当掲示板は個別相談コンサルではありません。まず自分でカスタマーサポートに聞き、ネットで調べた上で、わからない箇所を明確にして質問してください。回答やアドバイスをもらったのに顛末を書かないような「質問逃げ」はおやめください。

Parcel – Delivery Tracking〜使い方 国際発送の追跡情報を管理するMacアプリ

仕入/発送

国際発送した荷物の追跡情報を管理するのは日本郵便のWebサイトでできますが、
わざわざWebサイトを開き、トラッキンナンバーを入力して1個ずつ検索
を繰り返す必要があります。

 

発送の追跡情報を一括で見れるMacアプリを入れてみると、手間が少なく管理できるので今回ご紹介したいと思います。

今回おすすめするのはMac、iphone、iPad用のアプリの


「Parcel – Delivery Tracking」

 

20160228_2

この「Parcel – Delivery Tracking」は海外製の荷物追跡用の無料アプリです。

App Store でも説明は英語になります。

使用する際にも英語でのツール説明で使用することになります。

 

Parcelアプリの無料と有料登録の違い

まず注意点としては無料の場合は3個までしか荷物を同時に登録できません。

アプリダウンロード後に年間250円で50個まで管理することができます。

 

イチえもんはParcelアプリでは50個までのプランで利用していますが、遅くなりそうな南米宛の荷物や時間が経ってもなかなか追跡情報が更新されないものに限って情報を登録することにしていますので50個でも足りています。

ちなみにイチえもんの月間発送数は200〜300個です。

あまり多く登録しても管理し辛くなるので、丁度いいくらいではないでしょうか?

 

「Parcel アプリ」の他にもMac、iPhone用の追跡情報アプリでは「Deliveries: a package tracker」があり、こちらは有料600円で日本語対応です。

国内の荷物だけを管理するならこちらの方がオススメだと思います。

 

 

Parcelアプリをオススメする理由は?

なぜイチえもんはParcelアプリをオススメするかというと、まず初期ダウンロードが無料だということでお試しできること。

そして一番の理由は参照先の海外の郵便局Webサイトがむちゃ多いからです。

つまりこの手のソフトは追跡情報をどこのサイトから拾ってきてソフトに反映するかによって情報精度が変わってきます。

つまり日本郵便の追跡情報を拾ってくるのか、USPSの追跡情報を拾ってくるのかで、ソフト上に表示される情報内容が変わってきます。

同じトラッキングナンバーでも日本郵便とUSPSなどの海外サイトの情報は反映がされていなかったりで違うのです。

 

 

Parcelで参照設定できる海外サイトの一覧

その参照先の海外サイトの数が多いのがこのParcelです。

下記のWebサイトから情報を自動に拾ってくるように設定できます。

スクリーンショット 2016-02-28 14.54.07

スクリーンショット 2016-02-28 14.54.25

 

もちろん日本郵便:Japan Postも選択できます。

その他、南米系の郵便局サイトがデフォルトで入っているのがいいです。

このParcelは使い勝手もシンプルなので英語表記でもあまり迷うことはありません。

 

 

Parcel Mac版の簡単な操作方法

まずParcelアプリを開くと下記の画面になります。

*イチえもんの画面はすでに複数登録されています。

スクリーンショット 2016-02-28 14.58.30

左サイドには、登録した商品名、その下に最新の追跡情報が掲載されています。

上にある「+ボタン」で荷物を登録する画面がポップアップされます。

右サイドには追跡情報の詳細が表示されます。

上記の画面ではUSPSより拾ってきた情報を表示させています。

 

 

これが「+ボタン」を押して登録する画面です。

スクリーンショット 2016-02-28 15.00.20

Numberの欄にトラッキングナンバーを入力します。

日本で発行された最後にJPが付く番号だと自動でキャリアが検索されてJapan Post:日本郵便が表示されます。

Descriptionの欄に自分で登録名を設定します。

オススメは発送日付+商品名+発送先国名ですね。

 

 

 

スクリーンショット 2016-02-28 15.44.42

 

Carrierの欄をクリックすると

Japan Post以外の海外参照サイトを選択できます。

ここで選択したものは後ほどでも再編集できますのでご安心を。

 

 

その他のParcelの操作

スクリーンショット 2016-02-28 15.01.59

画面右上の歯車アイコンを選択できます。

Edit Delivery : 登録情報を再編集できます。

Track on Website:参照先の郵便局サイトのURLページにボタンひとつで飛べます。

Find on Map:マップ上で現在の追跡情報が表示されます。

 

 

Parcelアプリの詳細設定 Preferences

20160228_1

 

 

スクリーンショット 2016-02-28 15.02.29

Parcelを開いた状態でメニューバーよりParcel→Preferencesをクリックします。

 

 

1、General:一般設定の画面

スクリーンショット 2016-02-28 15.03.53

メニューバーにParcelアイコンを表示させるかどうかの設定です。

チェックを入れてDay CounterはNoneでいいでしょう。

None の下のDay Till DeliveryはUSサイトの標準の配送予定日が表示されます。

Day After Postage はParcelに荷物を登録した日からの経過日数が表示されます。

 

 

2、アカウント設定、同期設定

スクリーンショット 2016-02-28 15.03.04

ここでParcelのアカウント設定することによってiPhoneやiPadとも同期できます。

Gmailなどで簡単にアカウント登録できますので必ず設定しておきましょう。

 

 

3、Premium Subscription 有料購入

スクリーンショット 2016-02-28 15.03.17

こちらで年間250円にてParcelの有料の購入ができます。

支払いはAppleアカウントを通して行われますので安心です。

先ほど書いたように有料購入すると管理上限が50個になります。

 

 

4、Push Settings 通知設定

スクリーンショット 2016-02-28 15.03.44

この画面でParcelの通知設定を管理します。

通知とはMacやiPhoneでポロ〜ンと音がなってホーム画面に表示されることです。

 

一番上のPush Notificationsにチェックを入れます。

 

24th Notifications:チェックすると夜中でも通知されます。

Delivery Push Only:チェックすると荷物の最終到着のみ通知されます。

Email Notifications:チェックすると通知がEメールにもされます。

Bounce Icon in the Dock:イチえもんの理解では通知時にMacのアイコンが跳ねる設定です。

 

 

最後に

以上がMacの追跡情報管理アプリ「Parcel – Delivery Tracking」の基本的な使い方です。

eBay輸出における作業部分の効率化は最も重要です。

このページを見て荷物の追跡情報の管理があなたにとって必要だと感じたならこのParcelで簡略化することをお勧めします。

無料なのでまずはダウンロードしてみて使い勝手を試してみてください。

「Parcel – Delivery Tracking」

それではまた〜

 

 

コメント