当掲示板は個別相談コンサルではありません。まず自分でカスタマーサポートに聞き、ネットで調べた上で、わからない箇所を明確にして質問してください。回答やアドバイスをもらったのに顛末を書かないような「質問逃げ」はおやめください。

「ケースオープン」の検索結果

100件の結果を表示中 - 1 - 100件目 (全434件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #30577
    イチえもんイチえもん

      FedExの調査担当から回答があり進展し、そして最終解決までしましたので記載しておきます。

      電話でFedEX Japanに問い合わせした翌日にFedExから回答がありました。

      ①再配達をする流れになった
      ②再配達にあたって日時指定が必要なので現地担当より荷受人に電話したが不在だったので留守電にその旨を伝えた。
      ③差出人様からも荷受人にFedExに連絡し再配達の日時指定を促して欲しい
      ④万が一、このまま何も連絡がない場合は返送、もしくは破棄になる

      上記の旨の回答をそのままバイヤーにebay Massegeで伝えました。

      1時間後に、FedExから再連絡があり、荷受人様が荷物をピックアップして配達完了になりました、との続報が届きました。

      最初の連絡の時に「荷物を取りに行くことができない」と言ってたはずですが。。。
      バイヤー側からはこちらに何も連絡がないので、こちらもメッセージを送らずにこのまま終わろうとは思います。

      今回の件で分かったのはFedEx OnSite/Walgreenに保管されていても今回のようなケースであればFedExの再配達は可能だと言うこと、ですね。ちなみにFedEx Japanの調査担当者はすごく細かいことまで丁寧に伝えてくれて優秀な方でした。

      ただ、このバイヤーも怪しいなと思いました。
      もしかすると荷物をFedEx側に保管させておいてケースオープンを脅し文句に返金させておいて、荷物をその後にピックアップしようとしていた可能性もあるかなと思いました。

      #30463
      イチえもんイチえもん

        >>3

        下記のトピックがわかりやすいかもしれません。

        バイヤーがダメージレポートを提出を拒否

         

        ここの件ですが。バイヤーはレポートを何をきっかけに、どの時点で、どこに提出する必要があるのでしょうか。セラーからの指示で地元のUSPSにレポートを出すのでしょうか? それともeBayに出すのでしょうか?

        あるべき姿としては受取人は荷物を受け取った時点で自主的に地元のUSPSに中身がなかったレポートを提出する流れですね。

         

        ①レポートは現地で受取人が提出

        補償の請求は差出人しかできない。

        理解度の低いUSPS社員は「補償請求は出荷人しかできないので差出人に言って」とレポートについては触れずにバイヤーが門前払いされることがよくあります。

        そうするとバイヤーは「差出人が対処すべきこと」とUSPS社員が言っていたことを信じてしまいますのでレポート提出をしてくれなくなり話がこじれてしまうのです。

        そしてバイヤーとしてはebayで「商品に問題あり」としてケースオープンすれば返金を受けれるのでレポート提出はしなくてもいいのです。

        そしてebayもバイヤーにレポート提出を強制しないのが通常です。

        これがよくある最悪の流れですね。

         

        なので、慎重に対応しなくてはいけない案件であり、バイヤーに①と②の違いを丁寧に説明して①をまずしてくれないと進まないのでどうにかお願いしますと頼み込むしかないのです。。

         

        #30407
        イチえもんイチえもん

          もう見たかもしれませんが、下記のトピックがほぼ同様のトラブルについてのトピックで参考になるかと思います。。
          が、ちょっとあまり希望のない結末になっています。

          ebayのバイヤー保護は無敵すぎる

           

          思ったのはバイヤー側は「未着」でケースオープンをしてきてるのならEMS追跡情報が「配達済み」ならば、ひとまずは未着ケースでは勝てるかもしれませんね。

          ただバイヤーとしては「未着」で負けても「商品に問題あり」でケースを開くことができ、「商品に問題あり」で負けてもクレカのチャージバック(dispute)できますが。。

          未着で勝てて、そのままバイヤーが諦めてくれればいいですが。

           

          あとは上記のURLのトピックにもあるように同種の詐欺を繰り返してる問題バイヤーだった場合は、強制的にセラー有利で判決されたりする可能性もあるようです。

          まずreport buyerで詐欺の疑いがあることを出して、カスタマーサポートにも直訴する、くらいしかないかもしれません。。

          #30059
          サラアイ

            3月21日に発送した荷物、4月12日にやっとNYに着いたと思ったら、今度はそこから動きなし。

            先月もNYに着いてから3週間ほど動きませんでした。最近こういうことが多いのでしょうか?一応、郵便局に問い合わせるように電話番号をお知らせしておきましたが、配達予定日が過ぎると、ケースオープンで全額返金、さらにその後、荷物も受け取るということになりますので、正直、こういうことが続くと本当に困ります。

            アメリカの場合は海外からメールなどで問い合わせることができないので、電話を直接かけたとしてもきちんとした回答はなさそうですし、以前はこういうことはなかったのですが。最近どうしたのでしょうね。

            #30051
            サラアイ

              日本郵便遅延の料金返還は無理でしょう。国際郵便の引き渡し条件のところに、遅延していると記してあるので、そのことを納得したうえで発送していると郵便局の方では理解しているそうです。

              1か月ぐらいアメリカでととまっていた荷物。バイヤーにケースオープンされてしっかりと全額返金となりました。その後動きがあり、実際その前から調査書を提出して差出人に荷物を返送してくれと二度にわたって通知したのですが、まったく返答がなく、バイヤーは商品、また全額返金も受け取り、がっくりです。

              こちらが金銭的に失うことはなかったものの、カスタマーは商品を無料で受け取れたわけで。あまりいい気分ではしないです。繰り返されても困るので。

              国際郵便の話ではアメリカ、カナダに関しては取り戻し請求はできないとのことです。そのため、受取人に受け取り拒否をしてまらうしかないとか、そんなことするはずないです。今回のバイヤーも受け取ってご機嫌でしたから。

              本当にこちらのミスではないとはいえ、遅延は困ります。

              #29972
              サラアイ

                chusan 様

                  ご連絡ありがとうございます。3月7日発送でしたらまだだいじょうぶです。

                15日からJFK到着予定の飛行機に搭載ができないといっていましたから。

                西海岸はまだいいのですが、中西部、また東海岸は全然だめです。

                15日前後からかなりストップしています。発送とはなっているのですが、実際には搭載

                されていないため、現地では到着していない状態で、バイヤーさんが確認してもまだ日本から

                出ていないとなってしまうそうです。10件ほどあるので、毎日これらのチェック、連絡で1時間ほど

                とられてしまいます。おそらくこのままだと半分近くがケースオープンで返金ということ、その後、

                商品も受け取りとなるのでしょう。本当にうんざりしています。

                セラーのミスではないとはいえ、受け取るまではセラーの責任になりますから。

                 

                #29966
                サラアイ

                  皆様こんにちは。

                  3月に入って、東京からアメリカあての郵便がかなり遅れています。特に、JFK到着の便ですね。

                  日本郵便に聞いてみると、15日に発送しても、飛行機に荷物が搭載されていないものもあり、それでデーターに出てこないそうです。どこか記載がありますか?と聞いたらどこにもないとのこと。15日からかなりとまっているみたいですね。ebayではどうかわかりませんが、EtsyもEtsy paymentというのが日本でもできるようになり、ペイオニアを使用。それでEtsyがestimated delivery の日を過ぎると、受け取っているかどうかカスタマーに聞いて、全額返金ということになりました。セラーには問題がないのですが、カスタマーは商品、返金をダブルで受け取ることになり、遅延があると皆、ケースオープンされてしまいます。

                  バイヤーの中では一時期、クリエーにかえて発送するという人も出てきました。

                  ebayの皆様、無事に届いていますか?

                  #29951
                  イチえもんイチえもん

                    >>908
                    ebayのケースオープン可能になるのはEstimated Delivery Date(EDD)を過ぎてからで、ケースオープン期限はその後30日間だったような記憶です。
                    Order detailsに表記されるこのEDDがどれくらいかは重要ですね。
                    「Economy Shipping from outside US」だと(HTによりますが)30日くらいでEDD超過になるようので、2月20日くらいに販売した荷物はEDDが3/20くらいで切れて未着ケースオープンされる可能性が出てくると思いますね。
                    バイヤーとしてはケースオープン期限はその後30日なら4月20日くらいまでは猶予があるとは思いますが、せっかちな人はとりあえずケースオープンしとくか、ってなるかもしれませんね。

                    アタランタで発生している問題はebayとして公式には把握をしていないということになっています。

                    ebayのアナウンスによりsevere stormsでのセラー保護が、この遅延にどの程度までカバーされるのでしょうねえ。

                    #29896

                    返信が含まれるトピック: エスカレートについて

                    イチえもんイチえもん

                      私の主張を認めてもらって、一部減額で不満はないのですが、エスカレートでこのような一部減額にてケースを閉じられることは珍しくないのでしょうか。

                      初耳ですね。

                      かなり特殊な事例なのか、それとも仕様が変更になったのか。

                      私の推測ではセラーがカスタマーサポートに相談し、サポートが手動でケースオープンからエスカレートし一部返金でクローズさせたのではないかと。

                      ケースオープン中にカスタマサポートに相談するといきなりクローズさせられたとかってのも聞いたことがあります。カスタマーサポートはかなりの権限があるようです。

                       

                      あと注意が必要なのは執拗に返品を拒んで一部返金を要求することは危険だと思います。

                      最近は詐欺バイヤーがその手法でセラーから金を巻き上げる事例が多いので、それと間違えられてセラーから通報されるとアカウントに悪い内部評価が付けられる可能性があります。

                       

                      トーシロー

                        私はバイヤーです。商品案内に破損の案内がなかったため、写真を添えてセラーへ補修費として一部返金を求めメッセージを送りました。

                        するとセラーは破損を認めたのですが、その程度では保証に値しないと開き直る始末でした。
                        ただ、ポリシーに従い、セラー都合での返品は受け付けるとの事でした。
                        一部返金額も返送料に収まる範囲の少額を提示しているのに、セラーは頑なに一部返金を拒否したのです。

                        そのような平行線のやり取りがしばらく続いたのですが、すると突然、セラーがケースをオープンにして、
                        ケースオープンからものの数分の間にエスカレートしました。。。一切、バイヤーに時間の猶予を与えずです。。。
                        どのような意図があったのかは理解できません。その後、ebayからはすぐに、バイヤー有利の裁定が出ました。

                        そこでお聞きしたいのですが、エスカレートでバイヤー有利の裁定が出たら、返品不要で強制全額返金の認識でした。
                        本件では、従前、メッセージでの交渉過程でバイヤーは一部減額を求めていたため、その額がエスカレート対象になったようです。
                        私の主張を認めてもらって、一部減額で不満はないのですが、エスカレートでこのような一部減額にてケースを閉じられることは珍しくないのでしょうか。
                        素朴な疑問として教えていただきたいです。

                         

                        #29704

                        返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                        イチえもんイチえもん

                          >>2973

                          基本的に詐欺が狙うのは高単価、あとは換金しやすさ、大きさ/重さの扱いやすさなどだと思います。
                          カメラは詐欺には格好のターゲットでしょうし、トレカも高額化してるので狙われやすいでしょうね。

                          ちなみに私は過去1000件でPayment Dispute:チャージバックは1件ですね。
                          リターンリクエストを含めても1000件中で3件、つまり0.3%ですね。
                          Service Metricsは3ヶ月換算なので0%です。

                          ebay歴13年ですが、1000件中の換算でケースオープンが1%を超えたことはないですね。
                          逆に1000件中で3%や5%(30件から50件)とかのペースでリターンリクエストとかケースオープンされるってのは不思議なんですよねえ。
                          よくそんなストレスフルなことをやってられるなあと。。
                          私は1件でも対応するの嫌ですし。。
                          対応してもプラスどころかマイナスで、対応それ自体が時間の無駄ですし。。
                          なんかそういう人はコンサルか誰かに騙されてるんじゃないかな??
                          そんな苦行みたいなのが当たり前ではないですよ。ブラック企業のサービス残業が当たり前みたいな洗脳をされてるんじゃないかと。

                          #29702
                          にゃ

                            >>128
                            私の例で

                            Hong Kong

                            Nov 24, 2023You received the dispute outcome(決定)
                            Sep 18, 2023You submitted a response(証拠提出)
                            Sep 14, 2023You received a payment dispute(ケースオープン)

                            Hong Kong

                            Nov 4, 2023You received the dispute outcome(決定)
                            Sep 4, 2023You submitted a response(証拠提出)
                            Sep 2, 2023You received a payment dispute(ケースオープン)

                            Taiwan

                            Dec 7, 2023You received the dispute outcome(決定)
                            Sep 3, 2023You submitted a response(証拠提出)
                            Aug 30, 2023You received a payment dispute(ケースオープン)

                            その他も数件あり総額では100万程度の資金が2~3か月保留となっていました。
                            問題を察知して対策をしたのでここまででしたが、対策をしなければ桁が変わっていたのかもしれません。

                            この詐欺の場合、詐欺師が特定のストアを狙うという感じではありません。
                            必然的にそのストアが被害にあってしまうというようなイメージです。
                            ebayだけではなく独自ショップやAmazonなどでも被害は出るのでしょう。
                            ただ、立地などの条件的にはebayが最も狙われやすくなっていると考えられます。

                            今のところPayment disputeでは1件のみセラー支持、残りは返金からのセラー保護で損失はありません。
                            しかし、この保留が1000万単位になってくると保護される前にストアの維持が困難になってしまいます。
                            保護が有効であっても金額が大きくなれば大きな問題となるので、保護に頼るべきではないですね。

                            私が一人で短期間に100万ですから、長期にわたって発送していたセラーは相当額の保留が発生していると思われます。
                            チャージバックは通常は180日ですので、年末のものがこれから出てくるのかもしれません。
                            また、ebayの補償総額も莫大になってくるのでしょう。
                            この結果として手数料が値上げされる可能性は高いです。

                            こういった事態は当然ですがPaypalでも発生していると考えられます。
                            そういった流れで見るとPaypalがセラー保護の内容を変更するといった結果になっていくのも理解は出来ます。
                            Paypalですら消化できないほどの詐欺が発生していると考えて対策をしたほうが良いのでしょう。

                            #29694

                            返信が含まれるトピック: ebayで初めてDefectをもらってしまいました

                            イチえもんイチえもん

                              ディフェクトと言っても種類がいろいろあるのですが。。

                              文面から推測するにTransaction defect rateのTransactions you canceled for being out of stockが1つ付いたってことでしょうか?

                              購入者様からキャンセル手続きをしてもらえばディフェクトをもらうこともなかったのでしょうか?

                              バイヤーが未着ケースオープンされればService MetricsのItem not receivedにダメージを受けますね。これがebayポリシー的に、そして状況的に妥当なキャンセルの流れだとは思います。

                              あとはSend Refundで全額返金するのも手法としてできそうですが、これが適正な方法かは私は調べてないので判断つきません。(もしかするとebay側でもポリシー違反と判断される可能性もあります)

                              今回受けたのがTransactions you canceled for being out of stockならば、それはディフェクトの中でもダメージが大きいものなので、キャンセルするのに「商品の在庫がない破損」でするのは一番の悪手だと言えますね。

                              カスタマーに問い合わせてもディフェクト削除してくれる可能性はかなり低いと思います。(というかカスタマーサポートはfeedbackは削除できてもディフェクトは削除できなかったような。。)

                              #29543

                              返信が含まれるトピック: eBayでのコンディション選択ミス

                              マジロ

                                >>1
                                イチエモンさん、ご返信ありがとうございます。
                                コンディションの定義につきまして、私の認識が甘かったです。
                                開封済みでもnewで出品されている商品が散見されたため、ポリシーの記載は目安程度なのかと都合良く解釈してしまっておりました。
                                さらなるミスに繋がりかねないことでしたので、ご指摘頂けて助かりました。ありがとうございます。

                                やはりバイヤーの意思が確認できない状況で商品を発送するのは危険ですよね。
                                ケースオープンされてからでは遅いですし、現段階で商品を発送するのはやめておこうと思います。

                                発送期限前日までこまめにメッセージを入れ、それでも返事がないようであればカスタマーサポートに相談してみます。
                                フィードバック0のバイヤーさんで本当に何の情報も無いのですが、何かしらのメッセージを返してくれる方であることを祈るばかりです。。

                                #29538

                                返信が含まれるトピック: eBayでのコンディション選択ミス

                                イチえもんイチえもん

                                  そもそもコンディションの認識が主観的なものであるということもあり

                                  ebayのポリシーではNEWは下記の通りになります。

                                  New: The item is brand new, unused, unopened, and undamaged

                                  開封してるかどうかは客観的な事実なので問題はあると思いますし、ケースオープンで争えば確実に負けると思います。

                                   

                                  返信がないので取引続行の意思があると見なしこのまま発送してしまうか、

                                  こういうケースは個々の判断によるので何とも言えないですが、ebayの基本ルールではOut of stock or damaged理由でキャンセルすべき案件だとは思います。

                                   

                                  私ならバイヤーに確認が取れない状況でそのまま発送することはしないですね。

                                  何度もメッセージを送り続けてそれでも連絡が取れないならカスタマーサポートに連絡の上でキャンセル理由を何にするかカスタマーサポートの聞いた上でキャンセルします。

                                  もしかするとサポートは状況を鑑みてバイヤー都合で良いと言ってくる可能性もありますし。。

                                  ただセラー側で勝手にバイヤー都合キャンセルするとヤバいことに可能性があるので、それだけはやめておいた方がいいです。

                                   

                                  #29462
                                  イチえもんイチえもん

                                    補償等が必要な場合、バイヤーからしてねというのでも良いとは思うのですが、
                                    セラー側からDHLに補償手続きを進めた方がよいのでしょうか?

