当掲示板は個別相談コンサルではありません。まず自分でカスタマーサポートに聞き、ネットで調べた上で、わからない箇所を明確にして質問してください。回答やアドバイスをもらったのに顛末を書かないような「質問逃げ」はおやめください。

☆雑談トピック☆

  • このトピックには3,392件の返信、2人の参加者があり、最後にコンタにより2024-12-04 at 13:14に更新されました。
  • 作成者
    トピック
  • #14545 返信
    レイレイ
    キーマスター

      こちらのトピックは完全に雑談トピです。

      “今の気持ち”〜”トピックを新たに立てるまでもないかな?って質問”等なんでもありです。
      eBay・国際郵便等とは関係なくてもOK。
      前後関係なく呟いてよし・話しかけても良し・答えても良しだし答えなくても良し!お好きなままに☆

      eBay・発送方法関連等で内容によってはトピック立てた方が良さげと判断したら抜き出してトピ立てさせて貰ったり、既にトピ立てされてるものであればご移動願うかもしれませんが基本自由です。

      おはようからおやすみまで、気が向いたらお越しください( ˶‾ ꒳ ‾˵)ノシ

      ※お願い※
      『初心者です教えてください』に関しては、
      ********************
      ・eBayカスタマーに聞く
      ・郵便局に聞く
      ・ネットで調べる
      ********************
      等、然るべき所に確認してから質問内容をお書き下さい。
      (↑掲示板のトピ立てに関しても同じです)
      まずは自力で調べるのは大事です( *• ̀ω•́ )و✨

      なお必ずここで返答がある・答えが見つかる訳ではありませんのでそこはご了承ください。

      (今日3/31に新しい機能を追加したので「追記」をここに書きましたが、新機能はやめたので追記は消しました。)

      • このトピックは3年、 8ヶ月前にイチえもんイチえもんが編集しました。理由: 追記
      • このトピックはレイレイが3年、 8ヶ月前に変更しました。
      ★ 2 ニャア!
    100件の返信を表示中 - 1,601 - 1,700件目 (全3,392件中)
    • 投稿者
      返信
    • #21998 [1601] 返信
      ぺんた

        >>1593
        皆様お忙しい中、貴重な情報を教えて下さりありがとうございます。勇気を出して聞いてよかったです。

        訴訟に至ったケースとしては無在庫セラーを狙った特許トロール訴訟がイチえもんさんに紹介いただいたトピックでもありましたね。現在私の端末からはリンクが閲覧できない状態になってしまっているので確認はできないのですが、no nameさんが教えてくださったリンク先の記事と同じ方についての話題だったかな?と思います。

        はぐれセラーさんの仰るように、自身で撮影した商品画像を使用して有在庫で取引をするのが安心ですね。知財保険についても自分も事業として大きくできれば御守り代わりに加入したいと考えていますが、やはり訴訟費用がかさむので事業規模次第では十数万ほど持っていかれるのでしょうか^^;

        wootyさんのようにメーカーから通知書が来て、対応しなければ訴訟と言われることもあるのですね。
        いきなり訴訟に発展するケースとして考えられるのは、特許トロールのように悪意がある、または既に損害が発生してしまった場合くらいでしょうか。
        損害賠償請求については製品による損害はメーカー側の責任になることが多いようですが、一方で輸出者の責任も問われることがあると調べると書いてあったりして、万が一を考えると恐ろしくなります。しかしこちらは流石に気にしすぎですかね…^^;

        ★ ニャア
        返信
        1602イチえもん2022年5月29日2時36分>>1601 ぺんたさん どういうわけかリンク先のトピックがスパムフォルダーに入ってました。。(私がリンクを作った時には正常だったのですが。。) 正常に戻したのでアクセスできるはずです。 eBay無在庫転売セラーが特許侵害で訴訟を起こされてる?
        1
        #22006 [1602] 返信
        イチえもんイチえもん

          >>1601

          ぺんたさん
          どういうわけかリンク先のトピックがスパムフォルダーに入ってました。。(私がリンクを作った時には正常だったのですが。。)
          正常に戻したのでアクセスできるはずです。

          eBay無在庫転売セラーが特許侵害で訴訟を起こされてる?

          ★ ニャア
          返信
          1606ぺんた2022年5月30日23時27分>>1602 イチえもんさん 見れました!お手数おかけしました。 皆様も貴重なお話聞かせて下さりありがとうございました。こちらの質問は一旦こちらで締めさせて頂きたく思います。 ありがとうございました!
          1
          #22013 [1603] 返信
          にゃ

            >>1565
            以前に上記の差出住所とリターンアドレスの相違で問題になった件ですが、実は今も形を変えて問題が継続中です。
            とりあえずリターンアドレスについてはebayに国などの間違いがないことを伝えて解決はしました。
            今も真相は分かっていないのですが、とりあえず先に進んだのでこれはOKです。

            その後、バイヤーがリターンリクエストにUPSトラッキングナンバーを入力、ステータスが出荷済みへと変わったのですが・・・・
            追跡できません。
            まれに到着後に一気にトラッキング情報が変更されることもあるので、UPSでも確認をしたのですが発送されていませんでした。
            バイヤーに確認したところUPSのナンバーは知らない。
            商品は返送していない。
            リターンラベルが作れない。
            表示された住所をFedexで入力するとエラーとなるとのことでした。
            そして、なぜかケースをエスカレート・・・・

            これはいったいどうするんだということで、今度はebayに確認したところ、バイヤーが入力したトラッキングナンバーはフェイクと判断した。
            そのため、専門部署にセラー有利でケースをクローズするように依頼をした。
            しかし、商品が$750以上のため、専門部署の調査には48~72時間が必要と返答がありました。
            それからさらに5日ほどが経過、ケースはクローズされておらず、ebay上では何も動きがなかったのですが、今日になって商品がFedexで戻ってきました。
            そこそこ壊れて・・・・

            そんなわけで、再びebayに連絡です。
            ebay的にはこのケースについては調査を進めているが、$750以上の商品で調査には時間がかかる。
            専門部署の判断を待ってほしい。
            とりあえずはバイヤーに写真を送るなどの確認をして欲しい。
            問題のあるバイヤーとして報告が可能とのことでした。

            つい最近、水にぬれた商品が返送されて$800程度の補償を受けとることができました。(全額補償、商品もセラー保持)
            今回は$1500ほどの商品で、これがどのように判断されるのか?
            補償なしが定番ですが、全額補償ならラッキーですね。

            ★ ニャア
            返信
            1604イチえもん2022年5月30日16時37分>>1603
            しかし、商品が$750以上のため、専門部署の調査には48~72時間が必要と返答がありました。 それからさらに5日ほどが経過、ケースはクローズされておらず、ebay上では何も動きがなかったのですが、今日になって商品がFedexで戻ってきました。
            フェイクの追跡番号を入れたけど、バレたのですぐFedExで返送したってことでしょうね。。
            商品は返送していない。 リターンラベルが作れない。 表示された住所をFedexで入力するとエラーとなるとのことでした。
            ここに部分も嘘だった可能性がありますね。 返送商品に破損など問題があった場合でも全額返金されることはなかったと記憶してましたが、今では全額補償もされるんですねえ。 にゃさんのアカウントは取引数も金額も大きいのでeBayにそれを考慮されている可能性もありますね。 流れ的に見て今回も補償されそうな気がしますね。
            1
            #22014 [1604] 返信
            イチえもんイチえもん

              >>1603

              しかし、商品が$750以上のため、専門部署の調査には48~72時間が必要と返答がありました。
              それからさらに5日ほどが経過、ケースはクローズされておらず、ebay上では何も動きがなかったのですが、今日になって商品がFedexで戻ってきました。

              フェイクの追跡番号を入れたけど、バレたのですぐFedExで返送したってことでしょうね。。

              商品は返送していない。
              リターンラベルが作れない。
              表示された住所をFedexで入力するとエラーとなるとのことでした。

              ここに部分も嘘だった可能性がありますね。

              返送商品に破損など問題があった場合でも全額返金されることはなかったと記憶してましたが、今では全額補償もされるんですねえ。

              にゃさんのアカウントは取引数も金額も大きいのでeBayにそれを考慮されている可能性もありますね。

              流れ的に見て今回も補償されそうな気がしますね。

              ★ ニャア
              返信
              #22018 [1605] 返信
              にゃ

                売上の変動について海外のツール運営会社に聞いてみました。

                今年の19週目(5月9日-5月15日)あたりから、日本人セラーだけではなく、ほとんどの中国人セラーの売上が下がっているようです。

                全体的な売上の低下のため市場もしくはebayからの影響とみられているようです。

                 

                ★ 5 ニャア!
                返信
                1607イチえもん2022年5月31日11時18分>>1605 Viewカウント変更と同時にメーカー画像などを転用してる商品リストのSEOが下げられてるのでは?と思っています。 私は商品画像は全て自前撮影のものですが、最近は検索SEOが上がってる気がするのと、同じように自分で撮影してるセラーの商品が検索上位にきてるような、、、気がする。 私は基本的にリサーチ?なるものをすることがなく頻繁に検索結果を覗くことがないので、もしかすると以前と変わってなく気のせいかもしれませんが。 どちらにせよ、eBayのエラーなのか、アルゴリズム改変なのか、どちらかが原因のようですね。
                1
                #22019 [1606] 返信
                ぺんた

                  >>1602

                  イチえもんさん

                  見れました!お手数おかけしました。

                  皆様も貴重なお話聞かせて下さりありがとうございました。こちらの質問は一旦こちらで締めさせて頂きたく思います。
                  ありがとうございました!

