eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › フォーラム › eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › ebayストア登録について
- このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に
tomokoにより2018-02-04 at 22:33に更新されました。
- 投稿者投稿
tomoko
イチえもんさん レイさん
いつもお世話になっております^^
ebayストアにするタイミングなのですが・・・
イチえもんさんは どのタイミングでストアにされましたか?
私のリミットは60品$3,000という まだまだの段階なのですが・・・
今は殆ど自宅にあるガチャや食玩のフィギアとか衣類を中心に出品していて やっと45点ほど出品出来ている段階です(>_<)
確か50点までは出品料が無料だったと思うのですがカテゴリーによっては100点無料と書いてあったと思うのですが。。。
今は出品作業に時間がかかっていて殆どリサーチが出来ていないような状況です。
あと10点位 自宅にあるものを出品したら頑張ってリサーチして仕入れしようと考えています。
自宅にある物を出品しているだけなので殆ど売れていませんが・・・
今はリミットアップの為の枠を埋めるのと出品作業に慣れる為と割り切っています。
ストアにしたら毎月 費用が発生するので もっと頑張らなくては!と思っています。
いずれ(約1年後)には本業にしたいと思っています。
自分でもあまりにもスロー過ぎだと思っていますが何かアドバイスを頂けると嬉しいです<m(__)m>いいね!
読み込み中...
コンバンワ、tomokoさん
調べて見たところストア登録したタイミングは8ヶ月目ですね。
私の記憶ではリミットアップが一気に上がったので、一気に出品数をあげたので出品手数料(insertion fee)を支払うより、無料出品枠でストア月額料が安くなるタイミングでストア登録したと思います。
私の場合だと退職した後に失業手当をもらいながら職業訓練校に通っている期間が1年間ありその期間に時間があって色々と試したりできたのでが大きかったですね。
うろ覚えの記憶ですが、eBayを開始して軌道に乗るまでには1年はかかっていたと思います。
ただeBayが軌道に乗るまでの間はヤフオクや日本のAmazonで結構稼いげていたので、そんなに焦りはなかったように思います。
そのころ2013年ころはまだネット販売は今よりは稼ぎやすかった時期だと思いますが。。私のアドバイスとしてはとにかく最初はリミットアップして出品枠を増やすことだけ考えることです。
ある程度の赤字も投資と割り切ってすぐ売れる価格で販売するのもありかもしれません。とにかくリミットアップすること(もちろんアカウント停止などにならない範囲で)を最優先していく考えで良いと思います。
出品枠と出品する時間さえあればeBayはとりあえずある程度稼げると思いますから。いいね!
読み込み中...
tomoko
イチえもんさん
有難うございます^^
焦らずコツコツ順を追ってやっていこうと思います!いいね!
読み込み中...
- 投稿者投稿