当掲示板は個別相談コンサルではありません。まず自分でカスタマーサポートに聞き、ネットで調べた上で、わからない箇所を明確にして質問してください。回答やアドバイスをもらったのに顛末を書かないような「質問逃げ」はおやめください。

[閑話10] パウチを閉じるの誰の仕事?

4コマ

前回[閑話9]の続き。

ソウジャナイ。
(私が勝手にではあるけど)期待してた回答はソレジャナイ…!

 

 

私、パウチの封を閉じるのはずっと郵便局側の仕事だと思っていました(今も)。
理由としては

↑の部分にチェックを付けるのは郵便局側の人でないといけないはず。
(※eパケット伝票の送り状部分の右下にあります)
だって「社員確認用」って書いてあるからね。

 

だから、
********************
1:郵便局側がチェックを付ける
2:郵便局側がパウチを閉じる
********************
って流れのはず。
だから前回[閑話9]のパウチ開いたまま事件は郵便局側の過失だと思ってる(今も)。

 

なのに集荷の方に理由を話して「封を閉じてほしい」と言った時、分かりましたとすぐに閉じてくれた人はもちろんいてくれたけれど…

誰一人すみませんという言葉を言う人はいなかった。
誰一人もしかして私が集荷した荷物でしたか?と尋ねてくる人はいなかった。

 

そして内一人は「そちらで閉じてもらっても大丈夫ですよ」という回答。
いやいやいやちげーーーーーーーーだろっ!Σ(゚Д゚)

 

もおぉぉ…パウチを閉じないで集荷する人達全員が「そのミスは自分じゃない」って思ってるから怖いわっ!!
ガタガタ((((;;OдO;lll))))ガタガタ

100歩譲って郵便局戻って局内の人がやることになってるとしよう。
それでも「郵便局で働く者として」そこは軽くでも謝罪と確認しようや…。

 

 

 

 

★次回[閑話11]でパウチ話は一旦終了です。

 

← [閑話9] [閑話11] →

コメント

  1. うさ男 より:

    イチでもんさん、レイさん、お久しぶりです!

    10月にベトナム宛に送ったeパケットですがハノイの税関でトラブルがあって荷物が届かなかったため、取り戻し請求を出していたのですが、先週荷物を取り返しました。
    帰ってきた荷物を見ると、eパケットのパウチが閉じてありませんでしたw 以前こちらにその件コメントさせていただいたんですが、やはり閉じてくれませんでした。もう郵便局には期待しませんw
    どの受領証か分からなくならないようにパウチに半分くらい差し込んだ状態で差し出しているんですが、お約束通り封をしてくれてません^^; 送り状が紛失したら確実に行方不明になるだけに怖いですね。

    ちなみに、郵便局員の付ける危険物と20万円以上のチェックすらしてありません。
    以前窓口に持って行ってたときも、郵便証紙や航空便の青いシールの貼り付けはちょっと触れる程度でしっかりと押しつけて貼ってくれないし、こんなにも国際郵便の実情は局員に知られていないようです。

    考えてみれば、受領証と荷物のペアが分からなくなって困るのは差し出し時の計量のときだけなんですよねw
    最近、何人かの局員は集荷時にハンディターミナルですぐ処理してくれます(局のほうと電波のやりとりが出来るとすぐ追跡情報に反映されるようでありがたいです)。全員こうしてくれるなら、パウチは封をしちゃおうかと思うのです。どうせパウチ閉じても上からマジックでチェック印付けられるでしょうし^^;

  2. レイ レイ より:

    うさ男さん

    コメントありがとうございます!
    うさ男さんもパウチ閉じられてませんでしたか。
    ラベルには「封入口が閉じられていることを必ず確認してください」って書いてあるのに(´・ω・`)シューン

    私の場合、以前パウチの封を閉じずに局に出しに行ってる時は1個ずつ計測して料金が確定ごとに全部私がチェックつけて封をしてましたw
    (そこそこの数を持っていくからちょっとでも早く自分の番が終わるようにってのが元々の目的でしたが)

    今は全部チェックをつけてパウチを閉じた状態で集荷、たまに局出ししますが
    *****************
    必ず荷物・控え伝票(客控え/局控え)を重さ順に並べる
    (料金後納表にも重さ順に記入)
    *****************
    としているので特に混乱もありませんよ♪
    個人的にはパウチを閉じる事をオススメですね。

    ちなみにチェックがつけられてない場合、日本の国際郵便局(国際交換局)から差し出し郵便局に確認が来るぐらいで荷物が戻って来るとかはないみたいです。

    あくまでも局員は国際郵便を出した事ない人が大半で実情なんて知ろうとすらしてないと思います。
    伝票が無くなるかもなんて全く予想していないんでしょうね…(;`皿´)
    何かあったらごめんなさい、こっちはそれで終わらないのに郵便局側は終わりにしてきます。
    期待は…したら負けかもしれませんねw

  3. うさ男 より:

    御返事有り難うございます!

    > 私の場合、以前パウチの封を閉じずに局に出しに行ってる時は1個ずつ計測して料金が確定ごとに全部私がチェックつけて封をしてましたw

    私もそうでした^^
    ただ、自分の後ろに人がいっぱい並んでいると、明らかにウザがられるので、数が少し増えてからは集荷オンリーになりました。気が小さいのかもしれません^^;
    今はほぼ100%集荷か、(田舎だから出来るんでしょうが)最寄り局窓口に差し出し票と荷物を預けて本局にそのまま転送して貰っています。

    > 必ず荷物・控え伝票(客控え/局控え)を重さ順に並べる
    (料金後納表にも重さ順に記入)

    昨日の差し出し分から、パウチの送り状は封をしてしまって、受領証(&控え)は差し出し票と一緒に重ねて出しています。順不同です^^;
    荷姿が同じものや、紛らわしいときにどうしようか悩み中です。受領証に付箋でも貼っておくべきでしょうか?

