 [89] 返信
                                                                                                                                                                                      wooty

                                                                                                                                                                                        IOSS番号のつけ忘れが原因で、2重課税が発生したケースがフィンランドで一件ありましたが、こちらからIOSS番号を提示し、それで税関と交渉していただいた結果、支払わずに済んだようです。お客様が支払ってしまうとややこしそうなので、多少なりともの予防策として、ヨーロッパのお客様は支払済みの旨を報知しておいた方が良いかもしれませんね。

                                                                                                                                                                                        ★ 2 ニャア!
                                                                                                                                                                                        返信
                                                                                                                                                                                        #17653 [90] 返信
                                                                                                                                                                                        にゃ

                                                                                                                                                                                          私は以前、UKとノルウェーで入力忘れで二重課税が発生しました。

                                                                                                                                                                                          しかし、UKとノルウェーではバイヤーが申請することで課税は取り消しになりました。

                                                                                                                                                                                          初期のころはオーストラリアで何度かミスがあったのですが、オーストラリアでは二重課税は指摘されませんでした。

                                                                                                                                                                                          イメージとしてですが、オーストラリアはAUD1000以下は今もスルーしているような感じはありますね。

                                                                                                                                                                                           

                                                                                                                                                                                          ハンガリーとブルガリアについては税関に異議を申し立ててくれで通しています。

                                                                                                                                                                                          その後は何も言ってこないので、問題は解決したと考えています。(そう思いたい)

                                                                                                                                                                                           

                                                                                                                                                                                          ★ 1 ニャア!
                                                                                                                                                                                          返信
                                                                                                                                                                                          #17669 [91] 返信
                                                                                                                                                                                          アマゾンの出品者

                                                                                                                                                                                            私はアマゾンで商品を売ってますが、7月からトラブルが色々出てきました。
                                                                                                                                                                                            アマゾンの指示では、「IOSS番号,注文の評価 (税抜き)と注文番号を記入してください」とのことなんですが、私はIOSS番号を住所2に、注文番号を商品の詳細に、価格をユーロ (税抜き)に記入したんですがやはり不十分みたいです。フランスとドイツは問題なく通しましたがイタリアやスペインやベルギーなどは二重課税になりました。

                                                                                                                                                                                            特にイタリアはひどいです。配達の時に現金払いになって、しかも領収書なしです。なので返金されるにはかなりの手間が必要です。

                                                                                                                                                                                            解決方法としては複数あるかと思います :

                                                                                                                                                                                            – EMSで発送すること。正直言えちょっと高すぎますが、インボイス備考欄にIOSS番号を記入すれば、多分問題なく通るかもしれません。

                                                                                                                                                                                            – Eパケットで発送してインボイスを追加すること。最初からそうしたかったんですけど、不要と言われて辞めました。でも不要というのは「してもいいですけど、しなければ問題ないですよ」ということじゃないですか?

                                                                                                                                                                                            とにかく日本の郵便局の対応は最悪です。Shipandcoさんによれば、FEDEXとDHLで発送したら問題なく通りますが、送料がね。。。泣。
                                                                                                                                                                                            皆さんは今どうしていますか?

                                                                                                                                                                                            PS : 母語が日本語じゃないので多少間違いがあれば許してください。:S

                                                                                                                                                                                            ★ ニャア
                                                                                                                                                                                            返信
                                                                                                                                                                                            #17680 [92] 返信
                                                                                                                                                                                            イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                              アマゾンの出品者さん

                                                                                                                                                                                              下記のトピックも参考になるかもしれません。

                                                                                                                                                                                              ヨーロッパ宛invoiceについて

                                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                                              ヨーロッパ宛は同じようにVATの2重課税が多発しているようです。

                                                                                                                                                                                              2重課税に対しては具体的な解決策はまだ発見されてないようですが、インボイスは必要の有無に関わらず付けて発送するのがいいと思います。

                                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                                              ★ ニャア
                                                                                                                                                                                              返信
                                                                                                                                                                                              #17788 [93] 返信
                                                                                                                                                                                              にゃ