                  ★ 1 ニャア!
                  返信
                  #22022 [1607] 返信
                  イチえもんイチえもん

                    >>1605

                    Viewカウント変更と同時にメーカー画像などを転用してる商品リストのSEOが下げられてるのでは?と思っています。
                    私は商品画像は全て自前撮影のものですが、最近は検索SEOが上がってる気がするのと、同じように自分で撮影してるセラーの商品が検索上位にきてるような、、、気がする。
                    私は基本的にリサーチ?なるものをすることがなく頻繁に検索結果を覗くことがないので、もしかすると以前と変わってなく気のせいかもしれませんが。

                    どちらにせよ、eBayのエラーなのか、アルゴリズム改変なのか、どちらかが原因のようですね。

                    ★ 1 ニャア!
                    返信
                    #22023 [1608] 返信
                    イチえもんイチえもん

                      >>1600

                      ありこさん

                      納得できなかったのが、先ほど「Challenge」を選択したら、追跡番号を確認しただけで終わってしまったんです。
                      追跡番号はオーダー画面にも書いてあることなのに。メールのやり取りや返金画面のスクショを送るぞと用意していたのに。

                      Payment Disputeは基本的にクレカ会社が調査し結果を出すのでeBay運営もノータッチのはずですね。
                      仮にクレカ会社がバイヤー有利な判決を下したとしても、eBayのセラープロテクトで全額を取り戻すことができる可能性が高いと思います。

                      なぜバイヤーがこのような行動をとってきたかの推測ですが、
                      クレジットカードのキャンセルや部分返金はクレカ会社によって処理の仕方やタイミングが様々ですので、部分返金されてないとバイヤーが勘違いしてる可能性があるかもしれませんね。

                      ・バイヤーはクレカの請求書で「満額」請求されてるのを見た。
                      ・現実には部分返金した返金額はタイムラグがあり次月にクレカ上で返金される予定
                      ・それを知らずに返金されてないと思ってPayment Disputeを起こした
                      とかですかね。

                      ★ ニャア
                      返信
                      1609ありこ2022年5月31日19時09分>>1608 イチえもんさんありがとうございます!
                      ・バイヤーはクレカの請求書で「満額」請求されてるのを見た。 ・現実には部分返金した返金額はタイムラグがあり次月にクレカ上で返金される予定 ・それを知らずに返金されてないと思ってPayment Disputeを起こした
                        なるほど。 一部返金で返金した以外について、取引全部を返金要求してきたので、しかも「勝手にキャンセルした」という理由だったので、まったく意味不明でしたが、そういうことだったのかもしれません。 現時点で音沙汰なしですが、どう転んでもどうにかなるような気がしてきました。 しかしもしこれでバイヤーに返金となって、私は私でセラープロテクトでお金が返ってきたら、イーベイだけ損ですね。 バイヤーはタダで商品がもらえて大喜びで。 詐欺の温床と言われるわけですよね。
                      1700ありこ2022年7月13日1時31分>>1608 以前こちらでご報告したPayment disputeの件(>>1600)で、結果が出ました。 簡単に概要をまとめると、バイヤーから「勝手にキャンセルされた」という理由でPayment disputeを起こされました。 しかしこのバイヤーからは、商品到着時に商品が一部足りないと連絡がありItem not receivedで一部返金しており、その後Positive feedbackももらっていました。 何を言っているのか理解できませんでしたが悪いことはしていないとChallengeで反論、とはいえできたのは追跡番号を知らせることだけですが、結果を待っていました。 結果は You’re protected for this dispute The buyer’s payment institution sided with the buyer. The good news is that you’re protected for this dispute under eBay seller protection policy. We won't deduct the dispute amount from your funds. You're not required to take any action at this time. つまり、バイヤーはカード会社から返金されたけど、私はセラー保護対象になっているので返金の必要はない、なにもすることはない、ということですよね? もうひっくりです。 何をどうやったらPositive feedbackまで残した件で取引をキャンセルされたと訴えて受け入れられるんでしょう。 結局、一つ足りなかったと言われて返金したところから何か仕組まれていたのかもしれません。 90日以上経ってしまったのでReport a buyerもできません。 何か勘違いがあったのかもとReportしなかったのが悔やまれます。 eBay上マイナスはないのが救いですが、もう二度と関わりたくありません。 ブラックリストには当然入れましたが、IDは複数持つことができるんですよね。 万が一別のIDで購入されてもブラックリストのIDと住所氏名が一致すればキャンセルできるということでリストも作っていますが、名前でピンとこないといけないというのが難しい。。 せめて商品不足での返金を求められないよう、梱包時に写真を撮っています。 本当は動画がいいのでしょうね。 皆さまそのあたり対策されてるのでしょうか。
                      2
                      #22026 [1609] 返信
                      ありこ

                        >>1608
                        イチえもんさんありがとうございます!

                        ・バイヤーはクレカの請求書で「満額」請求されてるのを見た。
                        ・現実には部分返金した返金額はタイムラグがあり次月にクレカ上で返金される予定
                        ・それを知らずに返金されてないと思ってPayment Disputeを起こした

                         

                        なるほど。

                        一部返金で返金した以外について、取引全部を返金要求してきたので、しかも「勝手にキャンセルした」という理由だったので、まったく意味不明でしたが、そういうことだったのかもしれません。

                        現時点で音沙汰なしですが、どう転んでもどうにかなるような気がしてきました。

                        しかしもしこれでバイヤーに返金となって、私は私でセラープロテクトでお金が返ってきたら、イーベイだけ損ですね。

                        バイヤーはタダで商品がもらえて大喜びで。

                        詐欺の温床と言われるわけですよね。

                        ★ ニャア
                        返信
                        1610イチえもん2022年6月1日13時39分>>1609
                          取引全部を返金要求してきたので、しかも「勝手にキャンセルした」という理由だったので、まったく意味不明でしたが、
                        確かに意味不明ですね。 もし詐欺バイヤーだったのなら、「勝手にキャンセルされた」ってのは届いてないという意味のつもりかもしれませんね。
                        1
                        #22030 [1610] 返信
                        イチえもんイチえもん

                          >>1609

                           

                          取引全部を返金要求してきたので、しかも「勝手にキャンセルした」という理由だったので、まったく意味不明でしたが、

                          確かに意味不明ですね。
                          もし詐欺バイヤーだったのなら、「勝手にキャンセルされた」ってのは届いてないという意味のつもりかもしれませんね。

                          ★ ニャア
                          返信
                          #22031 [1611] 返信
                          イチえもんイチえもん

                            物流の2024年問題のYoutube動画。先を見れば物価上昇の要因は山ほどありますね。

                             

                            ★ ニャア
                            返信
                            #22036 [1612] 返信
                            イチえもんイチえもん

                              6/1発行の国際郵便早見表pdf ↓
                              https://www.post.japanpost.jp/int/download/charges.pdf

                               

                              ★ 1 ニャア!
                              返信
                              #22050 [1613] 返信
                              DHL初心者

                                「expedited shippingで出荷する」という前提で売れた後、
                                buyer希望で「やっぱりeパケットで送ってくれ! Import Chargeを節約したいのでクーリエは避けたい」と依頼あり。
                                eパケットで発送し納品まで7-10日かかった(クーリエと比べてると遅い)。
                                この問題が何か発生する可能性はありますか?
                                (イメージはシンガポールやスイスのようにeパケットがスムーズな国)

                                ★ ニャア
                                返信
                                #22052 [1614] 返信
                                sumofan

                                  すごくどうでもいいことなんですが、
                                  国際郵便マイページに行こうと思っても高確率で
                                  「このサイトにアクセスできません」が繰り返されるの
                                  地味にストレスです。
                                  うちだけでしょうか?

                                  ★ 1 ニャア!
                                  返信
                                  1615レイ2022年6月3日11時20分>>1614 私の場合国際郵便マイページではなく国内向けの"ゆうびんポータル"を開こうとするとそうなっていた時期があります。 キャッシュクリアして一度ブラウザを終了させてから改めて開くとすんなりいくというのを過去多々経験してました(最近は無いですが)。 ページが違うので参考にならないかもしれませんが同じ郵便局関連のページに関してだったので一応書いておきます💦
                                  1
                                  #22053 [1615] 返信
                                  レイレイ

                                    >>1614
                                    私の場合国際郵便マイページではなく国内向けの”ゆうびんポータル”を開こうとするとそうなっていた時期があります。
                                    キャッシュクリアして一度ブラウザを終了させてから改めて開くとすんなりいくというのを過去多々経験してました(最近は無いですが)。

                                    ページが違うので参考にならないかもしれませんが同じ郵便局関連のページに関してだったので一応書いておきます💦

                                    ★ ニャア
                                    返信
                                    #22054 [1616] 返信
                                    イチえもんイチえもん

