当掲示板は個別相談コンサルではありません。まず自分でカスタマーサポートに聞き、ネットで調べた上で、わからない箇所を明確にして質問してください。回答やアドバイスをもらったのに顛末を書かないような「質問逃げ」はおやめください。

確定申告までにやること

  • このトピックには6件の返信、1人の参加者があり、最後にむににより2020-09-14 at 12:08に更新されました。
  • 作成者
    トピック
  • #11564 返信
    アリ

      初めましてアリです!(27歳男)
      カッコ書きは心の声です、よろしくおねがいします!(w)

      掲示板作成失礼いたします。(場違いじゃないか不安だ)

      以前からちょくちょくですがebay輸出をしており、
      2020年8月に開業届を出して本格的にebay輸出を初めて行く事を決めました。

      今のところは税理士さんに、お願いする予定はなく(金銭の余裕がない為)
      青色簡易なら自分でやれるという記事も読み、極力自力やってしまおうと思っています。

      そこで自分がやってることが間違いはないか確認しつつ、
      もっとこうしたらいいなど,皆さんの考えをご教授戴きたく掲示板投稿いたしました。
      (勇気出しました)

      今一番分からないのが,

      疑問:ebayで売れた物をどのように収入として扱って,仕訳帳に付けたらいいのか?
         ebayから毎月引かれる料金の扱い方は?Paypalに入金される金額が正しいのか?

      という感じで頭の中グルグルしており、調べてもいまいち正解が見いだせてないです。

      以下が自分が既にやってる事です。

      仕訳帳(経費と収入)  Taxnote
      在庫/販売管理の方法は   スプレッドシート

      実際のスプレッドシート 
      在庫管理記入方法
      記入して思った事:販売した物を月ごとにまとめ、
      その粗利益(円)毎月の収入として仕訳帳に入力でOKでしょうか?

      確定申告に向けて提出した書類など

      8月 開業届 青色申請(簡易選択) (税金控除赤字繰越+還付金の申請に必要な為)
      9月 課税事業者選択届出書     (上記以外に還付金の申請に必要な書類の為)

      また還付金の申請も自分でやろうと思いますが現状保管しているものをまとめます。

      仕入のレシート/落札したデータPDF/領収書類/発送ラベル/発送費のレシート

      見にくい文章だと思いますがよろしくおねがいします。
      また税金関係のところはわからない部分は、炙り出されたら税務署に電話してさらに確認します!

      ★ ニャア
    6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
    • 投稿者
      返信
    • #11566 [1] 返信
      レイレイ

        初めまして、こんばんは。
        うちも税理士は雇ってないですヽ(・∀・)ノ
        基本的に分からないことがあったらネットである程度調べて、その後税務署にGO!です。
        確定申告の時期でなければ税務署に相談者とかいても数人いるかいないかですし、一番確実な回答が出来るのは税務署職員さんなので個人事業で青色申告始めた数年はよく行きました。

        法律に関わることなので専門家以外に聞くより、早めに税務署職員さんに聞く方が良いと思います。

        が、少しだけうちのやり方を少しだけ記載しておきます。

        Q1、ebayで売れた物をどのように収入として扱って,仕訳帳に付けたらいいのか?

        あくまでもうちの場合は『収入=売上=販売価格』です。
        その為、
        >粗利益(円)毎月の収入として仕訳帳に入力でOKでしょうか?
        とありますが、粗利益を収入価格とはしていないです。

        Q2、ebayから毎月引かれる料金の扱い方は?

        これはストア契約料料と出品手数料と販売手数料のことでしょうか?
        私は毎月16日にpaypalから引かれる金額をまとめて記載しています。
        販売手数料を一商品毎に記入するということはしていないです。

        Q3、Paypalに入金される金額が正しいのか?

        ごめんなさい、これは何に対してのことでしょうか?
        売上金額のことでしょうか?

        最後に。
        私が税務署職員さんと話をして言われたことは「記帳の仕方を途中から変更しないで」ということでした。
        もし販売手数料を一商品毎に記入するという方法でするのであれば今後ずっとその方法で、私のように1ヶ月分まとめて記入するなら今後ずっとその方法でといった感じです。
        規則性を保って記帳されていれば基本どちらのやり方でもOKということがあったりします。

        分からないことがあれば即税務署!位の勢いで聞いちゃって大丈夫です。
        何度も行っていると意外と税務署職員さんもアバウトだなというところが見えてきて数回通うと気楽に聞きに行けるようになりました(笑)
        頑張って下さい。

        • この返信は4年、 1ヶ月前にレイレイが編集しました。
        ★ 1 ニャア!
        返信
        #11581 [2] 返信
        アリ

          お早い投稿ありがとうございます。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
          初めて教わったときのやり方が1商品毎の付け方だったので、
          個人的にはレイさんのように、まとめてやる方がわかりやすいと思うのでそうしようと思います!
          帳簿の付け方も税務署で改めて確認しようと思います!

          https://yushutsu.info/?p=809
          レイさんのブログページでなんとなくですがイメージがつきましたw

          自分でまとめ見ましたが、まだ頭が整理されてないので
          グチャグチャじゃもしれませんが打ち出してみました。

          Q1、ebayで売れた物をどのように収入として扱って,仕訳帳に付けたらいいのか?

