- 検索結果
PO Boxへの発送はJapan postを使えば全てOK、DHLは全てダメと勝手に思い込んでいたのがそうではないことをようやく知りました…
とりあえずUAEの情報を知りたいですが、各国の情報をご存知でしたら教えて頂けますと幸いです。
DHL
アメリカ PO Box X
カナダ PO Box O
ドイツ Packstation 関税・VAT等受取人が料金を支払う必要がある場合はNG。費用が発生しなければ可
eパケット&EMS
ドイツ Packstation X
トピック: (VAT) EU/ヨーロッパの付加価値税について
こんばんは。最近、JETROの方からお話を聞いたのですが、7月から、ヨーロッパ向けは付加価値税を含めて商品代金を請求しなければならないとのことですが、皆様、ご存知ですか?
そのため、日本の代理店と番号?登録しなければならず、それだけで10万円ぐらいかかるとか?それも1か国ずつかかるとのことなので、最後はなにも話せなくなりました。本当なのでしょうか?イギリスでは1月からとのことなのですが、実際、どのようになっているのか、さっぱりわかりません。
アメリカの州税もペイパルで入金されるときには含まれて精算されているし、戻るとはいえ、それもよくわかりません。大会社ではないので、あれこれとなにかにつけ引き落とされるとなると、今後、どうなるのでしょう。
4月からアメリカあてが再開したとしても、郵便料金が高額になり、バイヤーが納得してくれるのかどうか?今年は大変な年になりそうです。
またなにか情報がありましたらよろしくお願いいたします。
- このトピックは2年、 7ヶ月前に
イチえもんが編集しました。理由: タイトルに詳細を加えました。元タイトル=ヨーロッパの付加価値税について
1) ebay Japanに3ヶ月ほど前に質問したところ
「だいぶ前からUKバイヤーはebayで購入時に①VAT②関税③Handling Chargeを支払わなくてはいけないようになった」と言われましたが本当でしょうか?
(UKバイヤー何人かとメールでやりとりしたところ、一部事実で一部噓ではないかと疑っております。)
正確な情報をご存知の方がいれば教えてくださいm(__)m
2)「バイヤーがebayで購入時にVATを支払わなくてはいけない」、というルールは他の欧州の国に広がっていく可能性があると ebay Japanに3ヶ月ほど前に言われました。
( 3ヶ月前はUKとノルウェーのみ。ノルウェーは金額による )
現在UK・ノルウェー以外で、このような欧州の国があれば教えて頂けませんかm(__)m
トピック: スペイン宛のEMSについて
12月4日に発送したのですが、動きが止まったままです。
同じような方見えますでしょうか?
とても不安です…
トピック: VAT記載あるときの対処方法
いつも参考にさせていただいております。
今回初めてのケースでご相談させてください。
いつも国際eパケットで送っているんですが
今回初めてVATの額が足されていました。
この場合、どのようにしてeパケット上に登録すればよろしいんでしょうか?
アイテム代だけではきっとだめですよね?
ご指導宜しくお願いします。
Item subtotal$59.80
Shipping$0.00
VAT (eBay collected)$11.96
Discount$0.00
Total**$71.76こんにちは。
いつもお世話になっております。
貴サイトでは、貴重な情報を共有していただき、いつも参考にさせていただいております。
すみません。初めて投稿させていただきます。
初心者セラーなのですが、先日ebayから「オーストリアへのVAT識別番号?」の登録を求めるメールが届きました。
これについて、どのような事をすれば良いのでしょうか?
初めてのことで、Web検索しても似たような事例が見つからなくて、どうしたらよいのか悩んでいます。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
<受信したメッセージ>
Bitte hinterlegen Sie in Ihrem eBay-Konto Ihre österreichische Umsatzsteuer-Identifikationsnummer, sofern verfügbar.
Liebe Verkäuferinnen und Verkäufer,
gemäß österreichischem Digitalsteuergesetz 2020 ist eBay verpflichtet, die Umsatzsteuer-Identifikationsnummer und Transaktionsdaten von Verkäuferinnen und Verkäufern, die an österreichische Kunden verkaufen, an die österreichische Steuerbehörde weiterzugeben.