                                      イーベイジャパン6/2開催のBBEの説明動画(ウェビナー第2弾~キャンセル編)を貼っておきます。

                                      ★ ニャア
                                      返信
                                      1626イチえもん2022年6月7日11時51分>>1616 BBEの説明動画(ウェビナー第2弾~キャンセル編)の感想 ①ほぼ内容は前回と同じ気がする 道徳の授業みたいになってきたなあ。何度も同じような説明を繰り返すのは日本セラーに周知させるのが目的なので小学生に言い聞かせるような感じになるのでしょう。 ただ細かい内容やケースについての説明も含まれていたので参考になった。 ②eBay上でのメッセージが重要 私の印象としてひたすら「メッセージでやりとりをして」ということが言われていた気がします。 以前からそうなのかどうなのかわかりませんが、eBay側でメッセージを見ているということでしょうね。 ケースでの争いでもメッセージのやり取りをしているかいないかによって、同じ状況でも結果は変わってくる気がします。 とにかく能動的にメッセージをやり取りしようとすることが重要なのでしょうね。
                                      1
                                      #22055 [1617] 返信
                                      にゃ

                                        小ネタ

                                        Chromeの通常モードとシークレットモードで表示が違うという話・・・

                                        左が通常で、右がシークレットモードです。

                                        どちらが標準なのかはわかりませんが、シークレットモードの方がヒットする数が多めです。

                                        その他の部分についてはどちらが有利になるかはわかりません。

                                        Soldを見る時も同じなので、使い分けると便利ではあります。

                                        ちなみにSoldをシークレットモードで見ると、15% off 5+ with couponなんて表示もされていたりします。

                                         

                                         

                                         

                                        ★ 3 ニャア!
                                        返信
                                        #22059 [1618] 返信
                                        イチえもんイチえもん

                                          Chromeの通常モードとシークレットモードで表示が違う

                                          これが何を指すかですね。
                                          通常モードだとChromeでの個人情報をすくい上げてeBay内の検索結果で絞った商品を表示させてる、シークレットモードだと情報を何も得てないので絞ることなく全て表示している、とか?

                                           

                                          そういえば5月は海外でも売上不振のセラーが多いようですが、5/25のGoogleのコアアップデートの影響ではないかと言う意見もありましたねえ。

                                          他に、eBay内の何らかの情報をGoogle側に送って、それを元にeBayの商品リストをGoogle検索結果でどのように表示するかを決定しているとしたら、eBayのBotアクセスの排除+Viewカウント方法、などの改変も間接的にGoogle検索結果にも大きく影響してくる可能性もありますね。

                                          ★ 1 ニャア!
                                          返信
                                          #22073 [1619] 返信
                                          DHL初心者

                                            流行の詐欺の手口?
                                            「商品のサイズが合わない」という理由でアメリカ人buyerからケースがopenされました。その後US$150払ってくれればこっちで処分すると言われました。状況的に受け入れざるを得ません。

                                            実は約3ヶ月前にドイツ人buyerと全く同様のケースがありました。同じ商品です。その際の要求金額は約US$100。
                                            最近このような詐欺って流行っているのでしょうか?

                                            ★ ニャア
                                            返信
                                            1620no name2022年6月5日18時26分>>1619 流行ってるというかその商品か出品者をカモとしてターゲットにしてるんじゃない?
                                            1622イチえもん2022年6月6日9時55分>>1619
                                            その後US$150払ってくれればこっちで処分すると言われました。状況的に受け入れざるを得ません
                                            怪しいバイヤーはリターンケースをきっちり進めて返品させないと、詐欺バイヤー界隈で「簡単に部分返金に応じるセラー」として回される可能性がありますね。特にある程度の高額商品なら。。
                                            2
                                            #22074 [1620] 返信
                                            no name

                                              >>1619
                                              流行ってるというかその商品か出品者をカモとしてターゲットにしてるんじゃない?

                                              ★ ニャア
                                              返信
                                              1621DHL初心者2022年6月6日1時12分>>1620 ドイツ人buyerはともかく、アメリカ人buyerは非常にレスが早く慣れているかもしれないという疑念を抱いています。日本人セラーはこれで潰せる、というような情報を英語圏の詐欺連中で握っているかもと... 北米は変な奴が多すぎますね。
                                              1
                                              #22078 [1621] 返信
                                              DHL初心者

                                                >>1620
                                                ドイツ人buyerはともかく、アメリカ人buyerは非常にレスが早く慣れているかもしれないという疑念を抱いています。日本人セラーはこれで潰せる、というような情報を英語圏の詐欺連中で握っているかもと…
                                                北米は変な奴が多すぎますね。

                                                ★ ニャア
                                                返信
                                                #22082 [1622] 返信
                                                イチえもんイチえもん

                                                  >>1619

                                                  その後US$150払ってくれればこっちで処分すると言われました。状況的に受け入れざるを得ません

                                                  怪しいバイヤーはリターンケースをきっちり進めて返品させないと、詐欺バイヤー界隈で「簡単に部分返金に応じるセラー」として回される可能性がありますね。特にある程度の高額商品なら。。

                                                  ★ ニャア
                                                  返信
                                                  1623DHL初心者2022年6月6日13時18分>>1622 北米の輩は「未使用だ。商品は見ただけ。」と言っても高確率で「傷をつけて」返品してきます。そうすると金銭的にも時間的にも精神的にも大惨事です。US$150で損切りするしかないと思っております(泣)
                                                  1
                                                  #22083 [1623] 返信
                                                  DHL初心者

                                                    >>1622
                                                    北米の輩は「未使用だ。商品は見ただけ。」と言っても高確率で「傷をつけて」返品してきます。そうすると金銭的にも時間的にも精神的にも大惨事です。US$150で損切りするしかないと思っております(泣)

                                                    ★ 1 ニャア!
                                                    返信
                                                    #22085 [1624] 返信
                                                    イチえもんイチえもん

                                                      昨日はeBayでアメリカでUSPSの出荷ラベルを出せないエラーが起こっていたようですね。

                                                      Can’t purchase USPS shipping label through eBay. “No services available”

                                                      eBayはほんとエラーだらけですね。最近は特にひどい。。

                                                      他にも気づかないところでいろいろなバグ、エラーが起こってるのでしょう。

                                                      ★ 2 ニャア!
                                                      返信
                                                      1625wooty2022年6月7日11時04分>>1624 Shipping Promotionがただしくかからなかったり、不具合だらけです。 創業して27年くらいですか。どっかでシステム綺麗に作り変えないと、もうどうにもならないような気がします。
                                                      1
                                                      #22086 [1625] 返信
                                                      wooty

                                                        >>1624
                                                        Shipping Promotionがただしくかからなかったり、不具合だらけです。
                                                        創業して27年くらいですか。どっかでシステム綺麗に作り変えないと、もうどうにもならないような気がします。

                                                        ★ 2 ニャア!
                                                        返信
                                                        1627にゃ2022年6月7日16時00分>>1625 ebayはエラーやバグ、アップデートに対してシステムを変更したりするのではなく、追加のプログラムなどで抑え込むような方式で進んできました。 そのため、問題の根本的な部分が残されたままとなっています。 しっかりとした基礎を作らずに増築を続けているようなものなので、どうすることもできないのでしょう。
                                                        1
                                                        #22087 [1626] 返信
                                                        イチえもんイチえもん

                                                          >>1616
                                                          BBEの説明動画(ウェビナー第2弾~キャンセル編)の感想

                                                          ①ほぼ内容は前回と同じ気がする
                                                          道徳の授業みたいになってきたなあ。何度も同じような説明を繰り返すのは日本セラーに周知させるのが目的なので小学生に言い聞かせるような感じになるのでしょう。
                                                          ただ細かい内容やケースについての説明も含まれていたので参考になった。

                                                          ②eBay上でのメッセージが重要
                                                          私の印象としてひたすら「メッセージでやりとりをして」ということが言われていた気がします。
                                                          以前からそうなのかどうなのかわかりませんが、eBay側でメッセージを見ているということでしょうね。
                                                          ケースでの争いでもメッセージのやり取りをしているかいないかによって、同じ状況でも結果は変わってくる気がします。
                                                          とにかく能動的にメッセージをやり取りしようとすることが重要なのでしょうね。

                                                          ★ 4 ニャア!
                                                          返信
                                                          1628にゃ2022年6月7日16時08分>>1626 バイヤーへのメッセージはかなり重要視されている傾向はありますね。 問題となった場合でもメッセージの内容は見てくれます。 ebayジャパンが繰り返し説明することは理解はできます。 ただ、ebayジャパン自身がいい加減なので、説得力には欠けますね。 〇〇が常識的なような感じでたびたび発言をしていますが、数値的な根拠も示さずに説明をすることは企業としては非常識だと思いますね。 Amazonで許されていることがebayでは許されてなく、かつての自由度を失ってしまったのがebayです。 結果としてシェアを奪われているわけですが、それでも時代に沿わない方向に流れていくところはまずいですね。
                                                          1
                                                          #22089 [1627] 返信
                                                          にゃ

                                                            >>1625
                                                            ebayはエラーやバグ、アップデートに対してシステムを変更したりするのではなく、追加のプログラムなどで抑え込むような方式で進んできました。
                                                            そのため、問題の根本的な部分が残されたままとなっています。
                                                            しっかりとした基礎を作らずに増築を続けているようなものなので、どうすることもできないのでしょう。

                                                            ★ 1 ニャア!
                                                            返信
                                                            #22090 [1628] 返信
                                                            にゃ

                                                              >>1626
                                                              バイヤーへのメッセージはかなり重要視されている傾向はありますね。
                                                              問題となった場合でもメッセージの内容は見てくれます。

