タグ: 初心者/お役立ち情報
- このトピックには11件の返信、1人の参加者があり、最後に
レイにより2021-01-09 at 16:50に更新されました。
- 作成者トピック
ebayコミュニティ
今日、フランスに送ったeパケットが帰還する。
配達に人が返送理由不明で返ってきましたとの話。
それでは話にならないと、理由を確認しないと受け取れないとしました。
ただ、このような事例はおおいのでしょうか?
ご存じの方いらしたらお教えください。
ニャア
- 作成者トピック
- 投稿者返信
レイ
返信こんばんは。
返送理由不明での返送は何度かあります。
フランスもあった気がしますがどこだったか覚えてないのですがヨーロッパ方面に発送した荷物だったと思います。うちのやり方としては
************************
・一旦受け取る
・お世話になってる本局の国際郵便担当さんに電話
・原因追求の為 調査請求書提出
・調査請求書の回答理由によっては送料全額返金
************************
という流れになっています。大体は結局理由が分からなくて返金になりますねー。
1 ニャア!
ebayコミュニティ
返信貴重な情報ありがとうございます。 郵便局の営業もしくは国際郵便局に知り合いを作るのがポイントですね。 まあ、今回はあまりに理不尽なので、営業さんもこちらサイドにたって話をしてくれそうです。
ニャア
レイ
返信お返事ありがとうございます。
ほんとこれ理不尽ですよね!
せっかく送ってるのに梱包も無駄になるしPaypalのfee取られたまんまになるし、なんといっても時間の無駄!
せっかくバイヤーさん買ってくれたのに(PД`q。)“届ける”ことが仕事なのに理由も無いのに突き返してくるとかおかしいので、せめて送料は戻ってきますように💦
ニャア
ebayコミュニティ
返信そうですね、大変理不尽な理由なんですが、旧逓信省の伝統の日本郵政では、普通の理屈らしいです。官僚制の悪しき慣行で、必死に、なんて理不尽なんですか?理由もなく返送されて、あんたたち、金だけとってって、抵抗したら、話が通じました。(^^♪
ニャア
レイ
返信「良く分からないけど海外のことだから」で終わらせようとしますよね。
で、客が言わないと郵便局側から返金するって提案も無い。
返金しない限りは日本郵便にとってデメリットがないからどーでもいい(興味がないから調べない)んでしょう。
(お世話になってる郵便局も昔はそうでした…)普通に考えたら分かることを客が訴えて初めて「あー確かにねー」って感じですからね。
年末Twitterを騒がせた生ケーキクレーム問題に関しては郵便局側があんな理不尽なクレームには答えなくていいと思いますが、今回の返送理由不明のような筋が通らない出来事に関しては客はきっちり抗議して泣き寝入りしないようにするのは大事だと思います!
営業さんとともに頑張ってください(•̀ᴗ•́)و✨ニャア
サラアイ
返信皆様、フランスあての郵便でもう10回ぐらい同じことが起こっているのでお知らせします。こちら東京ですが、いつも理由なしで戻ってきた場合は再度、伝票を作って再送してもらっています。封筒はそのままで地元の郵便局でさらに大きな封筒にいれてもらい、こちらで伝票を作ったものを送って、それで再送。その後また戻ってきたことはありません。一応、相手の方には住所の再確認、また現地の郵便局からなにか連絡その他あったかどうかは聞いています。フランスについてだいたい当日ぐらいには返送してきているので間違いだと思います。伝票にはフランスの国名、また相手の名前のところに赤くラインを引いているのですが、それでも間違えます。フランスはとにかくトラブルが多い国で本当に困っています。なにかご参考になれば。
1 ニャア!
クレア
返信フランス宛の国際eパケットをこの3年間で300個以上発送しましたが、理由不明の返送はゼロです。パンデミック以降の発送は約80個です。
eパケットなので当然ですが、全て国際郵便マイページで伝票作成し自前印刷して送りました。宛先は名前も住所も英語表記です。インボイスも。
戻ってきたのは長期不在(受取人からも確認)で保管期間切れの2件のみです。
検索するとフランス郵便の評判は良くありませんが、実際送ってみるとEUの中では最もスムーズです。税関で開梱されているケースも少なく、ほとんど課税されていません(受取人談)。
東京発送です。
ニャア
ebayコミュニティ
返信皆さん情報ありがとうございます。 今回は日本郵便の営業さんと交渉し、再度送ってもらったらなんと5日でフランスに到着。 お客様に感謝されました。
この問題に関しては、郵便局と対話することが重要ですね。そうでないと、泣きをみるのはeBayセラーになりますね。
ニャア
レイ
返信>ebayコミュニティさん
ご報告ありがとうございます!
今回は再送で解決したのですね、良かったです✨基本的には分からないまま受け入れてしまうと客は損をするのが日本郵便だと思うので、疑問があればほんっっっとに確認しないといけないと思います。
その際は必ず各郵便局の勝手なマイルールに従うのではなく、国際郵便約款を元にこちらの提案を伝えるというのが一番スムーズかと。今回は無事に解決して本当に良かったです、お疲れ様でした!
最後に、こちらに譲歩をたくさん書き込んでくださった皆様もありがとうございました!
ニャア
- 投稿者返信