当掲示板は個別相談コンサルではありません。まず自分でカスタマーサポートに聞き、ネットで調べた上で、わからない箇所を明確にして質問してください。回答やアドバイスをもらったのに顛末を書かないような「質問逃げ」はおやめください。

フェデックス・インターナショナル・エコノミー FedEx Economy

  • このトピックには13件の返信、2人の参加者があり、最後にイチえもんイチえもんにより2023-05-17 at 02:17に更新されました。
  • 作成者
    トピック
  • #28393 返信
    イチえもんイチえもん
    キーマスター

      2023年の5/2からフェデックス・インターナショナル・エコノミーが再開されるとのことです。

      私を含むほとんどのセラーが2020年以降の契約の人が多いかと思いますので、FedEx Economyが現行のFedEx Priorityがどういった違いがあるのかよくわからないと思いますので情報を集めていこうと思います。

      ★ ニャア
    13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
    • 投稿者
      返信
    • #28394 [1] 返信
      イチえもんイチえもん

        フェデックスのカスタマーサポートに確認した違い

        ・配送の優先度が違う。
        プライオリティ荷物の方はエコノミーに対して優先されて運ばれる

        具体例
        発送予定日 4/25 となっている荷物があったとする。
        通関が思いのほかスムーズにいって4/24に配達できそうな状況
        プライオリティ:4/24に配達を試みる
        エコノミー:4/24に配達をせずに当初予定の4/25にしか配達しない

        EMSに対してのeパケットのような扱いだと思います。

        アナウンスされてる一般的な配送スピードの違い:
        ・フェデックス・インターナショナル・プライオリティは、通常1〜3営業日での配送を目指す
        ・フェデックス・インターナショナル・エコノミーは、通常2〜5営業日での配送を目指す


        基本的には違いは優先度(スピード)だけとのことです。

        荷物の料金設定の違いは各自の契約状況によりますが、プライオリティとそこまで違うような料金体系ではない人が多そうです。

        また荷物の計測方法も容積重量なのでプライオリティと変わらないことはカスタマーサポートさんに確認済みです。

        ★ ニャア
        返信
        #28395 [2] 返信
        にゃ

          プライオリティ+1~3営業日程度の感覚ですね。
          パックやエンベロープがないと思うので、割高になってしまうような感じだったと思います。

          ★ ニャア
          返信
          3イチえもん2023年4月18日15時36分>>2 今のとこの情報だと個人的にはエコノミーを選択する理由はありません。。。 逆にインターナショナル・エコノミーを今まで引受停止してた理由がよくわかりません、fedex側の分別とかの手間が面倒なのか。
          1
          #28396 [3] 返信
          イチえもんイチえもん

            >>2
            今のとこの情報だと個人的にはエコノミーを選択する理由はありません。。。
            逆にインターナショナル・エコノミーを今まで引受停止してた理由がよくわかりません、fedex側の分別とかの手間が面倒なのか。

            ★ ニャア
            返信
            #28414 [4] 返信
            にゃんにゃん

              本日Fedex担当者とエコノミー(IE)の価格の件でお話ししました。
              結論から言うと”貴方はIPで最安だからIEーの料金はIPより高くなります”と言われました。
              IPより多少安くなると思いましたがまさかの逆転料金が発生してしまいました。
              このように料金体制がIP>IEとなる契約者さんもいるとのこと。

              ちなみに個別契約の最低ラインのアップの件の真偽を聞くとは”そんなことありません。”と笑われました。
              近々更新ですが現状の料金で収まると思いますという返答でした。
              地方在住ですが担当者さまにもよるのでしょうか。
              参考になれば幸いです。

              ★ 3 ニャア!
              返信
              5イチえもん2023年4月26日10時46分>>4 IPがIEより安いなら、にゃんにゃんさんはかなりの利用金額の方なのではないでしょうか。 そういう上得意さんはフェデックスとしては契約更新してほしいのでネガティブな情報は出さないのかもしれませんね。
              1
              #28415 [5] 返信
              イチえもんイチえもん

                >>4

                IPがIEより安いなら、にゃんにゃんさんはかなりの利用金額の方なのではないでしょうか。
                そういう上得意さんはフェデックスとしては契約更新してほしいのでネガティブな情報は出さないのかもしれませんね。

                ★ ニャア
                返信
                #28439 [6] 返信
                Pan

                  大量に出荷している方ではないと思うのですが、私もIPの方が安くなっています。
                  もしかして、重さによってもが逆転が起きることがあるのでしょうか?

