タグ: eパケット/EMS遅延情報
- このトピックには38件の返信、2人の参加者があり、最後にCHUSANにより2023-02-13 at 17:35に更新されました。
-
作成者トピック
-
とろん
初めてトピック立たせていただきます。
最近、オランダ宛に国際eパケットを発送された方いらっしゃいますか?
どれくらいの日数がかかったか教えていただきたいです。
先日オランダ宛に国際eパケットにて荷物を発送したのですが、ステータスを見ていても
国際交換局に到着 東京国際郵便局 (東京都)
から変化がなく、心配しております。
よろしくお願いします。
ニャア -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
としくん
最近オランダへ2件発送したので、書き込みします。
両方とも、同じバイヤーへの発送です。
2021/04/09 引受
2021/04/11 東京国際交換局から発送
2021/04/24 オランダ国際交換局に到着
2021/04/26 お届け済み
2021/04/09 引受
2021/04/11 東京国際交換局から発送
2021/04/27 オランダ国際交換局に到着
2021/04/30 お届け済み
3週間ほどで、届いているようです。
2 ニャア!とろんとしくんさん
ご丁寧にありがとうございます。
昨日、発送されたとステータスに表示されました。
発送されてからも到着するまでなかなか時間がかかるんですね。
最近の情報が知れて助かりました。ありがとうございます。
ニャア通りすがりもう解決済みだと思いますが、ここ一か月の間に4件のeパケットをオランダに送りましたが、どれも一週間以内に配達されています。
私は地方に住んでいるので、一週間以内はかなり早いと思います。
逆に、EMSですが、何故かパケットより遅いです。EMSについては2週間かかってます。
ご参考まで。
2 ニャア!pon皆さまこんばんわ、いつもお世話になっています。
IOSS番号が必要になってから初めてオランダに発送しましたので共有します。
eパケットにインボイスも付けて万全の状態で送り出しました。
税関でかなり足止めされましたが無事配達されたのか?追跡ステータスが荒ぶっていまして一画面に収まらないほど長くなっていますが発送は8月6日です。
?なのはお届け済み後に留置局に到着になってるところです。
ebay上でもFinal deliveryの後にRetentionとなっています。留置局というのも初めて見ましたが、局留めにしておくから自分で取りに来なさいってことなんですかね?
ebay上では配達済みになっていますが、しばらくステータスを見て動きがなければバイヤーに連絡してみようと思います。ニャアにゃ早急にバイヤーに連絡したほうがいいですね。
トラッキング情報に輸入取止めが入っています。
明確な受け取り拒否や関税の支払い拒否があった場合に表示されることが多いステータスです。
IOSS番号を入れているのに関税が請求された可能性が考えられます。
また、お届け済みの表示後に保管と表示される場合はそれなりにあります。
多くのケースでは配達は行われておらず、郵便局で保管されています。
下記はこんなケースもあります的なものです。
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/delivery/ems_search.html
古い情報なので解決しているものもありますが、このようなことは定期的に発生します。
1 ニャア!ponにゃ様、アドバイスありがとうございます。
早速IOSS番号が記載された領収書の画像を添付してバイヤーにメッセージを送りました。
結果が分かりましたら報告します。EU向けはどこもトラブルを覚悟しないといけないのかもしれませんね・・・
先んじてVATの徴収が行われたイギリスはノートラブルだったので
一時的に売上が低下しても長い目で見ればセラーにとっては助かるかと思いましたがニャアpon先程追跡を確認したところ2度目のお届け済みが追加されていました。
バイヤーからは返信がないので状況は分かりませんが、今度こそ荷物を受け取ってくれたのだと思います。
今後は発送連絡と一緒にIOSS番号も伝えておいたほうが無難かもしれませんね。ニャアじゅん質問なのですが、オランダ宛ての荷物は商業目的では送れないと言われました。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/nonmailable_articles_result.php?cid=159&nid=1085&p=0過去に送った方もおられるようですが、ebayで販売したものをeパケットでオランダに送る事は可能でしょうか?