                                    まずDHLの補償限度は通常だと22SDR/kg (1kg辺り約3000円程度)ですね。その金額で商品代金を補償できるのかどうかがまず第一に問題としてあるかと。

                                     

                                    DHLの補償範囲については、にゃさんからは以前に下記のような情報があります。

                                    DHLも基本的には配達後の盗難は補償しないとなっていたのですが、約款では手渡しでの配達が基本となっていたと思います。
                                    そのため、配達員の判断での置き配された場合の紛失・盗難は補償される場合があります。
                                    ただ、受取人が置き配を指定した場合は、その後に紛失・盗難があっても補償しないことの方が多いです。
                                    誤配については発生ごとに相談といった形ですね。
                                    https://yushutsu.info/bbs/topic/fedex%e3%81%af%e7%bd%ae%e3%81%8d%e9%85%8d%e7%b4%9b%e5%a4%b1%e3%81%ab%e8%a3%9c%e5%84%9f%e3%81%aa%e3%81%97/#post-24518

                                    バイヤー側から置き配指示をしていれば補償はまず無理だと思いますが、DHLの判断で置き配したなら補償はされる可能性があるとは思います。

                                    私も置き配時の紛失/盗難は過去に何回かありましたが、22SDR/kg (1kg辺り約3000円程度)までは補償されたと記憶してます。置き配画像がどうとかは忘れました。。

                                    補償の場合は、差出人と荷受人の両方からDHLに連絡をとり事情を確認、そして判断が行われて差出人側に補償金が支払われる流れなのでバイヤー単独では補償を進めることはできません。

                                     

                                    メルカリのようにバイヤーが受け取り連絡しないと取引終了にならないのでしたでしょうか?

                                    バイヤーの受取連絡というのが何を指してるのかわかりませんが、ebayでは荷物がDeliveredになっていれば取引は完了扱いですね。ケースオープンされても基本的にセラー有利になる可能性が高いと思います。

                                    バイヤーがebay上でケースオープンできるのは追跡情報上の荷物到着から30日間だったと思います。

                                     

                                    ちなみにebay Japanはクーリエ発送に対して下記のようなセラー保護もあるようです。(今現在も継続しているかは要確認)

                                    ■eBay Japan セラー保護対応について

                                    以下条件をすべて満たしている場合、セラー保護を適用しております。

                                    セラーに安心して越境 EC に取りくんでいただけ るよう、臨機応変なサービスのご提供に努めております。

                                    1.商品の所在地が日本国内である
                                    2.Business Policies の Shipping Policy 内 U.S. shipping / International shipping の Services の項 目にてが選択されている
                                    3.FedEx, DHL Express, UPS, ヤマト運輸を利用している
                                    4.ハンドリングタイム内に商品の発送及び追跡番号のアップロードを行っている

                                    <セラー保護の内容>
                                    ・Item not received (商品未着) のディフェクト削除←Service metrics のページにも反映されます
                                    ・Late shipment rate (配送遅延率) のディフェクト削除
                                    ・商品未着と配送遅延に関するニュートラル・ネガティブフィードバックの削除 ※商品未着ケースのディフェクトについては保護対象となりますが、バイヤーが eBay の介入を要請しないよう、セラーは 適切に対応する義務がございます。 ※セラー保護の内容については今後、配送事業者や保護条件の見直しがされる可能性があります。

                                    https://www.ebay.co.jp/image/preview/20230426200101803.pdf

                                    #29448

                                    返信が含まれるトピック: Service Metrics

                                    イチえもんイチえもん

                                      一応、Service Marixのebay japanの説明ページのリンクを貼っておきますね。

                                      Expedited Shippingのセラー保護対応について

                                       

                                      10人以上からのケースオープンかつケースの数の超過でベリハイになるんだろうという認識ですが
                                      あってますでしょうか?

                                      Very Highが何%なのかどこに書いてあるのか確認できなかったのですが、2019年の私の投稿では下記のように書いてます。(何らかの確認して書いてるとは思います。。)

                                      直近が3ヶ月の取引が400回以上であれば、直近3ヶ月で10回。
                                      400回以内なら直近12ヶ月の10回。
                                      10回になった時に、そのカテゴリーの商品が売れた際に落札手数料が追加4%かかる。
                                      というものです。

                                      https://yushutsu.info/bbs/topic/%e6%9c%aa%e7%9d%80%e3%81%ae%e5%a0%b4%e5%90%88%e3%81%ae%e8%bf%94%e9%87%91%e6%96%b9%e6%b3%95/#post-8418

                                      今は手数料の追加が5%になっているようなので変更はあるようです。

                                       

                                       

                                      発送時に「問題があれば必ずまずメッセージをください」と送っとおくのはありかもしれませんね。

                                      ただ詐欺バイヤーはリターンリクエストや未着ケースオープンを前提で仕掛けてくるのでこちらに非がなくても影響するので困ったもんですね。

                                       

                                      未着ケースオープン Service Matrixマイナスについてはクーリエを使うことで無効化できるとのことでした。

                                      ■eBay Japan セラー保護対応について

                                      以下条件をすべて満たしている場合、セラー保護を適用しております。

                                      セラーに安心して越境 EC に取りくんでいただけ るよう、臨機応変なサービスのご提供に努めております。

                                      1.商品の所在地が日本国内である
                                      2.Business Policies の Shipping Policy 内 U.S. shipping / International shipping の Services の項 目にてが選択されている
                                      3.FedEx, DHL Express, UPS, ヤマト運輸を利用している
                                      4.ハンドリングタイム内に商品の発送及び追跡番号のアップロードを行っている

                                      <セラー保護の内容>
                                      ・Item not received (商品未着) のディフェクト削除←Service metrics のページにも反映されます
                                      ・Late shipment rate (配送遅延率) のディフェクト削除
                                      ・商品未着と配送遅延に関するニュートラル・ネガティブフィードバックの削除 ※商品未着ケースのディフェクトについては保護対象となりますが、バイヤーが eBay の介入を要請しないよう、セラーは 適切に対応する義務がございます。 ※セラー保護の内容については今後、配送事業者や保護条件の見直しがされる可能性があります。

                                      https://www.ebay.co.jp/image/preview/20230426200101803.pdf

                                      こちら以前から気になるのはebay Japanの解説ページにはどこにも記載してないことです。

                                      上記のリンクは外部向けのアナウンスという扱いです。つまりそのアナウンスした時には有効だったけど今は終わってます、終わりのアナウンスはしてません、とか言い出しかねないなあって思ってます。

                                       

                                      #29444

                                      返信が含まれるトピック: Service Metrics

                                      にゃんにゃん

                                        本当に理不尽ですよね。
                                        私も何度もジャパンにかけあいましたが削除できないということでした。
                                        危険信号まで行くとアカウントヘルスを保つには分母を増やし薄める他ありません。

                                        10人以上からのケースオープンかつケースの数の超過でベリハイになるんだろうという認識ですが
                                        あってますでしょうか?

                                        #29437
                                        はやや

                                          初めまして。
                                          現在payment disputeのトラブルに遭っております。
                                          今後誰かの役に立てば良いと思い、
                                          また自身もどたなかにアドバイスを頂きたく、
                                          内容を共有させて頂きます。

                                          ・9月に3,000ドルのアイテムをカナダから購入される。
                                          ・バイヤーは数年前に3件のフィードバックのみのほぼ初期垢
                                          →怪しいと思いましたが、配送先が大豪邸でしたので信頼しました。
                                          ・Fedexで受取住所の受取人の署名オプションをつけて発送
                                          ・配達完了直前に受取人によりセンター留めに変更され、9/19に受取(配達完了)

                                          ↓以降何もなく自身の口座に着金済み

                                          ・11/21に突然Payment Dispute(未承認取引)でケースオープンされる
                                          ・Fedexの配達証明が不備だらけの状態

                                          ▼Fedexの配達証明
                                          ・署名がついていない状態
                                          ・配達センター留めになっており配達証明がない
                                          ・唯一分かる署名した人物の名義が注文者とは異なる

                                          現在Fedexに署名データの取り寄せを依頼しております。
                                          祝日を挟みebayの期日までに取得が間に合わなさそうだったこともあり、
                                          一旦署名なしの配達証明、配達の追跡記録を提出だけを提出している状態です。

                                          また進捗ありましたら共有させて頂きます。

                                          #29426

                                          返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                          イチえもんイチえもん

                                            いつも思うのですが、
                                            リターンリクエストの理由で「Changed my mind」や「Order by mistake」のバイヤーって、送料無料で返送できると思い込んでケースオープンしてきてる気がする。。

                                            私のストアのリターンポリシーを「60 days returns.」に設定してるが、
                                            60 days returns.の続きはBuyer pays for return shippingとあるのだが、それに気づいてないのだろう。

                                            もしリターンポリシーを全く受け付けない設定にしてたら、強引に「not as described」や「Damaged」などでリターンリクエストをして来られる気がするので、リターンポリシーのbuyer-paid-returnsが防波堤のようになっている気がする。

                                            #29379

                                            返信が含まれるトピック: ebayでエスカレート中(48時間)から保留

                                            こやじ

                                              >>7
                                              イチえもんさん

                                              昨日のebayからの13日迄の裁定待ちの間に、今朝がたセラーから以下の内容でメッセージが届きました。

                                              We are trying to issue a refund for the item, however it is not allowing us as you have opened a case. Please close the case so we can issue the refund for the one item you are missing.

                                              ネットでも調べてみて、ケースオープン後にエスカレーションしてしまうとセラーは自主返金できないとの事でしたが、個人的にセラーを信用できないので、この場合はどう対応策を取れば良いかと迷っています。

                                              ケースを閉じてしまって、自主返金がされないのも嫌なので。
                                              よければアドバイスをお願いします。

                                              #29376

                                              返信が含まれるトピック: ebayでエスカレート中(48時間)から保留

                                              こやじ

                                                先日eBayから届いたアイテムが、パッケージの破損により注文していた商品が1つ紛失したトラブルに関して、バニラさんと同じような状況になりました。

                                                11月2日に到着してすぐ、パッケージの破損と商品の1点が国内税関に到着した時点で紛失を配達に来た郵便局員から受けました。

                                                受け取ってすぐセラーに画像を添えて連絡するとすぐに返信があり、メッセージの内容を見ると、日本国内の郵便局員の過失だから郵便局に保証請求すべきと言う連絡が来たので、折り返しのメッセージで、すぐに日本国内の税関に到着した時点で、パッケージの破損があり、既に商品の1部が紛失していたことを伝えました。

                                                その時点から1日待ち、何も連絡がなかったのでその翌日に「Missing parts or pieces」にてケースオープン。

                                                手続きをしたらすぐにセラーからメッセージがあり、今度はUSPSのミスでパッケージの破損と盗難が発生したのでクレームを出しているところです、USPS側から連絡があり次第連絡するとの内容のみで返品に関する内容は無し。

                                                そこからさらに5日間待ち、セラーから何も連絡がなったので、そのままエスカレーションをしました。

                                                その上でさらに1日経過してeBayのカスタマーサポートから、今回のサポート案件に関する結論をさらに4日延長するように連絡が来ました。

                                                理由の詳細としては、セラーに返送の手続きをするための時間の用意を与えるためとの理由。

                                                こちらでケースオープンしてから、エスカレーションするまで5日間猶予があったと言うのに、その間セラーからは一切連絡がなく、それが理由でエスカレーションをしたと言うのに、さらにそこから4日の猶予を与えるとの理由。

                                                eBayは、セラーにもバイヤーにも公平に機会を与えると書いてあったのですが、こちらからすれば、数日間の間にメール1通ぐらい寄越すことができたと思うので、なんだかなぁという感じです。

                                                4日を経過して、セラーから何も動きがない場合は、全額返金で対応しますと書いてありましたが、こちらからすればひたすら待つしかない状態です。

                                                もし商品を返品するにしても、届いた時点で3本届くはずだった商品が1本紛失していますので、2本送り返して3本分の料金を送料も含めて返してくれるなら、まだマシだとは思いますが。

                                                こちらから返送したとして、万が一アメリカ国内で荷物が止まったり届かなかったりした場合は、もちろんその場合は追跡をつけて送り返しますが、どうなるのでしょうか?

                                                #29275
                                                トンボ

                                                  UNの番号で発送してる荷物がアメリカに入って動いてないものが多いようですね。
                                                  以前も動かず終了はあったようですが、ebayのEDDだけは早くなって期限が前倒しになってるのでケースオープンされる可能性もあるようです。
                                                  そもそもUN番号はUSPS内で日本の追跡番号との紐付けするための管理番号でそれが追跡番号でないと知ってる配達員はバーコードを通さない可能性もありますからバクチですね。

                                                  #29266

                                                  返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                  イチえもんイチえもん

                                                    >>2818
                                                    コヤジさんお久しぶりです。
                                                    2019年くらいに何度か投稿いただいて以来ですかね。

                                                    支払いはPayPalなので、発送されない場合は、もちろんPayPalにクレームを出してキャンセルと返金をしてもらう事を考えているのですが、このような場合の解釈って入金確認後に仕入れををして発送しているのかなあと疑問に思います。

                                                    PayPalのケースオープン期限は取引日から180日のはずです。

                                                    https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/buyer-protection

                                                    2日以内に発送と記載してるのに1週間なにも連絡もないなら不誠実なセラーと言えそうですが、

                                                    無在庫転売セラーで在庫を持っていない可能性もありますね。

                                                    悪質な場合はそのまま放置される可能性もあるので、いつまで待つかを決定してその期日を過ぎればPayPalにケースオープンでいいのではないでしょうか。

                                                    あれから数年経ちましたけど、どうなってるのか様子がわかりませんけど、わざわざ見に行きませんしその出品者がどうなっているのかは分かりません。

                                                    最近は日本のヤフオクやメルカリの商品をebayで無在庫転売ってのが多いですね。

                                                    コンサルが「資金なしで簡単と」広めやすいからでしょう。実際には難易度が高くアカウント凍結などの退場者が多いのがebayですが。

                                                     

                                                    #29176

                                                    返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                    イチえもんイチえもん

                                                      ケースオープンからクローズは数日です。

                                                      それだと締切での自動クローズは100%ないですね。。
                                                      つまりバイヤー側が理不尽なケースを起こしているので強制クローズした、という可能性がかなり高くなったと思いますね。

                                                      以下の文章でしたが、ebayにクレーム入れても大丈夫でしょうか。
                                                      Thank you for confirming that to me, rest assured since yo have the item seller must provide a return label that can work internationally.

                                                      文面を見る限りでは、クロちゃんさんのおっしゃってる通りなのでクレームを挙げたほうがいいのではないかと。

                                                      部分返金どうこうには触れずに「私はカスタマーサポートの言ったことを信じて、セラーが国際的に使用できる返品ラベルをセラーが発行してくれるのを待っていたのにいきなりケースが閉じられた」ということで。

                                                      ただし、サポートが間違った案内してるだけなので、ebayのポリシーが優先されてサポートの間違った言動はスルーされる可能性がありますね。どうなるのかは分かりません。。

                                                       

                                                      こちらのクロちゃんさんの投稿を見る限りでも「返送でなく一部返金を希望している」ということが読み取れるので、ebay側には「商品を手元に置いたまま返送したくないのにリターンリクエストを開いて、部分返金を強要してる」と判断された可能性が高いと思います。

                                                      リターンリクエストは基本的には名前の通りで返送ありきです。間違った商品を送られたとしても基本的にはバイヤー側には返送の義務が生じます。そして部分返金はセラーとバイヤーの合意があってはじめて成り立つもので、返送せず部分返金だけを要望することは基本的にはebay側に問題視される(怪しまれる)と思います。

                                                      #29174

                                                      返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                      クロちゃん

                                                        >>2748

                                                        カスタマーサポートとのやりとりを改めて見ました。
                                                        セラーが国際返送ラベルを提供する必要がある、という内容を「セラーが国際送料を負担する」と頭の中で変換していました。。
                                                        以下の文章でしたが、ebayにクレーム入れても大丈夫でしょうか。
                                                        Thank you for confirming that to me, rest assured since yo have the item seller must provide a return label that can work internationally.