                                                              ebayジャパンが繰り返し説明することは理解はできます。
                                                              ただ、ebayジャパン自身がいい加減なので、説得力には欠けますね。
                                                              〇〇が常識的なような感じでたびたび発言をしていますが、数値的な根拠も示さずに説明をすることは企業としては非常識だと思いますね。

                                                              Amazonで許されていることがebayでは許されてなく、かつての自由度を失ってしまったのがebayです。
                                                              結果としてシェアを奪われているわけですが、それでも時代に沿わない方向に流れていくところはまずいですね。

                                                              ★ ニャア
                                                              返信
                                                              #22094 [1629] 返信
                                                              けん

                                                                皆さんの中で、AmazonのFBAのような海外倉庫を利用したeBayフルフィルメントサービスを利用されている方はいますか?
                                                                eBay Japanでも公式に紹介されているのですが、レビューのような情報が全く出てこないので。
                                                                どうしてもコンサルは無在庫系が多いので、SNSの露出はそういった類ばかりのようで。

                                                                https://www.ebay.co.jp/info/advantage-ebay-fulfillment/

                                                                ★ ニャア
                                                                返信
                                                                1631イチえもん2022年6月8日17時47分>>1629 eBayフルフィルメントサービスページのリンク先の企業を見ましたけど、2つのうち一つは中国企業でホームページの全てが中国語。。 もう一つはもうリンク先がもう存在してませんでしたね。。。 私の感覚ではeBay JapanはeBayフルフィルメントサービスページでかなり適当に企業を紹介してることは確かだと思いますから、このページの企業と取引してる人はほぼゼロな気がします。 もしフルフィルメントやってるとしても他で自前で探してやってる人だと思いますし、自前でやってるような凄腕セラーの優良情報はなかなか出てこないでしょうね。。
                                                                1633にゃ2022年6月8日19時34分>>1629 アメリカを拠点とするフルフィルメントサービスでは使用したことはありませんが、発送代行としてはAround The Worldを過去に使っていました。 仕事の質としてはまともなほうで、電話対応もしっかりとしていました。 そもそもとしてはSAATSや日本郵便との関連性が強く、信用度は高めです。 ただし、返送となった荷物についての報告がないことが何件かありました。 また、eパケットで依頼をしたものが、EMSの梱包資材を利用して発送されていたことも事実として確認しています。 数年前のことなので今は内容も変わってきていると思いますが、とりあえずは簡単に飛んでしまうような会社ではないと思います。 AmazonのFBAを使うものとしては、カスタムラベルを利用してebayでの販売から自動的に発送が行われるというシステムがあったと思います。 こちらの場合はバイヤー側が拒否反応を示す場合がありますね。 オーストラリアあたりではAmazonのFBAからの発送は禁止されています。 ebay上ではThird-Party Fulfillmentとなるので、その関連を調べると海外の情報が出てくると思います。 その過程でItem location policyやドロップシッピングなどが出てきて、最終的には訳が分からなくなってくることが多いですね。
                                                                2
                                                                #22095 [1630] 返信
                                                                むら

                                                                  いつも拝見して為になる情報ありがたく感じております。

                                                                  細々とですが10年以上ebayで販売しており、お客様にも恵まれる一方で
                                                                  年に2人程度の詐欺バイヤーに遭遇します。

                                                                  経験上、やりとりしても訳が分からないバイヤーと費やす時間が面倒なので、
                                                                  もってけ泥棒!と思い、今までは、即返金とブロックで対応してきました。

                                                                  あくまで自分の場合ですが、
                                                                  ヨーロッパの詐欺バイヤーの場合は、offerと共に遠回しにVATに絡んだあいまいなメッセージ、
                                                                  支払後でかつ発送直前の段階でVATがどうのこうの言ってくるバイヤーが多いです。

                                                                  こちらはVATの支払い義務はないからキャンセルしますか?等々の
                                                                  メッセージを送っても返信は全くなく、発送時間がせまり仕方がなく発送、
                                                                  商品が到着して2週間程度音沙汰なし。
                                                                  返金保証が残り1週間を切るタイミングで、突然returnリクエストが来て、
                                                                  メッセージのやりとりが、のらりくらりのパターンが多いです。

                                                                  前置きが長くなりましたが、

                                                                  今回、offerと共に以下のメッセージが来ました。

                                                                  Buyer’s message:
                                                                  Import taxes nearly 25% this end! Arrogate!

                                                                  バイヤーは、Negative評価なし、Positive評価は、1,000 程度です。

                                                                  今年の3月に同じ国(イギリス) の Positive 評価が10万以上、Negative評価なしのバイヤーに
                                                                  手の込んだやり口で騙されたので疑心暗鬼になっています。

                                                                  勿論、参考意見にさせて頂くのでピーンときた方、どのように思われますか?

                                                                  ★ ニャア
                                                                  返信
                                                                  1632イチえもん2022年6月8日18時11分>>1630
                                                                  年に2人程度の詐欺バイヤーに遭遇します。
                                                                  1年の総取引数がいくらかわからないので、なんとも言えないですが、500から1000件に1件くらいなら少ない方だと思いますよ。
                                                                  メッセージを送っても返信は全くなく、発送時間がせまり仕方がなく発送、 商品が到着して2週間程度音沙汰なし。
                                                                  私の考えでは必要事項の質問に対してメッセージを送っても返信が全くないバイヤーとは取引はしないでキャンセルに持っていきますね。 メッセージを何通も送信し返答がない証拠を残し、サポートとやりとりして言質をとって客観的におかしいと判断できる状況を作って、バイヤー都合でキャンセルに持っていきますね。もしバイヤーが返答してきたらそれでいいですし。。そういった事態の時はハンドリングデイは全く気にしませんね。相手が返答しないのが悪いので。 個人的な考えではコミュニケーションのとれないやつと不信感を持って無理に取引する必要はない、と考えてます。
                                                                  Buyer’s message: Import taxes nearly 25% this end! Arrogate! バイヤーは、Negative評価なし、Positive評価は、1,000 程度です。
                                                                  気になるなら「そのメッセージはどういうつもりですか?」って確認して、納得のいくまで発送しない方がいいと思いますよ。 ああ、こういうやつかあ、ってのがある程度わかって、発送して騙されてもまあ仕方ないな、って自分で納得レベルになるかどうかが重要な気がしますね。 疑心暗鬼のまま取引すると、騙された、あの時ああすれば、とかが残ってしまいますし。。 逆に商品価格が安ければそこまで気にしなくていいし。 結局のところ、自分の懐とメンタルの問題になってくると思いますねえ。
                                                                  1
                                                                  #22096 [1631] 返信
                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                    >>1629
                                                                    eBayフルフィルメントサービスページのリンク先の企業を見ましたけど、2つのうち一つは中国企業でホームページの全てが中国語。。
                                                                    もう一つはもうリンク先がもう存在してませんでしたね。。。

                                                                    私の感覚ではeBay JapanはeBayフルフィルメントサービスページでかなり適当に企業を紹介してることは確かだと思いますから、このページの企業と取引してる人はほぼゼロな気がします。
                                                                    もしフルフィルメントやってるとしても他で自前で探してやってる人だと思いますし、自前でやってるような凄腕セラーの優良情報はなかなか出てこないでしょうね。。

                                                                    ★ ニャア
                                                                    返信
                                                                    #22097 [1632] 返信
                                                                    イチえもんイチえもん

                                                                      >>1630

                                                                      年に2人程度の詐欺バイヤーに遭遇します。

                                                                      1年の総取引数がいくらかわからないので、なんとも言えないですが、500から1000件に1件くらいなら少ない方だと思いますよ。

                                                                      メッセージを送っても返信は全くなく、発送時間がせまり仕方がなく発送、
                                                                      商品が到着して2週間程度音沙汰なし。

                                                                      私の考えでは必要事項の質問に対してメッセージを送っても返信が全くないバイヤーとは取引はしないでキャンセルに持っていきますね。
                                                                      メッセージを何通も送信し返答がない証拠を残し、サポートとやりとりして言質をとって客観的におかしいと判断できる状況を作って、バイヤー都合でキャンセルに持っていきますね。もしバイヤーが返答してきたらそれでいいですし。。そういった事態の時はハンドリングデイは全く気にしませんね。相手が返答しないのが悪いので。

                                                                      個人的な考えではコミュニケーションのとれないやつと不信感を持って無理に取引する必要はない、と考えてます。

                                                                      Buyer’s message:
                                                                      Import taxes nearly 25% this end! Arrogate!