    あと、eパケットライトの2枚目に出てくる意味なさげな引渡証という紙、あれって印刷していますか?
    前に郵便局に預けた時に「これって何ですか?」みたいな事を聞かれました。
    「え、要らないの?」と思いました^^; それならインクと紙を節約したいw
    ちなみにeパケライト含めてSALはある程度信頼できる国だけ利用しています(アメリカ、フランスなど)。

    > 伝票が無くなるかもなんて全く予想していないんでしょうね…(;`皿´)

    そうなんですよね!
    eBayをやってる人を除き、余程マニアな人でもないかぎり調査請求書なんて知らない(現に地元郵便局では局長さんしか知りませんでしたし)可能性がありますから、送り状が紛失したりで届かなくても諦めている人が多いと思います。
    サービスへの対価を払っているんだから、目的を果たせよ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻って思います!

    「国際郵便は自己責任で」
    こう思って利用していくしかないですね(´・ω・`)

  4. レイ レイ より:

    うさ男さん

    >自分の後ろに人がいっぱい並んでいると、明らかにウザがられるので
    局員さんが1個計測する毎に荷物渡して貰ってチェック付けて封を閉じていってたので、局員さんが私の荷物を計測する作業時間と平行している。
    つまり後ろの人に余計な時間を取らせてはいないので何も気にしませんでしたねw
    私も順番待ったからあなたも待つのがセオリーよね根性です(ATMだとこの根性は無理ですがw)

    >荷姿が同じものや、紛らわしいときにどうしようか悩み中です。受領証に付箋でも貼っておくべきでしょうか?
    すみません、私の勉強足らずで申し訳ないのですがもう少し詳しくお聞きしてもよろしいでしょうか?
    というのも、うちの荷物は数種類のダンボールで全て発送している為荷姿は基本同じなのですが悩んだことがなくて(・_・;)
    もしかしたら大事な事を私は見逃しているかもしれないので教えていただけると嬉しいです!

    >eパケットライトの2枚目に出てくる意味なさげな引渡証
    うちではeパケットライトは一切使っていないので確かな回答が出来ないのですが、郵便局HPの国際eパケットライトのページには
    (4)引渡証は専用パウチに入れず、郵便物に添えて郵便窓口へ差出
    とあるので、郵便局に提出するべきものだと思います。
    むしろ「これって何ですか?」じゃねーよと局員にツッコんでやりたい気持ちでいっぱいですw

    >ある程度信頼できる国だけ利用しています(アメリカ、フランスなど)。
    わかります!フランス最高ですね!いつの頃からか思い出せませんが、ものすごく早くささっと着いてくれるので今は安心して荷物を送れます!
    それに比べてすぐ近くのイタリアと来たら…。

    >サービスへの対価を払っているんだから、目的を果たせよ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻って思います!
    まさにそれですよね!
    日本郵便が自分でやります出来ます!って言って値段を提示しててそれに納得してこっちは対価を払ってるのに何手抜いてんの?って思います!!
    昔、国際郵便マイページの事を知らずにやってる局員から「客が間違ってる」って対応された時は腹立たしかったです。

    >「国際郵便は自己責任で」
    もはやそうですよね。
    なので個人的には上記の言葉にプラスして『郵便局を利用の際は約款を持って武装しよう』ですw
    郵便局員の適当な言葉ではなく約款を第一に動いてもらうようにするのが一番です。

  5. うさ男 より:

    レイさん、こんにちは!
    御返事ありがとうございます^^

    > すみません、私の勉強足らずで申し訳ないのですがもう少し詳しくお聞きしてもよろしいでしょうか?

    これ、よくよく考えたら私の勘違いでした^^;
    荷姿が同じ荷物が複数あるとき、どの受領証がどの荷物のものかペアにしないといけないと思い込んでいたのですが、全然気にする必要がないことにようやく気づきましたw

    > むしろ「これって何ですか?」じゃねーよと局員にツッコんでやりたい気持ちでいっぱいですw

    えっと私の場合ですが、ここ10日ほどで恐らく10通くらい引渡証の印刷をせず差し出してみたんですが、何も言われませんw
    つまり、うちの利用している局では要らないようです^^; だったら早く教えてくれよって思います。
    これでちょっと印刷コストが節約できることになりましたw

    ところで先週、国際マイページから新たにパウチを取り寄せて変化がありました。
    なんと、パウチの右上に「郵便局へのお願い。ラベル等脱落防止のため、封入口が閉じられていることを必ず確認して下さい。」という注意書きが入っています。
    恐らくですが、全国の国際郵便局にクレームがそれなりにあったのだろうと思います。それを受けて日本郵便が対応したのでは無いか、と^^;
    eBayセラーの大半はこれで嫌な思いをしているでしょうから、とりあえずは(意味あるかどうかはともかく)対策が行われたということですね。

    ただこの注意書きの表示はそんなに目立たないので、私は今後もパウチを閉じてから発送します。
    どうせ「社員確認用」のチェック欄はパウチにもありますし、戻ってきた郵便物にはそもそもチェックされてなかったので機能しきっていないようですしw

    このパウチですが、小包やEMSのようにインボイスなど他に入れる書類があるときはともかく、スモールパケットのように送り状一枚しか入れないときは要らない気がします。
    どのみちタダで貰えるので使っていますが、小さい郵便物のときにはラベル紙に送り状を印字して直接貼り付けて届くか試してみたいところです。送り状が汚損しない限り大丈夫だと思いますが^^;

  6. レイ レイ より:

    うさ男さん

    お返事ありがとうございます!
    受領証、特に問題無くて良かったです安心しました( *´∀`)

    しかし、その様子だとeパケットライトの引渡証は必要なさそうですね。
    必要ないのに印刷させる何の為にあるんだろう、本当に紙とインクの無駄w

    そうそう、書かれてますよね!
    これパウチ閉じるの忘れる人がこんな小さい文字に気付くのかな…って思いました。
    でも多少なりとも改善しようとしている所は良かったかなと…形だけやったとかじゃなければいいのですが…(信用しがたい(^^;)
    とはいえ私も自分で閉じ続けますけどね!w

