タグ: 輸入
- このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後に
レイにより2019-05-22 at 00:30に更新されました。
- 作成者トピック
ゆー
はじめまして。国際郵便初心者で
いくら検索しても情報がない為
こちらに相談させていただきます。
コロンビアからのEMSの荷物を待っています。
現地時間3/27の朝に出してもらったのですが
29日にボゴダという追跡を最後に追跡が
とどいてしまって不安でたまりません。
もう3週間経つのですが、このようなことはよくあるのでしょうか?ニャア
- 作成者トピック
- 投稿者返信
レイ
返信ゆーさん
初めまして、掲示板のご利用ありがとうございます。
コロンビア→日本宛のEMSが届かない・3月29日ボゴダで止まったままということですね。まず、私の所では輸出はしていますが輸入はしていない為「輸出時のこと」を前提にお話させていただきますがお許しいただけると幸いです。
–
結論を先に言うと、コロンビアは遅延するのが普通(?)の可能性があります。
まず、私が日本→コロンビアにEMSで発送した時の直近の追跡情報はこちらです。
年末年始を挟んではいるもののお届け済みまでに53日もの日数を要しました。
その中で注目したいのはここです。************************************
2018年12月3日日本から出発
↓
2019年1月22日コロンビア入国 (ボゴタ)
************************************コロンビアで荷物を確認されるまでに50日かかっています。
それもそのはず、日本郵便HPにもコロンビアは『関係航空会社の運行状況が不安定なため』との理由で1年半前位からずーっと遅延情報が出ていました。
[配達が遅れている国・地域]
https://www.post.japanpost.jp/int/information/delay.htmlおそらく未だに航空会社等が遅延状態をそのままにしているのではないかと…。
それで輸出入どちらの場合でも時間がかかっていると思います。–
そして、実はつい先日ほぼほぼ同じ内容の質問をいただいてました。
トピック : 国際eパケット(NY行)が遅い・・
タイトルにコロンビアと付いてないのですが、実はこのトピックの下の方にコロンビアの質問があります。
–
上記のトピックで質問を下さったふぅさんも3月30日にコロンビアから発送のEMSを待たれているのですが一向に届かないとのことでした。
今回ゆーさんからも同じ内容のご質問をいただき、コロンビアはやっぱりそうなのか…と感じております。
–
ゆーさんの場合すでに3週間もお待ちになられているので、一度送り主の方に
「荷物がボゴダから動きません。そちらの郵便局で調査して下さい。」
とお願いしていい時期だと思います。あと、ふぅさんの場合はご自身でコロンビアポストに直接メールで問い合わせたともありました。
ただ、コロンビアの調査請求期間は60日と結構長い期間を設けられているのですぐにはお返事がこない可能性が高いですが「とりあえず出しておく」位の気持ちで出しておいても良いかもです。
–
あまり役にたつお返事ではないのですが、少しでも参考になると嬉しいです。
ニャア
ゆー
返信ご丁寧にお返事ありがとうございます。
すごく詳しく書いていただき感謝しております。
一日も早く届いて欲しい荷物なので
ものすごい心苦しいです。
偶然同じ時期の方がいてびっくりしました。
スピード便で3週間はかかりすぎですよね。
紛失していないか不安です、ニャア
レイ
返信ゆーさん
お返事ありがとうございます!
>一日も早く届いて欲しい荷物
そうですよね、だからこそのEMSなのにかかりすぎですよね…。
昨日ちょうどふうさんからもコメントをいただきまして、やはりまだボゴダから動かないと言われていました。私がコロンビアに発送した荷物程に時間がかかるようであればざっくり5月20日位にお届け済みになる感じですが、今はまだ先が見えませんね(>_<;)
ニャア
ネットマン
返信横からだけど
別枠も見たけどコロンビアは詐欺が多い
個人売買みたいだけど、通常14日過ぎても動かないなら問い合わせたりと
調査依頼するはずだよ
クレームや再出荷が一番避けたいからね
しないとこ見るとそれ怪しくないか?
一度そこ疑ったほうがいいよ
コロンビアではよくあることだし確認とったがいいと感じたよニャア
レイ
返信ネットマンさん
コメントありがとうございます!
横からでも全然問題ありません、むしろぜひぜひヾ(o´∀`o)ノ–
私もセラー側の感覚としては14日過ぎて動かないようならその時点で調査請求書の提出するんですが、以前私がコロンビア宛に送った荷物の様子をみるとコロンビアのボゴダの国際郵便局って時間がかかるのがデフォでコロンビア国民もそれに慣れちゃってるのかなーと思えてしまって…正直判断に困っていました。
(実際その時のコロンビアのバイヤーさんからはクレームも無くお取り引きは無事終了しました。)気になるのが一応ボダゴまでは配送されている状況下で詐欺は可能かどうかという所ですね。
考えられるとしたら、本来の商品ではなくゴミを送っているかもしれないということでしょうか。
なかなか届かない事を良い事にカード会社等での異議申し立てできる期間が過ぎるのを待っているとか?だとしたら相当熟れてますね(;´д`)
そう考えると確かにネットマンさんの言われる様に改めてまた確認とった方が良いかもですね。ニャア
レイ
返信※※※ これ以降のコロンビア情報は下記ページで続行されました ※※※
掲示板トピック : 国際eパケット(NY行)が遅い・・
結果だけ書くと、
コロンビアにて発送手続きがされたEMSは52日後無事に日本のお家に届けられました。
めでたしめでたし★ということです( *´∀`)ノ
ニャア
- 投稿者返信