                  ★ ニャア
                  返信
                  7トンボ2023年5月1日2時09分>>6 IPはパックとかエンベとかありますからそこら辺の料金帯は大抵の人はIEより安くなるのではないでしょうか。
                  1
                  #28440 [7] 返信
                  トンボ

                    >>6
                    IPはパックとかエンベとかありますからそこら辺の料金帯は大抵の人はIEより安くなるのではないでしょうか。

                    ★ ニャア
                    返信
                    #28447 [8] 返信
                    コンタ

                      elogiでEconomyが選べるようになったのでアメリカ宛の料金を見てみました。
                      重くなっていくと価格差が大きくなって4.5キロを超えたあたりでようやくEconomyのほうが100円安いって感じです。
                      急いでない大量の荷物をFedExで送っていて数十円安くても嬉しい人向け、のかなりニッチなサービスな気がしますね。

                      早く届くことがポジティブフィードバックやトラブル防止に繋がるので少なくとも僕はEconomyを使うことはなさそうです。

                      ★ 4 ニャア!
                      返信
                      #28472 [9] 返信
                      ひかぢゅう

                        はじめまして。
                        エコノミーではエンベロープやエキストララージパックが使えず、「自分で用意した梱包材」のみでしか送れないという事なのでしょうか?
                        発送管理にHirogeteを使っているのですが、そこでの「配送サービス」ではエコノミーでもエンベロープやパックがプルダウンから選べるのですが、これは使えないという事でしょうか?

                        ★ ニャア
                        返信
                        10レイ2023年5月6日3時28分>>9 こんばんは。 元々エコノミーの料金表にはエンベローブやパックの料金は書かれていないことと、 あくまでも私がFedExのカスタマーさんに直接聞いた時はパッケージ(自分で用意した梱包材)のみで実重量か容積重量の重い方での計測になりますと言われました。 Hirogeteは利用したことがないのでそちらの仕様は分からないです、ごめんなさい。
                        11にゃんにゃん2023年5月6日7時23分>>9 エンベはIE適応外です。
                        2
                        #28473 [10] 返信
                        レイレイ

                          >>9
                          こんばんは。
                          元々エコノミーの料金表にはエンベローブやパックの料金は書かれていないことと、
                          あくまでも私がFedExのカスタマーさんに直接聞いた時はパッケージ(自分で用意した梱包材)のみで実重量か容積重量の重い方での計測になりますと言われました。

                          Hirogeteは利用したことがないのでそちらの仕様は分からないです、ごめんなさい。

                          ★ ニャア
                          返信
                          #28474 [11] 返信
                          にゃんにゃん

                            >>9
                            エンベはIE適応外です。

                            ★ ニャア
                            返信
                            #28501 [12] 返信
                            おちよ

                              私もFedExを使用しています(月間150件程度)ので、情報を共有させていただきます。
                              あくまで私の契約状況によるものて゛す

                              エンベロープ  *500gまで
                              IP<IE
                              IPの方が安い

                              ボックス
                              IP<IE
                              IPの方が安い

                              パック(プチプチのやつ)
                              *500gまでは、ボックスより、パックの方が安い。
                              500gを超えると、ボックスを使用した方が安い。
                              IP、IEの価格は未確認。

                              ★ ニャア
                              返信
                              13イチえもん2023年5月17日2時17分>>12 情報ありがとうございます。 やはり皆さん同じような感じですねえ。
                              1
                              #28502 [13] 返信
                              イチえもんイチえもん

                                >>12
                                情報ありがとうございます。
                                やはり皆さん同じような感じですねえ。

                                ★ ニャア
                                返信
                              13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
                              返信先: フェデックス・インターナショナル・エコノミー FedEx Economy
                              あなたの情報:





                              ※初書き込みの方は必ず書き込みの注意点をご確認ください。
                              ※新規トピックを立てるべきか迷ったら、とりあえず雑談トピックにお願いします(トピック乱立を防ぐ為)