ネットで記事など探しても普通に送れているようなのですが、
郵便のサイトを見ると、商業目的の場合、関係当局の許可が必要とありました。
何か個人で許可を取らなければならないのでしょうか?教えて頂けると大変ありがたいです。
よろしくお願いします。ニャアイチえもん質問なのですが、オランダ宛ての荷物は商業目的では送れないと言われました。
郵便局員に言われたということでしょうか?
私が見る限りではエアメールやEMSは発送可能とありますが。。
そもそも、じゅんさんの記載しているURLは「禁制品」の発送についてのページだと思いますよ。
ニャアこんにゃオランダは数回発送していますが、問題になった事は無いですね。
個人的には「商業上の物品=宛国内で売るために海外の業者から仕入れる商品」の事かなと勝手に思っていたのですが、どうでしょう。
当局に確認を取ったわけではないので定かではないですが…(汗)ニャアこんにゃ個人的には「商業上の物品=宛国内で売るために海外の業者から仕入れる商品」の事かなと勝手に思っていたのですが、どうでしょう。
すみません、付け加えると
「バイヤー側が宛国内で販売する目的の商品をセラー側が発送する場合、セラー側は当局の許可を得る必要がある。」
かなと。
なのでeBayセラーがバイヤーに商品を送るのとは違うと思いますが、どうでしょう。
あくまで個人的な解釈ですが…ニャアレイ>じゅんさん
こんばんは。
確かにオランダの禁制品の欄に「商品等」ってありますね。
初めて知りました💦
引用元 : 国・地域別情報 オランダ 禁制品イチえもんも言っていますが「オランダ宛ての荷物は商業目的では送れない」というのは窓口の郵便局員さんに言われたのでしょうか?
もしそうであれば、一度じゅんさんがeパケットを発送したら通過する国際郵便局に電話してそちらに「窓口でこう言われたのですが…」と確認してみてはいかがでしょう?
国際郵便局の方が国際郵便の荷物の取り扱いをきっちりしていると思うので、そちらの意見の方が参考になるではないかと。こんにゃさんが言われるように商業用の商品輸入に関しては許可がいるということかもしれませんね。
個人が購入者個人用として(税関が判断してくれる量を)購入する分には問題ない気がします。ニャアじゅんみなさんコメントありがとうございます。
私もオランダ宛てには、かなり以前に普通に送っていた記憶もあるような、ないような???
Fedexだったかも??な感じなのですが、先日、窓口で禁制品として「商品等」とあるので、
料金を頂いて発送する場合には「商品」になるので、送れませんと言われました。郵便局のお客様サービス相談センターと東京国際郵便局に問い合わせてみましたが、
インボイスをつけるだけではダメなのですか?許可をどちらで取れば良いのですか?と聞いてみましたが、
インボイスだけではダメです。許可はどちらに連絡すれば良いかまではこちらでは分かりませんと言われました。
「送るには許可が必要」と言っているのに、問い合わせ先すら分からないって事あるんですね。。。とお伺いしたところ、
「日本郵便としては、オランダから依頼のあった文章を翻訳して載せているだけなのでよく分からない。もしかしたら、オランダ大使館なら分かるかも知れない」とのお返事でした・・・また、許可に関しては、「発送人が許可を取る」のではなく、「荷受人が許可を取る」必要があるとの事でした。
オランダから返送になったというのはあまり聞かず、禁制品についてはほとんど更新がないので、
返送になるリスクがあり、保証も出来ませんし、おすすめとも言い切れませんが、
一度、送って試してみても良いかも知れません。とも言われました。解釈としては、こんにゃ様のおっしゃるとおりなのかも知れません。
試しに窓口の方に事情をお話しして発送してみようと思います。ニャアにゃ実際にこの商品というものが何を指しているのかというところですが、2021年10月にEMSで発送した販売品は2週間程度で配達されていますね。
発送の条件として(2) 商品を包有する郵便物には、インボイスを添付しなければならない。と記載されているので、販売品が送れないというところでは違和感があります。
