eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › フォーラム › eBay,国際郵便 相談/情報共有 掲示板 › 裏技!ebayリミットアップ
タグ: 初心者/お役立ち情報
- このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後に
レイにより2021-01-11 at 00:30に更新されました。
- 投稿者投稿
ルーセント
初めまして。
ebay始めたばかりの初心者でリミットアップに苦労しています。
先日、ebayのとあるスクールのzoomでのオンライン講習を受けましたが、高額すぎて断りました。そこのスクールの方はリミットがすぐ上がると言われていました。
それっぽい人を見つけてソールドリストを見ると…。国内スクール生同士で安い商品を大量に売り買いしている。
なるほど、そりゃ販売実績積めるわ。
この前はPHOTO IMAGEのオークション出品でebayから怒られたところなので、慎重になっています。
①スクール通わず野良でリミットアップの裏技あれば、ご教示いただきたいです。
②国内で友人などと安いもの売り買いはセーフでしょうか。
いいね!
読み込み中...
通りすがり
それっぽい人を見つけてソールドリストを見ると…。国内スクール生同士で安い商品を大量に売り買いしている。
そいつらはeBayではポリシー違反でアウトですね。eBayに通報して一気にバンしてもらいましょう。
以下のことはアウトです
・フィードバックの購入、販売、取引、または提供の提供
・フィードバックスコアを人為的に上げることを目的として、複数のアカウントを登録したり、他の人と協力してフィードバックを交換したりする
・リストのタイトルまたは説明でeBayフィードバックを参照する
・フィードバックスコアの向上、トップセラーステータスやサイト特権の取得を目的とした取引の実施
・繰り返し購入することで他のメンバーのフィードバックを操作する、または一貫して低いDSRで正のフィードバックを残すパターン
・eBayユーザーアカウントの売買
https://www.ebay.com/help/policies/feedback-policies/feedback-manipulation-policy?id=4231Photo Imageでなく実物を販売していても相場より安すぎるってことでアカウント歴が浅い人はアカウントを一時停止されることがあるので真面目にやった方がいいでしょう。
いいね!
読み込み中...
通りすがり2
最近はある程度枠を埋めても販売実績が少ないとリミットアップしないのでしょうか?
eBay初めて1年ちょっとですが、枠埋めて普通に売ってれば毎月勝手にリミットアップされてました。
リミットアップの裏技は知りませんが、eBay販売サポートに登録すれば枠広げてくれるみたいですね。
いいね!
読み込み中...
no name
正しく販売実績を積んでいけばリミットアップは適切にされていきます。また、正当性が高ければ急に大幅アップしてくれるのでリミットアップの悩みは勝手に消えます。
よくコンサルしてる人が動画投稿しており、その動画で「うちの受講生は短期間でリミットアップした」と謳い、それが普通と思わせて焦らし代行サービスを購入させたり、不安心を煽って受講させる手段をとってきます。あくまで彼らが儲けるための「手段」なのです。
そんな情報に惑わされずに一歩一歩丁寧にいきましょう。それが近道です。
旨い話には裏があるは金言です。
いいね!
読み込み中...
初めまして、こんにちは!
うわあ、そんなコンサルまだいるんですね。
高額払わせて受講生のアカウントのこと何も考えてない…酷い。以前掲示板では
・急にリミットアップされた!という方
突然の大幅リミットアップ!サスペンドの危険性はある?・メールでリミットアップのお願いするといいよ!
出品上限 初心者と情報をくださってる方がいらっしゃいます。
高額使のであれば個人的には失敗してでも仕入に使うなど次に繋げられる方が良いと思います。一歩一歩頑張ってください!
いいね!
読み込み中...
ひじにゃんボー
「国内スクール生同士で安い商品を大量に売り買いしている。」
下手するとeBay社に対する業務妨害として訴訟もあり得るのではないでしょうか? 明確なポリシー違反とわかっていて それをコンサルとしてお金をとって生徒に教えてるのなら悪どすぎますね 今までの歴代日本人セラーがせっせと積み上げてきた信頼を棄損する行為ですいいね!
読み込み中...
ルーセント
コメントありがとうございます。
そのコミュニティはebay japanの公式コンサルの一人なので癖が悪いんですよね。
その人が胴元になって、特化した商品ジャンルの商品を写真撮影から在庫管理と出荷までやってくれる会社があるとか。物量をまとめているからFEDEXを格安利用できるらしい。
コンサル料***万円(三桁)で有在庫販売。コンサル生だけ使えるその代行会社の毎月の契約料。
よほど自分だけの仕入先がないとヤフオクとかmercari仕入はライバルセラー増やすだけで、胴元が儲かるだけなんですよね。
2 いいね!
読み込み中...
えっ、eBay Japan公認のコンサルタントって…11人いるあの内の…(おっと誰か来たようだ
凄い内容ですね。
せっかくeBayやるのにそんな3桁もの金額を払ってそっちに投資してたら本末転倒に思うのですが (´・ω・`)ゞウーン
自分でやるから利益が自分に回ってくるのに、完全にシステム作りされた後のものに乗っかってるだけの状態になるのでなんだかなぁ…。
個人的な感想としてはそれコンサルっていうより…て感じがしてなりません。普通に怖いです💦
–
コンサル受けたことないので新鮮な情報でした。
書いてくださってありがとうございます!いいね!
読み込み中...
- 投稿者投稿