タグ: 初心者/お役立ち情報
- このトピックには23件の返信、1人の参加者があり、最後に
レイにより2020-08-12 at 19:55に更新されました。
- 作成者トピック
Tomo
はじめて質問させていただきます。
ebay歴数年目、有在庫で細々と作業をしております。まだまだわからないことだらけでこちらをよく覗かせていただいています。
郵便事情が大変なこの時期にこのような質問で申し訳ないですが、どうしても解決できず、お知恵を拝借できればと思いました。
ストア登録は数年前に済ませており、ストアカテゴリーも設定しています。ですが、ストアに表示されません。それどころか、現在約100アイテム出品しているのですが、ストアに入ると出品数が0表示になります。
ebayでアイテム検索をするとちゃんと出てきます。自分の商品のページの See the itemsをクリックすると、よやく全商品がランダムに見えます。
先日は、一旦すべてのカテゴリーを削除し、改めて設定してみましたがやはりストア内には反映されません。長くなりましたが、ストア内のカテゴリー表示について、どなたかご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。ニャア
- 作成者トピック
- 投稿者返信
レイ
返信Tomoさん
こんばんは!
その症状今日うちでもなっています!ずっとかというとそうでもなく、普通に使えていたかと思うと急にその状態になったり。
そしてさらにおかしいことに、イチえもんのPCだとその状態になって私レイのPCだとならないという意味のわからなさ加減です。おそらくeBay側で何かシステム変更等を触っていてエラーのようなものが出ているのではないかと…個人的に思います。
これがいつまで続くのかちょっと分からないですが、数日続くようなら困りますね💦
ニャア
Tomo
返信レイさん、お忙しい中お返事ありがとうございます。
イチえもんさんのPCでも私と同じ症状になっていらっしゃるとは驚きです。
私の場合、この症状が半年は続いています。諦めていたのですがやっぱり気になって。
また何か変化がありましたら、共有させていただきます。郵便事情が厳しい中、この先どうしようかいろいろ悩みますが、いい機会と思いメンテナンスや学習に励みます。
みなさん、健康第一で!
ニャア
レイ
返信Tomoさん
お返事ありがとうございます。
すみません、私勘違いした返事を送っていました。てっきりActive listingsの話かと思い込んでおりました。
ほんと丁度今日イチえもんのPC上でバグって真っ白になっているので…。
(私も今そうなってしまいました)
申し訳ありませんm(_ _;)mTomoさんの場合は
Visit storeから見た時に自分の商品が見ることができず、
See other itemsからだと自分の商品が見れるということですね、大変失礼しました。といっても原因はやはり分からないのですが…(>_<)
諦めていたとのことなのでもうすでにeBayカスタマーに連絡してみたりされたけど解決せずということですよね💦お力になれず申し訳ありません💦
ニャア
Tomo
返信レイさん、ご丁寧にありがとうございます。
私の説明、分かり辛かったですね。すみませんでした。
イチえもんさんのPCトラブル、解決するといいですね。遅くなりましたが、いつも情報発信や共有ありがとうございます。
これからもこちらを参考にさせていただきます。ニャア
chick
返信Tomoさん
わたくしも同じ症状に悩まされています。
わたくしの場合は先月一度Vacation settingをして
ストア内のメンテナンスをしました。その後、ストアを再開する為、Vacation settingを解除したら。。。
Items for sale(0)になってしまい
ストアに入ってもカテゴリー表示も無くなりました。
でもTomoさんと同じように
>See the itemsをクリックすると、よやく全商品がランダムに見えます。
です。現状
ebayカスタマーとやりとりしている状況です。なにか進展がありましたらご報告させていただきますね。
ニャア
Goldfish
返信私もストアのカテゴリーがまともに表示されないという状態が続いていましたのでebayのヘルプに問い合わせてみました。返答としては販売除外国に日本を設定しているから正常に見られないのだということでした。日本を除外国から外すのをためらっていましたが、最近、思い切って外してみましたら正常に見えるようになりました。
ニャア
レイ
返信Goldfishさん
コメントありがとうございます!
今うちのストアはバケーション設定にして休止中なので試すに試せなくて何も回答出来ずにいました。参考になる回答をありがとうございますm(_ _)m✨
ニャア
Tomo
返信貴重な情報ありがとうございます!