                                                                      バイヤーは、Negative評価なし、Positive評価は、1,000 程度です。

                                                                      気になるなら「そのメッセージはどういうつもりですか?」って確認して、納得のいくまで発送しない方がいいと思いますよ。
                                                                      ああ、こういうやつかあ、ってのがある程度わかって、発送して騙されてもまあ仕方ないな、って自分で納得レベルになるかどうかが重要な気がしますね。

                                                                      疑心暗鬼のまま取引すると、騙された、あの時ああすれば、とかが残ってしまいますし。。
                                                                      逆に商品価格が安ければそこまで気にしなくていいし。
                                                                      結局のところ、自分の懐とメンタルの問題になってくると思いますねえ。

                                                                      ★ 5 ニャア!
                                                                      返信
                                                                      1635むら2022年6月9日7時01分>>1632 イチえもんさん アドバイスありがとうございます! 年平均で500個程度の販売個数なので詐欺に合う割合も少ない方かなと思ってます。 が、売上が急に下がり続け、こちらが焦るタイミングでこういう事例が必ず来るので変に悩んでました。 おっしゃる通り、コミュニケーションを充分にとってバイヤーを見極めるのは大事ですね。 Handling timeの事も参考になりました! 売上が下がると目先の利益に囚われがちなので注意したいと思います。 ありがとうございます。
                                                                      1
                                                                      #22098 [1633] 返信
                                                                      にゃ

                                                                        >>1629
                                                                        アメリカを拠点とするフルフィルメントサービスでは使用したことはありませんが、発送代行としてはAround The Worldを過去に使っていました。
                                                                        仕事の質としてはまともなほうで、電話対応もしっかりとしていました。
                                                                        そもそもとしてはSAATSや日本郵便との関連性が強く、信用度は高めです。
                                                                        ただし、返送となった荷物についての報告がないことが何件かありました。
                                                                        また、eパケットで依頼をしたものが、EMSの梱包資材を利用して発送されていたことも事実として確認しています。
                                                                        数年前のことなので今は内容も変わってきていると思いますが、とりあえずは簡単に飛んでしまうような会社ではないと思います。

                                                                        AmazonのFBAを使うものとしては、カスタムラベルを利用してebayでの販売から自動的に発送が行われるというシステムがあったと思います。
                                                                        こちらの場合はバイヤー側が拒否反応を示す場合がありますね。
                                                                        オーストラリアあたりではAmazonのFBAからの発送は禁止されています。

                                                                        ebay上ではThird-Party Fulfillmentとなるので、その関連を調べると海外の情報が出てくると思います。
                                                                        その過程でItem location policyやドロップシッピングなどが出てきて、最終的には訳が分からなくなってくることが多いですね。

                                                                        ★ ニャア
                                                                        返信
                                                                        1634けん2022年6月9日2時56分>>1633 >>1631 イチえもんさん、にゃさん、ありがとうございます。 ATWの件についてはミスの範囲内・許容内と考えるかは人次第かと思いますが、にゃさんが利用を停止された理由はどのようなものですか? もし、おすすめの代行会社等あれば、ご紹介いただけると嬉しいです。 『AmazonのFBAを使うものとしては、カスタムラベルを利用してebayでの販売から自動的に発送が行われるというシステムがあったと思います。 こちらの場合はバイヤー側が拒否反応を示す場合がありますね。 オーストラリアあたりではAmazonのFBAからの発送は禁止されています。 ebay上ではThird-Party Fulfillmentとなるので、その関連を調べると海外の情報が出てくると思います。 その過程でItem location policyやドロップシッピングなどが出てきて、最終的には訳が分からなくなってくることが多いですね。』 とのことですが、 まず、Item location policyは、単にMy eBayでshipping addressで米国の倉庫の住所を追加&リストのitem locationを米国に変更&shipping policyを米国ように変更すれば解決すると思います。 ドロップシッピングについては、 これはeBayの無在庫の可否についての理解にも絡んでくると思います。以下ポリシーの引用です。 https://www.ebay.com/help/selling/posting-items/setting-postage-options/drop-shipping?id=4176 eBayは、ドロップシッピング(『卸売業者とあらかじめ契約を結んだうえで』、卸売業者から直接注文を処理する直送)は認めています。 そしてポリシー読むと、 『すべての梱包票と請求書で販売者として明確に識別されており、』 『サードパーティのフルフィルメントサービスを使用しても、購入元(ブランドのパッケージなど)に関して購入者を誤解させたり混乱させたりすることはなく』 『セラーのリストに記載された条件の範囲内でアイテムの安全な履行を保証し』 『サードパーティプロバイダーが、特定のeBay注文の履行以外の目的で、eBay注文情報(購入者の名前や連絡先の詳細を含む)を使用または共有することを禁止する契約条件に従うことを保証』していれば、 eBayは無在庫でも可と言っています。 著作権等の話は今回は置いておいて、 『発送代行等を利用したメルカリ等の無在庫販売』はeBayのポリシーを満たしているということになるかと思います。 少なくとも発送代行や民間のフィルフルメントは全く問題ないと思います。 eBayが重視しているのはバイヤーに迷惑をかけないこと(詐欺や在庫切れでのキャンセルや顧客情報の漏洩)と考えれば一貫していると思います。 逆に、別の小売業者または市場から購入した商品を、その販売者からeBayの購入者に直送することは認めていません。 これはAmazonのFBA転送や、メルカリや楽天の出品者からの直送がこれに当たります。 理由は、 ➀発送資材がAmazonや楽天のボックスで送られてくる場合にバイヤーが購入元を誤解する可能性がある。(現在、FBA購入はすべてAmazonBOXでの配送で、ギフト設定しても無地のものは使われません) ➁納品書の販売者がeBayのセラーではない場合がある。 辺りが当てはまるかと思います。
                                                                        1
                                                                        #22101 [1634] 返信
                                                                        けん

                                                                          >>1633
                                                                          >>1631

                                                                          イチえもんさん、にゃさん、ありがとうございます。

                                                                          ATWの件についてはミスの範囲内・許容内と考えるかは人次第かと思いますが、にゃさんが利用を停止された理由はどのようなものですか?

                                                                          もし、おすすめの代行会社等あれば、ご紹介いただけると嬉しいです。

                                                                          『AmazonのFBAを使うものとしては、カスタムラベルを利用してebayでの販売から自動的に発送が行われるというシステムがあったと思います。
                                                                          こちらの場合はバイヤー側が拒否反応を示す場合がありますね。
                                                                          オーストラリアあたりではAmazonのFBAからの発送は禁止されています。

                                                                          ebay上ではThird-Party Fulfillmentとなるので、その関連を調べると海外の情報が出てくると思います。
                                                                          その過程でItem location policyやドロップシッピングなどが出てきて、最終的には訳が分からなくなってくることが多いですね。』

                                                                          とのことですが、
                                                                          まず、Item location policyは、単にMy eBayでshipping addressで米国の倉庫の住所を追加&リストのitem locationを米国に変更&shipping policyを米国ように変更すれば解決すると思います。

                                                                          ドロップシッピングについては、
                                                                          これはeBayの無在庫の可否についての理解にも絡んでくると思います。以下ポリシーの引用です。
                                                                          https://www.ebay.com/help/selling/posting-items/setting-postage-options/drop-shipping?id=4176

                                                                          eBayは、ドロップシッピング(『卸売業者とあらかじめ契約を結んだうえで』、卸売業者から直接注文を処理する直送)は認めています。
                                                                          そしてポリシー読むと、
                                                                          『すべての梱包票と請求書で販売者として明確に識別されており、』
                                                                          『サードパーティのフルフィルメントサービスを使用しても、購入元(ブランドのパッケージなど)に関して購入者を誤解させたり混乱させたりすることはなく』
                                                                          『セラーのリストに記載された条件の範囲内でアイテムの安全な履行を保証し』
                                                                          『サードパーティプロバイダーが、特定のeBay注文の履行以外の目的で、eBay注文情報(購入者の名前や連絡先の詳細を含む)を使用または共有することを禁止する契約条件に従うことを保証』していれば、
                                                                          eBayは無在庫でも可と言っています。
                                                                          著作権等の話は今回は置いておいて、
                                                                          『発送代行等を利用したメルカリ等の無在庫販売』はeBayのポリシーを満たしているということになるかと思います。
                                                                          少なくとも発送代行や民間のフィルフルメントは全く問題ないと思います。
                                                                          eBayが重視しているのはバイヤーに迷惑をかけないこと(詐欺や在庫切れでのキャンセルや顧客情報の漏洩)と考えれば一貫していると思います。

                                                                          逆に、別の小売業者または市場から購入した商品を、その販売者からeBayの購入者に直送することは認めていません。
                                                                          これはAmazonのFBA転送や、メルカリや楽天の出品者からの直送がこれに当たります。
                                                                          理由は、
                                                                          ➀発送資材がAmazonや楽天のボックスで送られてくる場合にバイヤーが購入元を誤解する可能性がある。(現在、FBA購入はすべてAmazonBOXでの配送で、ギフト設定しても無地のものは使われません)
                                                                          ➁納品書の販売者がeBayのセラーではない場合がある。
                                                                          辺りが当てはまるかと思います。

                                                                          ★ ニャア
                                                                          返信
                                                                          1636イチえもん2022年6月9日10時02分>>1634
                                                                          まず、Item location policyは、単にMy eBayでshipping addressで米国の倉庫の住所を追加&リストのitem locationを米国に変更&shipping policyを米国ように変更すれば解決すると思います。
                                                                          Item Locationを米国に設定していた場合、リターンケースの返送先は米国住所に限定されるという情報があります。これが問題になってきそうですね。 https://yushutsu.info/?topic=%E2%98%86%E9%9B%91%E8%AB%87%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E2%98%86&paged=16#post-21850   あとはItem Location米国にしていて、(在庫切れなどの急ぎの日本からの発送の場合でも)日本住所からバイヤーに直接発送するとアカウントサスペンドの可能性も出てくるようなので、急ぎのものでもフルフィルメント経由で米国住所から発送するか、追跡番号をeBayにアップロードしないで発送するか、になりそうですね。 https://yushutsu.info/?topic=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%93%81%E6%95%B0%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%88%E3%82%8A%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%8F%E8%A1%A8#post-16661
                                                                          1
                                                                          #22102 [1635] 返信
                                                                          むら

                                                                            >>1632
                                                                            イチえもんさん

                                                                            アドバイスありがとうございます!

