当掲示板は個別相談コンサルではありません。まず自分でカスタマーサポートに聞き、ネットで調べた上で、わからない箇所を明確にして質問してください。回答やアドバイスをもらったのに顛末を書かないような「質問逃げ」はおやめください。

偽物の疑いで削除されたListingの復活方法について

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にDHL初心者により2024-12-09 at 22:20に更新されました。
  • 作成者
    トピック
  • #31845 返信
    DHL初心者

      偽物の疑いで(Counterfeit policy違反)ある出品が削除されてしまいました。

      このようなケースで出品を復活してもらった経験のある方がいればどうebayと交渉したか教えて頂けませんか。(このアイテムは販売実績もそこそこあり良いfeedbackも多いです)

      尚、ebay Japanには以下の書類を提出すれば再販可否を担当する部署に検討依頼すると言われており、エビデンスと資料を集めている最中です。

      1)過去に販売した商品が修理されたことを証明する書類や領収書等
      2)仕入れ先の確認が取れる資料
      3)その他、商品が偽造品ではないことを証明する資料

       

      鑑定に出して本物だという証明をしてもらうのも有効な手なのでしょうか?

       

      ★ ニャア
    3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
    • 投稿者
      返信
    • #32152 [1] 返信
      DHL初心者

        結局appealが認められて、再出品出来るようになりました。

        >1)過去に販売した商品が修理されたことを証明する書類や領収書等

        幸いこのアイテムはUKバイヤーがメーカーのUK支店(or修理センター)で保証書で無償修理した履歴があり、そのInvoiceが決定的な証拠になったと推測しております。(→商品も保証書も購入証明書もメーカーのUK支店and/or本社が認めている)

        ebay Japanサポートの日本人の担当者がeaby USAに対して必死に私をかばってくれた可能性もあります。

        このアイテムは良いfeedbackも多く、Made in Japanで限られた販売店しか扱えない物なので

        日本人ならば簡単な説明だけでこのアイテムが偽造品ではありえないのが分かるはずです。

        ebayの超アホアホなAIによって今後も Counterfeit policy違反の被害者が出てくると思われますので参考までに記載させて頂きました。

        尚、最低価格で販売しているわけでもない私がAIにCounterfeit policy違反(偽造品扱い)にされてしまった理由は分かりません。ebayは具体的な理由を開示してくれませんでした。

        レアなポケモンカード(or ゲームのカード?)を高額で出品したセラーがCounterfeit policy違反(偽造品扱い)で出品出来なくなってしまった、という情報がありました。

        そこから推測すると、「アメリカの相場と比較して安すぎる」と判断された可能性はあり得るかもです。

         

        ★ 1 ニャア!
        返信
        #32161 [2] 返信
        イチえもんイチえもん

          商品が何かわからなく、実際の出品画面を見てないので何とも言えないですが、他のセラーの出品が削除されていないのなら何かに引っかかったのでしょうかねえ。

          そんな簡単に削除されるのは恐ろしいですね。

          ★ ニャア
          返信
          #32166 [3] 返信
          DHL初心者

            他のセラーの出品は削除されず、私だけが削除されたという記憶です。

            ebayのAI恐ろしいです。

            ★ ニャア
            返信
          3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
          返信先: 偽物の疑いで削除されたListingの復活方法について
          あなたの情報:





          ※初書き込みの方は必ず書き込みの注意点をご確認ください。
          ※新規トピックを立てるべきか迷ったら、とりあえず雑談トピックにお願いします(トピック乱立を防ぐ為)