                                                                                                                                                                                                これはちょっと推測になってしまいます。

                                                                                                                                                                                                IOSSナンバーも含めてなのですが、本来の趣旨としては税関業務をシンプルにすることと、確実な徴税というものが前提にあります。

                                                                                                                                                                                                これらを実現するために販売時のVAT徴収とIOSSナンバー、通関電子データ送信があります。

                                                                                                                                                                                                そして、これらを照合するのに使われているのがトラッキングナンバーです。

                                                                                                                                                                                                税関でトラッキングナンバーをスキャンした時に、必要なデータが対象国の税関で表示される必要があります。

                                                                                                                                                                                                この送信されるデータにIOSSナンバーが含まれていない場合、二重課税が発生する可能性が極めて高いと考えています。

                                                                                                                                                                                                インボイスについてはをパッケージの外側に表示するとは各国で言われているようなのですが、出荷ラベルの住所2への入力が対象国の規定を満たしているかはわかりません。

                                                                                                                                                                                                また、出荷ラベルに自動で入力がおこなわれた場合、入力する位置やebay上の表示の問題でIOSSナンバーが途切れてしまう場合があります。

                                                                                                                                                                                                この場合は情報不完全なので課税されると考えられます。

                                                                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                                                                インボイスを含めることとIOSSナンバーでの二重課税を防ぐことはイコールではありません。

                                                                                                                                                                                                税関告知書/インボイス備考欄にIOSSナンバーを入れることでインボイスに表示することが出来るだけです。(ハンガリーでは二重課税発生)

                                                                                                                                                                                                UKの場合は税関告知書/インボイス備考欄に入力とされていましたが、EUの場合はそのような指示がありません。

                                                                                                                                                                                                個人的には証明番号やTAXコード・VAT番号の方が良いのではないかと考えています。

                                                                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                                                                現在、個人的には考えられる場所全てに入力しています。

                                                                                                                                                                                                ・出荷ラベルの住所

                                                                                                                                                                                                ・税関告知書/インボイス備考欄

                                                                                                                                                                                                ・証明番号

                                                                                                                                                                                                ・TAXコード・VAT番号

                                                                                                                                                                                                これらの場所に入力をしています。

                                                                                                                                                                                                これでも二重課税が発生した場合は、バイヤーに交渉してもらうしかありません。

                                                                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                                                                ★ 2 ニャア!
                                                                                                                                                                                                返信
                                                                                                                                                                                                #17793 [94] 返信
                                                                                                                                                                                                イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                                  現在、個人的には考えられる場所全てに入力しています。

                                                                                                                                                                                                  二重課税のリスクを考えると、できる限りいろんなとこに記載した方が良さそうですね。

                                                                                                                                                                                                  それにしてもEUのVATは思ったよりゴタゴタしてますね。
                                                                                                                                                                                                  聞いてる限りでは以前から関税に厳しめのとこの二重課税が多い感じですね。

                                                                                                                                                                                                  ★ ニャア
                                                                                                                                                                                                  返信
                                                                                                                                                                                                  #17799 [95] 返信
                                                                                                                                                                                                  にゃ

                                                                                                                                                                                                    通関に関してはイタリアが厳しくなっている感じです。

                                                                                                                                                                                                    フェデックスでEORIナンバーが求められました。

                                                                                                                                                                                                    もしくはバイヤーのIVAなどが無いと通関しないとのことです。

                                                                                                                                                                                                    ★ ニャア
                                                                                                                                                                                                    返信
                                                                                                                                                                                                    #17800 [96] 返信
                                                                                                                                                                                                    にゃ

                                                                                                                                                                                                      バイヤーのIVA>>バイヤーのPartita IVA

                                                                                                                                                                                                      ★ ニャア
                                                                                                                                                                                                      返信
                                                                                                                                                                                                      #17814 [97] 返信
                                                                                                                                                                                                      イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                                        用語がわからなかったので調べました。

                                                                                                                                                                                                        EORIナンバー
                                                                                                                                                                                                        事業者登録識別番号( Econoic Operators Registration and Identification Number : EORI番号)は、EUに出入りする商品の輸入または輸出を行う企業のEU内での登録および識別番号である。 … 特に認可された経済事業者にはEORI番号取得が義務付けられている。

                                                                                                                                                                                                         

                                                                                                                                                                                                        Partita IVA=付加価値税登録番号
                                                                                                                                                                                                        付加価値税登録番号は、欧州連合などにおいてそれぞれの加盟国内の付加価値税処理のための企業に与えられる個別番号のことである。つまり各企業が固有にもつ「企業背番号」の意味であり、この番号を通して全ての事務処理が行われている。