許可という部分では戦略的商品とサービス、文化的商品、武器と弾薬、二重用途商品に対してCDIUがライセンスを発行しています。
非常に限られたケースでライセンスが必要とあるので、一般的な物品はこれに該当しないと思われます。
それでは日本郵便の対応は間違っているのかとなるのですが、文章でのみの判断なので間違った対応とも言えません。
全責任は出荷人が負うということで窓口の人間が納得するかですね。
過去に数千件を発送していますが、商品で戻ったものはありません。
発送が出来て、現地で関税も支払われれば配達はされると思いますよ。
ニャアレイ>じゅんさん
お返事ありがとうございます。
東京国際郵便局もお客様サービス相談センターもその回答だったのですか💦「日本郵便としては、オランダから依頼のあった文章を翻訳して載せているだけなのでよく分からない。もしかしたら、オランダ大使館なら分かるかも知れない」とのお返事でした
昔似たようなこと私もよく言われましたが本当に無責任極まりないですよねこれ…
企業として自分達が取り扱ってるサービスに対して「よく分からない」で済ませられると思っているところが怠慢すぎます。
問題が起きているのだから解決の為に自分達がオランダ大使館に聞いたらどうなのと。許可に関しては、「発送人が許可を取る」のではなく、「荷受人が許可を取る」必要があるとの事でした。
とあるのでじゅんさんも書かれていますが、やはりこんにゃさんの見解のような気がさらにしてきました。
なんやかんや私は(コロナ前までしか国際郵便は使ってませんでしたが)オランダ宛で返送はありませんでしたし、コメントを下さった皆様も返送されてないところをみると「販売品」として送れるんでしょうね本当は( ;´꒳`;)
いっそのことオランダ大使館に聞いたら送れるって言ってましたー☆って嘘でも言ったら預かってくれるんですかねぇ最初断ってきた局員は。
ニャアイチえもん下記、雑談トピックのにゃさん投稿の転載です。
https://yushutsu.info/?topic=%E2%98%86%E9%9B%91%E8%AB%87%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E2%98%86&paged=14#post-21279
青丸は国際郵便感覚でクーリエが使える国です。
赤丸は通関が厳しかったり、追加の書類や情報の提供、インボイスなどの書き方が指定されている国です。
オランダはCIFでの通関が出来なくて、見込み送料が加算されて課税されたことがあります。
特に通関が厳しかったのはルーマニアとハンガリーです。
丸は付けていないのですがベラルーシ、ウクライナ、マケドニアにも指定はあります。
その条件が守られていなくとも通関することもありますが、返送されてしまうこともあるので条件は守ったほうがいいです。
ニャアCHUSAN2022.11中にオランダにeパケットを発送しました。12.7に税関に到着し、その状態のままです。
オランダに送られている方で同様な状況の方いらっしゃるでしょうか。ニャア21ポポ2023年1月7日9時51分>>20 わたしは12月23日に発送し、12日ほどで配達が完了しました。 ヨーロッパだとアイルランドあたりも同じ感じで配達完了しました。 相手先に届いているけど、追跡が反映されていないだけのパターンも考えられますね。23にゃ2023年1月7日12時56分>>20 送った商品の価格の情報も必要ですね。 送料も含めて150ユーロ以上であればVAT、関税、通関手数料の未払いです。 150ユーロ以下であればIOSSを入力しているかを確認します。 入力していなければ現地でVATと通関手数料を支払う必要があります。 IOSSを入力している場合は価格の嫌疑か税関のミスによる二重課税なども考えられます。 いずれにしてもバイヤーが税関または郵便局に連絡をする必要があります。 オランダあてで11月中に発送したものが到着していないのであれば、何らかのトラブルが発生しています。 バイヤーの協力がないと確認は困難です。2ポポ>>20
