金田哲郎さん
こんばんは、掲示板のご利用ありがとうございます!
申し訳ありません、この問題は以前掲示板であったのですが未だ未解決状態です。
トピック : シッピングツールを使ったら通関に関する情報を電子的に送信は出来ない?
これがその時のトピックなのですが、掲示板トピックを立ててくださったローリエさんが国際郵便マイページサービス事務局に直接お問い合わせして下さった所
*******************************
Q.国際郵便マイページサービスを利用して郵便局に米国宛て国際郵便物を差し出すと、日本郵便からUSPSに当該郵便物の通関に関する情報を電子的に送信することができるとの案内があります。
https://www.post.japanpost.jp/int/information/2018/0813_01.html
これは国際郵便マイページサービスに限定したものでしょうか?
ebayで使用されているシッピングツールでは日本郵便のラベルを出せますが、連携はされていてこちらを使用して国際郵便物を発送した場合でも情報を電子的に送信することが出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
–
A.お問い合わせ頂きありがとうございます。
恐れ入りますが、ebayシッピングツールについてはこちらとは別機能であり、USPSへの送信手段は「国際郵便マイページ」のみでの対応となります。ebayシッピングツールに関してのお問い合わせはebay様のお問い合わせ窓口にお問い合わせ下さいますようお願い致します。
*******************************
との回答でした。
そして他に私が聞いている範囲では
*******************************
・ebay shipping toolを使う時に国際郵便マイページのアカウントを必要としない
・もちろんeBayアカウントで国際郵便マイページに入ることはできない
・ebay shipping toolを使って伝票を作った場合は国際郵便マイページにある『発送履歴一覧』に履歴が残らない
*******************************
ということなので、Stop Actに対応してない可能性が高いなと個人的には思います。
ただ、あの追跡番号を含んだ伝票をeBay側が好き勝手に発行出来るはず無いので、日本郵便のどこぞにデータあるんじゃ無いの?とは思うのですが、どういう方法で電子記録を送っているのかが分からないのでやはりStop Actには対応してないかも…といったところでこの話はストップしています。
–
せっかくこちらにトピックを立てて下さったのにお役に立てず申し訳ありません。

ニャア