    たしか以前も直接荷物にラベルを貼りたいっておっしゃってましたね!
    一応国際郵便マイページには「必ずパウチを使って」「印刷サイズ縮小不可」とありますが…どうなるかの結果には興味がありますw
    本来バーコードの読み込みと字がきちんと見えていれば問題無いとは思いますが、もし荷物が届かないとかになったら大変だからちょっと…なかなか実験!とはいきませんね(;´∀`)

    私の場合パウチはありがたく使わせていただいてます♪
    A4の安いコピー用紙に印刷してもパウチのおかげで伝票の防水&破れ防止、そしてあの強力な粘着力!
    以前書留無しを出した時住所等をラベル紙に印字してしっかり貼付けたのですが、1度だけ剥がれてしまって宛先不明で返送されてきました・・・。でもあのパウチなら絶対故意に剥がさない限り剥がれることはありません♪(抜き取られる可能性はあるけど…)

    そして、保管期間経過等で返送されてくる時には色んなシールをペタペタと貼られまくってますがパウチの上に貼られるのでパウチの中にある伝票は綺麗なまま無事、なのでちゃんとこの住所に送ってますー!っていう証拠が綺麗に残ってくれます♪
    なかなかに頑張ってくれてますよパウチw
    (なんで力説してるんだろう自分w)

    強いて言うならなんでMAX50枚ずつしか発注出来ないのかが不満ですね(´・ω・`)

  7. うさ男 より:

    レイさん、早速の御返事ありがとうございます^^

    > しかし、その様子だとeパケットライトの引渡証は必要なさそうですね。

    うちの利用局の場合、郵便部自体が用途を理解していない模様ですw
    なにより、引渡証が荷物ごとに1件ぶんだけ記入されて印刷されるのが無駄ですね。100件ぶん欄がありますし。
    必要なのだったら、差し出し時にまとめて1枚に出すことが出来るようにすればいいと思うのですが、そもそも要らないみたいなので、どうでもいいですねw

    > とはいえ私も自分で閉じ続けますけどね!w

    はい、私もです!
    もう郵便局に過度の期待はしません^^;
    防げる事は利用者側で未然に防ぐ、これが一番確実みたいです。

    > たしか以前も直接荷物にラベルを貼りたいっておっしゃってましたね!

    覚えていらしたんですね、ありがとうございます^^
    とっても立派で丈夫なパウチでいいのですが、小物ばかりの私には梱包サイズが一回り大きくなってしまうため、実はこれが苦労するんです。気持ち的には送り状の面積をあの半分くらいのバージョン(A6サイズ)も出して欲しいです^^;
    スモールパケットもそうですがおおかたの郵便物は規格上9x14cm以上であれば許されているわけですが、50gの荷物だとパウチに送り状入れただけで+10g増加して、全体の1/5の重量が送り状で占められます。もちろんこの重さは差し引いてくれるので良いのですが、そのままでは9x14cmの面積に貼れるわけもなく、裏側にぐるーっと折り返して貼ることになります。
    しかし、それでも大きくて貼れない事がしばしばあるんですよ^^;
    出来れば、送り状を封筒にそのまま直貼りして、上からOPPテープを貼って汚損防止してしまったほうがいいかなって思うことがあって、実験したいところです。
    わざと不明住所を書いて差し出して、戻ってきた荷物を見てみようかとも検討したことがあります^^;
    取り扱いが酷そうな南米やアフリカ宛に送って試したいところですが500円超えはちょっと考えちゃう値段ですw

    > でもあのパウチなら絶対故意に剥がさない限り剥がれることはありません♪(抜き取られる可能性はあるけど…)

    恐ろしく粘着力が強いですよね!
    うっかりシワになってしまうと、荷物がビニールの宅配袋だと破れちゃうので張り直すことが出来ないほどですねw 扱いの酷い国際郵便向けとしてはとても優秀な袋だと思います!^^
    むしろ、航空便やSAL便表示の青と緑のシール、あれが剥がれてなくなってる可能性が大きいですねw 仕向国に着いているなら役目が済んでいるので構わなそうではありますが^^;
    なお、ベトナムから返送された荷物は、送り状の税関告知書部分が故意に切り取られて無くなってました。謎です^^;

    > 強いて言うならなんでMAX50枚ずつしか発注出来ないのかが不満ですね(´・ω・`)

    私の場合は半分以上が追跡無しで出しているのでパウチは50枚もあればすぐは無くなりませんが、たくさん使う方には不便そうですね^^;
    国際マイページの利用実績に併せて「リミットアップ」してくれればいいですねw
    ちなみに、一度パウチを切らせてしまったことがあるんですが、たしかインボイス袋と内国ゆうパック用のパウチを使って中に送り状を折っていれて差し出したことがありますが、ちゃんと届いていますw

    国際郵便物の利用は年々確実に増えているでしょうから、もっと良くなっていくといいですよね!^^

  8. レイ レイ より:

    うさ男さん

    お返事ありがとうございます!

    >引渡証が荷物ごとに1件ぶんだけ記入されて印刷されるのが無駄ですね。
    そうなんですよね、私も一度確認しましたが欄がそんなにあるのに一回毎に用紙を印刷するのは何故か謎でした。
    いらないんなら最初から作らなきゃ良いのに(´・ω・`)-3

    >小物ばかり
    確かに小物だと無駄に梱包大きくなりますね。
    こうなると商品を入れた封筒にパウチを貼るのではなく、商品を入れた封筒をパウチの中に入れちゃった方が話がはやいかも!?
    でもそうすると局員さんが伝票だけある!?ってなっちゃうかなW

    逆にお客様からいただく送料を少しアップするということも考えてみてもいいかもしれませんね。
    それで最低サイズをA5サイズの封筒にしてしまえば、伝票に関して思い悩むことは無くなります♪
    ちなみにうちはどれだけ小さくても底面A5ダンボールに入れてます、もちろん送料はお客様からいただいてます。
    商品の中には封筒で良いだろうってのもあるんですけどね、もうそこは統一させていただいております(;´∀`)