                                                        セラーには送料を負担して欲しいといった要求はしておりませんが、イチえもんさんがおっしゃるように「日本までの高い送料を支払いたくなければ一部返金しろ」と解釈された可能性ありますよね。

                                                        返送につきましてもアドバイスありがとうございます。商品が非常に重たく、調べた限り送料が高いので、慎重に考えたいと思います。

                                                        ケースオープンからクローズは数日です。
                                                        アカウントに傷が付いている可能性もあるのですね。

                                                        今回の件、画像と違った商品が届いたので通常だったら返品だと思うのですが、このまま受け取ってもいいかな、でも破損してるしな、、と状況をややこしくしてしまい、うまく経緯も伝えられず申し訳ありません。

                                                        #29172

                                                        返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                        イチえもんイチえもん

                                                          私も、セラーがアメリカ国内以外の送料を負担する義務がないと認識しています。
                                                          そのとき担当してくれたeBayの方は状況を把握した上で、国際返送ラベルもありセラーが負担しますと言っていた

                                                          「国際返送ラベルもありセラーが負担します」の意味が「セラー側が日本からアメリカまでの返送料を支払う義務がある」という意味ならそのカスタマーサポートは認識が間違っているのではないかと思いますねえ。。それをそのまま言葉通りに国際返送ラベルをセラー側に請求したら理不尽な請求とされる可能性があると思います。(ebayサポート担当者はメッセージ毎に変わるので前回までのメッセージ考慮しないことが多い)

                                                          あまりにも高額になるのでそれは申し訳ないと思い、送料が高いので一部返金で解決したいとセラーにお願いしていた次第です。

                                                          まず、セラーはアメリカ国内の返送料しか支払う義務がないので、返送伝票を出すとしてもMYUSの住所からセラーの住所までの発送伝票になるのでそこまで高額になることはないと思います。

                                                          選択としては2択で、
                                                          ①クロちゃんさんがアメリカのMYUSまで自費で返送して、MYUSに頼んでそこからセラーの発行した返送伝票で返送するか、
                                                          ②返送料をクロちゃんさんの全額持ちでセラー住所まで一気に返送するか、
                                                          の2択ではないかと。

                                                          「あまりにも高額になるのでそれは申し訳ないと思い」と書いてますが、返送料が高額になるのはクロちゃんさんの負担だと思いますね。

                                                          セラーとのやりとりしたメッセージ本文を見てないのでなんとも言えませんが、「日本までの高い送料を支払いたくなければ一部返金しろ」と解釈したセラーがebayに通報して、それを受けてebayが強制ケースクローズした可能性があるのではないかと。

                                                           

                                                          数カ月前に一度他の商品でセラーとトラブルになったことがありました。
                                                          (MYUSに到着時点で商品が破損。MYUSから返品。更に破損した状態でセラーに届く)
                                                          私のアカウントに傷が付いている可能性もあるのでしょうか。

                                                          前述のような状況を考慮したとしても、こんなにスンナリと強制クローズされるということはアカウントに傷がついている可能性もあるのかもしれませんね。

                                                           

                                                          そのとき担当してくれたeBayの方は状況を把握した上で、国際返送ラベルもありセラーが負担しますと言っていた

                                                          上記のカスタマーサポートの言質が残っているのなら、それを持って「サポートは国際返送ラベルの発行はセラーの負担といった。それでセラーが国際返送ラベルを発行してくれなかったので返送できなかったのに、強制クローズされたの理不尽」のような感じでebayにクレームを付けてみれば判決を覆しバイヤー保護で返金される可能性もまだ残っているかもしれません。。

                                                          あとただ単にケースオープンから自動クローズまでの日数(30日?)が経過して強制クローズしたという可能性もあるかと。日数が書いていないので分かりませんが。。

                                                          #29001
                                                          もふ

                                                            >>3
                                                            返金した時点で9割あきらめてましたが、ケースオープンからの強制返金後であっても期間内に調査請求が戻ってきて、配達完了となっていれば勝てるとは知りませんでした。
                                                            こんなトラブルが次にあったら、もし高額ならやる価値ありですね。
                                                            貴重な助言、ありがとうございました。

                                                            #28999
                                                            にゃ

                                                              まず、調査請求の信ぴょう性がどうであれ、日本郵便に責任を追及することは相当に困難です。

                                                              商品を書状発送しているところでアウトなわけですが、そこはとりあえず置いておいて、書状の書留が現地でどのように処理されているかですね。

                                                              サインをもらっているとして、そのサインを取り寄せることが出来るかと、サインを外部に出せるかも確認する必要があります。

                                                               

                                                               

                                                              書状発送では税率なども変わる可能性があり、国によっては免税されてしまうこともあるのかもしれません。

                                                              ただ、今回のケースでは配達の20日後というところで、リターン等を考えて未着に変更した可能性はあります。

                                                              旅行に出ていてトラッキング情報を確認したところ追跡できないのでというパターンもあります。

                                                               

                                                              調査請求の有効性という面では未着系についてはそこそこ有効、破損や内容品の喪失については無効に近いです。

                                                              破損や内容品の喪失があったとしても、受取人が現地で申し出ない場合は問題なく配達されたと結果が出ます。

                                                              この場合での問題なく配達されたは破損や内容品の喪失がなかったことの証明ではありません。

                                                              単純に発送された荷物が住所地に配達されたというだけです。

                                                              仮にこの時点で問題が報告されていた場合、荷物に付随する補償での解決が確定するだけとなります。

                                                               

                                                              ebay上で争いがあり、ケースオープンからの強制返金がおこなわれている。

                                                              この返金から規定期間内であればアピールは可能で、未着の場合の配達証明は認められることが多いです。

                                                              セラーの意思で返金を行った場合、ebayは一切の介入を行いません。

                                                              問題のあるバイヤーとして報告することは可能ですが、資金を取り戻すのは非常に困難です。

                                                              また、すでにアピールを行い負けている場合の再アピールは認められません。

                                                               

                                                              #28975

                                                              返信が含まれるトピック: ◆南米宛 eパケット/EMS/他各種 発送状況

                                                              イチえもんイチえもん
                                                                #28971

                                                                返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                イチえもんイチえもん

                                                                  >2636

                                                                  まず前提としてチリ宛のEMSは取り戻し請求ができません。

                                                                  ソース↓  EMSだけが取戻請求がバツ
                                                                  https://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/country.php?cid=40

                                                                   

                                                                  あと南米の税関はとんでもなく遅いので1ヶ月でも通常運転と言えなくもないのではないでしょうか。。(私が発送してた5年前はそんな感じでした。最近発送してないのでわかりません)

                                                                  参考トピック
                                                                  ◆南米宛 eパケット/EMS/他各種 発送状況

                                                                   

                                                                  それとも、「商品が受け取れてないのは、受け取り人が税関で手続きをしていないからだ」と闘って、、、返金をまぬがれるような判決にもっていけたりしますでしょうか、、?

                                                                  追跡情報を見る限りでは関税の支払い拒否の可能性は今の時点では低いと思いますね。

                                                                  それに証明書がなければ勝てないと思いますよ。

                                                                   

                                                                  調査請求はいつ結果が返ってくるか不明なので、、ケース期間内には解答はもらえないと思います。

                                                                  南米への調査請求の回答は1ヶ月か2ヶ月ならラッキーくらいだと思います。半年とか1年後ってのもありましたね。。

                                                                   

                                                                  一番早いのは「受け取り人に税関に問い合わせをしてもらう」

                                                                  日本郵便が気休めで適当に話を逸らして答えてるだけですね。
                                                                  基本的にバイヤーはそんな面倒くさそうなことはしてくれないと思いますし、仮にバイヤーが税関に連絡したところで大した回答も進展もないと思います。税関とは国家のことなのでサービスでやってることでなく個人の希望などは聞いてくれません。

                                                                   

                                                                  もし私ならまずはバイヤーとコミュニケーションをとって状況を確認してみますね。

                                                                  バイヤー側がどのように考えて未着ケースオープンしてるか不明だからです。

                                                                  Estimated Delivery Dateの日から1ヶ月間しかバイヤーにはケースオープンの権利がないのでとりあえずケースオープンしておいた可能性もあります。

                                                                  バイヤー側に待つ意思はあるのか、いつまでなら待ってもらえるか、を確認します。

                                                                  ケースオープン自体は確か30日くらいはそのままにしておけると思いますので

                                                                  「その間はバイヤー側に不利なことは一切起こらないので荷物が通関するまでそのまま待ってください。9/25までに届かなければ必ず返金します。もしあなたがいますぐの返金を望むなら残念ですが私はすぐに郵便局に取り戻し請求をしなければいけません(ブラフ)」という感じで頼み込みます。

                                                                  それで納得してくれない、もしくは無回答なら即返金して降参しますね。

                                                                  #28948

                                                                  返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                  DHL初心者

                                                                    >>2625
                                                                    回答ありがとうございます。
                                                                    >関税支払いたくない理由での受取拒否ならebayのケースオープンで勝てる
                                                                    seller がケースをオープンするということですか?
                                                                    勝つ場合はdefectはつかないのでしょうか?

                                                                    ドイツの消費者保護法が通じるんですかね? 裁判になった場合は、ebayの規約が重視されるんじゃないかなと推測しておりますが…

                                                                    #28947

                                                                    返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                    トンボ

                                                                      >>2624
                                                                      関税支払いたくない理由での受取拒否ならebayのケースオープンで勝てるのではないでしょうか。
                                                                      でもクレジットカード会社経由でdisputeされて負けたって人もいますね。
                                                                      ドイツが特別とかは知らないなあ。

                                                                      #28937

                                                                      返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                      こねここ

                                                                        >>2612
                                                                        ケースオープンのリスクについて、詳細を教えて頂きありがとうございます。いくつか対応策もご提案くださりとても参考になりました。
                                                                        まだ100件ほどしかお取引をしていないため、出来る限りリスクは避け、慎重に判断したいと思います。
                                                                        お話の中にあった、「今後起こりうるケースを想定して、予めどのようにするか決めておく」というのは、これからどんなお取引をする上でも心がけていきたいです。
                                                                        これだけでも不確定要素に対する不安はかなり払拭されますね。どう行動するかを決めておけば素早く対処できますし、余計な感情を挟まず事務的に処理出来そうです。

                                                                        先程FedExから連絡があり、通関の問題が解決され、明日にも配達予定と伺いました!
                                                                        一先ず税関から返送される心配はなくなりそうでほっとしています。
                                                                        とはいえ、今後も油断せず、何かあったらすぐ対応する心構えでいようと思います。

                                                                        配送遅延によるディフェクトの削除につきましては、良い機会ですので現在適用されるかどうかeBay Japanに問い合わせてみる予定です。
                                                                        あくまで現状の回答になるかもしれませんが、返答がありましたらこちらで共有させて頂きます。

                                                                        #28935

                                                                        返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                        にゃ

                                                                          >>2610
                                                                          Expedited Shippingを設定していて、ハンドリングタイム以内に発送をする。
                                                                          発送はebayがExpedited Shippingと認定する方法での発送方法が必要となる。
                                                                          Expedited Shippingと認定していているものとしては、Fedex、DHL、UPSなどのとなる。
                                                                          EMSは配達遅延の保護の対象外となると考えられる。
                                                                          eパケットはExpedited Shippingではないため保護されない。
                                                                          設定された方法とは違う発送方法を使用しているためケースオープンでは負ける可能性が非常に泣かくなります。

                                                                          #28933

                                                                          返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                          イチえもんイチえもん

                                                                            >>2609

                                                                            EDDが8月10日ならばバイヤーには9月10日まではケースオープンの権利があることになります。

                                                                            それを根拠に9/10までは待ってもらうと提案することも一つあるかと。ほとんどのバイヤーはそれを知らないのであえて言わない方がいいことが多いですが。

                                                                            eBayに「トラッキングデーターを見てください。到着しました。私に返金してください」と
                                                                            オープンケースの判定に対して「撤回を要望します」という旨の要望をシステム的に出します。
                                                                            すると、eBayで一応検討するのかもしれませんがほぼ返金は行われ、ペナルティーも消えました。

                                                                            この方法はケースオープンをエスカレートされて一度負けるけど、その後に荷物がバイヤーに到着するからその時にebayにアピールし判定を覆しセラー保護で売上金を取り戻すということだと思います。

                                                                            確かにこの方法は使えますが、楽観的に考えると痛い目に遭う可能性もあります。

                                                                            今回の場合だと通関せずに荷物が返送される可能性もあります。

                                                                            そうすると判定を覆せずケースオープンでエスカレートされて負けてついたアカウントダメージは回復することはできません。

                                                                            売上金は戻って来ずアカウントも大ダメージを受けることになります。

                                                                            エスカレートして負けたらCases closed without seller resolutionがつきます。

                                                                            Cases closed without seller resolutionが1年の全取引の0.3%を超えるとBelow Standardに落ちます。334件未満なら一発でアウト、500件なら1回耐えれますが2回でアウト、1000件で3回耐えれます。

                                                                            とんでもなくデカいペナルティと考えた方がいいです。これがリスクです。

                                                                             

                                                                            バイヤーはケースオープンすると3営業日が経過するといつでもケースをエスカレートできます。

                                                                            エスカレートされると早いと数時間で強制返金+大きなディフェクトが確定します。

                                                                            ケースオープンされた時点でかなりのプレッシャーがかかると思っていいです。

                                                                            セラーにとって良いのは、バイヤーにずっーとケースオープンせずに待ってもらうことです。

                                                                             

                                                                            今の状況で言うとできる限りケースオープンされないようにバイヤーと会話を密にして待ってもらってその間に通関して荷物が届くことを祈る感じですね。

                                                                            もしケースオープンされたら売上金と自分の評価数などを天秤にかけてリスクをどう取るか事前に考えておいた方がいいです。

                                                                            私だったらCases closed without seller resolutionのリスクを完全に回避したいので売上3万円でも降参して自主返金して終わらしますね。これは個人の考え次第です。

                                                                            事前にリスクを確定させそれを受け入れれば少なくとも「恐れ」はなくなります。

                                                                            #28930

                                                                            返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                            イチえもんイチえもん

                                                                              ebayのPresale ポリシーが30営業日から40営業日に変更になっているようですね。
                                                                              しかも以前は30 daysだったのにBusiness day扱いになっているよう。

                                                                              https://www.ebay.com/help/policies/listing-policies/presale-policy?id=4252

                                                                              ハンドリングタイムは2022年に40営業日に延長されたのにプレセールポリシーの期限は30日になっているのでおかしいのではと言われていたのを改善した、ってことのようです。

                                                                              このHTとプレセールの延長は大手のメーカーアカウントがebayで予約販売をしやすくするようにebayが忖度した結果と言われています。

                                                                               

                                                                              起こりうるトラブルは商品の発売延期でしょうね。

                                                                              ebayのケースオープン可能期間はEDDから30日(営業日ではない)です。

                                                                              発売延期で入荷予定が1ヶ月先になったので、その時に発送するというセラーの言葉を真に受けてしまい、EDDから30日経過してバイヤーがケースオープンの権利を失う可能性がありますね。

                                                                              #28925

                                                                              返信が含まれるトピック: カナダのバイヤーから、返金詐欺?

                                                                              Pan

                                                                                ハリボーさんにとってはバイヤーが真実を述べているかどうかが重要なところでしょうが、ebayのポリシーとしてはそこは精査されません。
                                                                                バイヤーが説明と違う/動作しないとしてケースオープンしたのであれば、それが全てです。
                                                                                バイヤーは動作しないことを証明する必要はないですし、ハリボーさんが求める写真を提示する必要もありません。

                                                                                素朴な疑問ですが、写真を送ってきたらハリボーさんにとってバイヤーの主張が真実ということになるのでしょうか?
                                                                                この手の問題は事実の確認方法が無いように思います。
                                                                                ゲームのことは詳しくありませんが、互換性、個体差、環境設定、周辺機器の接続状況など様々な要因で動作しないことはあり得ると思います。
                                                                                あと、返品を受け入れてしまった状況で、写真を送って云々は全く無意味かと思います。

                                                                                #28901
                                                                                ハリボー

                                                                                  >>8
                                                                                  こんばんは(*^^*)
                                                                                  貴重なアドバイスをありがとうございます。

                                                                                  >昔は円高でも余裕で利益出ていた商品群が、今はこの円安でも原価割る事が頻発するようになりました。理由は良く分かりませんがebayのユーザー数が減っているんでしょうか。

                                                                                  私は、ここ数か月間、メルカリやヤフオクで抱えていた在庫(ebay出品していても売れていなかった商品)を出品したのですが、殆どが、バイイー等の海外代行業者に買われていきました。

                                                                                  >現在ebay単体でも余裕で生活できる利益は出せていますが、今後また円高に大きく振れる時代が来たら無理ですね。

                                                                                  もしかして、円高が凄いから、海外在住のバイヤーから見たら、ebayで購入するよりも、手数料が安いバイイーやZenMarket等を通して購入する方が安いのでしょうか?
                                                                                  日本人のebayセラーからすれば、ebayは手数料高く、国際送料も高いですから、その分販売価格として上乗せするなどしないと、利益出せないですよね。国際eパケットも10月以降は無くなりますし。

                                                                                  ヤフオク・メルカリといった国内フリマサイトに、バイイー等の法人が入り込んでるのは、中々、個人としては厳しい戦いですよね。

                                                                                  はい。購入後になって、色々と聞かれるのは、腹が立ちます。
                                                                                  気持ちを分かってくださり、ありがとうございます。

                                                                                  好意でしたことが、ケースオープンされて、6万円の損失が出たのは、辛いですね。

                                                                                  確かに、SEO等、私は神経質になり過ぎているかもしれません。
                                                                                  もう少し、肩の力を抜くことを意識して、頑張ります。

                                                                                  #28897
                                                                                    

                                                                                    >>5
                                                                                    >ハンドリングタイムが過ぎると、SEOが悪くならないでしょうか?

                                                                                    気にしないです。SEOとかPVとかデータすら見てないですし、この前も購入から5カ月後に発送とかありました。当然awaiting shipment画面からも取引情報が消えますが送り先を記録しといてちゃんと受け取ってもらえました。1、2週間取り置きとかなら全然珍しくないです。
                                                                                    それにebay自体が落ち目だと思っているのでその中で必死にもがくのは努力の方向が間違っている気がします。数年前と比較して明らかに売上は下がっていますし、他のセラーを見ても同様です。特にオークション出品は酷いですね。昔は円高でも余裕で利益出ていた商品群が、今はこの円安でも原価割る事が頻発するようになりました。理由は良く分かりませんがebayのユーザー数が減っているんでしょうか。そんなプラットフォームでSEOとか頑張っても、魚の少なくなった釣り堀で必死になってるみたいでコスパ悪いように思います。なのでebayでは適度に釣り糸を垂らしながら、もしくは人に任せながら、他の漁場を開拓するっていうのが良いのではないでしょうか。いずれにせよ特定企業に命綱握られてる商売は
                                                                                    安心できません。
                                                                                    現在ebay単体でも余裕で生活できる利益は出せていますが、今後また円高に大きく振れる時代が来たら無理ですね。なので国内取引を拡大させようと頑張っています。

                                                                                    >また、購入前に質問も出来るのに、売り切れになるのが怖いからという理由で、購入後に、あれこれ質問をしてくるバイヤーは正直苦手ですし、ストレスに感じてしまいます。

                                                                                    むかつきますよね。でもそんなバイヤーebayに限らずざらに居ますのでむかついて終わりです。何も出来ません。
                                                                                    とある商品を購入したバイヤーから、それのオプション品を探していると連絡があったのでこちらが善意で数千円で購入して同梱して送ってあげたら、傷があるという理由でリターンリクエストくらいました。交渉しましたがバイヤーは総額の7割返金しろと譲らず、結局ケースオープンされたあげくebayの判断で全額強制返金でした。そこからメッセージの返信も無くなり商品も盗られました。損失は6万円くらいでした。
                                                                                    今週も30万円程の商品を購入時と別の住所に発送する予定です。悪意あるバイヤーだったら面倒ですけどしょっちゅう対応してるので「この住所に発送してくれ」って言われたら返信は「OK」のみです。seller protectの対象外でしょうけど、これで商品盗まれた事は一度も無いです。

                                                                                    #28793

                                                                                    返信が含まれるトピック: FedEx / DHLの誤請求が多発 (FedEX関税請求)

                                                                                    JJ

                                                                                      なんだかFedExの悪口みたいで、また話題がズレてきているようで少し申し訳ないです。
                                                                                      私としては「FedExは利用すべきでない、FedExは悪質だ」と言うわけでは決してありません。
                                                                                      ただ、他社よりリスクはある時もあると認識した上で利用しています。
                                                                                      EMS値上がりの今、例えば米国行きの重量勝ちなどはFedExで発送する価値はあると感じています。
                                                                                      聞いた話では米国行きはとても平和らしく、税金支払い拒否のトラブルが多いのは主にEU行きだそうです。