わたしは12月23日に発送し、12日ほどで配達が完了しました。ヨーロッパだとアイルランドあたりも同じ感じで配達完了しました。
相手先に届いているけど、追跡が反映されていないだけのパターンも考えられますね。
ニャア22CHUSAN2023年1月7日12時18分>>21 日本郵便に調査依頼を出し、その結果が「税関にある」なんです。 もちろん、受け取り人から「届きません」と連絡をもらっています。 ありがとうございます。正常に届いている状況もちゃんとあることがわかりました。1CHUSAN>>21
日本郵便に調査依頼を出し、その結果が「税関にある」なんです。 もちろん、受け取り人から「届きません」と連絡をもらっています。
ありがとうございます。正常に届いている状況もちゃんとあることがわかりました。ニャアにゃ>>20
送った商品の価格の情報も必要ですね。送料も含めて150ユーロ以上であればVAT、関税、通関手数料の未払いです。
150ユーロ以下であればIOSSを入力しているかを確認します。
入力していなければ現地でVATと通関手数料を支払う必要があります。
IOSSを入力している場合は価格の嫌疑か税関のミスによる二重課税なども考えられます。
いずれにしてもバイヤーが税関または郵便局に連絡をする必要があります。オランダあてで11月中に発送したものが到着していないのであれば、何らかのトラブルが発生しています。
バイヤーの協力がないと確認は困難です。ニャア24CHUSAN2023年1月7日13時25分>>23 ありがとうございます。 150ユーロ以下、IOSS明記。バイヤーは「税関から連絡を受けていない」とのこと。 「税関に連絡してほしい」とバイヤーに頼んでます。 しかし、バイヤーから「税関に連絡できない」とのいってんばり。 以上の状況です。1CHUSAN>>23
ありがとうございます。
150ユーロ以下、IOSS明記。バイヤーは「税関から連絡を受けていない」とのこと。
「税関に連絡してほしい」とバイヤーに頼んでます。 しかし、バイヤーから「税関に連絡できない」とのいってんばり。
以上の状況です。ニャア25にゃ2023年1月7日15時22分>>24 その場合は郵便局に連絡して欲しいですね。 ebayには荷物が税関に止められている。 バイヤーに税関に連絡するようにメッセージを送ったが、 バイヤーが拒否している。 バイヤーには必要な情報を提供している。 しかし、バイヤーが協力的ではない。 このままだと荷物が日本に返送される。 このような場合、ebayはどのように判断するか? こんな感じで連絡します。 ebayの考えを確認することで、バイヤーへの対応の道筋的なものは見えてきますよ。1にゃ>>24
その場合は郵便局に連絡して欲しいですね。ebayには荷物が税関に止められている。
バイヤーに税関に連絡するようにメッセージを送ったが、
バイヤーが拒否している。
バイヤーには必要な情報を提供している。
しかし、バイヤーが協力的ではない。
このままだと荷物が日本に返送される。
このような場合、ebayはどのように判断するか?こんな感じで連絡します。
ebayの考えを確認することで、バイヤーへの対応の道筋的なものは見えてきますよ。
ニャア26CHUSAN2023年1月7日15時43分>>25 ありがとうございます。こうした場合は、eBayに聞いたことはなかったんですが、聞いてみます。1CHUSAN>>25
ありがとうございます。こうした場合は、eBayに聞いたことはなかったんですが、聞いてみます。ニャア27タム2023年1月16日22時41分>>26 はじめまして! 私も11月にオランダにeパケット発送して税関で止まっています!調査請求して日本郵便からは受取人が税関に連絡する必要があると言われました。バイヤーにそのように伝えると既に連絡したが調査できないと言われた、どうすればいいかわからないと… 私もどうすればいいかわからず困っています。何か進捗があれば教えていただきたいです…1タム>>26
はじめまして!