私もバケーション設定をしてしまいましたのですぐには試せないですが、解除した後に日本を販売国に入れてみます。ぱるさん、キャッシュの消去はまだ試していません。こちらも、バケーション解除後に試してみようと思います。
また結果を報告致します!
ニャア
nao
返信tomoさん
私も同じような症状で悩んでいて調べているとebay.comに英語圏以外から出品すると表示しなくなることがあるらしいです。
試しに自分のストアページのURLのcomの部分をドイツのebayサイトにするためにdeに変えたらすべて表示しました。
根本的な解決になってはいないですが出品されているか、バイヤーからどう見えているかの確認はできます。2 ニャア!
Tomo
返信naoさん
ありがとうございます!現在、ebay.comの商品全て取り消し、ストアも解約してしまいましたので試すことはできないのですが、再開店しました際に同じ症状が起これば、ぜひこの方法を試してみたいと思います。ちなみに、今はUKにて出品を試みているのですが、輸出可能国をかなり制限しているのと、出品数が少ないのとで、全く売れず、落ち込むばかりです…
ニャア
レイ
返信本日掲示板トピック「自己紹介ページの商品一覧を表示できない」で涼。さんからこんな方法を教えていただきました!
自分のアドレスをGoogle翻訳にペーストして、翻訳側に出ている翻訳後ページのリンクに飛べば海外から見ていると判断されたページが見れます。
原文コメント:涼。さんこれで見ることが出来たと質問者のくうさんさんもおっしゃられています。
機会がある時にぜひお試し下さい♪4 ニャア!
Tomo
返信レイさん
涼。さんの情報をこちらにも共有いただきありがとうございます!
涼。さん、すごい技をご教示いただき感謝です。ebayU.S.はまだ閉店中につき試すことはできませんが、再開の際にはぜひやってみたいと思います。
ニャア
レイ
返信>Tomoさん
ぜひぜひ♪
あ、後こちらに書き込んでなかったのですが日本を徐外国設定しなかったら、うちもリスト確認出来ました![現在のまとめ]
・日本を徐外国設定から外す
・ドイツのeBayサイトにする
・自分のアドレスをGoogle翻訳するの3パターンです☆
1 ニャア!
ショウタ
返信>レイさん
涼。さんのやり方です。そしてこのやり方で、以前こちらの掲示板に書き込んでいた、緑のドルマーク表示の謎が解けました。
あれ、海外からみた場合のeBayでしか使えない機能だったんです。
こちらの方法で商品ページを開いたところ、見事にドルマークが表示されていました。とすると、以前eBayにログインしていた時は、海外経由でeBayにログインしていたことになるんですが、VPN使ったりとかはしていないんですよね・・・謎です。
1 ニャア!
レイ
返信>ショウタさん
お返事ありがとうございます✨
Google翻訳の方法でされたのですね、参考になります!緑のドルマークの件というとこちらですね。
掲示板トピック : “sell similar items”のボタンが消えた。まさか巡り巡ってここで解決するとは(笑)
思いもよらずでビックリです!
しかしなぜ海外経由になっていたのか…何かしらのcookieでも残っていたのでしょうか…謎ですね。ニャア
涼。
返信多分eBayの仕様がいつの間にか変わったんだと思います。
以前は日本除外にしていても自分のストアも普通に見れていたものがいつの間にか普通には見えなくなっていたので………
eBayっていつの間にか仕様がしれっと変わってる事多いですよね。あとアカウントによってセラーハブとかの仕様が違っていたり
ニャア
ぱる
返信セラー除外設定していると自分のストアの商品が見れないと言うのも不思議な話ですよね。
他のセラーのストアの場合は日本を除外していても送料タブで配送国をアメリカなどに変更すれば見れるのに自分のストアの商品はどうやっても見れないという事なんですよね?
ebayのシステムは謎だらけで未だに理解できません
ニャア
レイ
返信>涼。さん
eBay、しれっと変更してることありますね…。
そして変更した方が基本改悪のことが多いのでもうやめてほしいです。
直してほしいところは全然直らんくせに(`皿´ )キリキリ>ぱるさん
eBayのシステムのコード見たらたぶんとんでもない事になってるんじゃないかと勝手に思ってます。
初期のものに上書き上書きで整理してなくてeBay運営もエラー報告上がってきても手つけられないんじゃと…。ニャア
- 投稿者返信