    >航空便やSAL便表示の青と緑のシール、あれが剥がれてなくなってる
    わかります!あれ粘着弱そうですよね!!
    伝票に「SAL」とか「Air」ってあるから無くなってもいいものの、もうすこしパウチを見習ってもらいたい。

    >ベトナムから返送された荷物は、送り状の税関告知書部分が故意に切り取られて無くなってました。
    !?!?!?!?
    謎仕様すぎてビックリですΣ(っ゚Д゚;)っ
    そんなことがあるとは…ベトナム怖い(?)。

    >国際マイページの利用実績に併せて「リミットアップ」してくれればいいですねw
    そうなんですよ、でもしてくれないんですよねー(>_<)
    正直1回で100枚〜200枚発注出来たら楽で良いのになぁ。

    >インボイス袋と内国ゆうパック用のパウチを使って〜
    !!!!!!!!!!!!!!!
    これはかなり嬉しい情報!!!!!
    以前パウチを切らしかけたことがあって凄く焦ったんですが、そうしたら良いのですねー!
    マル秘テクニック教えて下さってありがとうございます!!
    パウチ発注忘れて切らすことがあったらそうします♪

    欲をいうとお値段そのままでもう少し利用しやすいくなってほしいですね(○´∀`○)ノ
    無駄な印刷させないとかwパウチ発注を1度に沢山発注出来るとかw

  9. うさ男 より:

    こんばんは!

    > 商品を入れた封筒をパウチの中に入れちゃった方が話がはやいかも!?

    それ!めっちゃいいアイディアですΣ(゜д゜
    ただ、郵便や税関職員が「荷物ないじゃん」って勘違いしないかちょっと不安ですねw

    > 逆にお客様からいただく送料を少しアップするということも考えてみてもいいかもしれませんね。
    それで最低サイズをA5サイズの封筒にしてしまえば、伝票に関して思い悩むことは無くなります♪

    単純なのに、このことにずっと気づけませんでした(゚Д゚;)
    ちょっとでも重量を浮かせようと必死になって長形3号封筒に無理矢理必死で貼り付けようとしていました^^;
    よく考えたら、A5封筒でも重量数gしか変わらないのでしたw
    くだらない労力を考えたら、はじめからそうしておけばよかった_| ̄|○
    気づかせていただいて有り難うございます!!これで時短できそう!^^

    > わかります!あれ粘着弱そうですよね!!
    伝票に「SAL」とか「Air」ってあるから無くなってもいいものの、もうすこしパウチを見習ってもらいたい。

    そうなんです。
    追跡なしでも日本から飛行機に乗るまでひっついていてくれればいいので剥がれても支障はありませんが、貧弱すぎる粘着力です。
    ですので、パウチの中の送り状の余白に直接貼っちゃっています。これなら剥がれようがありませんしw

    > 謎仕様すぎてビックリですΣ(っ゚Д゚;)っ
    そんなことがあるとは…ベトナム怖い(?)。

    2個送ったものでしたがそのうちの商品の1つがパッケージまで開封されていて、めっちゃチェックされていました^^;
    薬類の商品でしたが、これを機にベトナムは薬類は除外にしています(それ以外は受け付けています)。

    > これはかなり嬉しい情報!!!!!
    以前パウチを切らしかけたことがあって凄く焦ったんですが、そうしたら良いのですねー!

    国際郵便物は輸出国が全責任を負うことになっています。UPU(万国郵便連合)での取り決めなので、日本側で受け付けされて国際郵便局から外に出てしまえば、送り状に書かれている通りに届けるだけが輸入国側の責務なので、「読めれば届く」の筈なのですw
    インボイス袋に入るように送り状を折っても問題ありません。ただ、出来れば宛先が見えるようにしたほうがよさそうです。CN22/23は見えなくても必要となれば税関は引っ張り出して確認すると思います。
    なお、スーパーのナイロン袋でもいけそうだ、などとはパウチ全否定になるので怖くて言えないボソッ

    あ、だいぶ前なんですが学生時代に某大手国際宅配会社二社で通関事務(主に輸入)を2年半くらいバイトでやっていました。
    その時の経験が役にたったようです。このバイトしてなかったら恐らくeBayはやれなかったと思います^^;

    > 欲をいうとお値段そのままでもう少し利用しやすいくなってほしいですね(○´∀`○)ノ

    そこですよね!
    都市部ではPメール、Dメールというのがあるらしいんですが、うちの局ではそもそも取り扱いがありませんし、何よりさすがに1度に50通とか差し出しませんから使いようがありません。
    もうちょっとお手軽な小口の割引サービスでも用意してほしいところです。
    eパケの小さいものとか、あのパウチをやめることで少しくらい郵便料金下げられそうな気がします(でも郵便法という法律の縛りがあります)。
    あと、eパケライトでしか使用できない国際特定記録(追跡番号Lで始まる奴ですね)を航空便でも単独利用できるようにしてくれ、国際書留料金をもうちょっと値下げしてくれれば、もう郵便局に足を向けて練られないのですけどねw

    eBayやってる人達で一気に国際マイページや郵便局HPに意見を寄せたら、パウチまとめ発送とか個口割引とか対応してくれませんかね^^;

  10. レイ レイ より:

    うさ男さん

    お返事ありがとうございます!

    今後はA5サイズの封筒でGO!ですね( *´∀`)
    お役に立てたのであれば良かったです♪♪♪

    >パウチの中の送り状の余白に直接貼っちゃっています
    内側ー!その手がありましたか!
    確かにそれだと剥がれることはないですね(゚Д゚)オオー!!

