- このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後に
レイにより2018-08-18 at 14:14に更新されました。
- 作成者トピック
ちょう
イチえもんさま レイさま
こんばんは いつもお世話になります本日、担当郵便局から今後 ”国際郵便物の危険物申告書”なるものを
記入して出すよう通達がありました。
郵便局にて印刷はしてもらえるようですが、
どうも1個につき1枚出さないといけないようです。
面倒くさい~~~!です。
こんなもの書いたって危険物減るわけないじゃん!と思うのは私だけでしょうか?お二人のところには連絡ありませんか?
ニャア
- 作成者トピック
- 投稿者返信
レイ
返信ちょうさん
こんばんは、こちらへのご投稿ありがとうございます!
うちは危険物になりそうなものは扱っていないからか、今の所そういったお話は聞いていませんね。–
タイトルに「Cheryl Pearl Blanc」とありますが、こちらは化粧品のことで間違いないでしょうか?
ご存知かと思いますが、化粧品はアルコール濃度によっては輸送が禁止されています。もしちょうさんが海外へ発送されているものが化粧品である場合、もしかしたらどこかの日本の国際郵便局などで化粧品をめぐって何か問題があったのかもしれませんね。
個人的な勝手な予想では日本郵便側が「どのメーカーのどの化粧品なら航空輸送可能でどれが不可能なのかいちいち調べてられない!!」となって一律で書類付けさせとけば問題無いだろうとなったのかもと邪推してしまいます。–
そう思うのは実際似たような案件があったからです。
それは「スピーカー」。
こちらも磁気の関係で航空輸送出来るものと出来ないものがあったのですが、ある日航空便では一律で日本からは輸送出来ないということになりました。
集荷さんから聞いた情報だと、そのスピーカーが航空輸送出来るのか調べるのに手間がかかるからだとか…。
問題無く送れるのに「Speakr」と書くだけでアウトにしてしまうのが日本郵便のやり方です。(船便は可能なはず)–
そういえば…危険物申告書を添えるというのであればAirmailなどの航空便で発送手続きしても勝手に船便になるという可能性があるのでは…?と思ったのですがその点はどうなるのでしょうか?
すでに確認済みで配送日数に問題がないのであれば良いのですが…ふと気になりました。ニャア
ちょう
返信レイさま
こんばんは お返事ありがとうございます。この用紙ですが、正式な印刷された文書なのです。(コピーのようには見えません)
本文はわかりませんが、別紙1(記入用)と別紙3(危険物申告書記載のお願い)渡されました。
危険物申告書と言っても(航空危険物がないか、送る前にご確認ください)と書いてあるのです。
全部の荷物に対し1通づつ必要なようです。来週あたりから・・・
担当郵便局の課長代理からの依頼です。
画像UPできるとわかりやすいかと思いますが・・・私だけ睨まれているのでしょうか?!
荷物は調べて出しているのですが・・・ニャア
レイ
返信ちょうさん
こんばんは!
Twitterではありますが新しい情報を見つけました。
今後物品(書状以外)を海外に送る場合は法令や危険物が具体的には何なのかということを客が理解してから局員さんが引き受けるということになったそうです。
その為の「国際郵便の危険物申告書」のようです。この時期花火とかを送ろうとする外国人の方とかいらっしゃったりするようでそれの防止と、何かあった時「全面的に客側の落ち度になる」ということを「伝えておく」のが目的のように思います。
サインしておけば言った言ってないの問題もおきづらいですし、送料を返還しろ!っていう客が少なからず減るかと。なので、ちょうさんが特別睨まれているとかでは無いと思いますよ、安心して下さい(○´∀`○)
–
ただ荷物1つに対して1枚必要かは現在まだ情報を見つけていないので私からは何とも言えません。
…言えませんが1つに1枚とか最悪すぎます…!引き続き情報収集して何か分かればまたこちらに書きますね。
というかうちの郵便局未だに何も言ってこないけどどうなってるんだろう(゚^ ゚ ;)ウーン- この返信は5年、 1ヶ月前に
レイが編集しました。
ニャア
レイ
返信新しい情報をさらにゲットしたので続けて失礼します。
「国際郵便の危険物申告書」ですが、荷物1点につき1個ではなく
荷物を1回出す毎に1枚提出
とのようです。(・口・)アレ?もしかしたらちょうさんに説明された局員さんが勘違いされているのかも???
一度確認された方がいいかもです。あまりあてにはならないけれど国際郵便のお客様サービス相談センター(0120-5931-55)にも
「局員さんに荷物1点につき1枚って言われたけど、違う所では荷物出すの1回につき1枚と聞いたんだけどどっちが正しいの?」
と確認した方が良いかもしれません。ニャア
ちょう
返信こんばんは
お世話になります担当郵便局の課長代理に確認してきました。
個数何個あっても1回出荷につき1枚でいいそうです。
1個で1枚ではないとのこと少し安心しました。
ありがとうございました。ニャア
レイ
返信ちょうさん
ご報告ありがとうございます!
1回につき1枚で良かったです(○´∀`○)こちらこそ「国際郵便の危険申告書」のことを教えていただけて助かりました。
本当にありがとうございました。ニャア
- この返信は5年、 1ヶ月前に
- 投稿者返信