eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › フォーラム › eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › 国際郵便 料金改定のお知らせ (2022年6月改定)
タグ: 初心者/お役立ち情報
- このトピックには10件の返信、2人の参加者があり、最後に
イチえもんにより2022-01-22 at 22:40に更新されました。
- 作成者トピック
レイ
キーマスター国際郵便
・EMS
・国際eパケット
・国際eパケットライト
・小形包装物(航空便/SAL便/船便)上記どれか送料の値上げがあったら今後こちらにアップしていきます。
ニャア
- 作成者トピック
- 投稿者返信
- 返信
というわけで早速。
2022年6月1日(水)に
**********************
・EMS(国際スピード郵便)
・国際小包(航空/SAL/船便)
**********************
の送料改定が行われます。引用元 : 日本郵便公式HP
EMS・国際小包(航空・SAL・船便)の料金改定のお知らせこちら料金改定だけではなく地帯の変更もされています。
[第1地帯] アジア
[第2-A地帯] オセアニア・北米・中米・中近東
[第2-B地帯] ヨーロッパ
[第3地帯] 南米・アフリカ↓
[第1地帯] 中国・韓国・台湾
[第2地帯] アジア(中国・韓国・台湾を除く)
[第3地帯] オセアニア・カナダ・メキシコ・中近東・ヨーロッパ
[第4地帯] 米国(グアム等海外領土を含む)
[第5地帯] 中南米(メキシコを除く)・アフリカそれを踏まえて新料金はこちら
これより先の重量の金額については、EMS・国際小包(航空・SAL・船便)の料金改定のお知らせを参照ください。
そしてこちらはもちろん「EMS特別追加料金」は含まれていない金額です。
地帯変更があった為これまでのEMS特別追加料金は使えないので新たにEMS特別追加料金を設定し直す必要があるからかと思われます。ちなみに上記URL先ページの下にあるよくあるご質問では
とありました。
まあ十中八九新EMS特別追加料金が発表されて追加されるでしょう。(※国際小包に関しては利用していないので省略させていただきます。上記URLページをご覧ください)
こうなると今EMS利用してる人もeLogiなり、FedExやDHLと契約したほうがいいんじゃ無いのと思いつつEMSが値上げされたならクーリエも遠慮なく値上げしてくるんじゃ無いのという一抹の不安を覚えるのでした…
3 ニャア!
返信>あるさん
“EMS特別追加料金”はEMS送料とは別枠で追加金としてるのでコロナが落ち着いたらさすがに廃止するとは思いますが、色々インフレしていってるので今後EMS送料価格自体は値下げしない気が…気が…
ニャア
サラアイ
返信保険がついているので、発送していましたが、この料金で発送できます?というか、他のところもどんどん値上げしそうですね。書留も復活しないとしたら、送料の件で、注文はどんどん減りそうですね。
1 ニャア!
返信>あるさん
値上げする期間がどんどん短くなって1年に1回変更し始めなきゃいんですが(笑)
>サラアイさん
いくらセラー皆が一緒に送料上がるとはいえ、バイヤーからしたら単なる値上げですもんね💦
高い送料を出してでも購入したいと思ってもらえるかどうか…ニャア
返信■今後のeパケット料金改定の予想
アメリカ宛の旧EMS価格対旧eパケットの価格の比率を持って、新eパケ料金を予想してみた。参考:現行のeパケットの料金表
https://www.post.japanpost.jp/int/download/epacket-charges.pdfもしeパケット再開と共に上記近くまでeパケ料金を上がてくるならクーリエも上げてくる可能性はかなり高そうですねえ。
*あくまで上記の料金は予想です。
3 ニャア!
- 投稿者返信