    >スーパーのナイロン袋でもいけそうだ
    ほほぅ、そうなるとOPP袋とかでも問題なさそうですね(ニヤリ
    封が開けられるようにさえしておけば問題無いなら上手く切り込み入れて貼付ければ…よしそれだ!
    局員の人はパウチを扱っていないし、国際郵便マイページのこともよく分かってないから「パウチ必須」とか知らなそうだしいける気がするwww

    確かに実際は読めれば届く筈だし、あのパウチは日本郵便がそうしてほしいってだけですもんね。
    何かあった時は商品入れる用のOPP袋を使ってみますw

    Pメール・Dメールありますね。
    あるけど…うちも取り扱い局近くにないし1回で50通とか無理ですorz
    でも他にこんな割引ならありますよ。(ご存知だったらすみません。)

    **************************
    [割引表]

    ※料金別納・料金計器別納・料金後納の人が対象の割引です。
    **************************

    うちは上記表の(2)月間割引SAL便(書留付)とeパケットを月100個以上で60円/個お値引きが対象です。
    もしご利用になられてなければうさ男さんも何か利用出来る割引があるかも?
    一応pdfファイルのURLも置いておきますね。
    https://www.post.japanpost.jp/int/download/epacket-charges.pdf

    元々国際郵便って国内郵便よりはるかに安いから上記以上の割引は無理なのかもしれませんね。
    むしろ今後値上がりの可能性を秘めているから正直怖いところです。

    >郵便法
    国際郵便約款は読んでましたが「郵便法」は読んだこと無かったです。
    むしろ存在を初めて知りました、お恥ずかしい。
    そして迷わずすぐさま「損害賠償」の項目に目を通してきましたw
    パウチの件もそうですが色々と教えて下さってありがとうございます(´;ω;`)

    >eBayやってる人達で一気に国際マイページや郵便局HPに意見を
    一度にってのがミソですね!
    日本郵便でこういった管理をやってる人間達を困らせてやりたいw(目的が違う

  11. ちまちま より:

    初めまして。横からすみません。いつも拝読させていただいております。
    掲示板などどんな相談にも丁寧に対応されていて頭が下がります。

    2010年頃からちまちまとebayで販売していましたが、最近eパケ、eパケライトを利用し始めました。
    初めて郵便局に持っていったときに、引渡証もみせて「これもいりますか?」と聞いたところ
    局員さんが「たぶん要らないでしょう」と言ったので持って帰ったんですが
    後日別件で行ったときに、
    「引渡証やっぱり必要だったんですよ~前回の分はこちらで書きました。次回から引渡証もお願いします。」と言われました。
    eパケライトを扱うのが初めてだったのではと思います。
    郵便局でも準備できるようでしたので、プリンタが壊れて引渡証だけ印刷できなかったときは
    その旨伝えると「ではこちらで書いておきますね~」と言ってくれたりします。

    私も複数発送するときは引渡証はまとめて出るのかな?と思ってたんですが、1件・1枚づつなので不便ですし、印刷コスト、紙代がもったいないですよね。
    なので原本をつくって、複数発送するときは追跡番号を自分で記入して1枚にまとめて出すことにしました。
    この前試しに出してみたら何も言われなかったので、今後はそれでいこうと思います。
    局員さんも書類は少ないほうがいいでしょうし。

    原本は一度出力した引渡証の追跡番号と荷物の個数のところを消してスキャンしてPDFにしましたが、手書きになるので、Excelでそっくりのフォーマットを作れば楽だし記入ミスも減るかなと思っています。
    ただ1日に何十個も発送しているセラーさんはこれでも大変かもしれません。
    私は1週間に1~2回、1~3個くらいのペースなのでちまちまできるのですが。

    で、パウチに関してですが、この一連の「パウチを閉じるの誰の仕事?」を読んで、最初は私も自分でチェックして封をしてから発送していました。
    それがあるとき局員さんがわざわざ自宅まで来て(電話が通じなかったらしい)「先日出された荷物に接着剤は入っていますか?」と・・・
    荷物受付のときに確認し忘れたそうです。(確認し忘れは2回目だったりします)
    「ちまちまさんは国際郵便出し慣れていらっしゃるので(接着剤が送れないことは)よくわかってらっしゃると思うのですが・・・」と言うので
    ”接着剤を送ったりはしないので、わざわざ家まで聞きに来なくても大丈夫ですよ”と言おうと思ったら
    「今度から ”No Glue” と書いてもらえませんか?」と言われました。

    その場では「いいですよ」と言ったのですが、それまでそんなことを言われたことがなかったので、後から
    「ん?ちょっと待てよ、大体中身に危険物がないか確認するのは局員さんの仕事だよね?No Glueって書かなきゃいけないルールだったっけ?
    いや、ルールじゃなくてもそれで手間が省けるなら喜んでするけど・・・そもそもチェック欄があるということはチェックを入れるのも局員さんの仕事よね、
    局員さんが確認し忘れたのは、私が局員さんの仕事を取ったからかも・・・」とグルグル考えてしまいました。

    で、今はチェックも封もせずに、あの白い剥離紙のところにマジックで『剥がして閉じる』と書いてから出しています。
    郵便局では局員さんに「ここにチェックを入れないといけないんですよ~で、ここを剥がして閉じないといけないんです」と言ってます。
    局員さんが少ないので、2~3回したら皆さん覚えたようです。
    まるでトレーニングをしているみたいですが、「局員さんにしっかり仕事をしていただく&閉じないまま発送されるかもという恐怖を取り除く」ためには致し方ないかと。
    ただいつまで続けるかな~と悩んでいます。
    荷物が2~3個だからできることなので、増えてきたら自分でしようかなと思っています。

    パウチの「ラベル等脱落防止のため~云々」はバーコードに重なる場所ではなく、剥離紙の上に印字したほうがわかりやすいと思うんですけどね。
    剥離紙に印刷するのは難しいのか、余計なコストがかかるのか?と考えてしまいます。

    でも知り合いはチェックせずに自分で封をして出しているみたいです。
    戻ってきた荷物を見せてもらったことがあるのですが、パウチのほうのチェック欄にも何もチェックが入っていませんでした。
    私とは別の郵便局なので、それこそ局によって違うのかもしれません。

    長々と書きましたが、最近は、eパケライトは受け取り時のサインがないので、普通の国際書留つきの小型包装物で送ったほうがいいかもなぁと思い始めています。
    あの複写式の伝票を入手できるか問い合わせしたところです。

    以上、ちょっと極端な例ですが、こんなやり方をしている人もいるよということでどなたかの参考になれば幸いです。

  12. うさ男 より:

    ★レイさん、こんばんは!

