eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › フォーラム › eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › ebayを始めるにあたり。超初心者
タグ: 初心者/お役立ち情報
- このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後に
イチえもんにより2018-01-21 at 17:01に更新されました。
- 投稿者投稿
リッカロッカ
今年からebay輸出入を始めようと思っていますリッカロッカです。
実は年始に怪しいebayノウハウ売りに引っかかり5000円払いました。その人は在庫(画像を転用する)をもたずebayで商売するといいます。詳しいやり方やなおかつ海外とのやりとりやトラブル時など助け合専用チャットもあるよいわれ40万ですと言われました。納得できずなんだか自分の無知が腹ただしくなり自分の力でなんとかはじめれないものかと毎日検索検索してこちらを見つけました。3人のキッズがーいるので外では働けないのでネット物品でなんとか稼げないかなと思い奮闘中です。
で本題なのですがe-bayで自己紹介を記入するページが見当たりません。meのアイコンがあるという人がいるのですが自分のアカウント付近にはなく試しに3ほど商品を購入したのですが見当たりません。sellをして初めて出てくるのでしょうか?また多くの方がebayはトラブルが多いといいますがyahooオークションよりもトラブルが頻繁なのでしょうか?毎日検索登録、準備の日々でsellに全く進めません。いいね!
読み込み中...
こんにちは、リッカロッカさん
率直に言うとeBay輸出を始めるにあたり、高額の情報商材や塾などは必要ないと思いますよ。
私は一度も利用したことがないので正確には言えませんが。。(そう言った物の中にもいいものはあるのかもしれません)最初に参考にするなら一般書籍のノウハウとネット上の情報で十分だと思います。Amazonで[eBay]と検索すると普通に何冊か出てきます。
「在庫(画像を転用する)」と言うのは無在庫販売と言うもので、「商品の現物なしで画像を流用して出品→売れてから商品を仕入れる→発送」と言うものですね。
eBayでのProfileページは下記のページで記載できると思います。
https://www.ebay.com/usr/自分のユーザー名
edit profileを押して編集する。>ebayはトラブルが多いといいますが…
ヤフオクやメルカリよりトラブルは多いですね。
そのトラブルの多くが「発送したものが届かない/遅い」と言うものです。
あとeBayは「出品数制限」と言うものがあり、最初は出品数できる数が限られています。
なので始めてすぐに稼げるものではありませんので半年くらいは準備期間として考えておく必要があると思います。
お勧めとしては国内のヤフオクやメルカリをしながらeBayも少しずつやっていき、ゆくゆくはeBay一本でいく、ってイメージです。eBayでの最初期の段階は結構わからないことばかりで大変だと思います。
わからないことがあったら私が答えられる範囲でしたらお答えしますので、いつでもご質問どうぞ。いいね!
読み込み中...
リッカロッカ
イチえもんさん。ありがとうございます。毎日悶々としている日々だったので読みながら泣いてしまいました。メルカリは相当やっているのでそちらもやりつつebay,yahooオクもやり進めていきます。
本当にありがとうございました。
毎日HP読んでいますのでコメントもさせて下さい!!昔、輸入&輸出の会社で働いていたのでガンガンいけると思ったら全然無理でしたw
ぼちぼち半年掛けて自分の稼ぐ場所を構築していきます!!!いいね!
読み込み中...
リッカロッカさん
「メルカリは相当やっていて、輸入&輸出の会社で働いていた」とのことなんですね!
他の初心者よりもずっと有利だと思われます。
eBayはアカウント新規作成から評価をある程度上げるまで焦らずに慣れていくようにすればいいと思いますよ。いいね!
読み込み中...
- 投稿者投稿