                                                                            年平均で500個程度の販売個数なので詐欺に合う割合も少ない方かなと思ってます。
                                                                            が、売上が急に下がり続け、こちらが焦るタイミングでこういう事例が必ず来るので変に悩んでました。

                                                                            おっしゃる通り、コミュニケーションを充分にとってバイヤーを見極めるのは大事ですね。
                                                                            Handling timeの事も参考になりました!
                                                                            売上が下がると目先の利益に囚われがちなので注意したいと思います。

                                                                            ありがとうございます。

                                                                            ★ ニャア
                                                                            返信
                                                                            #22103 [1636] 返信
                                                                            イチえもんイチえもん

                                                                              >>1634

                                                                              まず、Item location policyは、単にMy eBayでshipping addressで米国の倉庫の住所を追加&リストのitem locationを米国に変更&shipping policyを米国ように変更すれば解決すると思います。

                                                                              Item Locationを米国に設定していた場合、リターンケースの返送先は米国住所に限定されるという情報があります。これが問題になってきそうですね。

                                                                              https://yushutsu.info/?topic=%E2%98%86%E9%9B%91%E8%AB%87%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E2%98%86&paged=16#post-21850

                                                                               

                                                                              あとはItem Location米国にしていて、(在庫切れなどの急ぎの日本からの発送の場合でも)日本住所からバイヤーに直接発送するとアカウントサスペンドの可能性も出てくるようなので、急ぎのものでもフルフィルメント経由で米国住所から発送するか、追跡番号をeBayにアップロードしないで発送するか、になりそうですね。

                                                                              https://yushutsu.info/?topic=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%93%81%E6%95%B0%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%88%E3%82%8A%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%8F%E8%A1%A8#post-16661

                                                                              ★ ニャア
                                                                              返信
                                                                              1638けん2022年6月9日18時00分>>1636 勉強になります、ありがとうございます。 はい、米国倉庫フィルフルメントを利用するなら、完全有在庫でやるべきだと考えています。 ほぼ、FBAのeBay版という理解です。 なので、リターン対応の場合は ➀そもそもリターン受け付けてくれる。 ➁リターンを受け取り写真撮影(可能ならば動作チェック)をしてくれる。 ➂返送品をコンディション変更後再度出品しなおせる。 このあたりのサービスを提供してくれることが条件になるかなと考えています。 在庫切れについては、起こった場合は『日本から直送するがシステムには追跡番号をアップせず、バイヤーにメッセージで伝える。』のが一番アカウントダメージが小さいかなと考えています。 米国内発送のshipping policy多すぎて訳わからない…。
                                                                              1
                                                                              #22104 [1637] 返信
                                                                              イチえもんイチえもん

                                                                                6/8のeBay Monthly chatの気になる情報

                                                                                https://community.ebay.com/t5/Monthly-Discussion-with-eBay/Monthly-chat-June-8th-at-1-00-pm-PT-All-About-Stores/m-p/32989800/highlight/true#M29463

                                                                                すべて自動翻訳済みの文章

                                                                                Question:
                                                                                ストアのニュースレターについて質問があります。 ヘルプページを読みましたが、重要な情報が不足していることがわかりました。
                                                                                サブスクライバーを取得するにはどうすればよいですか? 私が見つけることができるこれに関する情報はないようです。 そして、オプトアウトリストを維持する責任があるのは誰ですか?
                                                                                ニュースレターの送信時期を管理するにはどうすればよいですか? 繰り返しになりますが、ヘルプページはそれについて非常に明確でした。

                                                                                 

                                                                                eBay stuff Answer:
                                                                                サブスクライバーを取得するにはどうすればよいですか? 私が見つけることができるこれに関する情報はないようです。

                                                                                ご質問ありがとうございます! 購入者は、ストア名の横にある「ハート」アイコンをクリックしてあなたをフォローできます。 プロフィールページだけでなく、ストアフロントにも表示されます。 一部の販売者は、顧客に購読を促すメッセージをコミュニケーションまたはパッケージに含めます。

                                                                                そして、オプトアウトリストを維持する責任があるのは誰ですか?

                                                                                購入者があなたからの電子メール通信をオプトアウトすると、eBayはそれを追跡するため、削除の要求を尊重するために何もする必要はありません。

                                                                                ニュースレターの送信時期を管理するにはどうすればよいですか? 繰り返しになりますが、ヘルプページはそれについて非常に明確でした。

                                                                                ニュースレターを作成するときは、3つの選択肢があります。購入者が最初に購読するときにメールを送信するようにスケジュールするか、マーケティングメールをすぐに送信するか、将来の1日にメールをスケジュールするかです。

                                                                                 

                                                                                別のセラーからのquestion
                                                                                待ってください、誰かがハートをクリックすると、そのストアのニュースレターの購読に自動的にサインアップすると言っていますか?

                                                                                私は、eBayフィード内のストアをフォローし、eBayから送信された販売者の電子メールを保存することだけが重要であり、それらのストアが作成したニュースレターを受信しないことだと思いました。

                                                                                私は、eBayから、保存された販売者からの新しいリストを含む統合された電子メールを週に1回程度受け取るようにサインアップしています。 それらの売り手のすべてからニュースレターを受け取り始めたら、私はそれらをフォローするのをやめるか、すべての電子メールをオプトアウトします。

                                                                                ニュースレターは常に別のサインアップでした。 ニュースレターに登録しなくても、販売者をフォローできます。 eBayはこれを変更しましたか?

                                                                                また別のセラーからの意見
                                                                                eBayは、誰が彼らまたは彼らの店をフォローしているかを確認する売り手の能力を奪いました…これがあなたの権限下にない場合、あなたまたはジャスメンのどちらかが決定を下した部門に知らせてください。 に表示されます。 私は1)彼らがそれを変更した理由を知りたいですそして2)それを元に戻します…フォロワーはeBayではなく売り手に属します、それで売り手は誰が彼らをフォローしているのか見る権利があります。

                                                                                 

                                                                                またまた別のセラーからの意見
                                                                                その場合、「売り手のニュースレターを購読する」というハートにカーソルを合わせると、ポップアップが表示されるようにしてみては?
                                                                                私はあなたに多くの買い手と売り手がそのハートが何を意味するのか見当もつかないと喜んで賭けます。

                                                                                 

                                                                                eBay stuff
                                                                                あなたをフォローすることにより、バイヤーは、eBayからのマーケティングEメールをオプトアウトしていないと仮定して、あなたからのEメールニュースレターを自動的に受け入れます。 ニュースレターで過去6か月間にあなたから購入した人をターゲットにできるバイヤーグループを作成することもできます。 あなたは彼らがあなたをフォローすることを勧めるあなた自身のメッセージでニュースレターをカスタマイズすることができます。

                                                                                 


                                                                                個人的にはニュースレター機能を利用してこなかったので何も関心を持っていなかったのですが、以前(4,5年前)まではニュースレターを購読するボタンがあったような。。

                                                                                あれがなくなってフォローすればニュースレター購読することになっているということですね。。

                                                                                ★ ニャア
                                                                                返信
                                                                                #22107 [1638] 返信
                                                                                けん

                                                                                  >>1636

                                                                                  勉強になります、ありがとうございます。

                                                                                  はい、米国倉庫フィルフルメントを利用するなら、完全有在庫でやるべきだと考えています。
                                                                                  ほぼ、FBAのeBay版という理解です。

                                                                                  なので、リターン対応の場合は
                                                                                  ➀そもそもリターン受け付けてくれる。
                                                                                  ➁リターンを受け取り写真撮影(可能ならば動作チェック)をしてくれる。
                                                                                  ➂返送品をコンディション変更後再度出品しなおせる。
                                                                                  このあたりのサービスを提供してくれることが条件になるかなと考えています。

                                                                                  在庫切れについては、起こった場合は『日本から直送するがシステムには追跡番号をアップせず、バイヤーにメッセージで伝える。』のが一番アカウントダメージが小さいかなと考えています。

                                                                                  米国内発送のshipping policy多すぎて訳わからない…。

                                                                                  ★ ニャア
                                                                                  返信
                                                                                  #22109 [1639] 返信
                                                                                  けん

                                                                                    ちなみに、DHLの担当者と話してて知ったので共有までですが、発送代行会社を利用してDHLで発送する際に、代行会社のDHLアカウントを利用して発送してはいけないらしいです。

                                                                                    担当者曰く、『DHLアカウントの名義とinvoiceの名義が同一でないといけない』とのこと。

                                                                                    もし、発送代行会社のDHLアカウントで送りたいならinvoiceの発送者を発送代行会社に書き換えないといけない。
                                                                                    しかし、それをやるとinvoiceから自分の名前が消えるのでeBayのポリシー違反だし、そもそもその場合でも経費計上できるのか・輸出の事実として認められるのかという疑問が…。