    > 封が開けられるようにさえしておけば問題無いなら上手く切り込み入れて貼付ければ…よしそれだ!

    税関は木箱だろうが、溶接された金属の箱だろうが、必要となれば無理矢理こじ開けます。
    インボイスなど他になにか入っていないなら切り込み要らないと思います^^

    > 局員の人はパウチを扱っていないし、国際郵便マイページのこともよく分かってないから「パウチ必須」とか知らなそうだしいける気がするwww

    そうなんです。
    そこを利用して発送しちゃっています。
    郵便局員の無知が逆に活用できますね^^;

    > うちは上記表の(2)月間割引SAL便(書留付)とeパケットを月100個以上で60円/個お値引きが対象です。

    前にちらっと見た記憶がありますが、すっかり忘れていました^^;
    PDFまで付けていただき、ありがとうございます!
    50通なら満たせるときがあります。月に2000円くらい安くなると思えば、これは活用すべきですね!

    区分割引ということは、内国郵便と同じで契約者に割り当てられて自動的に差し引かれるのでしょうか?
    もしくは、後納差出票で月末に差し出し実績から引き算するんでしょうか?

    > 一度にってのがミソですね!

    そうなんですw
    前にどこかで署名運動のHPを見たんですが、仮にeBayerみんなで署名運動すれば、何らかの是正や割引は実現できそうな気がします^^;

    ★ちまちまさま

    初めまして!うさ男と申します。

    > あの複写式の伝票を入手できるか問い合わせしたところです。

    実は大量に所持しています。
    “ユ01350″という品番の複写式伝票です。
    品番を言えば本局から取り寄せて貰えるはずです。
    差出人住所を印字してもらえれば嬉しいところなんですが、うちの局では無理でした^^;

    じつは私もSAL便に書留を付けるときに利用しています。アメリカやフランス(現在理由は不明ですが去年12/18からフランスやウクライナなどはSAL使えませんのでご注意下さい)などの信頼できる国でのみの利用ですがeパケライトに保障がないので、意外と重宝します^^

  13. レイ レイ より:

    ちまちまさん

    コメントありがとうございます!
    横から全然問題ありませんよ、むしろ大歓迎です( *´∀`)-♪♪♪

    ちまちまさんがご利用の郵便局では引渡証必要でしたか!
    一応国際マイページには引渡証も郵便局へとはなってるので本来は必要なんでしょうね。
    ということは持って行かなくても特に何も言わない郵便局はどうしてるんだろう…(;´д`)
    このあってもなくても問題無い感・・・郵便局に対して不信感が募る要因がまた一つ増えましたw
    必要ないなら無駄な印刷したくないのに。

    基本うちはeパケットライトは利用していないのですが、今後利用する時があればちまちまさんが教えて下さったように1枚にまとめて書いて見ようと思います。
    その時に引渡証とは…?って言われたら出すの止めますw

    荷物の中身の確認に関しては局員さんのお仕事ですね。
    以前局員さんに聞いた話ですが
    「預かる時に中身を確認しないといけない」
    「英語で書かれているから分からなかったら必ずお客様に聞くこと」
    「接着剤やバッテリー等が入ってそうなものは必ずお客様に確認すること」
    「「入っている」「入っていない」のどちらかをはっきり明記する」
    というのが決まっていると言われていました。
    (荷物全部ではなくおもちゃとか時計とか接着剤等が入っている可能性のあるものには…ですが。)

    というのも、荷物を郵便局に持ち返った後に他の局員さんによるチェックがあるようで、そこで聞かれたら答える必要があるそうです。
    なので、封を閉じているからというわけではなく単純に局員さんが油断してちまちまさんに聞き忘れたということだと思います。
    私としては封が気になるようであれば閉じておいて大丈夫ではないかなと思います♪
    で、最後に「特に問題無いと思うんですが荷物のどれかに『No Glue』とか書いた方がいいものありました?」って一言聞く方が、剥離紙に書かなくて言い分ちまちまさんの手間は省けるかも?

    パウチに関しては確かに剥離紙に書くのが一番目立って良いですね!
    そこなら郵便局の人も今よりは断然見てくれそうです。

    チェックの部分に関してチェックが付いていなければ日本の国際郵便局(又は国際交換局)から差し出し局に連絡がいって「問題無いですか?」って聞く位らしく、チェックが無いことにより荷物が戻ってくることは無いと言っていました。
    だから無くてもほぼほぼ問題無いと思いますw
    とは言っても本来はチェックを付けるものとなっている為万が一を考えると面倒くさいので付けた方がいいかなとは思いますが( ;´∀`)

    >普通の国際書留つきの小型包装物
    というと「SAL便(書留付) smallpacket」ですか?
    もし「SAL便(書留付) smallpacket」だったらeパケットライトの伝票を出すのと同じ方法で国際マイページから印刷出来ますがそれではない?

    「小形包装物(書留)」というのがそれにあたると思うのですが、それとも印刷ではなく手書きの方を選んでそちらにされるということかな。
    私は手書きだと間違えそうで選択肢に選びま…選べませんでしたw

    色々と参考になることをありがとうございます!!!!!
    ちまちまさんご利用の郵便局情報を聞けて楽しいです♪
    本当にありがとうございます!(○´∀`○)

  14. レイ レイ より:

    うさ男さん

    お返事ありがとうございます!