私も11月にオランダにeパケット発送して税関で止まっています!調査請求して日本郵便からは受取人が税関に連絡する必要があると言われました。バイヤーにそのように伝えると既に連絡したが調査できないと言われた、どうすればいいかわからないと…
私もどうすればいいかわからず困っています。何か進捗があれば教えていただきたいです…ニャア28CHUSAN2023年1月17日21時26分>>27 最初の調査請求で全く同様な返答でした。 2回目の調査請求を出しました。そこには「税関から受取人には連絡は来ていません。万国郵便連合規約上、荷物は受取人が受領するまで発送会社が責任を持って税関にその処理を促す義務を有すると認識しています」という旨を請求理由のところに書きました。 ちなみに、バイヤーからはオープンケースを開かれましたが、これはこちらの了解済みの事です。1CHUSAN>>27
最初の調査請求で全く同様な返答でした。
2回目の調査請求を出しました。そこには「税関から受取人には連絡は来ていません。万国郵便連合規約上、荷物は受取人が受領するまで発送会社が責任を持って税関にその処理を促す義務を有すると認識しています」という旨を請求理由のところに書きました。
ちなみに、バイヤーからはオープンケースを開かれましたが、これはこちらの了解済みの事です。ニャア30タム2023年1月18日20時43分>>28 お返事ありがとうございます! 調査請求したことで荷物が動くかなー…と淡い期待も虚しく荷物は税関で止まったままです。私も2回目の調査請求してみます。なんとか荷物を届けたいです。 また進捗あれば書き込みます。1にゃ荷受人が税関に連絡する必要があるという内容で可能性が高いのは、申告価格の調査があります。
この場合、荷受人が支払った価格の証明をする必要があります。
EU諸国はIOSSの導入をした結果として、IOSSナンバーの悪役に悩まされています。
今はそのあたりの調査が積極的に行われているので、税関で止まってしまう荷物も増えていると思われます。
各国の税関の判断について、郵便局は何の権利も有しません。
税関に荷物がある場合、その管轄は税関となります。
税関が荷受人に連絡するかは、その税関の判断となってしまいます。
基本的に未着リクエストでエスカレートされた場合、1週間以上、トラッキング情報がアップデートされなければ強制返金の確率が非常に高くなります。
その為、事前にebayに確認をして、最悪のケースを避けるようにする必要があります。
自らが返金をした場合、その後に配達されても補償されません。
強制返金の場合、その後に配達された場合は補償を受けられる可能性が高いです。
3 ニャア!31タム2023年1月18日20時51分>>29 有益な情報をありがとうございます。 そういった事情があるのですね。本当に困ります… バイヤーにも事情を説明してみます。1タム>>28
お返事ありがとうございます!
調査請求したことで荷物が動くかなー…と淡い期待も虚しく荷物は税関で止まったままです。私も2回目の調査請求してみます。なんとか荷物を届けたいです。
また進捗あれば書き込みます。ニャアCHUSAN>28
2/1に3回目の調査請求で「パッケージを戻してください」としたら、「それは調査請求では基本的にできません」と日本郵便より返答をもらいました。2/4に4回目の調査請求を出しました。「オランダ税関から受け取り人に連絡してほしいなら、受取人がダイレクトに連絡できる連絡先情報をきちっと教えてほしい。オランダ税関に本当に荷物があるのですか?」という旨を記載しておきました。 昨日、私にも受取人にも何の連絡もなく添付の時系列のとおりパッケージが届きました。このようにおくれた原因は現在のところ不明です。何かわかったらご報告します。ニャア33にゃ2023年2月11日14時00分>>32 このトラッキング情報の内容だといくつかの可能性がありますね。 最も高い可能性としてはオランダの空港税関で荷物が行方不明になっていた。 もしくは、税関の処理が遅れていたですね。 オランダはヨーロッパ、アフリカ、中南米、中東の一部の国へ発送する郵便物のハブ空港があります。 非常に多くの荷物が集まるため遅れが発生する可能性はあります。 また、ここでトラブルが発生した場合、経由する国へ発送した荷物もすべて遅れます。 ヨーロッパでは3月1日からICS2が施行されます。 これがどこまで厳しく運用されるのかは不明ですが、場合によっては非常に大きな遅れが発生する可能性もあります。1にゃ>>32