                                                                                      規約については、私もその時に一通り目を通しました。
                                                                                      当然ですが、基本的にFedExを守ることしか書いてありませんでした。
                                                                                      規約通りなら何があってもFedExには一切責任がなくて全ては荷送人が責任を負うようです。
                                                                                      ですので私としては、「カスタマーサービスが『税金支払い拒否の場合は配達しません』と案内しているのに、これは約束違反ではないか?」
                                                                                      「現地でどのような理由で何があったのか、いきさつを教えて欲しい」
                                                                                      「FedExは現地で税金を回収する努力をしたのか?」
                                                                                      「請求が来ている24,000円の内容(内訳)を教えて欲しい」
                                                                                      と求めましたが、満足できる回答は皆無で、代わりに「規約、規約」と規約を連呼されました。
                                                                                      「ハンガリーから請求が来ています。それ以外は分かりません。規約ですので荷送人が支払わなければいけません。」
                                                                                      どの部署からもこれを何度も言われました。
                                                                                      普通は誰が考えても「常識的に言って、それは回答になっていないですよ!」というような返答ばかりでした。

                                                                                      ちなみにその時、DHLとUPSのそれぞれの営業とカスタマーサービスとその上司の方々にも、確認を取りました。
                                                                                      結果、DHLにもUPSにも同じような規約があるそうです。
                                                                                      既に先日書き込みましたが、「荷受人が支払い拒否した税金を、有無を言わさず荷送人に払わせる」ことはについて、「絶対にないとは断言できません」と、DHLとUPS共に回答されました。
                                                                                      しかし、どの方々も「ただし、そのような話は聞いたことがありません」とのことでした。
                                                                                      別の業者さんでDHLとUPSの経験が非常に豊富な人も、「DHLとUPSでそんな話は聞いたことがない」と言っていましたね。

                                                                                      しかし、FedExでは私が実際に経験しましたし、見聞きしただけでも日常茶飯事とまでは言いませんが、時々このようは話はある、と言う事です。
                                                                                      印象としては、おそらく、DHLやUPSなら数十万件に1回、FedExは数千件に1回、ぐらいでしょうか?
                                                                                      あくまで私の推測ですが。
                                                                                      ですので、FedExを利用するのはリスクがある、と言う事は確かだと、個人的には感じています。

                                                                                      この「規約」と言うのは、どの業界でもあると思います。
                                                                                      これは何かあった時にこの規約を持ち出せば、絶対に会社を守ることができる、いわば「最後の盾」みたいなものなのかもしれません。
                                                                                      色々なトラブルもあるでしょうし、顧客にはモンスタークレーマーや詐欺師もいるでしょう。
                                                                                      ですので、こういう「無敵の最終兵器」みたいな規約があるのは理解できますし、当然でしょう。
                                                                                      ただ、これを軽々しく使うのは控えるべきではないでしょうか?
                                                                                      頻繁に伝家の宝刀を抜いているイメージです。
                                                                                      「伝家の宝刀」を持ち出して顧客を黙らせて顧客に損害を押し付けるには、それ相応の責任が伴うと思います。

                                                                                      1,「無敵の最終兵器」を頻繁に乱用する
                                                                                      2,事前にそうならないための努力をほとんどしない
                                                                                      3,そうなった後も説明責任を果たさない
                                                                                      これは企業として、おかしいと思います。
                                                                                      例えば、下記ならまだ納得できます。
                                                                                      1,ごくごくまれこのような事態がおこってしまう
                                                                                      2,こうならないように精一杯努力をしたが回避できなかった
                                                                                      3,発生したことに対して、顧客に対して真摯に説明を行う
                                                                                      しかし、当たり前のようにこのようなことが多発し、回避する努力もほとんどせず、発生後も全く説明をしない。
                                                                                      私は陰で悪口だけ言うのはイヤですので、ここで書き込んだことはそのままFedExの方には既にお伝え済みです。
                                                                                      「ご意見承ります」と言われました。
                                                                                      まぁ、そう言うでしょうね。
                                                                                      で、この件はあきらめました。

                                                                                      なお、この税金ですが、私はこちらで支払いをして終わりにしました。
                                                                                      別で聞いたアイルランドの件は、「バイヤーに請求をしたら、いろいろあったけど結局バイヤーが払ってくれた」そうです。
                                                                                      その話も聞いていたので、私もバイヤーに請求することも考えました。
                                                                                      しかし、その時はeBayだったので、これ以上トラブルになるのが嫌であきらめました。
                                                                                      もしバイヤーが悪質な人で、怒ってケースオープンにされたりしたら、被害が拡大しますから。
                                                                                      eBayは完全にバイヤー保護ですので、バイヤーが虚偽の申請をしても我々セーラー側が負けますし、私も実際にそういう経験もしてきたので。
                                                                                      「今なら24,000円の損害で済む」と考え、手を引きました。
                                                                                      それと、FedExとの交渉で疲れてしまった、と言うのもありましたね。
                                                                                      税金の支払いを拒否して荷物だけ受け取る「ならず者」とeBay上での交渉は、時間と労力の無駄だと個人的には判断しました。

                                                                                      私としては、高額商品をeBayで販売しFedExで欧州へ発送は、リスクが高い、と言う認識です。
                                                                                      リスクヘッジは大切ですが、リスク対リターン、ここは判断が分かれると思いますね。
                                                                                      FedExも状況次第ではお勧めできますよ!

                                                                                      のど元過ぎれば何とかで、最近私はまたFedExが増えつつあります。
                                                                                      そのうちまた痛い目に合うかもしれませんね(笑)

                                                                                      #28646

                                                                                      返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                      ポポ

                                                                                        >>2524
                                                                                        ミスターケースオープンさん

                                                                                        税理士の方もおっしゃっていましたが、中古無在庫やっている人はたいして儲かっていないらしいですよ。

                                                                                        そもそもメルカリの無在庫勢が見つけられる商品って、メルカリに出品されてすぐに一瞬で刈り取るほどでも無いと判断された微妙な商品です。

                                                                                        そんな残りカスみたいな商品に送料、利益を乗っけてebayに出品するわけですから、まあ高いこと高いこと。

                                                                                        中古無在庫勢の一ヶ月のフィードバック数ってわたしの10分の1にも満たないのばっかり。

                                                                                        サスペンドリスクが高い割にたいして稼げないという。。。

                                                                                        リスクとリターンのバランスがおかしいと思うんですけどね。

                                                                                        セラーの生命線であるアカウントヘルスを差し出しているのに、リターンが少ない最悪な手法ですね。

                                                                                        臓器売ってお金にかえるみたいな感じに思えます。

                                                                                        まっつー

                                                                                          お世話になります。

                                                                                          今回リターンケースを開かれて、色々と釈然としないのでこちらで質問させてください。

                                                                                          一人のバイヤーに3個の商品を販売しました。
                                                                                          オーダー1:1個販売
                                                                                          オーダー2:2個販売

                                                                                          しかし、バイヤーは気に入らないという事ですべてのオーダーに対してリターンリクエストをオープンしました。

                                                                                          商品はリチウム電池を複数個使用している商品だったため、3個口で返送する必要があり、返送ラベルを3つ作成しました。

                                                                                          オーダー2のリターンケースには2つの追跡番号を登録する必要があったのですが、1つしか登録する場所が無かったので、ebay USのサポートへ問い合わせをしました。ebayサポートは
                                                                                          「ケースはクローズした。商品が販売者に届いたら、ebayからバイヤーに返金します。」
                                                                                          というメッセージとアクションをしてきました。

                                                                                          私はこのメッセージを受け取った時、このebayのアクションがケースのエスカレーションだったことに気づいていませんでした。

                                                                                          商品が返送されてきて、商品のコンディションを確認したところ、かなり悪い状態で全て返送されてきました。

                                                                                          私は商品の販売はフリーリターン設定をしているので、返金額を少し減らして返金しようとしました。
                                                                                          オーダー1のリターンケースは問題なく一部減額して返金できました。
                                                                                          オーダー2のリターンケースは私の操作権限はebayによってはく奪されていて、何もできない状態になっていました。

                                                                                          私はebayサポートに
                                                                                          「返送された商品のコンディションに問題があるから、全額返金はしないでください。私はフリーリターンを設定しているから、コンディションに問題がある場合は、返金額を一部減額する権利があるのではないでしょうか?」
                                                                                          と、問い合わせをしました。

                                                                                          ebayサポートからは
                                                                                          「あなたがケースをエスカレーションしたから、私たちはバイヤーに強制返金します。」
                                                                                          という回答でした。

                                                                                          私はこの時、最初の質問が原因で何故か、ケースがエスカレーションされていたことに気づき、さらに、強制返金されたことによって、自分のアカウントのアカウントヘルスにもダメージが発生していることに気づきました。

                                                                                          今度はebay Japanに問い合わせをしました。
                                                                                          「リターンケースで追跡番号を2個登録する方法を質問しただけなのに、何故かケースがエスカレーションされ、アカウントヘルスにダメージまで発生しています。私はなぜかフリーリーターンで使用できる返金額の一部減額等の権利を失っています。これはサポートの対応のミスではないでしょうか?」

                                                                                          ebay Japanからは
                                                                                          「ケースオープン後、ケースに問い合わせをしたら、自動でエスカレーションされます。一部返金機能は返品ポリシーにフリーリターンを提供するセラーにランダムに付与されます。」
                                                                                          と回答がありました。

                                                                                          今度はebay USに同じ質問をしたところ
                                                                                          「対応したサポートの対応ミスです。調査をするので5営業日くらいお待ちください。」
                                                                                          と回答がありました。

                                                                                          私は、単純に1つのリターンケースで2つの追跡番号を登録したかっただけなのですが、上記にかいたように何故かこじれてます。
                                                                                          この件で強制返金されてしまったことで発生したアカウントヘルスのダメージはジャパンは何もできない。という回答でしたが、USに何回か説明とお願いをすることで、削除してもらうことはできました。

                                                                                          で、質問なのですが、私はどのように行動するのがただしかったのでしょうか。
                                                                                          私は、リターンケースで操作方法(1つのケースで追跡番号2個登録)がわからなかったので解決したかっただけなのですが。。

                                                                                          ebay japanの回答だけをみると、ケースがオープンされて、ケースについて質問をするとケースが自動でエスカレーションされる。と言うのですが、本当なのかな?と疑っています。。これが本当なのであれば、ケースについてサポートにヘルプをお願いするのがむつかしいような気がしています。

                                                                                          長々と、、まとまりのない質問になってしまったのですが、何かご意見をいただけると幸いです。
                                                                                          よろしくお願いします。

                                                                                          • このトピックは1年、 4ヶ月前にイチえもんイチえもんが編集しました。理由: タイトルを変更しました。元タイトル「リターンケースについて。」
                                                                                          すずめ

                                                                                            はじめまして
                                                                                            2022年12月15日に販売し、翌12月16日に日本郵便よりアメリカへEMSで発送しました。
                                                                                            一度配達に行ったようですが、不在だったのか、理由は分かりませんが持ち帰ったようです。
                                                                                            郵便局に連絡するようにバイヤーに言ったのですが、その後保管期限を過ぎて日本へ返送になりました。

                                                                                            商品は手元に戻りましたが、バイヤーがケースオープンしてきたので、日本のebayサポートに連絡し
                                                                                            EMSの送料分を引いた金額を返金するということになりました。バイヤーにも連絡し、合意しました。

                                                                                            しかしManaged Payments導入後のReturn requestにおける部分返金は原則できないようなので
                                                                                            バイヤーに部分返金したいので一度ケースをクローズするように頼みましたが、連絡が途絶えました。

                                                                                            どうやら全額返金する(送料はこちら負担)しかないようなのですが、自分では納得がいきません。
                                                                                            郵便局に調査請求はしましたが、時間がかかるようです。
                                                                                            こういった場合、何かよい方法などございましたらご教授いただけますでしょうか。
                                                                                            よろしくお願いいたします。

                                                                                            PROCESSED THROUGH USPS FACILITY
                                                                                            Jan 7, 2023

                                                                                            UNCLAIMED/BEING RETURNED TO SENDER
                                                                                            Dec 27, 2022

                                                                                            REMINDER TO SCHEDULE REDELIVERY
                                                                                            Dec 22, 2022

                                                                                            NO AUTHORIZED RECIPIENT AVAILABLE
                                                                                            Dec 22, 2022

                                                                                            OUT FOR DELIVERY
                                                                                            Dec 22, 2022

                                                                                            ARRIVAL AT UNIT
                                                                                            Dec 22, 2022

                                                                                            ARRIVE USPS FACILITY
                                                                                            Dec 22, 2022

                                                                                            #27360

                                                                                            返信が含まれるトピック: 食器が説明と違う状態で届きました。

                                                                                            イチえもんイチえもん

                                                                                              >>25

                                                                                              部分返金で合意されているなら、eBay上で部分返金をしてもらった方がいいですね。
                                                                                              eBay上の部分返金ならばセラーは[Send refund]と言う項目から部分返金できます。
                                                                                              eBay上での部分返金なら一度返金されたらお金を取り返されることがなく安全といえます。

                                                                                              一方PayPalなら、送金扱いになるので、相手が「騙された」などと嘘をついてPayPal上で送金した金額に対してケースオープンしてくる可能性があるかもしれません。
                                                                                              もしPayPalで部分返金を受けとるならば、PayPal上のお金を自分の銀行口座に送金処理を完了できた後にリクエストを閉じた方がいいです。

                                                                                              セラーには下記のように伝えればいいと思います。
                                                                                              「あなたが先にeBay上で53ポンドの部分返金をしてください。
                                                                                              3日以内に部分返金が確認できなければ、リターンリクエストをエスカレートします。」

                                                                                              リターンリクエスト開始から一定期間(通常3営業日)すると「ask ebay to step in」と言う項目が出てくるので、それを押すとエスカレートと言ってeBayが介入してメッセージのやり取りなどの状況を確認して判決を下すことになります。

                                                                                              エスカレートを実行する前にeBayのサポートにもHelp&supportからメールで「この場合でエスカレートすれば私は勝てますか?」と相談しておいた方がいいかもしれません。

                                                                                              #26893

                                                                                              返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                              ありこ

                                                                                                >>2110
                                                                                                >>2111
                                                                                                にゃさん、イチえもんさんありがとうございます。

                                                                                                自分が原因ではないミスが、たとえセラー評価に関係のない状態だとしても、カウントされているというのが本当に嫌です。
                                                                                                そうでなくても理不尽なケースオープンがあって、今はService Metricsがあまり良くないんです。
                                                                                                このところインプレッションが下がっているのも、BBEなのかなあとモヤモヤしていたのに。

                                                                                                Japanの回答からの印象だと、2月23日が無事でも3月、4月、5月・・・ずっと緊張が必要な感じです。
                                                                                                Japanには、このバグが原因でついたマイナスはとにかく消してほしいとは連絡しましたが、これに回答が来る気がしません。。

                                                                                                #26242

                                                                                                返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                イチえもんイチえもん

                                                                                                  >>2069
                                                                                                  1回目は個別のイレギュラーの調査、2回目は定期的に行われる調査、、とかですかねえ。

                                                                                                  追跡番号や本人確認の強化はコロナでネット販売の普及が加速して、それに伴い犯罪も増えているというのも一因ではないかと思いますね。
                                                                                                  eBayの無在庫セラーの間では在庫確保できなかった場合に、キャンセルをせずに発送済みのボタンだけを押して追跡番号を入力せずに発送したフリをしてバイヤーからケースオープンされたら返金、って手法をコンサルとかが発信してたりするようですし。。PayPalでも同じような感じのことが起こってるのかもしれませんね・・・

                                                                                                  すべて追跡番号を入れておきましたが、バイヤーの方に連絡がいくようで、もう受け取っているのになんでいまさらとメールがくるかもしれません。

                                                                                                  メールが飛ぶんですね。
                                                                                                  10年くらいずっと入力してきましたが初めて知りました。

                                                                                                  #25110

                                                                                                  返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                  にゃ

                                                                                                    >>1998
                                                                                                    バイヤーからメッセージを添えてリターンリクエストを受けたとあるので、セラー都合でのリターンリクエストですね。
                                                                                                    返品・返金に応じると伝えたがバイヤーから返信がないとのことですが、これはバイヤーの返信を待つのではなく応じるのであればリターンラベルをアップロードする必要があります。
                                                                                                    つまり、バイヤーが何もしないのではなく、現状ではセラーがするべきことをしていないことになります。
                                                                                                    バイヤーがケースにエスカレートした場合、100%に近い確率でセラーが負けます。
                                                                                                    指定された期間内にバイヤーにリターンラベルを送ることを指示されるか、リターンリクエストの理由によっては返品なしでの返金が行われます。

                                                                                                    ケースにエスカレートされた場合、リターンラベルをアップロードする場所が閉鎖されてしまいます。
                                                                                                    そのため、ebayに場所の提供を依頼するか、バイヤーにメールアドレスを聞いてリターンラベルを送ることとなります。
                                                                                                    期間内にリターンラベルを送るなどの対応をしなかった場合、それがバイヤーから報告されれば強制返金となります。
                                                                                                    ディフェクトともカウントされます。

                                                                                                    リターンラベルを送った場合、その日から30日程度の間にバイヤーは商品を送り返す必要があります。
                                                                                                    商品が戻り次第、セラーは返金を行う義務があります。
                                                                                                    しかし、ケースがエスカレートされている場合、セラー側の操作では返金が出来ません。
                                                                                                    その間にバイヤーがebayに相談すると強制的に返金が行われ、ディフェクトがカウントされます。
                                                                                                    ケースオープン中の返金はebayに依頼する必要があります。

                                                                                                    返品保証の30日間というのはebayのリターンポリシーで設定している30日間のことかと思われます。
                                                                                                    これはセラーがリターンの申請を受けなければならない期間で、バイヤーが商品を受け取ってから30日間です。
                                                                                                    この期間を過ぎてもバイヤーはリターンリクエストを申請できますが、セラーは申請を拒否できるようになります。

                                                                                                    リターンリクエスト上で何も動きがない場合、一定期間の経過後にリターンリクエストはクローズします。
                                                                                                    しかし、セラーの義務がなくなるわけではなかったりします。
                                                                                                    例えばその間に商品を発送していてリターンリクエストのステータス変更を忘れてしまった。
                                                                                                    そして、リターンリクエストがクローズしてしまった。
                                                                                                    このような場合でもバイヤーが発送の証拠と、返品が到着したことを示すトラッキング情報をebayに提出すると、ケースに移行されて強制返金となります。
                                                                                                    この場合もディフェクトはカウントされます。

                                                                                                    発送された商品が戻る前にリターンリクエストがクローズ、その後に商品が戻った場合も返金はする必要があります。
                                                                                                    この場合もセラー側の操作では返金が出来ませんが、バイヤーがebayに相談すると強制返金されてしまいます。
                                                                                                    結果としてディフェクトはカウントされますが、事情を説明することで取り消せる可能性もあります。

                                                                                                    また、エスカレートからの強制返金の場合はFVFは返金されません。
                                                                                                    チャージバックにチャレンジして負けた場合もFVFは返金されません。
                                                                                                    ただし、セラー側の操作で返金が困難だった場合は、交渉によってFVFが返金されることもあります。
                                                                                                    ただし、FVFの返金可能期間を超過してしまった場合は返金されない可能性が高くなります。
                                                                                                    私の経験ではリターンリクエストがクローズして、3か月ほど経過して商品が戻り、強制返金されてディフェクトがカウントされたことがありました。(取り消しました)

                                                                                                    現在の状態をよく確認したほうがいいと思いますよ。

                                                                                                    しかし、ケースにエスカレートされた場合は

                                                                                                    #24620
                                                                                                    greentea

                                                                                                      >>5
                                                                                                      回答ありがとうございます。

                                                                                                      おっしゃるように何も記載していないセラーも多いようでした。

                                                                                                      「商品を送るので日本で修理してくれ」と言われた場合、
                                                                                                      メーカーとバイヤーの間に入ってやり取りするのは場合によってはなかなか大変そうですよね。

                                                                                                      それと保証期間の記載をどうしたものかなと考えております。
                                                                                                      保証期間は商品仕入れた時から始まってしまうかと思うので
                                                                                                      「日本国内のみメーカー保証。〇年〇月〇日まで」
                                                                                                      などになるのですかね。うーむ。。。

                                                                                                      動作不良でケースオープンされる期間が30日間でしたら
                                                                                                      ”保証なし” として、初期不良は返品対応。こちらでメーカーとのやり取りをする方が
                                                                                                      わかりやすいかもしれないなどどと思って来ました。。
                                                                                                      クレカのチャージバックはよくわかっていなかったので調べてみます。
                                                                                                      ありがとうございます!