    >税関は木箱だろうが、溶接された金属の箱だろうが、必要となれば無理矢理こじ開けます。
    確かにwww
    もうその辺はあちらにお任せしちゃえば良いですねw

    >郵便局員の無知が逆に活用できますね^^;
    もう荷物を右から左に運んでくれたらいいからって感じですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
    むしろ余計なことをするなと。

    割引に関してはひと月の送料合計から割引合計分が引かれます。

    [例]
    荷物50個で通常送料合計50000円の場合
    50000円ー(50個×40円)=48000円
    (一個ずつ毎回引かれることはしないので、集荷時にもらうレシートには通常の送料が記載されています。)

    後納をご契約であればIDとかパスワードを郵便局から聞いていると思うのでweb上で明細が見られますよ♪

    もう変わってくれるなら何はともあれ郵便局HPの国際郵便のお届け日数表を変えてほしいです(´;ω;`)
    遅延情報ももっときちんと出してほしいし、禁止物が増えたのならさっさと情報をアップしてほしい!
    郵便局HPの国際郵便に関するページの改善をぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
    と願っています★

  15. ちまちま より:

    ★うさ男さん
    初めまして!お返事ありがとうございます。

    “ユ01350”というんですね!意外と使い勝手がいいですよね。
    知人から何枚かもらったんですが、最後の1枚になってしまったので、実物を持っていって問い合わせました。よく見たら伝票にも“ユ01350”と書いてありますね。
    私の最寄の郵便局にはなかったので、自宅に送ってもらえるそうで住所等書いてきましたが、そもそも何枚必要か聞かれてない…と後から思い出しまして(^^;)
    再度問い合わせたら、最寄の郵便局でも取り寄せることができるらしく、届いたら連絡してもらえるようお願いしてきました。教えていただいて助かりました!ありがとうございました。

    ★レイさん

    お返事ありがとうございます。

    引渡証はもしかすると郵便局間で必要な書類で、局によっては自分たちで準備しているのかもしれません。
    受取局、差立局、便名、とか書いてあるので、私の想像なのですが、その日に受付したeパケライトをまとめて記載するような感じなのかも?でも局によってやり方が違うというのはちょっと疑問ですよね。それでいいのか日本郵便、と言いたくなります。

    ”No Glue” と書いて~と言われた後、「本来局員さんがするべきチェック付とパウチ閉じをして局員さんの手間を省いているのに、No Glue までしないといけないのか・・・」と思ったのもあり、「じゃあNo Glue と書く代わりにチェック付とパウチ閉じは局員さんにしてもらおう」との結論に至ったのですが、『剥がして閉じる』と書いているので、結局手間は変わらないかそれ以上という、何がしたいのかわからない結果になっています(^^;)
    ”No Glue” に関しては、局員さんも荷物の中身について「いつも電話がかかってくる」(たぶん本局からだと思います)と言っていたので、確認されそうなアイテムのときは書くことにしました。

    しかし、そもそもチェックがなくても問題ないとは!拍子抜けですw郵便局もそれでいいんですかね?

    そしてSAL Small Packetについてわざわざスクショにマーキングまでしていただいて、至れり尽くせりで恐縮です。
    なんとなく目には入っていたのですが、単純に「小形包装物(書留)」を選ぶとどうなるんだろ~?と思っていましたwよく考えたらこれでもいけますね。
    あの伝票([閑話7]に画像がありましたね)のほうを先に使っていたので、伝票のことしか頭にありませんでした。
    教えていただいてよかったです。次回試してみようと思います。

    最近プリンタの調子が悪くて、肝心の黒が印刷できずコンビニで印刷しているので、手書き伝票もあったほうがいいかなと思ってます。
    どちらにしろプリンタ買い替え予定ですが、手書きのほうがなんとなく「個人間の荷物のやりとり」みたいな雰囲気を演出できて、業務っぽくないからいいかな~とかw荷物の数が少ないからできることですね。

    ●お二人にお聞きしたいのですがフランスは結構荷物が確実に届くのでしょうか。
    知人が会社でAmazon海外輸出部門にいるんですが、フランスから「荷物が届かない」という問い合わせが結構多く、全額返金するケースが他国より多いんだそうです。
    まあ追跡番号をつけていないせいなんですが、追跡番号の重要性を上司がわかってくれないとよくグチっています。
    全額返金した荷物が「保管期間経過」等で戻ってくる割合は非常に少ないので、届いているはずなんだけど…と。
    レイさんたちの書き込みを見ていると問題なく届いているようなので、やっぱり「本当は届いているけど届いていないと言って返金をゲットするケース」なのかなと思いまして。

    昨年12月18日からフランス宛のSALが引受休止になったのはシャルルドゴール空港の遅延のせいだと思っていましたが、他に理由があるんでしょうか。eパケライトはSAL扱いだからeパケライトも出せないという理解で合ってますか?
    この遅延のせいで、上記の知人は去年のクリスマスシーズンにフランスからきた注文は結構返金したと言っていました。なので私の中でフランス=気をつけろ!になってます。

  16. レイ レイ より:

    ちまちまさん

    お返事ありがとうございます!

    引渡証、謎ですね(;´д`)
    郵便局は各局毎にローカルルールがあるようで実際何が正解なのか分からないんですよね。
    しかも中心になるべき郵便局の「お客様サービス相談センター」も正解を知らないので客は混乱するしかないという悪循環です。

    >それでいいのか日本郵便、と言いたくなります。
    むしろぜひ言っていただきたいです!w

    ”No Glue”に関しては、一度郵便局側に言われた品物にはもう私の方で全部書いてます。
    “No battery”とか”No adhesives”とか。
    ただ一回一回書くとなると忘れるかもしれないので、私は国際郵便マイページ内で内容品を登録する時に「Clock (No battery)」みたいな感じで登録してます。
    そしたら後は考えなくてもいいので楽ちんです♪

    そうなんです、チェックはなくてもほぼほぼ問題はないようです。
    以前局員さんに確認したので(どこまで信じていいのかは不明な部分もありますが)間違いないはず。
    でも項目を設けたのならちゃんと局員さんは見てねって思います( ;ノ∀`)

    小形包装物に関してはお役に立てる情報があって良かったです!(○´∀`○)
    でも確かにプリンターの調子が悪いのであれば念のために手書き伝票を手元に置いておくと便利ですね。