                                                                                    ★ 1 ニャア!
                                                                                    返信
                                                                                    1647にゃ2022年6月11日14時31分>>1639 DHLは以前はアカウントを第三者が使うことが黙認されていました。 アカウントナンバーさえあればラベルが作れて、その請求はアカウントナンバーの持主に行われる形です。 これによって様々な問題が発生、結果として禁止されました。 DHLが禁止した後もFedExは貸出が許されていて、それを発送代行が利用している形です。 発送代行のATWは国際郵便ではATWの契約を使う形で、一定の割引は得ることが出来ます。 一つの契約を使うのでATWとしては割引の差額も利益となります。 この利益に対して本来は消費税還付の対象ではないかとの話はありました。 発送代行は決済がPayPalになることが多く、送料+手数料にPayPal手数料が加算されます。 この場合、送料がかなり高くつくことがあります。 また、請求のタイミングがバラバラで、請求メールを見落とすと発送が遅れる場合があります。 ATWは月会費もあったので、月会費のない代行に変更をしました。 そこは送料の部分については、契約者ごとの後納契約で月のまとめ払いにも対応していました。 当時は手数料もATWの半額程度で、発送に使われる段ボールも無地の新品が使われていました。 今は国際郵便の値上げや、発送出来ないなどの問題もあるので使っていませんが、月会費がなく契約は残っているのでいつでも使えます。 発送代行は送料と梱包手数料だけではなく、その他の経費も考慮する必要があります。 インボイスを入れたら一枚100円とか、調査請求で100円などありますね。 撮影、バッテリー取り付けなど自分のニーズに対してのコストを考える必要かあります。
                                                                                    1
                                                                                    #22116 [1640] 返信
                                                                                    イチえもんイチえもん

                                                                                      なので、リターン対応の場合は
                                                                                      ➀そもそもリターン受け付けてくれる。
                                                                                      ➁リターンを受け取り写真撮影(可能ならば動作チェック)をしてくれる。
                                                                                      ➂返送品をコンディション変更後再度出品しなおせる。
                                                                                      このあたりのサービスを提供してくれることが条件になるかなと考えています。

                                                                                      ハードルが高そうですが、規模が大きく大量に発送品があるなら条件を受けてくれる会社はあるかもしれませんね。

                                                                                      ただ、個人輸出レベルではなくなりそうです。

                                                                                      こういうのをeBayジャパンがフルフィルメント業務を買って出てくれたらいいのですが。。。

                                                                                      発送代行会社のDHLアカウントで送りたいならinvoiceの発送者を発送代行会社に書き換えないといけない。

                                                                                      そうすると米国内からDHLで発送する場合は、発送元住所を代行会社以外にすることはほぼ不可能な感じですね。クーリエ系は難しいかもしれませんね。

                                                                                      USPSでの米国内発送がどうなるのかですね。

                                                                                       

                                                                                      そもそもその場合でも経費計上できるのか・輸出の事実として認められるのかという疑問が…。

                                                                                      発行会社への支払いの証拠があるなら経費として計上できそうですが、消費税還付についてはシビアだと思うのでどうなるのか不確定要素がかなりありますね。

                                                                                       

                                                                                      これらを考えるとアメリカに倉庫/支社を作って信頼できる社員を置くのがスムーズな気がしますね。

                                                                                      ★ ニャア
                                                                                      返信
                                                                                      1649けん2022年6月12日0時44分>>1640 >>1647 とりあえずeBayJapanが推奨している2社ともにメールで詳細を問い合わせてみましたが、ATWのみ返信がありました。 もう1社は稼働しているか分からないですね。(HPを日本語に翻訳できるとはいえ元は中国語ですし、今中国はそれどころではないのかも) ATWからはフルフィルメントの料金表がもらえましたが、とりあえず第一印象は『コスト高いな』という感じです。 荷受けにも割とお金とられるし、転送手数料も日本国内の代行会社の倍近くかかるし、別途梱包資材代取られるし。 USPSの送料がよくわからないのでそれを見てですが、厳しい印象。 ついでに、DHLの担当者から倉庫への発送はBtoBでeBay割引契約の契約範囲外だから、別途契約が必要になるかもと言われました(やぶ蛇) 『DHLは以前はアカウントを第三者が使うことが黙認されていました。 アカウントナンバーさえあればラベルが作れて、その請求はアカウントナンバーの持主に行われる形です。 これによって様々な問題が発生、結果として禁止されました。 DHLが禁止した後もFedExは貸出が許されていて、それを発送代行が利用している形です。』 そうだったんですね。代行会社からしたらIDの管理や切替えが面倒だし、1アカウントのほうがいいでしょうね。 まとめて物量が増えれば値下げ交渉できるでしょうし。
                                                                                      1
                                                                                      #22118 [1641] 返信
                                                                                      ありこ

                                                                                        どなたか、ドイツにヤマト国際で発送したことのある方はいらっしゃいませんか?
                                                                                        60サイズ、2kg以下の荷物です。
                                                                                        何か問題があるようなら教えていただけないでしょうか。

                                                                                        いつもヨーロッパ宛てはelogiで発送手続きをしているのですが、今回、支払いまでは済んだものの、エラーが出て運送ラベルが出力できませんでした。
                                                                                        elogiサポートは至急調査するということですが、荷物の発送をいつまでも待つわけにはいきません。
                                                                                        elogi便りでほかのクーリエとは契約しておらず、EMSも復活しておらず…
                                                                                        で、ヤマトなのですが、使ったことがないので不安で。

                                                                                        ★ ニャア
                                                                                        返信
                                                                                        1644あきら。2022年6月10日16時50分>>1641 ドイツではないですが、先月末と4日前に東ヨーロッパにヤマトで、発送しました。 関西から成田へ行き、東回りでアメリカ経由、ドイツ、クロアチアを経由しての配達国でしたが23日発送で30日着でした。 ドイツ宛であればもう2日ぐらいは早く着くのでは? 4日前に出した荷物も、前回と同じく現在アメリカ経由中のようです。 ドイツ宛ではありませんが、ご参考になれば。
                                                                                        1
                                                                                        #22119 [1642] 返信
                                                                                        のん

                                                                                          ありこさん、私は送った事はないですが、Twitterで見かけたので関係があるばどうぞ。

                                                                                           

                                                                                          https://twitter.com/tt__________nn/status/1472429004850626560?t=LMRoTTEJ-ZAqzO56vL9MxQ&s=19

                                                                                           

                                                                                          ★ ニャア
                                                                                          返信
                                                                                          1643ありこ2022年6月10日14時23分>>1642 ご親切にありがとうございます。 文字でもエラーになることがあるんですね。 確認しましたが、今回は原因は違うようです。 それでもありがとうございます。今後の参考になります。 私は運送ラベルをダウンロードしようとすると、「Request Entity Too Large」というエラーになってしまったんです。。 調べたら、ふつうはアップデートデータが大きすぎる場合に出るようです。 確かに大量ですが、以前、サポートに上限の有無を質問したときには、上限はないということだったのに。 支払いまで無事終了したのに。 何か特別な条件でのバグなのかもしれません。 が、eBayに確認したら、そんな場合でもTracking uploaded on time and validatedはカウントされるそうです。 キツイ…
                                                                                          1
                                                                                          #22120 [1643] 返信
                                                                                          ありこ

                                                                                            >>1642
                                                                                            ご親切にありがとうございます。
                                                                                            文字でもエラーになることがあるんですね。
                                                                                            確認しましたが、今回は原因は違うようです。
                                                                                            それでもありがとうございます。今後の参考になります。

                                                                                            私は運送ラベルをダウンロードしようとすると、「Request Entity Too Large」というエラーになってしまったんです。。
                                                                                            調べたら、ふつうはアップデートデータが大きすぎる場合に出るようです。
                                                                                            確かに大量ですが、以前、サポートに上限の有無を質問したときには、上限はないということだったのに。
                                                                                            支払いまで無事終了したのに。
                                                                                            何か特別な条件でのバグなのかもしれません。
                                                                                            が、eBayに確認したら、そんな場合でもTracking uploaded on time and validatedはカウントされるそうです。
                                                                                            キツイ…

                                                                                            ★ ニャア
                                                                                            返信
                                                                                            1648にゃ2022年6月11日14時35分>>1643 elogiは使っていないのですが、FedExだと使われている文字と、一行に入る文字数オーバーでエラーになりますね。
                                                                                            1
                                                                                            #22121 [1644] 返信
                                                                                            あきら。

                                                                                              >>1641
                                                                                              ドイツではないですが、先月末と4日前に東ヨーロッパにヤマトで、発送しました。
                                                                                              関西から成田へ行き、東回りでアメリカ経由、ドイツ、クロアチアを経由しての配達国でしたが23日発送で30日着でした。
                                                                                              ドイツ宛であればもう2日ぐらいは早く着くのでは?
                                                                                              4日前に出した荷物も、前回と同じく現在アメリカ経由中のようです。

                                                                                              ドイツ宛ではありませんが、ご参考になれば。

                                                                                              ★ ニャア
                                                                                              返信
                                                                                              1645ありこ2022年6月10日22時29分>>1644 ありがとうございます! そのくらいで着くなら問題なさそうですね。 何度も取引をしてくださってるバイヤーで、かなり細かくいろいろと指定してくる方で。 EORI、TAX番号、毎回念押しされます。 手数料(関税?)のことも心配されて。 もしもFedEXよりもひどく高いようならその分は返金しようかとも思っています。 invoiceも用意できたので、明日発送してきます。 ありがとうございました。
                                                                                              1
                                                                                              #22122 [1645] 返信
                                                                                              ありこ

                                                                                                >>1644
                                                                                                ありがとうございます!

