タグ: 未着・紛失
- このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後に
レイにより2020-03-12 at 00:28に更新されました。
- 作成者トピック
ヤマ
お世話になります。
前回フィードバックの件で相談したものです。あれから順調にポジティブフィードバックがもらえて、今は20を越えました。本題としまして、スペイン宛に荷物を送ったのですが、通関で10日くらい止まってまして、ebay上のステータスが、
Falta documentaction aduanera necesaria となっています。翻訳すると、不足している税関書類が必要と出るんですが、この場合どう対応すれば良いのでしょうか?
知っていたら教えて頂けたらと思います。ニャア
- 作成者トピック
- 投稿者返信
レイ
返信ヤマさん
こんにちは!
フィードバック20を超えたんですね!それは嬉しいご報告です、お疲れ様です\( •̀ω•́ )/✨–
現状を整理させていただきますと、
*******************************************
・追跡情報場で「Falta documentaction aduanera necesaria」となって止まっている
・バイヤーから書類が必要なんだけどというメールはまだない
*******************************************
ということですね。結論としては、
“不足している税関書類”というものが何なのかが分かりませんが、あくまでも私の場合はそれをバイヤーさんから言われたらインボイスのPDFファイル画像を送ります。
(EMSで出す時に一緒につけるinvoiceのことです。)–
といのも、以前中国宛に送ったEMSが地方税関辺りでストップして「証明できる書類」を送ってほしいと言われたことがあり、最終的にインボイス画像をバイヤーさんに送ったらそれでOKになり無事に受け取ったということがありました。
なぜインボイスを送ったかということに関しては以前この掲示板にて話題に上がっていたからです。
*******************************************
[Fiscal ID]
https://yushutsu.info/?topic=fiscal-id[ebay でpaypal住所の参照番号とは?]
https://yushutsu.info/?topic=ebay-%e3%81%a7paypal%e4%bd%8f%e6%89%80%e3%81%ae%e5%8f%82%e7%85%a7%e7%95%aa%e5%8f%b7%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f
(↑こちらはコメント欄最後の2つのみ)
*******************************************
–最終的に税関に書類を提出したりするのはバイヤーさんなので、セラーが今できることといえば
*******************************************
・バイヤーさんから書類がほしいんだけどと連絡があるまで待つ
・こちらからバイヤーさんに「追跡情報でこうなってるけど税関から何か言われた?」等聞いてみる
*******************************************
の2つかなと思います。あとは調査請求書を提出しておいてもよいかもしれませんね。
税関で止まっているようであれば「税関で止まっているので(バイヤーが)こちらに連絡してください」といった回答が来るのでバイヤーに『税関に連絡してね!』と正式に言うことが出来ます。–
以上かな。
参考になれば幸いですm(_ _)mニャア
名無しA
返信ヤマ様
レイ様の仰るインボイスを送付して、バイヤーに手続きしてもらう形で大丈夫ですが、一応補足。
Falta documentaction aduanera necesariaで言う所の書類とは「着通知書類の署名、国民身分証明書(DNI)の番号、個人識別番号(NIF)又は外国人識別番号(NIE)の写し、インボイスまたは支払い証明書」になります。
支払証明書はeBayであればPayPalの支払い証明になります。これらをADTに送付してお手続きするようお伝え下さい。
https://www.adtpostales.com/index.aspADTでの手続きが完了すると、関税額の支払い通知がバイヤーに届きますので、BBVA(Banco Bilbao Vizcaya Argentaria)銀行で関税を支払えば荷物がバイヤーに配達されます。
ってな事を実は日本郵便にしては珍しく(と言っては失礼ですが)、詳細に記載されていますのでご確認下さい。
https://www.post.japanpost.jp/int/use/spain.htmlご参考まで。
1 ニャア!
レイ
返信ヤマ様
お返事ありがとうございます。
そうなんですよ、私も中国宛にEMSを送った時インボイスちゃんと付けてるのになぁーと不思議に思いました。
ただ止まった場所が地方税関っぽかったので、国際交換局の税関でインボイス抜かれたのかなぁ?とか勝手に思ってますが真相は謎です。というかぶっちゃけインボイスなんて送り主次第でどうとでもなるものだから良いのか税関…っ!と逆にこっちが心配になってしまいました(笑)
うまく荷物が動き出すことを祈ります★
ニャア
レイ
返信名無しAさん
今回もありがとうございます!
日本郵便めずらしく仕事してますね!(笑)
そのようなページがあるとは露知らず、勉強になります。スペインのページを遡ると他の国に関しても書かれてるようなので後ほど読んでおきます。
見過ごしていること・知らないことが未だに山ほどあって国際郵便侮りがたしです…。ニャア
- 投稿者返信