このトラッキング情報の内容だといくつかの可能性がありますね。
最も高い可能性としてはオランダの空港税関で荷物が行方不明になっていた。
もしくは、税関の処理が遅れていたですね。オランダはヨーロッパ、アフリカ、中南米、中東の一部の国へ発送する郵便物のハブ空港があります。
非常に多くの荷物が集まるため遅れが発生する可能性はあります。
また、ここでトラブルが発生した場合、経由する国へ発送した荷物もすべて遅れます。ヨーロッパでは3月1日からICS2が施行されます。
これがどこまで厳しく運用されるのかは不明ですが、場合によっては非常に大きな遅れが発生する可能性もあります。ニャア34CHUSAN2023年2月12日6時58分>>33 オランダポストの追跡にこのトラッキング番号が反映されていません。受け取り人曰く「オランダポストはパッケージを受け取っていない」 とのこと。 受け取り人が不在の時に、隣人にパッケージが預けられていたそうです。 パッケージの外側の情報は日本の郵便局での発送時と同様のようです。 他にステッカーとかの情報がないとのことでした。 この遅延の原因、一体どこが何をやらかしたのか。具体的なことを推測できる材料に乏しいのです。1CHUSAN>>33
オランダポストの追跡にこのトラッキング番号が反映されていません。受け取り人曰く「オランダポストはパッケージを受け取っていない」
とのこと。 受け取り人が不在の時に、隣人にパッケージが預けられていたそうです。 パッケージの外側の情報は日本の郵便局での発送時と同様のようです。 他にステッカーとかの情報がないとのことでした。 この遅延の原因、一体どこが何をやらかしたのか。具体的なことを推測できる材料に乏しいのです。ニャア35にゃ2023年2月12日23時47分>>34 記録上はオランダの郵便局がパッケージを受け取ったのは2月9日となります。 税関検査を通過して、オランダの郵便局でトラッキングナンバーがスキャンされるまでは記録上は郵便局は荷物を受け取っていないことになります。 例えばパッケージが税関を通過しているが、倉庫に置き忘れられてスキャンされていない場合などですね。 調査請求というのは、トラッキング上のデータでも見ますが、順を追って物理的に残されている荷物を探すようなことも行います。 ただし、海外の郵便局は日本の郵便局の依頼に対して対応する義務がありません。 忙しい場合は物理的な捜索を行わないことは珍しくはありません。 回答をしなくとも罰則を受けることもありません。 今回のようなケースだと税関周りのどこかでのヒューマンエラーだと思いますよ。 過去には3年前の荷物が戻ってきたこともあるので、そこらへんは割り切っていくしかないです。1にゃ>>34
記録上はオランダの郵便局がパッケージを受け取ったのは2月9日となります。
税関検査を通過して、オランダの郵便局でトラッキングナンバーがスキャンされるまでは記録上は郵便局は荷物を受け取っていないことになります。例えばパッケージが税関を通過しているが、倉庫に置き忘れられてスキャンされていない場合などですね。
調査請求というのは、トラッキング上のデータでも見ますが、順を追って物理的に残されている荷物を探すようなことも行います。
ただし、海外の郵便局は日本の郵便局の依頼に対して対応する義務がありません。
忙しい場合は物理的な捜索を行わないことは珍しくはありません。
回答をしなくとも罰則を受けることもありません。
今回のようなケースだと税関周りのどこかでのヒューマンエラーだと思いますよ。
