eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › フォーラム › eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › オーストラリアの遠隔地WOOLGOOLGAへの配送方法
タグ: DHL・FedEx
- このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後に
レイにより2020-10-19 at 15:29に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- 投稿者投稿
たか
時々拝見させて頂いております。
トレーディングカード1枚がオーストラリアの方に売れたのですが、DHLにて配送手配していて見積額に驚きました。2750円付近と試算していましたが、遠隔地配達に2600円との明細があり合計5,399とのことでした。
何か代替の方法をご存じありませんでしょうか。
いいね!
読み込み中...
こんにちは。
オーストラリア宛でDHLだと遠隔地配達になってしまうということですね。
ご存知の通り現状国際郵便のEMSやeパケット等が使えないので難しいように感じます。もしかしたら…と思う案としてはFedExの場合送り先が遠隔地では無いかもしれないという位です。
DHLとFedExで遠隔地のエリアは違うのでダメ元で調べてみても良いかと思いました。もしそれでFedExの場合遠隔地でないようであればFedExで発送、FedExと契約されていないのであればeLogiか輸出代行でFedExを利用しているところから送るという方法もあります。
といっても、FedExでも遠隔地の可能性があるので確実な方法ではありませんが💦
いいね!
読み込み中...
たか
お世話になります。
ヤマトの国際宅急便で送ることが出来ました。自己解決しました。
遅延はするものの料金は遠隔地割増はなく同額です。実際非書類60サイズで2750円でした。
後から利用する人のためにこの情報を載せておきます。
ありがとうございました。
いいね!
読み込み中...
自己解決されてたのですね!
ヤマトの国際宅急便で無事に送れたのでしたら良かったです✨情報ありがとうございますm(_ _)m✨
いいね!
読み込み中...
- 投稿者投稿
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)