Wenn Sie in Österreich umsatzsteuerlich registriert sind, geben Sie bitte bis zum 31. Dezember 2020 Ihre österreichische Umsatzsteuer-Identifikationsnummer auf folgender Seite an:
Weitere Informationen zum Thema finden Sie auf unserer Hilfeseite:
https://www.ebay.at/pages/help/sell/vat-ov.html
Im Folgenden finden Sie eine nicht abschließende Liste von Voraussetzungen, unter denen Sie in Österreich umsatzsteuerpflichtig sind und dafür in Österreich registriert sein müssen:
– Sie sind in Österreich ansässig und erbringen steuerpflichtige Leistungen von mehr als 30.000 Euro pro Jahr; oder
– Sie haben Ihren Geschäftssitz außerhalb Österreichs und lagern Ihre Ware in Österreich für den Verkauf an Kunden; oder
– Sie tätigen Fernverkäufe von Waren, die aus einem anderen EU-Land an österreichische Käufer geliefert werden. Der Wert dieser Verkäufe übersteigt im laufenden Jahr oder im Vorjahr 35.000 Euro.
Weitere nützliche Links:
– Aufzeichnungspflichten für Plattformen:
https://www.usp.gv.at/steuern-finanzen/umsatzsteuer/aufzeichnungspflichten-fuer-plattformen.html
– Recording Obligations for Electronic Interfaces (Platforms) (in engl. Sprache):
トピック: Private listingについて
プロフィール欄で販売商品が表示されないようにするPrivate listingについて、
最近無効になったかもしれないと疑問に思いebayに質問したところ、香港の担当者に「商品が売れるとprivate listingボタンがグレーアウトします。Private listingは新規アイテム・unsoldアイテム用です」と言われました。(その後ebay及びebay Japanからもまともな回答が得らていません(泣))
複数売れた商品を非表示にする方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けませんでしょうかm(__)m
2020年8月27日、eBayのsales recordページのバイヤーのメアドが
01b7a157e0XXXXXX5e28@members.ebay.com のような長いものに変わってました。今まではバイヤー本人の普通のメアドが記載されていました。
FedExやDHLなどのクーリエで発送する際に伝票にメアドを載せてたのにこのながーい@members.ebay.comメアドはどこに届くのか?
バイヤーのeBayメッセージに届くものなのか、バイヤーの本人のメアドに届くのか?
それともどこにも届かないものなのか?
追いかけてみて、参考になると思うので掲示板サイトに残しておこうと思います。とりあえず、現在ebayのカスタマーサポートには問い合わせしてみて返答待ちです。
こんにちは。
vat/tax id欄にPCCC番号か誕生日とする番号なるものが必要と出たんですが、
韓国にDHL等のクーリエで配送される方、毎回バイヤーに確認する感じでしょうか?
これがないと送れませんか?
日本郵便ではその存在すら知りませんでした。
トピック: 英国の通関手数料
他で似たトピックがあるでの恐縮ですが….
英国あてに送った荷物で、
『VATは支払ったけど通関手数料の8ポンドはあなたが払って下さい』と、
一部返金(8GBP)を要求されました。結局のところ払う必要は無い?んですよね。
何度か連絡がありましたが、
たぶん以下のような理由があるようです。『あなたが荷物を送るときにVATを先に支払って(徴収して)おけば
私が通関手数料の8ポンドを支払う必要がなかった。
だから8ポンド返金してください。』たぶん、
英国(EU共通?)で掛かるVATを販売価格に含めておいて、
それをebayを仲介して英国に支払っておけば通関手数料は払う必要が無い。
という意味なんだと思います。規約が変わったんでしたっけ・・・。
出品者がそこまで対応する必要があるのでしょうか;いつも勉強させていただいております。
先日、eBayで落札された2500円の商品(total value 2500yen)を国際eパケットでイギリスへ発送(送料1385円)。無事に届いたのですが、落札者からVATとroyal mail international handling fee合計11.5ポンドかかったので支払えと言ってきました。
イギリス国内での課税や手数料につては落札者負担でお願いしたいと返答しましたが、落札者は納得せず、押し問答が続いています。
これは出品者が負担すべき費用なのでしょうか?(この要求に応じるべきか?)