                                                                                                そのくらいで着くなら問題なさそうですね。
                                                                                                何度も取引をしてくださってるバイヤーで、かなり細かくいろいろと指定してくる方で。
                                                                                                EORI、TAX番号、毎回念押しされます。
                                                                                                手数料(関税?)のことも心配されて。
                                                                                                もしもFedEXよりもひどく高いようならその分は返金しようかとも思っています。
                                                                                                invoiceも用意できたので、明日発送してきます。

                                                                                                ありがとうございました。

                                                                                                ★ ニャア
                                                                                                返信
                                                                                                1646あきら。2022年6月11日11時57分>>1645 私のバイヤーさんはfedexで関税以外に手数料で$40取られたらしく、FedEX以外発送でお願い!と言われて相談の上、yamatoにしました。 受け取り後に即、次の注文をyamato指定で頂いたので飛んだなかったようです。 ヤマトは手書き伝票オンリー 箱は閉じないで中身の見える状態で窓口に持ち込まなければいけない。 発送時に身分証明書を提示 など独自の決まりがありますので、HPによく確認の上出しに行ってください。
                                                                                                1
                                                                                                #22123 [1646] 返信
                                                                                                あきら。

                                                                                                  >>1645
                                                                                                  私のバイヤーさんはfedexで関税以外に手数料で$40取られたらしく、FedEX以外発送でお願い!と言われて相談の上、yamatoにしました。
                                                                                                  受け取り後に即、次の注文をyamato指定で頂いたので飛んだなかったようです。

                                                                                                  ヤマトは手書き伝票オンリー
                                                                                                  箱は閉じないで中身の見える状態で窓口に持ち込まなければいけない。
                                                                                                  発送時に身分証明書を提示

                                                                                                  など独自の決まりがありますので、HPによく確認の上出しに行ってください。

                                                                                                  ★ ニャア
                                                                                                  返信
                                                                                                  1650ありこ2022年6月12日7時12分>>1646 >>1648 アドバイスありがとうございます。 おかげさまで無事に発送できました。 追跡番号も大丈夫なようです。 到着までは心配もありますが、今後はヤマトも選択肢に入りました。 少し前にDHLも契約しようと問い合わせたことがあったのですが、私の出荷量ではelogiの方が断然安い見積もりでした。 それでもelogi1本というのはあまりに不安ですね。 今回意図せずですがヤマトが経験できてよかったです。
                                                                                                  1
                                                                                                  #22125 [1647] 返信
                                                                                                  にゃ

                                                                                                    >>1639
                                                                                                    DHLは以前はアカウントを第三者が使うことが黙認されていました。
                                                                                                    アカウントナンバーさえあればラベルが作れて、その請求はアカウントナンバーの持主に行われる形です。
                                                                                                    これによって様々な問題が発生、結果として禁止されました。
                                                                                                    DHLが禁止した後もFedExは貸出が許されていて、それを発送代行が利用している形です。

                                                                                                    発送代行のATWは国際郵便ではATWの契約を使う形で、一定の割引は得ることが出来ます。
                                                                                                    一つの契約を使うのでATWとしては割引の差額も利益となります。
                                                                                                    この利益に対して本来は消費税還付の対象ではないかとの話はありました。

                                                                                                    発送代行は決済がPayPalになることが多く、送料+手数料にPayPal手数料が加算されます。
                                                                                                    この場合、送料がかなり高くつくことがあります。
                                                                                                    また、請求のタイミングがバラバラで、請求メールを見落とすと発送が遅れる場合があります。

                                                                                                    ATWは月会費もあったので、月会費のない代行に変更をしました。
                                                                                                    そこは送料の部分については、契約者ごとの後納契約で月のまとめ払いにも対応していました。
                                                                                                    当時は手数料もATWの半額程度で、発送に使われる段ボールも無地の新品が使われていました。
                                                                                                    今は国際郵便の値上げや、発送出来ないなどの問題もあるので使っていませんが、月会費がなく契約は残っているのでいつでも使えます。

                                                                                                    発送代行は送料と梱包手数料だけではなく、その他の経費も考慮する必要があります。
                                                                                                    インボイスを入れたら一枚100円とか、調査請求で100円などありますね。
                                                                                                    撮影、バッテリー取り付けなど自分のニーズに対してのコストを考える必要かあります。

                                                                                                    ★ 1 ニャア!
                                                                                                    返信
                                                                                                    #22126 [1648] 返信
                                                                                                    にゃ

                                                                                                      >>1643
                                                                                                      elogiは使っていないのですが、FedExだと使われている文字と、一行に入る文字数オーバーでエラーになりますね。

                                                                                                      ★ ニャア
                                                                                                      返信
                                                                                                      #22127 [1649] 返信
                                                                                                      けん

                                                                                                        >>1640
                                                                                                        >>1647

                                                                                                        とりあえずeBayJapanが推奨している2社ともにメールで詳細を問い合わせてみましたが、ATWのみ返信がありました。
                                                                                                        もう1社は稼働しているか分からないですね。(HPを日本語に翻訳できるとはいえ元は中国語ですし、今中国はそれどころではないのかも)

                                                                                                        ATWからはフルフィルメントの料金表がもらえましたが、とりあえず第一印象は『コスト高いな』という感じです。
                                                                                                        荷受けにも割とお金とられるし、転送手数料も日本国内の代行会社の倍近くかかるし、別途梱包資材代取られるし。
                                                                                                        USPSの送料がよくわからないのでそれを見てですが、厳しい印象。

                                                                                                        ついでに、DHLの担当者から倉庫への発送はBtoBでeBay割引契約の契約範囲外だから、別途契約が必要になるかもと言われました(やぶ蛇)

                                                                                                        『DHLは以前はアカウントを第三者が使うことが黙認されていました。
                                                                                                        アカウントナンバーさえあればラベルが作れて、その請求はアカウントナンバーの持主に行われる形です。
                                                                                                        これによって様々な問題が発生、結果として禁止されました。
                                                                                                        DHLが禁止した後もFedExは貸出が許されていて、それを発送代行が利用している形です。』

                                                                                                        そうだったんですね。代行会社からしたらIDの管理や切替えが面倒だし、1アカウントのほうがいいでしょうね。
                                                                                                        まとめて物量が増えれば値下げ交渉できるでしょうし。

                                                                                                        ★ ニャア
                                                                                                        返信
                                                                                                        1653イチえもん2022年6月15日23時31分>>1649 けんさん フルフィルメントの話は他の方の参考になると思いますので新規でトピックを立てました。 eBayフルフィルメントサービス 発送代行業者 FBA など  
                                                                                                        1
                                                                                                        #22128 [1650] 返信
                                                                                                        ありこ

                                                                                                          >>1646
                                                                                                          >>1648
                                                                                                          アドバイスありがとうございます。
                                                                                                          おかげさまで無事に発送できました。
                                                                                                          追跡番号も大丈夫なようです。
                                                                                                          到着までは心配もありますが、今後はヤマトも選択肢に入りました。
                                                                                                          少し前にDHLも契約しようと問い合わせたことがあったのですが、私の出荷量ではelogiの方が断然安い見積もりでした。
                                                                                                          それでもelogi1本というのはあまりに不安ですね。
                                                                                                          今回意図せずですがヤマトが経験できてよかったです。

                                                                                                          ★ ニャア
                                                                                                          返信
                                                                                                          1651あきら。2022年6月12日14時11分>>1650 無事届きますように! ヤマトは手書きがめんどくさいのを除けば、60サイズはお値段的に使えると思いますよ。 私も副業でのんびりやってるので出荷数かなり少ないのですが、もしよければfedex直接契約も試してみてはいかがでしょうか? elogiの金額も知っていますが、ほんの少しelogiよりも私は安いです。 よく言われている最低出荷数や金額よりも少ないですけど、ほぼfedexしか使ってません!と言ったら、fedexのみで使用してくださるならと、かなり少ない出荷数でも契約延長してもらえました。
                                                                                                          1
                                                                                                          #22129 [1651] 返信
                                                                                                          あきら。

                                                                                                            >>1650
                                                                                                            無事届きますように!
                                                                                                            ヤマトは手書きがめんどくさいのを除けば、60サイズはお値段的に使えると思いますよ。

                                                                                                            私も副業でのんびりやってるので出荷数かなり少ないのですが、もしよければfedex直接契約も試してみてはいかがでしょうか?
                                                                                                            elogiの金額も知っていますが、ほんの少しelogiよりも私は安いです。
                                                                                                            よく言われている最低出荷数や金額よりも少ないですけど、ほぼfedexしか使ってません!と言ったら、fedexのみで使用してくださるならと、かなり少ない出荷数でも契約延長してもらえました。

                                                                                                            ★ 1 ニャア!
                                                                                                            返信
                                                                                                            1652ありこ2022年6月12日23時36分>>1651 elogiよりも安い! たとえわずかでも、それは魅力的ですね。 選択肢は多い方がいいので、問い合わせてみます。 良い情報ありがとうございました!
                                                                                                            1
                                                                                                            #22130 [1652] 返信
                                                                                                            ありこ

                                                                                                              >>1651
                                                                                                              elogiよりも安い!
                                                                                                              たとえわずかでも、それは魅力的ですね。
                                                                                                              選択肢は多い方がいいので、問い合わせてみます。
                                                                                                              良い情報ありがとうございました!

                                                                                                              ★ ニャア
                                                                                                              返信
                                                                                                              #22158 [1653] 返信
                                                                                                              イチえもんイチえもん

                                                                                                                >>1649
                                                                                                                けんさん

                                                                                                                フルフィルメントの話は他の方の参考になると思いますので新規でトピックを立てました。