          まとめてやる場合の流れとしては

          毎月の『販売価格』を出し、
          売り上げた時のPayPalレートの円換算額で一時的に売上を記載
          確定申告の売上金額としては、決算時のPayPalレートで円換算した売上金額を計上
          その差額があれば雑費or雑収入に

          毎月16日にpaypalから引かれる金額(ebay手数料ですね?)を出す

          在庫はその年の仕入金額をまとめ
          経費や仕入費をまとめる

          レシート類は保管

          の流れ出すかねw

          Q2、ebayから毎月引かれる料金の扱い方は?
          >はい!ストア契約料料と出品手数料と販売手数料のことです!!

          Q3、Paypalに入金される金額が正しいのか?
          paypalに入金される(ドル等)の金額と、そこから口座に引き出すときの金額(円)
          のどちらを帳簿につけるか迷いましたが、上記URL先でなんとなくは理解できたと思いますw

          とりあえず税務署の扉叩きに行きますwありがとうございます!

          ★ ニャア
          返信
          #11583 [3] 返信
          レイレイ

            お返事ありがとうございます。
            あっ、昔の記事の中にそんなのあったんですね、完全に忘れてました(笑)
            見つけて下さってありがとうございます(ノ∀`*)

            改めて読んで、昔の記事ですが記帳の仕方は今もブログの記事のやり方ですね。

            Q3に関してはそういうことだったのですね、理解しました!

            あとは税務署職員さんに確認ですね。
            税務署がお家から遠い様であれば念の為一度電話でアポ取ってからの方が無難かもしれません。(コロナのせいで人数制限とかしてるかもなので)
            頑張ってくださいー!(/*´∀`)o(/*´∀`)oガンバレファイト!

            ★ ニャア
            返信
            #11652 [4] 返信
            いつかの焼肉

              物販で赤字になることってあります?

              在庫が大量に増えて現金が無いというのは赤字ではないですからね。

               

              青色申告だと今から申請しても再来年から適用です。

              青色申告を行うには、原則、青色申告で申告を行う事業年度の3月15日までに「青色申告の承認申請書」を提出する必要があります。 つまり、2020年分から青色申告したい場合は、2020年3月15日までに申請書を提出しなければならないことになります。

               

              消費税の還付を受けるのであれば会計ソフト使った方が良い気がしますがそれぞれクセがあります。

              MFクラウドはPayPalに対応している点で便利ですが消費税には対応していません。

              Freeeは消費税に対応していますがPayPalに対応していません。

               

               

               

              ★ ニャア
              返信
              #11656 [5] 返信
              いつかの焼肉

                新規開業の場合は青色申告は開業から2か月以内に届け出を提出すれば大丈夫でした。

                ★ ニャア
                返信
                #11669 [6] 返信
                むに

                  初めまして、こんにちは。

                  質問者さんのスプレッドシートを見て気になったのですが、消費税還付を申請されるとのことですが、この場合帳簿への記入事項は明確に決められています。もし仕訳帳のほうに記帳されているならいいのですが。

                  <仕入・経費>

                  1. 相手方の氏名又は名称
                  2. 年月日
                  3. 資産又は役務の内容
                  4. 支払対価の額

                  <売上>

                  1. 販売先の氏名又は名称
                  2. 年月日
                  3. 商品名、商品毎の数量及び価額
                  4. 資産の譲渡等の対価の額(税込み)
                  5. 輸出先の国名、住所(仕向地)

                  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6497.htm
                  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6551.htm
                  国税庁のHPです。

                  青色申告だけならたいしたことないのですが、課税業者の場合所得税法だけでなく消費税法上の決まりごとがあり、それらを満たさない場合後々還付が取り消されるなんてことにもなっちゃいます。

                  通常の確定申告の他にも次のものを提出する必要があります。作成を楽にするためにも課税経費と非課税経費は日頃からわかりやすく記帳しておいたほうが良いですね。

                  1. 消費税および地方消費税の確定申告書
                  2. 付表2 課税売上割合・控除対象仕入税額等の計算書
                  3. 消費税の還付申告に関する明細書

                  ちなみに私もわからない事があればすぐ税務署に聞いちゃいます。

                  ★ ニャア
                  返信
                6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
                返信先: 確定申告までにやること
                あなたの情報:





                ※初書き込みの方は必ず書き込みの注意点をご確認ください。
                ※新規トピックを立てるべきか迷ったら、とりあえず雑談トピックにお願いします(トピック乱立を防ぐ為)