- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後に
イチえもんにより2022-05-10 at 11:13に更新されました。
- 作成者トピック
沖縄
アメリカ向けにキットカット販売している知人が、
来月からアメリカでお菓子販売が出来なくなると言ってました。
規制が厳しくなると。
ネット検索しても情報が見つからず
わかる方いたら教えていただければ幸いです。ニャア
- 作成者トピック
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- 投稿者返信
沖縄
返信dhl初心者様、トンボ様回答ありがとうございます。
日本郵便で送ってると言ってました。
販売品にチェックせず、ギフトで送ると
買い手が別途支払いしなくていいからとも教えてもらいました。ニャア
4イチえもん2022年5月10日11時13分>>3 沖縄さん 当掲示板で以前に下記の投稿がありました。2021年6月1日の発表を見つけました。 米国の食品薬品局(FDA)は米国へ輸入される食品(家畜等用途を含む)についての規則変更をし、申告金額100米ドル以内の個人から個人宛てにギフトとして発送する食品についても自家製(Homemade)を除いて、FDAの定める事前通知番号(PNC)の取得が必要となりました。 ご購入された食品の発送には、個人宛ギフトであっても事前通知番号(PNC)の取得が必要となりますのですのでご留意願います。 https://yushutsu.info/?topic=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%AE%9B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%83%B5%E4%BE%BF%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%B4%BB&paged=9#post-21121
販売品発送でギフトにチェックを入れて発送するのは禁止されています。そういう人が多くなってきたので上記のような厳しい対応になってきているのかもしれません。 発表されたのが昨年ですが、今年から強化実施するとか考えられますね。 あと日本郵便ということで、もしお菓子を書状(手紙)として発送しているのなら書状(手紙)で販売品や物品が発送されているのが問題になっていて近々対応するかもしれない、という噂があるようです。1イチえもん
返信>>3
沖縄さん
当掲示板で以前に下記の投稿がありました。2021年6月1日の発表を見つけました。
米国の食品薬品局(FDA)は米国へ輸入される食品(家畜等用途を含む)についての規則変更をし、申告金額100米ドル以内の個人から個人宛てにギフトとして発送する食品についても自家製(Homemade)を除いて、FDAの定める事前通知番号(PNC)の取得が必要となりました。
ご購入された食品の発送には、個人宛ギフトであっても事前通知番号(PNC)の取得が必要となりますのですのでご留意願います。
販売品発送でギフトにチェックを入れて発送するのは禁止されています。そういう人が多くなってきたので上記のような厳しい対応になってきているのかもしれません。
発表されたのが昨年ですが、今年から強化実施するとか考えられますね。
あと日本郵便ということで、もしお菓子を書状(手紙)として発送しているのなら書状(手紙)で販売品や物品が発送されているのが問題になっていて近々対応するかもしれない、という噂があるようです。
ニャア
- 投稿者返信
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)