                                                                                                      #24575
                                                                                                      イチえもんイチえもん

                                                                                                        >>3
                                                                                                        「メーカー保証なし」と記載する方が丁寧ではありますが、大体のセラーは何も記載せずに出品してそうですね。
                                                                                                        「日本国内のみメーカー保証あり」って書くと購入後にだいぶ経過してから「商品を送るので日本で修理してくれ」って、後々で言われる可能性がありますね。
                                                                                                        ちなみにebayではセラーが動作不良でケースオープンされる期間は商品到着から30日間ですね(クレカのチャージバックは別に180日くらいありますが。。)

                                                                                                        #23941

                                                                                                        返信が含まれるトピック: ebayのシステムエラー/バグ

                                                                                                        イチえもんイチえもん

                                                                                                          >>50
                                                                                                          まず、エスカレートされてeBayがセラー有利と一度判定されたケースが覆ることってあるんですね。。
                                                                                                          私は一度判定されたら覆らない、、もし覆ったとしてもeBayが自腹で資金返還する、とおもってました。

                                                                                                          セラーとバイヤーの双方でebayからのメッセージはebay上で確認が出来ない。
                                                                                                          登録メールアドレスにはメールが届いている。
                                                                                                          ebayでケースは確認できる。

                                                                                                          私も以前にあった気がしますが、ケースオープンなどの重要なものではなかった気がします。

                                                                                                          逆のケースもあった気がしますね。どちらにせよエラーが起こらないようにして欲しいものです。

                                                                                                          #23935

                                                                                                          返信が含まれるトピック: ebayのシステムエラー/バグ

                                                                                                          にゃ

                                                                                                            ちょっと問題となるエラーを確認しました。

                                                                                                            これはebayの商品未着にかかわるものです。

                                                                                                             

                                                                                                            1.バイヤーによる未着の申請

                                                                                                            2.数日後にebayに確認したところ、ケースがエスカレートされセラー勝利でケースクローズ。

                                                                                                            *この時点でバイヤーがebayにアピールをしたものと思われる。

                                                                                                            3.ebayからは通知がないのに資金が減る。

                                                                                                            *MPの中を見るとebayによって返金されている。

                                                                                                            4.ebay上のメッセージは確認できないが、メールを確認すると判定を覆したとのメールがあった。

                                                                                                            *バイヤーの反応を見ると、バイヤーも気が付いていない。

                                                                                                             

                                                                                                            セラーとバイヤーの双方でebayからのメッセージはebay上で確認が出来ない。

                                                                                                            登録メールアドレスにはメールが届いている。

                                                                                                            ebayでケースは確認できる。

                                                                                                             

                                                                                                            こんな感じですね。

                                                                                                            おそらくebayからのメッセージで、ebay上では確認できないような問題が発生していると考えられます。

                                                                                                            これがケースオープンの通知だったりすると、セラーが全く認識していない間にクローズしてしまう可能性があります。

                                                                                                             

                                                                                                            今回のケースはちょっと面倒な感じだったのでebayジャパンを通してアピールをしました。

                                                                                                            結果として勝ちましたが、ちょっと嫌な感じですね。

                                                                                                             

                                                                                                            #23791
                                                                                                            イチえもんイチえもん

                                                                                                              あとeBayの追跡データ詳細を見れたことで発覚したのは、残念ながら今回の私のケースは「DHL委託」だと思われます。。。With delivery courierとなってました

                                                                                                              未着ケースオープンでDHLからUSPS委託だった場合の配達証明に関する投稿は以前にいただいておりますのでそれを参考に対応をすることにします。

                                                                                                              参考の投稿のリンク先
                                                                                                              https://yushutsu.info/?topic=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%AE%9B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%83%B5%E4%BE%BF%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%B4%BB&paged=9#post-22617

                                                                                                              #23714

                                                                                                              返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                              イチえもんイチえもん

                                                                                                                ヨウスケさん
                                                                                                                投稿ありがとうございます。長文だからなのかスパム扱いで非表示になっていました。
                                                                                                                ヨウスケさんの投稿を下記に転写させていただきます。

                                                                                                                 


                                                                                                                こんばんは、久しぶりの投稿失礼します。

                                                                                                                2週間ほど前に、結構プレミア価格になってる新品DVDがeBayで売れました。
                                                                                                                (定価、7000円くらいかな?現在Amazon20000円が最安値。)

                                                                                                                送料込み128USD販売なので、今だとそんなに高いと思いません。

                                                                                                                (価格改定してなかったので、「すごく安くうっちゃた・・・・」と思っています。仕入れは5000円位、安くなると思えなかったのでその時仕入れました&Amazonの販売在庫全部中古も含めて買いました。)

                                                                                                                バイヤーさんから、「届いたけど、ディスクがケースから外れた状態で問題がある」

                                                                                                                半額の一部返金を要求する!と、メッセージが来ました。

                                                                                                                この時点で、ケースオープンされていません。(メッセージのみ。)

                                                                                                                ※中古の在庫は数十点あるので、中古だったら一部返金していたと思います。

                                                                                                                新品在庫は入手出来ないので、戻ってきたら国内でも高く売れるアイテムなので一部返金は無いと思いました。

                                                                                                                出荷時にホルダーから外れていなかったので(外れていたら「カラカラ」音がしますし。)「フェデックスの郵送中の問題でしたら、フェデックスに補償を申請されてはいかがですか?保障のある郵送方法で発送していますのでご安心ください。」と提案しましたが、無視されました。

                                                                                                                未開封のアイテムの一部返金はメリットが無いので、リターンラベルを作成して「無料なのでお手数ですが返品にご協力をお願いします。」と返信しました。

                                                                                                                ※所感ですが、クレームをアピールして一部返金をさせようとしてると感じています。

                                                                                                                その後「プリント出来る環境が無いので返品出来ない!」とメッセージが来ました。

                                                                                                                コンビニってUSAでもあるので、そこでプリント出来ると思いましたが、失礼だと思ったので提案しませんでした。

                                                                                                                「フェデックスに行ったが受付してくれなかった!」

                                                                                                                そもそも、フェデックスの営業所いかなくても集荷すればよい気が?

                                                                                                                ラベルは印刷しなくても、trackingNumber伝えれば、フェデックスが印刷するんですが・・・。

                                                                                                                eBayカスタマーからの返信メッセージをスクリーンショットして返信しました、「ケースオープンしていないのでeBayでは対応できません。」みたいな内容。

                                                                                                                「リターンリクエストしてもらえないと、一部返金の対応が出来ませんのでケースオープンをバイヤー様からして下さいと伝えました。」
                                                                                                                (リクエストが無くても、一部返金は可能なのは理解しています。)

                                                                                                                ケースオープンして、リターンラベルを提供してバイヤーが期日までにアクションをしなかった場合はケースがクローズしてフィードバックも残せないのも理解しています。

                                                                                                                なので、「ケースオープン」して貰えれば、返品送料は負担しないといけませんが戻ってくれば良いやと思っています。

                                                                                                                「ケースが開かれないと一部返金の対応が出来ない。」(嘘ですね。)

                                                                                                                そのメッセージを送ったすぐに、ケースが開かれました。

                                                                                                                一部返金などしません。

                                                                                                                リターンラベルを提出して、「返送されましたら全額の返金をしますので、ご安心ください。」と連絡しました。

                                                                                                                eBayカスタマーには、eBayメッセージに履歴が残っているので経緯全てを確認してください、追加のアクションが必要であれば対応しますと伝えました。

                                                                                                                バイヤー様は、フィードバックがどうの・・・・とか言っていたのですが、フィードバックどうでもいいです。(一応100%ポジティブですが。)

                                                                                                                良いフィードバックリクエストしか事は、1回位したかな?程度なので。

                                                                                                                勝手に増えるのでどうでもいいです、1万件位はメインであるので。

                                                                                                                ケースオープンした時点で、バイヤーも対応しないと何もできなくなると思うのですが・・・・。

                                                                                                                この様なケース・問い合わせが来たら皆様はどう対応されますか?

                                                                                                                所感ですが、eBayの規約で問題が無い対応をしていると思うので、返品手数料程度で終わるかな?と考えています。(返送費用は、まあ、どうでもいいです。)

                                                                                                                フェデックスのサービスが、2022年4月位から地方都市でも追加発送費用が無くなったみたいです。(DHLも。)

                                                                                                                港区をメインで活動していましたが、東京に営業所を置く必要が無くなりました。

                                                                                                                来月位に、拠点を地方都市にしました。

                                                                                                                「3日働くだけで、月の生活費稼げますから(20~30万)、東京に住む意味あんまりないです^^;」

                                                                                                                物販のコストは、土地代が大きいと思うので地方でいいや^^;;

                                                                                                                #22687

                                                                                                                返信が含まれるトピック: (VAT) EU/ヨーロッパの付加価値税について

                                                                                                                イチえもんイチえもん

                                                                                                                  >>281
                                                                                                                  ミスターケースオープンさん
                                                                                                                  貴重な情報ありがとうございます。

                                                                                                                  「VAT:Paid」は無くてもいいのかはどうなんだろうかというところではあります。。

                                                                                                                  書いておくに越したことはないって感じですね。
                                                                                                                  荷物に「絶対に二重請求するなよ」ってオーラが漂うように魔除札を貼り付ける感じですね。

                                                                                                                  #22679
                                                                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                                                                    >>864
                                                                                                                    私も過去にDHLで何度か「荷物は配達業者への引き渡しが完了しました」で終わってるのがありました。
                                                                                                                    DHLの日本のサポートに連絡し「バイヤーから届いていないとはきてないが、もしケースオープンされたらこちらが負けることになるので最後まで更新してください」というような要望を出すと追跡情報が更新された記憶があります。

                                                                                                                    バイヤーはDHLがUSPSに委託していることを知っている。

                                                                                                                    バイヤー側に不在通知が入る場合に、USPSのものなのかDHLのものなのか、USPSの不在通知が入ってるならそれで知ったのかもしれませんね。

                                                                                                                     

                                                                                                                    委託するのは仕方ないにしても、DHL側で情報が管理されてない杜撰な印象ですね。

                                                                                                                     

                                                                                                                    #22527

                                                                                                                    返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                    イチえもんイチえもん

                                                                                                                      >>1741

                                                                                                                      出品画面のとこに下記の表示がありますね。。

                                                                                                                      Delivery time is estimated using our proprietary method which is based on the buyer’s proximity to the item location, the shipping service selected, the seller’s shipping history, and other factors. Delivery times may vary, especially during peak periods.

                                                                                                                      配送時間は、購入者のアイテムの場所への近さ、選択された配送サービス、販売者の配送履歴、およびその他の要因に基づく独自の方法を使用して推定されます. 特に繁忙期は納期が変動する場合がございます

                                                                                                                      これってバグではなく仕様ってことか?

                                                                                                                      過去の発送〜到着のデータを元にEDDが決めらる仕様になったってことか?

                                                                                                                      そうだとするとEDD期限を元にケースオープンって流れはどうなってくるのか?

                                                                                                                      さすがにバグだと思うけど。。

                                                                                                                      #22513

                                                                                                                      返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                      イチえもんイチえもん

                                                                                                                        PayPalの手数料返還について

                                                                                                                        自社サイトで250ドルくらいの購入があった後、30分後にPayPal上で「商品が届かない」の理由でケースオープンされ返金しました。
                                                                                                                        こちらがケース上で全額返金してもPayPalの手数料は返ってきませんでした。

                                                                                                                        PayPalのサポートに電話し、状況を説明すると「今回はいたずら購入なので手数料は全額返金します」と対応してくれました。

                                                                                                                        アカウント状況や購入から返金までの時間にもよると思いますが、以前までと同じく非常識な取引の返金にはPayPalも手数料を返還してくれるようです。

                                                                                                                        #22483
                                                                                                                        ありこ

                                                                                                                          >>16
                                                                                                                          まささんありがとうございます。
                                                                                                                          本当ですね。
                                                                                                                          今回のケースでは、支払い前になって写真をよく見たらなんじゃこりゃーとバイヤーさんも気づきクレームになったんだと思いますが、これが普通に支払って発送して手元に届いてからだったら、と思うと、ネガティブフィードバックや返品になっていたと思うと胃が痛くなります。
                                                                                                                          ケースオープンされたりしたら、いくら写真がわかりやすく状態について詳細に説明していようと、あまり勝ち目がないのかなと思っています。

                                                                                                                          とにかく中古品の扱いは気を付けます。

                                                                                                                          #22467

                                                                                                                          返信が含まれるトピック: (VAT) EU/ヨーロッパの付加価値税について

                                                                                                                          こんにゃ

                                                                                                                            雑談トピックのミスターケースオープンさんの書き込みを見て、もしやと思い国際郵便マイページを見てみると、「差出人参照番号」欄がやっと追加されていました。(嬉)
                                                                                                                            これでVAT二重課税問題は基本的には大丈夫かな?
                                                                                                                            担当者によるミスはあるでしょうが…(汗)

                                                                                                                            #22347
                                                                                                                            イチえもんイチえもん

                                                                                                                              たしかebayでは商品到着から30日間は「商品が動かない」でケースオープンができますね。
                                                                                                                              それを過ぎていたらeBay上でケースオープンはされませんが、Payment Dispute(クレカのチャージバック)をされる可能性があります。
                                                                                                                              また読んだ限りでは真相は不明なのでバイヤーからネガティブフィードバックをつけられても削除することは難しいかもしれませんね。

                                                                                                                              商品は何なのか、金額がどれくらいのものかで対応が変わってくると思いますが、返金や返送以外なら
                                                                                                                              ・相手国で修理に出していただき、その修理代金分を部分返金対応する
                                                                                                                              くらいですかねえ。

                                                                                                                              まずは、到着から30日経過してケースオープンできない状態かどうかが重要で、そして相手方が何を希望しているのかを確認した方がいいと思います。

                                                                                                                              kaaazu

                                                                                                                                お世話になっております。

                                                                                                                                電池で動作する中古品を販売したところ、
                                                                                                                                約一か月くらいしてから、商品が動かなくなったと連絡ありました。
                                                                                                                                (バイヤーからは相談があっただけで、ケースオープンや、リターンリクエストは無し)

                                                                                                                                もちろん検品もして出品しておりますし、このバイヤーと過去にやり取りしたことも覚えており、
                                                                                                                                感じとしては悪い印象を持っていません。

                                                                                                                                30日以内はフリーリターンとしていたのですが、その期日は過ぎております。
                                                                                                                                皆さんは、購入後しばらくしてからの動作不良についてはどう対応されていますでしょうか?