過去には3年前の荷物が戻ってきたこともあるので、そこらへんは割り切っていくしかないです。ニャア36Chusan2023年2月13日10時34分>>35 分析ありがとうござます。とても参考になります。 飛行機がオランダについて最初にスキャンするところはどこなのでしょうか。私はそこが国際交換局であり、それはオランダの郵便局が管轄だと思っていました。思っていただけで恐縮ですが。 そしてそのトラッキングが2月7日だと思っていました。しかし、税関を通過した後にオランダの郵便局が受け取った(2月9日)ことになるとすると、では2月7日の一番最初のオランダでのスキャンはどこの責任で行っているのかわからないのです。上記のデータでは税関が2回の目受け取りのスキャンをしたように取れます。その後、荷物がどこの責任でどのように転送処理されるのかわかりません。税関がほっときぱなしにしたのか、それとも受け取ったオランダの郵便局がほっときっぱなしにしたのか。国際郵便の規約上、各国の郵便局は相応の責任を果たすべきなのかと思っていました。「義務がない」ということであれば、例えば調査請求も、どのように機能しているのか不思議です。先日イーベイから「国際郵便は使わないほうがいい」という旨のメッセージをもらいました。相手国や内容によっては国際郵便は使ってはいけないのでしょうね。今更ながらわかってきた次第です。1Chusan>>35
分析ありがとうござます。とても参考になります。
飛行機がオランダについて最初にスキャンするところはどこなのでしょうか。私はそこが国際交換局であり、それはオランダの郵便局が管轄だと思っていました。思っていただけで恐縮ですが。 そしてそのトラッキングが2月7日だと思っていました。しかし、税関を通過した後にオランダの郵便局が受け取った(2月9日)ことになるとすると、では2月7日の一番最初のオランダでのスキャンはどこの責任で行っているのかわからないのです。上記のデータでは税関が2回の目受け取りのスキャンをしたように取れます。その後、荷物がどこの責任でどのように転送処理されるのかわかりません。税関がほっときぱなしにしたのか、それとも受け取ったオランダの郵便局がほっときっぱなしにしたのか。国際郵便の規約上、各国の郵便局は相応の責任を果たすべきなのかと思っていました。「義務がない」ということであれば、例えば調査請求も、どのように機能しているのか不思議です。先日イーベイから「国際郵便は使わないほうがいい」という旨のメッセージをもらいました。相手国や内容によっては国際郵便は使ってはいけないのでしょうね。今更ながらわかってきた次第です。ニャア37にゃ2023年2月13日16時10分>>36 この場合、受け入れて最初のスキャンは航空便の業者になると思われます。 そして、受け入れ時点では税関の外にあるので一応は国外扱いとなっている可能性が高いです。 そこから税関に荷物が送られているので、税関の検査が終わり荷物が業者に戻されるまでは税関の管轄です。 税関は完全に独立した組織なので、何かを指示したりすることは出来ません。 2回目のスキャンは税関が受け取ったというよりも、通関検査のために税関に送ったですね。 2月9日までオランダの郵便局はノータッチです。 調査請求は依頼であって指示や命令ではありません。 各国の郵便局は任意で調べますが、そのレベルは各国の郵便局次第です。 全く調査せずに回答もしない国もあります。 日本国内の経路は調査がおこなわれます。 対象国にも書類を送り調査を依頼します。 この調査に対しての対応は各国の郵便局の判断となります。 期限までに回答がない場合は、日本郵便での補償となります。 基本的に国際郵便では調査自体も遅いですし、日本からでは荷物の取り扱いをコントロールすることが出来ません。 その結果として同様のトラブルを防ぐことが出来ず、これを重大なリスクとしてとらえるのであれば国際郵便は推奨できないということになります。 安全性とコストを考えてコストを取るのであれば、その結果のリスクの部分について受け入れるのが売り手としての義務であるというのがebayとしての考えにあります。 コストを優先したのにリスクを受け入れなかった結果としてBelow Standardになってしまうセラーは非常に多いです。1にゃ>>36
この場合、受け入れて最初のスキャンは航空便の業者になると思われます。