                                                                                                                                                                                                         

                                                                                                                                                                                                        上記のようなナンバー提示を求められるならイタリアはかなり気難しい国になりますね。

                                                                                                                                                                                                        逆にクリアできればかなりのブルーオーシャンになりそうですが。。

                                                                                                                                                                                                        ★ ニャア
                                                                                                                                                                                                        返信
                                                                                                                                                                                                        #17818 [98] 返信
                                                                                                                                                                                                        にゃ

                                                                                                                                                                                                          今のところ2件発生、1件は返送になりました。

                                                                                                                                                                                                          もう1件はバイヤーは個人ですが何か(おそらくイタリアのTAX ID相当)を伝えて通関しています。

                                                                                                                                                                                                          そして、今日の購入のバイヤーはPartita IVAを伝えてきました。

                                                                                                                                                                                                          ちょっと面倒な国になってきましたね。

                                                                                                                                                                                                          ★ ニャア
                                                                                                                                                                                                          返信
                                                                                                                                                                                                          #18071 [101] 返信
                                                                                                                                                                                                          レイレイ

                                                                                                                                                                                                            ※掲示板コメントは1ページにMAX100件なので
                                                                                                                                                                                                            次の101番目のコメント以降は2ページ目に書かれていきます☆

                                                                                                                                                                                                            ★ ニャア
                                                                                                                                                                                                            返信
                                                                                                                                                                                                            #17990 [99] 返信
                                                                                                                                                                                                            メアリー

                                                                                                                                                                                                              ベルギーへ送ったePacketですが、国際郵便マイページで発送ラベルを作成した際、IOSSナンバーをバイヤー の住所欄と税関告知書/インボイス備考欄、TAXコード・VAT番号のところにも入力し、インボイス も添付して送りましたが、ベルギーポストでVATも再請求されました。
                                                                                                                                                                                                              バイヤー側は、ベルギーポスト(Bpost)に修正申告をオンライン上で依頼したようですが、通関されずに止まってしまっていると連絡が来ました。追跡情報をBpostで見てみると、修正申告をしてから1週間経っていますが、まだ通関されず止まってしまっているようです。original 136F document validatedかどうか尋ねられたと言っていました。

                                                                                                                                                                                                              東京国際に問い合わせたところ、私が最寄りの郵便局から発送した数時間後に、通関電子データがベルギー側へ送信されたことは確認できたとのことですが、再送信はできないとのことでした。現時点で日本郵便側でできることはなく、ベルギーの受取人がベルギーポストにebayでVATをすでに支払済であり、IOSS番号も発行されているとのこと、伝えてもらうしかないと言われました。

                                                                                                                                                                                                              東京国際の方が、通関などの専門部署と国際マイページの方に確認を取ってもらったところ、、ベルギーとドイツでIOSSナンバーの情報を含めて発送していたにもかかわらず、二重課税が起こってしまっているとおっしゃていました。どうやら、IOSSの項目に情報が登録されて電子送信されいないと、VATが請求されてしまうらしく、現時点では、専門部署が、国際マイページで、IOSSの項目はなく、これからを作る準備をしているとの情報でしたが、実際にいつ追加されるかは、まだ分からないとのことでした。

                                                                                                                                                                                                              バイヤーへは、郵便局で発送した際の、発送ラベル、インボイス 、税関申告書とebayの取引履歴のページを送って、Bpostに連絡をして、交渉してくれるようお願いしましたが、どうなることやら・・・・

                                                                                                                                                                                                              また経過が分かりましたら、情報をシェアさせてもらいます。

                                                                                                                                                                                                              ★ 8 ニャア!
                                                                                                                                                                                                              返信
                                                                                                                                                                                                            100件の返信を表示中 - 1 - 100件目 (全314件中)
                                                                                                                                                                                                            返信先: (VAT) EU/ヨーロッパの付加価値税について
                                                                                                                                                                                                            あなたの情報:





                                                                                                                                                                                                            ※初書き込みの方は必ず書き込みの注意点をご確認ください。
                                                                                                                                                                                                            ※新規トピックを立てるべきか迷ったら、とりあえず雑談トピックにお願いします(トピック乱立を防ぐ為)