                                                                                                                                最近、返金対応することが増え、テンションが落ちているというか、
                                                                                                                                国内取引なら返品対応してもそこまで痛くないが

                                                                                                                                クーリエ配送が当たり前になった現況では、返品対応(往復の送料負担)すると
                                                                                                                                2㎏帯以内でも5000円以上は負担になってしまいます。ですので、ebay取引に疲れてきました。

                                                                                                                                私はクレーム対応の際、
                                                                                                                                商品の戻りを待つにも時間がかかるし、商品の状態が変わっていたりした場合、
                                                                                                                                再出品(国内外問わず)も手間なので、部分返金で対応することがほとんどです。

                                                                                                                                ある一定期間経っていますし、バイヤーが商品を落とした、ぶつけた等、の理由があるかもしれない。
                                                                                                                                全部に対応していたら、利益が目減りしてしまうので、

                                                                                                                                中古品ですのでご了承くださいで対応していこうかなとも思います。

                                                                                                                                何か良い方法や、ご意見いただければありがたいです。

                                                                                                                                #22284
                                                                                                                                えいた

                                                                                                                                  私も今回DHL置き配によるケースオープンの被害を受けたので共有したいと思います。
                                                                                                                                  今回の商品は14000円程度の重量の軽いものだったのでDHLフライヤーで発送しました。
                                                                                                                                  バイヤーはイギリス人です。

                                                                                                                                  発送してから6日後にトラッキング情報が「Delivered」になりました。
                                                                                                                                  すると日本時間未明(現地昼間)にいきなりケースオープンされ全額返金リクエストが届きました。
                                                                                                                                  そしてメッセージで、
                                                                                                                                  「DHLのトラッキングで配達済みとなっているが私は受け取っていない。署名済みとなっているが私は署名していない。発送するときに私の住所を間違えたのではないか?全額返金を請求する。」
                                                                                                                                  と来ました。
                                                                                                                                  あわててDHLサイトのトラッキング情報で配達証明の詳細を確認すると、
                                                                                                                                  「Signed. Delivered」
                                                                                                                                  となっています。んーこれはまずいなぁと、久々に来たかなと感じました。

                                                                                                                                  とりあえず日本のDHLサポートへ電話して事情を説明し、トラッキング情報から再度調査してもらいましたが、その回答は、
                                                                                                                                  「荷受人様はDHLからのお知らせメールに置き配(ドア前)を指示されています。それで配達員はドア前への置き配で配達完了としています。詳しくは荷受人様に現地のDHL配達員に確認してもらうのがいいと思います。」
                                                                                                                                  でした。
                                                                                                                                  置き配なのに配達証明が「Signed」になるのはどうなの?と思いましたが、それはさておき、まずはバイヤーへ連絡です。

                                                                                                                                  バイヤーへ、
                                                                                                                                  「日本のDHLで確認したところ、あなたは置き配(ドア前)指示をされているので、配達員がドア前に置き配をしているようです。あなたの家族が受け取っていないか、もしくは玄関回りや家の周りをもう一度確認してもらえませんか。そして、そちらのDHLへも連絡してどこに置き配したのか確認してもらえませんか。ご協力をよろしくお願いします。」
                                                                                                                                  と丁重にメッセージを入れました。
                                                                                                                                  その際に発送ラベルの控えを添付し、バイヤー住所に間違いがないことを証明しました。(システムでラベル印刷しているので間違える訳ないのですが)

                                                                                                                                  すると、すぐに返信が来て、
                                                                                                                                  「家族は受け取っていない!もう一度家の周り(玄関、ポーチ、庭)も探したがない!DHLから置き配の写真が届いているがそこに写っているのは私の家ではない!あなたは私に全額返金する義務がある!」
                                                                                                                                  と結構なテンションでした。

                                                                                                                                  まあご立腹の気持ちはわかるのですが、原因はバイヤーが置き配指示をしたこととDHL現地配達員の誤配では?と思い、その矛先をセラーへ向けて来るのには逆に腹が立ちました。

                                                                                                                                  そして、少し冷静になり、いろいろ調べて、セラー有利になるにはどうすればいいか考えました。
                                                                                                                                  eBayサポートの中をくまなく調べて、未着ケースオープンのときに何をしなければいけないかを確認しました。
                                                                                                                                  いろいろ勉強になったのですが、一番大切だと感じたことは、
                                                                                                                                  「大切なのはケースページ内に、セラーがバイヤーに対して真摯に向き合っている証拠を残すことです。セラーに実際は非がない状況であっても、ケース上にセラーの対応の痕跡が残されていなければ、バイヤーの訴えをセラーが無視しているとeBayに受け取られます。」
                                                                                                                                  との一文でした。
                                                                                                                                  これで腹をくくりました。
                                                                                                                                  セラーに非がないのに悪評価を付けられるのを恐れて安易に全額返金して折れるのもどうかとも感じました。
                                                                                                                                  腹は立ちますが、錯乱状態になっているバイヤーに真摯に向き合って、こちらができることは全てケース上に残して行こうと考えました。

                                                                                                                                  今回の件で、セラー有利になる要件を整理しました。
                                                                                                                                  ・ハンドリングタイム内にトラッキング付きで発送していること
                                                                                                                                  ・発送住所を間違えていないこと
                                                                                                                                  ・配達完了となっていること(これは誤配の可能性があるので微妙)
                                                                                                                                  ・ケース内でトラッキング情報をアップできること
                                                                                                                                  ・750ドル以上のものは署名配達が必須となっていること(これは今回該当しません)
                                                                                                                                  などが言えると思います。

                                                                                                                                  メッセージでひとつ一つバイヤーに伝えて、理路整然とセラーに非が無いということを説明し、それをケース内に残そうと考えました。
                                                                                                                                  すると不思議なことにあれだけテンション高く騒いでいたバイヤーから全く返信が来なくなりました。
                                                                                                                                  それどころか、一日経って、突然ケースクローズとなり、
                                                                                                                                  「DHLの配達員が誤配を回収して私の元に商品が届いた。ケースはクローズした。」
                                                                                                                                  とバイヤーからメッセージが来ました。
                                                                                                                                  喜ばしい気持ちもあったのですが、完全に拍子抜けで、なにか釈然としないモヤモヤ感だけが残りました。

                                                                                                                                  eBayの方針で「バイヤー保護」はよくわかります。そうしないとeBayの売り上げも上がりませんから。
                                                                                                                                  しかし、セラーに非が無くともいつも全額返金や悪評価のリスクにさらされている、そんな取引市場でだれが真面目に物を売ろうなどと考えるでしょうか。これが世界標準なんですかね?
                                                                                                                                  eBayにはこのあたりよく考えて欲しいと思います。

                                                                                                                                  ちなみにですが、このバイヤーは購入してから「税関申告価格は低く書いてくれないか。」とか、「発送方法はなにか。FedexかDHLか。」などといっぱい要望や質問をして来ました。税関申告価格を低く書く要望はいつもきっぱりと断っています。今回も丁寧に説明してお断りしています。

                                                                                                                                  今から考えると悪意を持ったバイヤーなら、
                                                                                                                                  ・750ドル未満の商品を購入(発送方法を確認)

                                                                                                                                  ・クーリエ通知メールで置き配指示で受け取り

                                                                                                                                  ・未着ケースオープン、返金リクエスト

                                                                                                                                  ・やいやいと騒ぎ立てて慌てさせる
                                                                                                                                  初心者セラーは悪評価を恐れるあまりやられる可能性大ですね。

                                                                                                                                  私は今後、商品説明に、
                                                                                                                                  「置き配を希望されると誤配、盗難のリスクがあります。置き配を希望される場合はこのリスクを理解したうえで利用してください。」
                                                                                                                                  という一文を入れようかと思います。
                                                                                                                                  また、購入後のサンキュウメールにも入れるか、メッセージで「置き配はリスクあるので必ず署名受取してね」と同意を取ってから発送しようかなどと考えています。
                                                                                                                                  セラーがここまでやらんといかんのか。eBayのシステム上で「置き配」を選べないようにして欲しいです(笑)
                                                                                                                                  長文失礼しました。

                                                                                                                                  #22061
                                                                                                                                  にゃ

                                                                                                                                    最新のケース

                                                                                                                                    画像を見ていただければわかると思いますが、現時点で配達が行われていません。

                                                                                                                                    現状、USPSでは再び遅延が発生しています。

                                                                                                                                    この取引に対しては未着でケースオープン、その後、本日になってエスカレートからの強制返金となりました。

                                                                                                                                    このケースに対してebayにめせーじを送りました。

                                                                                                                                    現在は荷物が税関にあること。

                                                                                                                                    税関の仕事が遅れていること。

                                                                                                                                    税関の仕事の遅れについて、セラーがコントロールできないことを伝えました。

                                                                                                                                    その上で返金には同意をしているけれど、税関の仕事の遅れでディフェクトが付くのは問題があると思う。

                                                                                                                                    そのため、ディフェクトは削除をして欲しいと主張をしたところ、ケースの判定が覆り全額が補償されました。

                                                                                                                                    セラーとしてはコントロールできない部分を明確に主張することは、交渉の上で非常に重要な要素となります。

                                                                                                                                    #22051

                                                                                                                                    返信が含まれるトピック: 買い手が荷物を受け取らない

                                                                                                                                    にゃ

                                                                                                                                      最新のケース

                                                                                                                                      画像を見ていただければわかると思いますが、現時点で配達が行われていません。

                                                                                                                                      現状、USPSでは再び遅延が発生しています。

                                                                                                                                      この取引に対しては未着でケースオープン、その後、本日になってエスカレートからの強制返金となりました。

                                                                                                                                       

                                                                                                                                      このケースに対してebayにめせーじを送りました。

                                                                                                                                      現在は荷物が税関にあること。

                                                                                                                                      税関の仕事が遅れていること。

                                                                                                                                      税関の仕事の遅れについて、セラーがコントロールできないことを伝えました。

                                                                                                                                      その上で返金には同意をしているけれど、税関の仕事の遅れでディフェクトが付くのは問題があると思う。

                                                                                                                                      そのため、ディフェクトは削除をして欲しいと主張をしたところ、ケースの判定が覆り全額が補償されました。

                                                                                                                                      セラーとしてはコントロールできない部分を明確に主張することは、交渉の上で非常に重要な要素となります。

                                                                                                                                       

                                                                                                                                       

                                                                                                                                      #22046

                                                                                                                                      返信が含まれるトピック: 買い手が荷物を受け取らない

                                                                                                                                      イチえもんイチえもん

                                                                                                                                        >>19

                                                                                                                                        buyerから初めてdhlにクレイムがあったそうで
                                                                                                                                        DHLが果たして本当に配達したのか?

                                                                                                                                        逆にバイヤー側がDHLから何らかの未配達の証拠となるものを取得してeBayに提出したという可能性があるかもしれませんね。
                                                                                                                                        あとはケースオープン中にコミュニケーションをとって解決に向けて能動的に動いたか(eBayメッセージ上で)が重要だとか言われてますね。
                                                                                                                                        どちらにせよ、アピールで資金を取り戻せたらいいですね。

                                                                                                                                        #21955

                                                                                                                                        返信が含まれるトピック: 買い手が荷物を受け取らない

                                                                                                                                        イチえもんイチえもん

                                                                                                                                          なんとなく関税が不満で受け取り拒否、返金を望んでるのだと
                                                                                                                                          推測しますが現時点で、こちらから譲歩するつもりはありません。

                                                                                                                                          そもそも受取拒否するつもりならバイヤーは関税を支払わない気がするのですが。。
                                                                                                                                          バイヤーは返品になれば関税も返金されると思ってるってことですかねえ・・・

                                                                                                                                           

                                                                                                                                          荷物はローカルポイントにあり
                                                                                                                                          関税もバイヤー負担のルールですので
                                                                                                                                          負ける気はしないですが、何か最良の解決策が
                                                                                                                                          あればと質問しました。

                                                                                                                                          やっているとは思いますが、メッセージで繰り返し荷物は配達局にあるのでピックアップしてくださいと伝えること、そしてeBayカスタマーサポートに連絡をとって「何度も荷物を取りにいくようお願いしているがバイヤーが取りにいかないのでどうすればいいか?」と相談しておいた方がいいですね。

                                                                                                                                          eBayサポートがエスカレートしても負けないと言質がとれたら、早めに終わらすのがいいかもしれませんね。
                                                                                                                                          もしかすると変なバイヤーなら未着でセラーが折れなければ、荷物をピックアップして配達済みにして「商品に破損あり」でケースオープンしてくる可能性もありますし。。

                                                                                                                                          #21952

                                                                                                                                          返信が含まれるトピック: 買い手が荷物を受け取らない

                                                                                                                                          no name

                                                                                                                                            バイヤーが荷物を取りに行けるのならケースオープンでも負けないでしょうし
                                                                                                                                            負けるきがしないなら、ケースを早々にエスカレートしてしまえばいいのでは?

                                                                                                                                            #21865
                                                                                                                                            Kaaaazuu

                                                                                                                                              https://www.ebay.com/help/selling/fees-credits-invoices/fee-credits?id=4128

                                                                                                                                              キャンセルは、FVF返還対象になるようですね。安心しました。
                                                                                                                                              ケースオープン後、バイヤーがエスカレーションしてしまい、強制返金になった場合は返ってこないと。

                                                                                                                                              ebay セラーポータルの”よくある質問”から引用ですが、

                                                                                                                                              質問:複数まとめて購入された取引のうち、一点のみキャンセル希望との連絡がありました。どのようにキャンセルをすればよいでしょうか?

                                                                                                                                              回答:
                                                                                                                                              複数購入をされた場合、キャンセルオーダーを開くと取引自体がキャンセルとなってしまいます。一部商品のみキャンセルご希望の場合、Send refundよりバイヤーへ該当商品代金のみ返金をする必要があります。
                                                                                                                                              ※購入日より90日以内の取引であれば落札手数料の返還が可能となります。

                                                                                                                                              一部返金に関しては、私の認識としても現状では手数料返ってこないだったのですが、
                                                                                                                                              90日以内であれば、返ってくるのでしょうか・・

                                                                                                                                              #21642
                                                                                                                                              にゃ

                                                                                                                                                PACKAGE RETURN NOTICE GENERATEDはebayで言うところのケースオープン、PACKAGE RESEARCH CASE CLOSEDはケースクローズで何らかの結論は出たけど、その結論について教えてくれるかはわからない。

                                                                                                                                                受取人がUSPSに電話で連絡をした場合、これは日本郵便のカスタマーサポートと同様の対応が取られます。

                                                                                                                                                カスタマーサポートがトラッキング情報を見てわかることだけを答えることになります。

                                                                                                                                                そのため、荷物がUSPSの倉庫に止まっていて、処理が大きく遅れているとの答えが返ります。

                                                                                                                                                電話での問い合わせでは調査は行われません。

                                                                                                                                                ちなみに現在は到着空港というよりも、USPSのシカゴのセンターで遅れが発生している可能性が高いです。

                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                調査請求というのは正式な依頼です。

                                                                                                                                                荷物の経路に沿って調査・捜索が行われます。

                                                                                                                                                調査結果についてもアメリカの場合は報告があることになっています。

                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                引き受け郵便局

                                                                                                                                                国際郵便

                                                                                                                                                税関

                                                                                                                                                航空会社

                                                                                                                                                到着国空港

                                                                                                                                                USPSセンター

                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                このような感じで調査と捜索が行われます。

                                                                                                                                                荷物が残っていそうな場所、取り残されている荷物などの確認が行われます。

                                                                                                                                                また、配達を待っている荷物も確認が行われます。

                                                                                                                                                ここで見つかった荷物はさすがに配達を行うので、調査請求を出すことで荷物が動き出すという可能性は高くなります。

                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                ただし、調査請求を出しても宛先の国での調査・報告義務はありません。

                                                                                                                                                完全にその国の郵便局の判断に任されます。

                                                                                                                                                USPSの場合でも調査が出来る状態でない場合は、処理が遅れているとの報告が返ってくる場合があります。

                                                                                                                                                他の国でも同様です。

                                                                                                                                                この答えが返ってきた場合で、その後も進展がなければ3か月以内をめどに再調査を依頼します。

                                                                                                                                                報告も進展も何もない場合は補償の話となってきます。

                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                調査請求を出して荷物が返送されるかも、その国の郵便局の判断になります。

                                                                                                                                                過去にいろいろと経験をしていて、それなりに結果も見ていますが混乱を与えそうなので控えさせていただきます。(その都度で対応が違うので、それを前例とされてしまうと問題となる)

                                                                                                                                                差し当たり言えることとしては、未着については日本側での調査請求の提出を優先してください。

                                                                                                                                                破損については該当国での報告の後に調査請求の提出です。

                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                #21633
                                                                                                                                                イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                  ハチえもんさん

                                                                                                                                                  結論から言うと「PACKAGE RESEARCH CASE CLOSED」が何なのか結論は出ないですね。

                                                                                                                                                  こちらのeBayUSのコミュニティでも色々な人が色々と言っていますが、どれがほんとなのかさえ不明です

                                                                                                                                                  https://community.ebay.com/t5/Shipping/Package-Research-Case-Closed/td-p/31518474

                                                                                                                                                  What does PACKAGE RESEARCH CASE CLOSED mean?

                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                  一つ言えるのは「USPSが荷物を探したが調査を終えた」ってことがあると思います。

                                                                                                                                                  それが「終えた=打ち切った」場合もあり、
                                                                                                                                                  「PACKAGE RESEARCH CASE CLOSED」の次の日に配達された人、つまり「終えた=見つかった」と言う人も稀ではあるがいます。
                                                                                                                                                  LOST、つまり紛失ではないけど、「とりあえず荷物を探すことは終えた」って感じなのかなあ。

                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                  一番いいのは受取人=バイヤー側からUSPSに電話で問い合わせすることでしょう。

                                                                                                                                                  そして荷物の捜索を再度依頼するなりをしないといつまで経っても放置されたままの可能性がありそうですね。

                                                                                                                                                  人によっては「紛失保証を請求することでまともに捜索する」ような感じのこともあるようですね。

                                                                                                                                                  それが叶わないのならば、日本からは早めに調査請求を出しておいた方がいいかと思います。

                                                                                                                                                  そしてeBayのサポートに状況を伝えて相談し、万が一バイヤーがケースオープンをしてきたらどうなるのかを確認しておいた方がいいと思いますね。

                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                  Item foundをご依頼主明記して調査請求しようとふと考えたのですが、バイヤーを無視してここまでしていいのやら悩んでおります。

                                                                                                                                                  「Item foundをご依頼主明記して調査請求」ってなんのことなのでしょうか?

                                                                                                                                                  見つかったとUSPSに発送人側から伝える、ってことですか?