そして、受け入れ時点では税関の外にあるので一応は国外扱いとなっている可能性が高いです。
そこから税関に荷物が送られているので、税関の検査が終わり荷物が業者に戻されるまでは税関の管轄です。
税関は完全に独立した組織なので、何かを指示したりすることは出来ません。
2回目のスキャンは税関が受け取ったというよりも、通関検査のために税関に送ったですね。
2月9日までオランダの郵便局はノータッチです。調査請求は依頼であって指示や命令ではありません。
各国の郵便局は任意で調べますが、そのレベルは各国の郵便局次第です。
全く調査せずに回答もしない国もあります。日本国内の経路は調査がおこなわれます。
対象国にも書類を送り調査を依頼します。
この調査に対しての対応は各国の郵便局の判断となります。
期限までに回答がない場合は、日本郵便での補償となります。基本的に国際郵便では調査自体も遅いですし、日本からでは荷物の取り扱いをコントロールすることが出来ません。
その結果として同様のトラブルを防ぐことが出来ず、これを重大なリスクとしてとらえるのであれば国際郵便は推奨できないということになります。
安全性とコストを考えてコストを取るのであれば、その結果のリスクの部分について受け入れるのが売り手としての義務であるというのがebayとしての考えにあります。
コストを優先したのにリスクを受け入れなかった結果としてBelow Standardになってしまうセラーは非常に多いです。ニャア38CHUSAN2023年2月13日17時35分>>37 >この場合、受け入れて最初のスキャンは航空便の業者 これはオランダの郵便局ではなく、航空便の業者のようなのですね。 ありがとうございます。 日本郵便局からの調査請求の依頼先はオランダの郵便局だと思っていましたが、 そうだとすれば、荷物が税関にあるうちは「税関にあるので、わかりません」となる わけですね。 今回は4回調査請求を出しました。こういうのは初めてです。3回出したことはありました。それもオランダ ですが。私はオランダの郵便関係者とは相性が悪いようです。 1、2回目では「税関に連絡してくれ」と言われ、3回目は「荷物の返送はできない(これは日本の関門局からの指示のよう)と言われ、4回目で「税関の連絡先を明確に教えてくれ」と伝えたら何の連絡もなく、荷物が受け取り人に届いだ。といった経緯です。 まあ発送から約2ヶ月経過したので、私の4回目の調査請求と関係なく荷物が動いたのかもしれませんね。まったくよくわかりません。そもそもオランダの郵便局にトラッキングデーターがないのです。税関にあった?荷物をどこのだれがどういう責任を感じて受け取り人に荷物を届けたのかさっぱりわかりません。 EUはICS2をやるんなら、もうすこしマシな追跡システムを運用してほしいと思います。1CHUSAN>>37
>この場合、受け入れて最初のスキャンは航空便の業者
これはオランダの郵便局ではなく、航空便の業者のようなのですね。
ありがとうございます。日本郵便局からの調査請求の依頼先はオランダの郵便局だと思っていましたが、
そうだとすれば、荷物が税関にあるうちは「税関にあるので、わかりません」となる
わけですね。今回は4回調査請求を出しました。こういうのは初めてです。3回出したことはありました。それもオランダ
ですが。私はオランダの郵便関係者とは相性が悪いようです。1、2回目では「税関に連絡してくれ」と言われ、3回目は「荷物の返送はできない(これは日本の関門局からの指示のよう)と言われ、4回目で「税関の連絡先を明確に教えてくれ」と伝えたら何の連絡もなく、荷物が受け取り人に届いだ。といった経緯です。 まあ発送から約2ヶ月経過したので、私の4回目の調査請求と関係なく荷物が動いたのかもしれませんね。まったくよくわかりません。そもそもオランダの郵便局にトラッキングデーターがないのです。税関にあった?荷物をどこのだれがどういう責任を感じて受け取り人に荷物を届けたのかさっぱりわかりません。
EUはICS2をやるんなら、もうすこしマシな追跡システムを運用してほしいと思います。ニャア -
投稿者返信