    >個人間の荷物のやりとり」みたいな雰囲気を演出
    というのは納得です。やっぱり手書きだと個人と個人って感じします!
    文字って人間味を感じます♪

    ご質問のフランス宛の荷物ですがあくまでも「eパケットで送った」という条件付きでのお話です。

    昨年の11月か12月頃から今年の1月中旬まではめちゃくちゃ優秀でした!
    たぶん私が出している国の中でダントツで、出荷してから5日程でお客様ほぼ全員に届いていました。
    しかしそんないいことは続かず…どうも1月末辺りからは早くても2週間過ぎてから届く…という感じです。
    2月以降に出している荷物はフランス国内に入ったという追跡情報すらなかなかつきません。

    ちなみに去年の10月より以前は早く着くものもあれば中には1ヶ月かかるものも。
    そして、追跡情報がアップされないものもちらほら。
    調査請求書を出して確認すると「お客様に受領いただいています」との返事が返ってきています。

    今イチえもんに確認した所「フランスに良いイメージはない」と言っています。
    やはり「届いていない」との連絡はあり対応していたと。
    返金までいったケースは…どうだっただろう。
    今自宅にいるので明日事務所に行ったら確認して追記しますね。
    ちょっとだけお待ちいただけると助かりますm(_ _)m

    なんにせよ基本的には遅くても届いているので「本当は届いているけど届いていないと言って返金をゲットするケース」の可能性は高いかも知れません。
    ここ数ヶ月の間めちゃくちゃ優秀だったのでめっちゃ改善されてるー!って喜んでたのですが年末年始仕様だったのでしょうね…考えが大甘に甘かったですorz

    最後にSAL便引受休止に関してはSAL便・eパケライトを一切利用してないので経験を元には話せないのですが、今HPを確認する限りではeパケライトも休止対象にあたるのではないかと思います。
    名前ややこしいですよね「eパケットライト」。
    意味合い的には「SALライト便」なのに「eパケット」との名称を付けた方が速そうなイメージとか響きの印象を良くしたいんでしょうね。せこい。

    原因については私も郵便局のHPにある以上のことは分からないです、すみません。
    これに巻き込まれたのはきついですね、知人の方お疲れ様ですm(_ _;)m

  17. レイ レイ より:

    ●追記●
    お待たせしました、2017年フランス宛の荷物状況を確認しました。

    [返金]
    1件
    (全体の約1% / 発送方法:SAL便書留付)

    [2週間以内に届かなかった可能性の高いもの]
    11件
    (全体の約10% / 発送方法:SAL便書留付3件/eパケット8件)

    でした。参考になれば幸いです。

  18. ちまちま より:

    レイさん

    お返事ありがとうございます!
    お忙しい中わざわざ調べていただいて申し訳ないです。お手数をお掛けいたしましたm(_ _)m

    やはり時間はかかっても届いていて「タダで商品GETだぜ!」になっている可能性が高そうですね・・・
    eパケットでも時間がかかっているのであればeパケットライトはもっとかかっていそうですね。
    ましてや書留なしの普通のSAL便なら返金GETし放題になるはずです。

    >名前ややこしいですよね「eパケットライト」。
    >意味合い的には「SALライト便」なのに「eパケット」との名称を付けた方が速そうなイメージとか響きの印象を良くしたいんでしょうね。せこい。

    これは私もほんとにそう思います!
    SAL便書留より早くて便利なイメージありますけど、100円くらいしか変わらないなら、受取サインがもらえるSAL便書留のほうがいいかもという気になってきました。

    バイヤーにはなるべく安い発送方法も提供したいのでSAL便・eパケライト、航空・eパケ、EMSの選択肢を提示していますが、レイさんたちがSAL便・eパケライトを基本使わないというのはやはり配達日数が理由でしょうか。(どこかにすでに書いていらっしゃったらすみません)

    ちょっと話がずれて相談じみてきましたね。すみませんm(_ _)m

  19. レイ レイ より:

    ちまちまさん

    お返事ありがとうございます!
    いえいえ、すでに表にしているものを確認しただけなので時間かかってないので大丈夫ですよ♪

    ご質問の「SAL便・eパケライトを基本使わないというのはやはり配達日数が理由でしょうか。」に関する答えはその通りです。
    SAL便は通常でもそこまで速くない上に[優先順位が低い]配送方法の為、天候や何かトラブルなどあった時にはがっつり後回しにされるものなのでリスクが高いと考えています。
    遅い・届かないというクレームの対処することを考えると、eパケットにした方が自分たちのメリットになると考えSAL便は廃止しました。
    お客様には「少しお高くなるけどSAL便より速く届きやすい」「速く届くということは紛失しづらい」とご理解いただけたら…という思いですね。

    eパケライトは配送ランクはSAL便と同じなうえに補償がないので使っていません。
    追跡情報があるのでお客様とトラブルになった時に「delivered」があればこちらが勝てるというメリットはありますが、お値段も配送方法としても中途半端すぎて。
    eパケライトを選ぶなら安いSAL便書留なしでも同じかな…と。
    そうでなければ、きっちりeパケットで追跡・補償ありの方が安心感があります。

    最初SAL便全部廃止にする時は売上が下がるかなと不安もありましたが、様子を見る限りではそんな影響はなく安心しております。
    その為今のところはSAL便をまた使用する考えはありません。

    あくまでもうちのやり方なのでeパケットライトやSAL便を否定するものではありません。
    商品によってはSAL便の方がいいものなどあると思いますので、一個人の意見として読んでいただけると助かりますm(_ _)m

  20. ちまちま より:

    レイさん

    お返事ありがとうございます!

    全文完全同意です。そうよね~と言いながら読みました。
    やっぱり配達スピード、追跡と補償のあるなしは大きいですよね。
    私も今後は配送方法について再考しようと思います。
    お忙しい中、細かいところまで丁寧に返信いただいてありがとうございましたm(_ _)m

  21. レイ レイ より:

    ちまちまさん

    お返事ありがとうございます!
    配達スピードがあるといっても、最終的に各国に依存するのでeパケットもめちゃくちゃ速いわけではなかったりもしますけどね(;´∀`)
    現在Italy宛だとeパケットでも1ヶ月位かかること多いですし、SALよりはまだマシだねって程度ですw

    こちらこそコメント本当にありがとうございます♪