                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                  #21613
                                                                                                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                    Etsyでは国の発送除外の設定がなんか複雑?面倒?らしいので揉めてるみたいですね。。

                                                                                                                                                    あとeBayの海外コミュニティでは
                                                                                                                                                    「たとえセラーがドイツを除外国設定したとしてもドイツのバイヤーがアメリカ国内の転送業者を利用するケースがあり、転送会社のアメリカ国内住所をeBayで設定し、そこを経由してドイツに発送されるとVerpack Gによってバイヤーとセラー間でトラブルが発生する可能性もある」とか言われてますが。

                                                                                                                                                    https://community.ebay.com/t5/Selling/Updates-to-how-you-sell-to-German-customers-on-eBay/m-p/32906931/highlight/true#M1993595

                                                                                                                                                    個人的にはeBayのバイヤー住所が日本国内の転送会社の場合、その転送会社に到着した時点でセラーの責任は完了していると思っていますが。。。
                                                                                                                                                    ただバイヤーが変なケースオープンとかチャージバックとかしてきたら面倒かも。

                                                                                                                                                    #21546

                                                                                                                                                    返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                    イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                      >>1479

                                                                                                                                                      バイヤー様へ、不在票を見て再配達の手配をしてくださいとは伝えましたが、不在票
                                                                                                                                                      がそもそも届いていないからどうすればいいか分からないと返信が来ました。

                                                                                                                                                      ①バイヤーにUSPSのホームページを案内しそこから再配達依頼をしてもらう
                                                                                                                                                      ②バイヤーにUSPSにカスタマーサポートに電話してもらい、そこから再配達依頼をしてもらう

                                                                                                                                                      基本的には2択ですね。

                                                                                                                                                      現在の状況ではバイヤー側が受け取るための行動する必要があります。

                                                                                                                                                      番外編としてこちらからUSPS上から再配達依頼を強引に行うってのがあります。
                                                                                                                                                      私が試してブログ記事にしたのですが、5年以上前の昔の情報なので未だ有効なのか不明ですが、ご参考までに。。

                                                                                                                                                      国際郵便アメリカ宛の保管荷物を日本からUSPSで再送依頼をしてみた。

                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                      ちなみに今の不在でNotice leftと追跡情報になっていればeBay上での未着ケースオープンをされてもセラー側が勝てると思います。取りに行かないバイヤーが悪いのです。

                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                      #21430

                                                                                                                                                      返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                      にゃ

                                                                                                                                                        >>1437
                                                                                                                                                        未着でのケースオープンであればセラーからの操作でebay上での部分返金は出来ないと思われます。
                                                                                                                                                        基本的にケースオープンしている場合、返金であればケース内での全額返金となります。
                                                                                                                                                        取引のSend Refoundはクリックできますが、返金を選択してもエラーが表示されると考えられます。
                                                                                                                                                        ケースオープンされていなければSend Refoundでの部分返金、全額返金は可能です。

                                                                                                                                                        ちなみに以前、Send Refoundでの全額返金は理由にかかわらずディフェクトが付くという話がありました。
                                                                                                                                                        しかし、USに確認したところリターンでの全額返金ではディフェクトは付かないそうです。
                                                                                                                                                        Send Refoundからのバイヤー都合でのキャンセルでもディフェクトは付きませんでした。

                                                                                                                                                        ebayに依頼をしての部分返金は、バイヤーが合意している場合は対応してもらえる可能性が高いです。
                                                                                                                                                        ただ、合意していない場合にebayに依頼をした場合、その時点で全額の強制返金が行われると思われます。
                                                                                                                                                        バイヤーの受け取り拒否、関税の支払い拒否、いつでも受け取れる状態が確認できるといった場合はセラー有利でケースが閉じる場合が多いです。
                                                                                                                                                        ただ、現時点で荷物が戻ってきている場合、それが関税の支払い拒否や受け取り拒否でなければセラー有利とするには弱いです。

                                                                                                                                                        バイヤーの合意が無いようであれば、エスカレートされる前に全額返金が無難ですね。

                                                                                                                                                        #21424

                                                                                                                                                        返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                        lay

                                                                                                                                                          バイヤーにケースオープンされ全額返金を求められているのですが、知らされた住所に不備があったため返送されました。商品代金だけを返金したいのですが、可能でしょうか?

                                                                                                                                                          #21397
                                                                                                                                                          ヨウスケ

                                                                                                                                                            >>831
                                                                                                                                                            Chusanさん、こちらこそ返信遅くなりました^^;

                                                                                                                                                            きちんとコミュニケーション取れている、リピーターさんなら船便は良いかもと感じます^^

                                                                                                                                                            時間はかかりますが、送料はかなり安いですからね!

                                                                                                                                                            あと、UAの番号なのですが、三か月以内に到着した場合はeBayでデリバリーコンプリートとして表示されました。

                                                                                                                                                            (USAに到着→各施設に配送→配達完了まで、全部同じ日付で完了していたので意味が無い気もしましたが^^;;)

                                                                                                                                                            発送後にブラウザとかでeBayページを保管する必要があるので、気休めかもしれませんが・・・・、各ブラウザ100件以上いつも開いているのでPCメモリが30GB以上常時使っています><

                                                                                                                                                            1月に発送した船便の問い合わせが最近は0件なので、到着したのかな?と感じています^^

                                                                                                                                                            3か月で届くなら、悪くはないと思うのですが、戦争とかの影響で今後どうなるのかな・・・・と心配もしています^^;;

                                                                                                                                                            トンボさんの「eBayではShipping Policyの期限が最優先されるので商品説明やメッセージで同意をもらっても何の効力もないです。
                                                                                                                                                            eBay上での配達予定日を過ぎれば、通常通りケースオープン+エスカレートされて強制返金されます。」

                                                                                                                                                            そうなんですよね・・・・・、eBayの注文はプラットフォームの販売なので、eBayのルールが強制的に(強制というか規約なので、守らない販売者の方が悪いじゃん)適用されるので難しいですね・・・。

                                                                                                                                                            待ってくれるリピーターさんとかは、今後、Biccommerceなどの自社サイトになんとか誘導して(誘導するのがめちゃ大変そうですが^^;;)船便発送も利用しようか検討している日々です^^

                                                                                                                                                            現状は、問い合わせなどの労力(コピペ文章送るだけですがw)を考えて、船便発送は停止する事にしました。

                                                                                                                                                            今月からサブアカウントでのみの運用も考えて、courier発送しないアイテムを移管したりはしています。

                                                                                                                                                            戦争とか無ければ、もう少し攻めた販売も取り入れたいな~と思っていたのですが^^;

                                                                                                                                                            eBay販売では、「Shipping Policyの期限」を守れる発送方法でのみ販売していこうと考えています。

                                                                                                                                                            プラットフォーム依存の販売だと、販売アカウント停止が一番怖いので><

                                                                                                                                                            日本のAmazonとかだと、追跡番号無いと届いていても「届いてねーよ!」のケースオープンで確実に返金になりますし、eBayも同じな気が。

                                                                                                                                                            追跡番号が有っても、流行性風邪の影響で「置き配」がスタンダードになってからは、「ドア前に商品無いです」って言うだけで、返金されますし・・・・。

                                                                                                                                                            受け取っていても、「ドア前に商品無いです」とカスタマーに言うと「返金されます」

                                                                                                                                                            マジですか・・・・・?と感じますが、リアルです。

                                                                                                                                                            販売者からしたら、恐怖ですね^^;;

                                                                                                                                                            #21390
                                                                                                                                                            トンボ

                                                                                                                                                              >>834

                                                                                                                                                              Chusanさん
                                                                                                                                                              1年に2回の未着ケースオープンなら問題はないですね。
                                                                                                                                                              1年以内の新規セラーさんが3ヶ月で60件も船便で発送し10件ケースオープンされたのかと勘違いしていました。
                                                                                                                                                              船便をケースバイケースで利用してらっしゃるということならこちらの口を挟むことではないですね。失礼しました。

                                                                                                                                                              #21383
                                                                                                                                                              トンボ

                                                                                                                                                                Chusanさん
                                                                                                                                                                短期間で未着ケースオープンを10回もされてるとサスペンド目前と考えた方がいいですね。

                                                                                                                                                                eBayではShipping Policyの期限が最優先されるので商品説明やメッセージで同意をもらっても何の効力もないです。
                                                                                                                                                                eBay上での配達予定日を過ぎれば、通常通りケースオープン+エスカレートされて強制返金されます。

                                                                                                                                                                届いたことをeBayに説明し、返金の返金をさせました。

                                                                                                                                                                これはエスカレートで負けて強制返金から30日間だけアピール期間が設けられていて、その間に運よく配達がされたから、アピールして返金されたというレアケースですね。
                                                                                                                                                                通常では商品未着状態でエスカレート負けが確定しているのに争うのはリスクが高過ぎます。

                                                                                                                                                                目先の売上よりアカウントの健全性を考えて船便での発送はやめた方がいいですよ。

                                                                                                                                                                #21380

                                                                                                                                                                返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                DHL初心者

                                                                                                                                                                  >>1418
                                                                                                                                                                  にゃさん ありがとうございますm(__)m
                                                                                                                                                                  バイヤーから悲報が来ました。
                                                                                                                                                                  昨日DHLに連絡したところ、もう日本に返送手続きに入ってどうにもならないとの事でした(泣)
                                                                                                                                                                  ケースオープンする前にまずトラッキングで追跡、或いは私に連絡して来いと言いたいところです。
                                                                                                                                                                  ケースをcloseするために返金しました。

                                                                                                                                                                  #21270

                                                                                                                                                                  返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                    今、eBay(海外)で問題になり始めてること。

                                                                                                                                                                    eBayのバイヤー保護の対象とならないカテゴリーに高額商品を出品し、購入されても発送をしない詐欺が起こっているようです。
                                                                                                                                                                    購入者はeBayにeBay Money Back Guarantee(eMBG)やバイヤー保護や申請することはでない。ケースオープンもできないようです。

                                                                                                                                                                    詐欺に巻き込まれたバイヤーは、eBayがサポートを拒否していると言っている人もいるようです。。つまり規約は規約なんで読まない方が悪いと。。

                                                                                                                                                                    もしかするとこの騒動の影響でカテゴリ規制とか強制カテゴリ移動がキツくなるかも。

                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                    下記画像=eMBG対象外のカテゴリリスト

                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                    詐欺セラーの出品ページ (商品画像は盗用画像)

                                                                                                                                                                    eBay Money Back Guarantee policyページ

                                                                                                                                                                    https://www.ebay.com/help/policies/ebay-money-back-guarantee-policy/ebay-money-back-guarantee-policy?id=4210

                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                    #21098

                                                                                                                                                                    返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                    イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                      DHL初心者さん

                                                                                                                                                                      相談ですが、さしつかえなければ下記のようなトピックを作成することは可能でしょうか。

                                                                                                                                                                      すいません、(米国株 / 投信 / 高配当株/ 半導体/ 商品 / 仮想通貨 etc)だとちょっと輸出/物販/eBayの話題と離れすぎるのでご遠慮願いします。

                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                      トオルさん

                                                                                                                                                                      USAのIPだと見えるけど、日本IPだとまだ見えないってことですかね。
                                                                                                                                                                      送料無料 4日で到着って意味でしょうね。

                                                                                                                                                                      この表示になれば自国内発送のUSセラーが有利になりますね。だからeabyジャパンは日本セラーに無理にでもExpeditedに設定させて売上低下を止めたいのですね。

                                                                                                                                                                      Expeditedで4 dayって表示にされるとちょっと日本からだとキツいですね。ハンドリングデイがどうなってるのか分かりませんが。。4日後到着だとギリ過ぎます。

                                                                                                                                                                      ケースオープンが増えれば本末転倒な気がするんですが。。どうなんでしょうかね。

                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                      #21056
                                                                                                                                                                      ヨウスケ

                                                                                                                                                                        CHUSANさん、こんばんは^^

                                                                                                                                                                        あまり参考にならないと思いますが、11月上旬に船便で出荷したアイテムが3月15日に到着したとバイヤー様から連絡が有りました。(現在は船便使っていません、届くとも思っていません^^;;)

                                                                                                                                                                        1月に「届かない」とケースオープンされて返金。

                                                                                                                                                                        3月15日に「今日受け取ったから支払いがしたい。」とメッセージが来て届いたことに驚きました^^;;

                                                                                                                                                                        10数件程利用しましたが、「3~4か月届かないと思いますが、お待ちいただけますか?」と全て確認してから発送しましたが半分以上の方が、2か月位で未着でケースオープンされてますね^^;;

                                                                                                                                                                        eBayの設定した期日に100%到着しないので、全ての注文を返金する覚悟がな無ければ利用したくない配送方法でした・・・・、なので今年になってからは利用していません><

                                                                                                                                                                        トラッキング番号?UNから始まる番号でしょうか?

                                                                                                                                                                        90日経過するとeBayの履歴から注文が見れなくなるので意味が無いと思いますよ。(URL保存していると現在でも見ることは出来ますが。)

                                                                                                                                                                        ちなみに、日本から出荷された日から一切更新がされていません。
                                                                                                                                                                        (入力しない方が良いとさえ思います、「更新されないから偽の番号を入力している!」みたいな事言われましたし・・・・><)

                                                                                                                                                                        待ってくれているお客様でしたら4か月程度は待って欲しいですね^^

                                                                                                                                                                        船便出荷は、自社サイトならまだ分かりますが、eBayだと悪意のあるバイヤーに悪用されそうで怖いです^^;

                                                                                                                                                                        #20974

                                                                                                                                                                        返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                        イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                          このeBay JapanのTwitterアカウントのツイートに「表示日数の見直し」ってありますね。
                                                                                                                                                                          つまり日数が改定されるってことでしょうかね。??それとも表示方法だけが変わるのか??

                                                                                                                                                                           

                                                                                                                                                                          実際の到着実績と現実のEDDの感覚を検証してみたけど、やっぱりHandling day3日とStandardくらいの日数はとっておきたいなあ。

                                                                                                                                                                          Expeditedで発送してもケースオープン可能日まで4営業日くらいの余裕がある予測だけど。。たった4営業日だけかあって。トラブルの予備としては営業日換算で最低1週間、欲を言えば2週間の余裕が欲しい。。
                                                                                                                                                                          完全にクーリエの間違いでトラブルに遭った場合でもeBayは全責任をセラーに振ってくるしね。。

                                                                                                                                                                          #20973

                                                                                                                                                                          返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                          イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                            上記のEDDの理屈がわかりました。

                                                                                                                                                                            うちはHandling Dayを3日に設定しているので3日プラスされるのと、月曜が祝日なのでさらにプラス1日だとEDD=3/30で合いますね。

                                                                                                                                                                            つまり上記の例でExpedited outside usだとEDDは「3/24から3/29」となり、

                                                                                                                                                                            3/30にケースオープン可能とされるってことですね。

                                                                                                                                                                            #20971

                                                                                                                                                                            返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                            にゃ

                                                                                                                                                                              イチえもんさん

                                                                                                                                                                              こちらも経験からくるものなのですが、バイヤーは5日から10日の到着の場合、5日の部分しか見ていない場合が多いです。

                                                                                                                                                                              つまり、4月1日から4月6日がEDDで表示されていた場合、4月1日を過ぎた時点で遅いと感じているバイヤーが多いです。

                                                                                                                                                                              ただし、これが重要なポイントなのですが、EconomyとStandardではEDDをそれほど気にしていません。

                                                                                                                                                                              そもそも、通常の郵便物程度で考えているので、EDDを過ぎてもあせらないですね。

                                                                                                                                                                              逆にExpeditedは速さに対してプレミアを支払ったと考えています。

                                                                                                                                                                              これはハンドリングタイムも含めて、Expeditedなのだから早い発送と早い到着、特別な対応を明らかに期待しています。

                                                                                                                                                                              そういった面で見るとExpeditedはEconomyやStandardよりも、ハンドリングタイムとEDDに対してシビアです。

                                                                                                                                                                              特にハンドリングタイムですが、即日もしくは翌日に発送されるのが当然と考えているバイヤーが少なからずいて、金曜日の購入でも日曜日あたりに発送の確認やキャンセルの連絡があったりします。

                                                                                                                                                                              未着でのケースオープンよりも、こちらの方を重要視して発送方法を考えることがおすすめです。

                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                              ebayジャパンの連絡については何とも言えないところですが、Expeditedの利用率は関係していると思われます。

                                                                                                                                                                              ポジティブに考えるのであればebay内のSEO対策のためと考えることはできます。

                                                                                                                                                                              国際郵便の現状との関連でクーリエを使う局面が増えているので、それであればExpeditedに設定した方が有利になる部分はあります。

                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                              ネガティブに考えるのであればebayの利益を上げるためでしょう。

                                                                                                                                                                              単純にExpeditedの方が取引全体の単価は高くなります。

                                                                                                                                                                              Promoted Listingの手数料の適用範囲を広げていることと合わせてみれば、Expeditedの利用率が上がることでebayの利益を押し上げる効果が期待できます。

                                                                                                                                                                              今回のケースで見るとポジティブ1、ネガティブ9ぐらいの割合でebayジャパンが動いている感じはしますね。

                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                              #20969

                                                                                                                                                                              返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                              イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                にゃさん
                                                                                                                                                                                なるほど〜参考になります。
                                                                                                                                                                                うちは「Standardで送って」とか「Expeditedはやめて」とかeBay用語でバイヤーからの要望は受けたことないですね。
                                                                                                                                                                                関税のトラブルになりそうな国は要注意ですね。

                                                                                                                                                                                現在は
                                                                                                                                                                                Expedited=1日から4日の到着予定
                                                                                                                                                                                Standard=5日から10日の到着予定

                                                                                                                                                                                私が最も嫌なのはShipping Policyを早めるとケースオープン開始可能日が早まることですね。
                                                                                                                                                                                個人的な感覚では「1日から4日で到着する」って言われていれば、7日目には遅いと感じてケースオープンするかもしれません。
                                                                                                                                                                                「5日から10日で到着」って言われてたなら、15日目までくらいでケースオープンするかな。。
                                                                                                                                                                                クーリエのトラブルで4日を過ぎることは10件に1件くらいの確率であるけど、10日過ぎて解決しなかったことは1%切るくらいなんで、まあ日数的にはStandardでいいかなあって考えてますね。

                                                                                                                                                                                ケースオープン対応のあの絶望的な精神的なストレスを考えると、Standardにしていて売れ行き下がってもまあいいかと思うあまりやる気のないセラーなのかもしれませんね。
                                                                                                                                                                                ケースオープン可能日がどのShipping Policyでも15日からとかになるならExpeditedでもいいかなと思います。

                                                                                                                                                                                到着予定日数の設定が4月に「見直し=変更」になるってことかもしれませんね。
                                                                                                                                                                                ただにゃさんのようにExpeditedに元々設定しているセラーにメールを送っていないのなら「見直し」の意味がわからないですね。
                                                                                                                                                                                Shipping Policyの日数設定の見直しがあるなら全セラーにメールで伝えるべきですから。
                                                                                                                                                                                そう考えると何も変わらないけど、焦らすために「到着予定日の見直し」と言う曖昧な言葉を使っているのかも。
                                                                                                                                                                                それなら悪質な誘導のやり方ですね。