eBay側に問い合わせてもまだ返事がきません。よきアドバイスなどあれば、ぜひご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
トピック: オーストラリアのGSTについて /消費税 VAT
あけましておめでとうございます。
イチえもんさん、レイさんはじめまして。いつも大変参考にさせて頂いてます。私は副業の域をこえませんがebayで評価500ほど、アニメ関連商品を販売しております。
さて2018年7月からオーストラリア在住バイヤーが低価格商品(AU$1,000以下)を輸入する際にGSTが課されることになりました。イチ夫婦さんもtwitterでふれられていますが、ebayがこのGSTを商品代金支払時にバイヤーから徴収しオーストラリア政府に納税しています。
そこで疑問なのですが、ebayで売れた商品をEパケットで内容品種別:販売品、価格:50ドルと申告して発送した場合、オーストラリア税関は適正にGSTを徴収されている荷物とは分からず税関で止められる原因となるのではないかということです。(事業者登録が任意(GST免除?)とされている年間売上高が7万5,000豪ドル未満の事業者から購入した荷物についても同様です。)
実は先月、Eパケットライトで発送した荷物のステータスがオーストラリアへ到着後に”輸入取止め”→”保管”となりました。調査請求を依頼し”輸入取止め”となった原因もあわせて問い合わせて下さいと郵便局にお願いしましたが、調査結果は郵便物は受取人様へ配達が完了してる、しかし”輸入取止め”とのステータスの原因は分からないとのことでした。バイヤーにもメッセージを送りましたが返信がなく、なんともスッキリしない結果となりました。自分なりに調べた結果、GST関連が原因ではないかと疑っています。
ebay Japan の オーストラリアGST関連のお知らせページ下部に次のような記載があるのを見つけました。
https://www.ebay.co.jp/news/announcement/gst_20180604/
”バイヤーからのご質問”
”税関はどのようにしてGSTが払われたどうか判断するのでしょうか。商品を受け取った際、GSTが払われたことを証明するためにバイヤー側で提出するものはありますか?”
“eBay はABNを商品の配送先住所の一部に表示します。”
しかしebayのオーストラリアバイヤー配送先住所にはそのような表示はありません。イチ夫婦さんはオーストラリア宛ての荷物に何か特別な記載や資料を添付されていますか?また発送荷物がなんらかの理由で”輸入取止め”のステータスになったことはありますか?
ご教示頂けましたら幸いです。長文失礼しました。
トピック: 注意喚起:乗っ取りメール
こんにちは。
これは質問とかではないので、ここに書くのはどうか思ったのですが、
セラーの方々向けに情報共有させてください。下記↓のメッセージがきたら、完全無視でお願いします。
Greetings, I have problems when I try to buy your articles, I got in touch with ebay and they tell me that you have to deactivate the options in the link that they gave me. I left it below. I’m waiting for your answer to be able to buy.
つい先ほど私のアカウントに上のようなメッセージが届きました。
実はこの文章の後にURLが記載されていてそれを開くと
別のセラーに今度は自分のアカウントで同じメッセージが飛ぶようです。
(ここではあえてURLはコピーしておりません。)このメッセージが来るとすぐさまeBayからも警告メッセージがきて、乗っ取りされた可能性のあるアカウントからのメッセージだから返答してはいけないうんぬんの指示がありました。
私はこのeBayからのメッセージを確認する前にURLを開いてしまい、30分間に2回ほど他の知らないeBayメンバーからのメッセージが来ました。
そのうち1件は開く前に削除され、他の1件は私が送った(ことになっている)上記と同じメッセージに関する返信メールでした。経験豊富な皆さまの中にはすでに類似のものを体験されているかたもおられると思いますが、
個人的に結構怖かったのでこの場をお借りして情報共有させていただきました。長文失礼しました。
フォーラム: eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板
- このトピックは2年、 7ヶ月前に
「VAT」の検索結果