                                                                                                                                                                                #20967

                                                                                                                                                                                返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                                イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                  eBay Japanの感覚はズレてますね・・・
                                                                                                                                                                                  eBayの仕様だとトラブル発生時にセラー不利すぎるので、安易に到着予定日(EDD)を短くするのは危険ですね。
                                                                                                                                                                                  今の何が起こるかわからない世界状況では、私だけでなく多くのセラーがそう考えてるのではないでしょうか?
                                                                                                                                                                                  ちょっとのトラブルでEDD4日経過しケースオープンされ強制返金までいった時のリスクはセラーがとるのは変わらないでしょうからeBay Japanはノーリスクで推奨してるだけですね。

                                                                                                                                                                                  経験上、EDDの4日と10日の違いは大きいですねえ。4日は心理的な余裕なさ過ぎ。

                                                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                                                  卸売とかと銘打って人を集めてしょうもない商品を売って金を取るのが流行ってるんでしょうか。

                                                                                                                                                                                  そうなんですねえ。
                                                                                                                                                                                  本当に安くて売れる商品なら卸売業者から自分で仕入れて従業員を雇用してそれを売るはずですね。。
                                                                                                                                                                                  例えばガンプラ卸売業者は自分たちで海外に転売したり、Amazonマケプレで高額転売したりしてました。。

                                                                                                                                                                                  リスクが大きいか手間がかかるのに利益少ないか、、まあ基本的には入会費や月額をとってビミョーな商品を仕入れさすってとこでしょうね。

                                                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                                                  #20960

                                                                                                                                                                                  返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                    うちにもメール来てました。
                                                                                                                                                                                    何が言いたいのか分かりにくいメールでした。。

                                                                                                                                                                                    「eBayではX月X日(月)に到着予定日の見直しを予定しております」って見直し、ってどういう意味なんでしょうかねえ。。
                                                                                                                                                                                    具体性がないから「見直し」の意味がわからないです。
                                                                                                                                                                                    システム的にShipping policyの日数が変更されるって意味で言ってるのか?
                                                                                                                                                                                    それともSPを強制的に変更されるのか? (これは流石にないと思うけど。。)

                                                                                                                                                                                    個人的にはStandard shipping from outside USが5-10日なんでDHLなどの場合は基本的にStandardを設定すべきじゃないかと考えています。
                                                                                                                                                                                    DHLやFedExでも通関遅延やトラブルがあった場合には4日では届きませんし、2週間くらいかかることもあります。
                                                                                                                                                                                    実際にFedExは今ちょうど電子通関データのトラブルで遅延が起こっていますし。。
                                                                                                                                                                                    その遅れによってrate shippingとかのディフェクト付けられたり、ケースオープンされるまでの日数も短くなるし、とかのリスクを無視してExpeditedを推奨されても無責任に言ってるだけに見えますね。

                                                                                                                                                                                    #20958

                                                                                                                                                                                    返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                                    こんにゃ

                                                                                                                                                                                      僕はStandardのまま行くつもりです。
                                                                                                                                                                                      Standardで「予定より早く届いた」というポジティブフィードバックも多く貰えていますし。(笑)
                                                                                                                                                                                      Expeditedはこのご時世怖くないですかね?
                                                                                                                                                                                      ケースオープンも早いでしょうし。
                                                                                                                                                                                      eBayジャパンのメールには「利用の増加により…到着日数も大幅に短縮されており…」とありましたがよく分かりません。むしろ遅くなる気がするのですが…サービスを強化したという事でしょうかねぇ。

                                                                                                                                                                                      #20694

                                                                                                                                                                                      返信が含まれるトピック: EMSでサイン済みだけど荷物届いてない

                                                                                                                                                                                      イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                        やちさん

                                                                                                                                                                                        まず前提として、eBay取引では価格が750ドル以上なら本人の受取署名が必要です。
                                                                                                                                                                                        750以下なら追跡情報でお届け済みならeBayのケースオープンでは基本的に負けることはないですね。

                                                                                                                                                                                        悪質なバイヤーな感じはしませんでした。

                                                                                                                                                                                        と言うことと750ドル以下を前提に、私が同じ立場なら
                                                                                                                                                                                        日本郵便に調査請求を提出して「荷受人が受け取っていないと言っている」と事情を説明し「置き配なのか本人に配達したか」など配達時の詳細を調査してもらいます。

                                                                                                                                                                                        調査結果で置き配/本人のサインがなく、盗難にあった可能性もあると日本郵便が認めて話が進めば補償金(2万円まで)が出る可能性があります。

                                                                                                                                                                                        その補償金でバイヤーに返金してあげる、ことも考えてあげてもいいと思います。

                                                                                                                                                                                        注意点としては話を進める上でのバイヤーとのやりとりで「配達されていない/紛失/盗難」を認める発言をしないことです。
                                                                                                                                                                                        「届いていない」と言われたので「配達済み」の荷物を調査請求する、と言う中立の立場で進めたほうがいいですね。
                                                                                                                                                                                        ケースをエスカレートされた時に「セラーが荷物の盗難を認めている」と言うのはマイナスになる可能性があるからです。

                                                                                                                                                                                        日本郵便が補償金を出さないと言われたら、どうするかはやちさん次第ですね。
                                                                                                                                                                                        ただ、追跡情報でお届け済みなら基本的に負けることはないすし、この状況でバイヤーに「届いていない」とネガティブフィードバックを付けられても基本的に削除依頼すればeBayは消してくれるでしょう。

                                                                                                                                                                                        1点問題が出てくるとしたらPayment Disputeを起こされた場合だと別の話になりますね。

                                                                                                                                                                                        Payment Disputeとケースオープンの違いなどは話が長くなりますのでこちらを参考にしてください。

                                                                                                                                                                                        eBay Payment Dispute :チャージバック/ケースオープン

                                                                                                                                                                                        やち

                                                                                                                                                                                          こんにちは。

                                                                                                                                                                                          初めて投稿させて頂きます。

                                                                                                                                                                                          2月からebay始めた初心者セラーです、、。

                                                                                                                                                                                          先日アメリカ宛にEMSで荷物を送り、昨日無事着いたかと思っていたところ、バイヤーから、荷物が届いてない!荷物追跡では受け取ったと表示されるけど、届いてないからUSPSに調査を依頼した。あなたは悪くないけど!というような連絡がきました。

                                                                                                                                                                                          日本郵便や17track、USPSいろんなサイトで荷物追跡をかけても全てサイン済み、お届け済みと表示されます。

                                                                                                                                                                                          こういう場合、どう対応したら良いでしょうか?

                                                                                                                                                                                          まだケースオープンはされていません。

                                                                                                                                                                                          荷物が届くの楽しみにしているよというようなメッセージが届いたり、やりとりを通しては悪質なバイヤーな感じはしませんでした。

                                                                                                                                                                                          ご指南よろしくお願い致します。

                                                                                                                                                                                          #20450

                                                                                                                                                                                          返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                                          イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                            サーバーダウンしてたんですね。寝たました。。

                                                                                                                                                                                            GGさん
                                                                                                                                                                                            最悪のパターンですね。。
                                                                                                                                                                                            ということはバイヤー視点で言えばゴミを返送して商品とお金の全てを保持できるということになりますね。
                                                                                                                                                                                            セラー保護みたいなのも適応されないのでしょうか?
                                                                                                                                                                                            確か半額は補償するとかいうような返送の規定を見たような気がするんですが、、今調べてみると米国内に在住のTRSセラーとかなり限定されてるんですね。。これでにゃさんはセラー保護対象外といわれたんですね。。


                                                                                                                                                                                            eBay.comに出品する米国居住のトップレーテッド・セラーは、30日以上の返品を提供している場合には、追加的な保護のメリットを受けられます。該当するセラーは「商品が説明と異なる」という虚偽の理由でのクレームに対するシッピングラベル・クレジットの対象となり、使用や傷みにより価値の低下した返品商品に対して、返金額から最大50%を控除することができます。
                                                                                                                                                                                            https://www.ebay.co.jp/info/sr/sr192-seller-protections/


                                                                                                                                                                                            かなり昔ですが同じようなケースがあった記憶があります。

                                                                                                                                                                                            PayPalでのケースオープンだったのですがセラー保護で全額補償してくれたんですが、eBayのManaged Paymentsになってサービス悪化してますね。

                                                                                                                                                                                            #20397

                                                                                                                                                                                            返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                                            イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                              フリーリターンを使っていないから保護の対象外。

                                                                                                                                                                                              こんなポリシーありましたっけ?

                                                                                                                                                                                              この理屈でいくとうちはフリーリターン設定してないからセラー保護が一切ないことになるんですけど。。

                                                                                                                                                                                              ebay(US)にアドバイスを聞く場合、最初はケースIDなどは伝えない。

                                                                                                                                                                                              以前にゃさんが指摘していた「ケースオープンの対応についてカスタマーサポートに質問すると勝手に担当者にエスカレートされる」ってのは今もまだ起こってるんですね。。まだうちはそのケースはないですけど、厄介すぎですね。

                                                                                                                                                                                              最近の日本のサポートは質が極端に低下したので役に立たない。

                                                                                                                                                                                              セラーポータルのメールサポートのことですか?
                                                                                                                                                                                              それとも特定の人だけサポートしてるJapanサポートの電話のことですか?
                                                                                                                                                                                              どちらも対応ができるプロフェッショナルはいてなさそうですが。。

                                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                                              ポリシーも適当で、システムはバグだらけ、サポート担当も適当、手数料はどんどん上げていく。。

                                                                                                                                                                                              eBayに総じて言えるのは「常に不信感を持って動かなくてはいけないので安心して販売活動に専念できない」ですね。

                                                                                                                                                                                              ストレスを数値できる機械があれば、eBayerはかなり数値高そうです。

                                                                                                                                                                                              #20302
                                                                                                                                                                                              イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                                eBayのコミュニティを見てると海外のセラーはPayment Dispute(チャージバック)を理解していない人が多いようですね。
                                                                                                                                                                                                eBayのケースオープンとPayment Disputeが同じものだと考えていて「配達済みでもDisputeに負けるのでeBayで今後販売することはない」と荒ぶっています。
                                                                                                                                                                                                親切な人が「Seller protection」について伝えようとしますが、あまり理解されていないような雰囲気。

                                                                                                                                                                                                これについてeBay運営はもちろん問題視しているようで、Payment Disputeの進め方に変更を試しているようです。いわゆるプロトタイプやテストケースといった感じでしょうね。

                                                                                                                                                                                                それがeBay Communityの下記のスレッドで話されています。

                                                                                                                                                                                                No response required from seller on payment disputes anymore?

                                                                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                                                                 

                                                                                                                                                                                                #20284

                                                                                                                                                                                                返信が含まれるトピック: eBay Managed Paymentsの情報/評判

                                                                                                                                                                                                イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                                  nonoさん
                                                                                                                                                                                                  はじめて聞きました。
                                                                                                                                                                                                  そもそもどうやったらMP資金ってマイナスになるんでしたっけ?
                                                                                                                                                                                                  出金された後にすぐにケースオープンされなければマイナスにはならない気がしますがどうなんでしょうねえ。マイナスの頻度も2、3回ではなく1ヶ月に10回とかのレベルではないでしょうか。。

                                                                                                                                                                                                  そもそもDaily設定はeBay公式で存在しているので、ebay的にはケースオープンが頻発するアカウントが問題視されていて、そのアカウントがDaily設定していればeBayからすればリスクの高いセラーということで検索SEOを下げるのかもしれませんね。

                                                                                                                                                                                                  つまりDailyにするということはポリシー違反でのeBayのMP資金凍結を恐れているか、資金繰りが悪いセラーか、ということでその上でケースオープンが頻発していればマークされる、という理屈ではないでしょうか。

                                                                                                                                                                                                  うちはWeekly設定にしていますが、Daily設定でも常時ケースオープンが発生しているようなアカウントでなければそれほど気にしなくてもいい気がしますけどねえ。何度も言いますがeBay自身がDaily設定を許しているんで。
                                                                                                                                                                                                  ただ取引数の多いセラーは自ずとケースオープンの回数も劇的に上がると思います、取引数が10倍ならケースオープンも10倍になるとは思います、そのような取引数の多いアカウントでも関係なくDaily設定なら毎日ゼロになるのでeBayはそれを考慮していない可能性がありますね。そのようなアカウントはWeeklyにするのが無難かもしれませんね。

                                                                                                                                                                                                  #20204

                                                                                                                                                                                                  返信が含まれるトピック: ☆雑談トピック☆

                                                                                                                                                                                                  イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                                    きくながさん
                                                                                                                                                                                                    サスペンド回避おめでとうございます。
                                                                                                                                                                                                    そして、お疲れ様です( ´Д`)y 大変でしたね。

                                                                                                                                                                                                    ちなみにeBay上の未着ケースオープンの総件数は何件くらいだったのでしょうか?

                                                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                                                    UNから始まる番号は追跡番号として認められていないですね

                                                                                                                                                                                                    私はUNは一切使用していなかったのですが、「UNコードのdeliveredでもケースで勝てた」って人もいたので大丈夫なのだと思っていたのですがそうでもなかったのですね。。どちらにせよ追跡番号ではなく国際郵便の管理番号なので危ういとは思っていましたが。

                                                                                                                                                                                                    それは罵詈雑言を繰り返したバイヤーが負けていたことです

                                                                                                                                                                                                    初耳ですね。メッセージでのやりとりが酷くて結論が覆ることもあるのですねえ。

                                                                                                                                                                                                    有用な情報共有ありがとうございます。

                                                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                                                    #20123
                                                                                                                                                                                                    イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                                      めいめいさん
                                                                                                                                                                                                      荷物が最寄りの配達局にある状態でめんどくさいという理由で再配達依頼もせずに返金を要求しているバイヤーなら、詐欺の可能性が高いと考えた方がいいですね。

                                                                                                                                                                                                      返金が完了した後に荷物をピックアップする気かもしれないです。

                                                                                                                                                                                                      EtsyのことはわかりませんがeBayの場合では商品が配達局に保管されていてピックアップできる状態なら、連絡して再配達依頼するかピックアップするのはバイヤー側の責任ですね。つまりeBay上で未着ケースオープンされても勝てる状態です。

                                                                                                                                                                                                      最近日本郵便を使ってないので忘れたのですが、Item for physical deliveryは一度配達を試みたってことで不在票が入ってるのではないでしょうか。
                                                                                                                                                                                                      Etsyのカスタマーサポートに「バイヤーが荷物をピックアップや再配達依頼できる状態なのに放置している、この場合はケースオープンされるとどうなるのか? この問題でネガティブ評価を付けられたら削除できるか」を聞いておいた方がいいですね。それが一番重要なポイントですね。

                                                                                                                                                                                                      あとは参考になるかわかりませんが、日本からUSPSサイトで強引に再配達依頼をした私の過去のブログ記事があります。
                                                                                                                                                                                                      5年前のことなので今も有効かどうかは不明ですが、参考までに。

                                                                                                                                                                                                      国際郵便アメリカ宛の保管荷物を日本からUSPSで再送依頼をしてみた。

                                                                                                                                                                                                      P.S.
                                                                                                                                                                                                      このような厄介な相手は弱腰になるとつけ込んでくるやつが多いです。
                                                                                                                                                                                                      バイヤーが取りに行くのがめんどくさいので返金しろと言ってきても
                                                                                                                                                                                                      「早く荷物の再配達依頼をして下さい。もし商品が不要なら荷物の受け取り拒否の連絡を配達局にしてください。荷物が私の手元に返送されるまで私は返金することはありません。」と堂々と言い返すことが重要です。
                                                                                                                                                                                                      サポートの返答で今の状況でケースオープンされてもこちらが勝てることが確定したのなら、バイヤーにケースオープンさせてこちらが勝つことで問題を強引に終わらすのもありかもしれません。負けるとバイヤーは焦ってすぐに荷物を取りに行くでしょう。

                                                                                                                                                                                                      #20099
                                                                                                                                                                                                      イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                                        セラー側からのキャンセルや返金はebay側の[人間]がチェックしていると考えた方がいいと思います。
                                                                                                                                                                                                        最近の私の経験談では、
                                                                                                                                                                                                        バイヤーが購入後にすぐにメッセージで「登録住所ではなくこちらの住所に発送して」と来たので、
                                                                                                                                                                                                        私もすぐにバイヤーに「それはできないので、一度キャンセルするので正しい住所に変更後に再度購入してください」とメッセージを送り、
                                                                                                                                                                                                        バイヤー都合でキャンセル処理しました。
                                                                                                                                                                                                        キャンセル処理後もPending状態がずっと続き、キャンセルの完了/返金まで3時間くらいかかりました。

                                                                                                                                                                                                        シチュエーション的に問題があると判別されたのかもしれませんが、私のケースではeBay側の[人間]がキャンセルの経緯をチェックしていた可能性が高いと思います。

                                                                                                                                                                                                        未着ケースオープンと同じで郵便事故のキャンセル返金でも短期間で何度も続きeBayに怪しいと思われたらサスペンド案件になる可能性は高いと思います。
                                                                                                                                                                                                        人が見て怪しいと思われるようなことはしない、ってだけで必要以上に神経質になる必要はないと思いますが。。

                                                                                                                                                                                                        #20096
                                                                                                                                                                                                        イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                                          あるさん
                                                                                                                                                                                                          eBayメッセージ上でバイヤーとやりとりして合意の上で返金したのなら問題ないと思いますよ。
                                                                                                                                                                                                          セラーからのキャンセルの実行期限が切れている場合は、バイヤーからのケースオープン以外はSend refund全額返金しか方法がないと思いますし。
                                                                                                                                                                                                          問題なのは購入されたのに欠品していて、キャンセル代わりのSend refund全額返金だと思います。
                                                                                                                                                                                                          セラー側からのキャンセルやrefundに関しては結構eBay運営に監視されているのは確かだと思います。

                                                                                                                                                                                                          #20020
                                                                                                                                                                                                          イチえもんイチえもん

                                                                                                                                                                                                            you&スーさん
                                                                                                                                                                                                            今年もよろしくお願いします。

                                                                                                                                                                                                            ただ誰が調査請求したのか気になりますけど

                                                                                                                                                                                                            バイヤーが追跡情報が動かないからUSPSに問い合わせを行ったんではないでしょうか。

                                                                                                                                                                                                            eBayでケースオープンしてこずにUSPSに調査依頼するバイヤーは賢い良いバイヤーですね。

                                                                                                                                                                                                          100件の結果を表示中 - 1 - 100件目 (全434件中)